2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁすとーりーず! Part32

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 08:23:50.46 ID:s63oUjNa.net
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550491728/


次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970
https://i.imgur.com/GswTkTO.jpg

三宅大志の作品
ろんぐらいだぁす!
ろんぐらいだぁすとーりーず! (月刊ブシロードにて連載中)
について語るスレです。

TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト
http://anime-longriders.com

ろんぐらいだぁすとーりーず!公式ツイッター
@longriderscomic

アニメ2スレ
ろんぐらいだぁす!39km/h
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1537149179/

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:00:08.81 ID:2fqUVjwS.net
>>806
全然NGできてないように見える

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:48:53.54 ID:4g46/qNg.net
>>814
インカム不可だったら白バイの警察無線ダメになる
あれはヘルメットにスピーカー入れてるだけでイヤホンとは違う

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:57:50.65 ID:k9xTN/u+.net
歩道逆走okも警察の都合だしな

824 :アミーゴ:2019/04/11(木) 17:08:51.32 ID:PBf6sHx5.net
ろんぐら民ならハッピーアイスクリーム!歌おうぜ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:48:02.43 ID:AeE5+kk1.net
ハピアイは可愛らしく歌うのもアリだが、ここは作曲者に敬意を示して暑苦しく歌おうぜ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:50:56.64 ID:8EKyVM9k.net
安元のゆるゆりがお手本かな

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:55:26.33 ID:XD44el+z.net
>>814
本来の要件としては

注意力が散漫になり安全運転ができなくなる

ことを禁止している

周囲の音が聞こえないことではない
だから耳が聞こえない人の自転車運転は禁止されてない

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:56:16.32 ID:ySjhyfRb.net
自分で歌えばいいのに

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:58:33.53 ID:8EKyVM9k.net
自分で歌うとろんぐらじゃなく弱ペになるからNGなんじゃないかな

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:38:05.25 ID:9Mx6H19y.net
tuber town嫌われ四天王

サイクリングマン
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCL-qqCgyZJnN-0kE5ZIuoVQ.html

こちょ
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCpz0Nz1KmCzi66eWa1_IjpA.html

358
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCCCQlcaILw2hk5OA1aHUeGQ.html

ケンタ
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCCeVBBMeBBnDhuHrPGpqkyA.html

どうぞ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:28:28.50 ID:nPxzAPRg.net
>>827
音叉が聞こえない状態が駄目なんだろ
だから警官に声をかけられて即時返答できれば両耳であろうと許されるのが都条例だったろ
他県は知らないが

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:12:43.96 ID:GJiSqI/B.net
補聴器とか集音器もつけて走ったらダメなんだってホント?

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 00:06:57.13 ID:0FCmAm59.net
もちろんだ、紛らわしいからな!

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 09:31:25.13 ID:TSHui09Y.net
サイクリングマンなんで嫌われてんねん

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 09:35:24.87 ID:zeoVstZx.net
>>831
他の乗り物は止めないのに
自転車だけ確認のために止めるってのがな

爆音カー止められてるの見た事ないぞ

836 :アミーゴ:2019/04/12(金) 09:40:10.54 ID:jUT2s/SU.net
ロード乗りの10人中9人はマナー良いと思うけど、
残りの1割が目立つというか、

てかろんぐらの登場人物はマナー良いから、
必要以上にロード乗りのマナーの良し悪しをここで語っても仕方がないのでは?

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 09:44:57.80 ID:Ijb+TJtA.net
>>834
ね・た・み

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 11:48:17.85 ID:gBNjiVIT.net
>>836
10人中9人はマナー悪い
信号待ちで車に続いて待たずに左側すり抜けする奴ばかり

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 11:55:32.26 ID:zo3qCZtq.net
>>806
隠し切れないスルー力の低さ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 12:05:40.26 ID:+6a0ckc/.net
>>838
信号待ちは赤信号なら前に出ますね私なら。これは自動二輪も同じ。
昔自動二輪で信号待ちで後ろの車にカマ掘られて怪我したことあるんで、それ以来赤信号の時は前に出ることにしてる。
先頭車が左ウインカー出していたらその後ろに停まるけどね。

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 12:15:13.65 ID:pCpbdtiV.net
自転車だとあとから同様にすり抜けてきたオートバイに舌打ちされるんだよな

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 13:12:44.81 ID:8+LbqVvI.net
左側すり抜けて先頭車両の左後ろで待機すっけどな

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 13:28:08.91 ID:qrFwQbsd.net
>>842
同意
停止線は超えてはいけない

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:25:13.85 ID:zeoVstZx.net
同族だから文句が少ないだけで
ドライバーの方が酷い運転は多い

信号換わってるのに突っ込んできたり
見通しの悪い左カーブで強引に抜いて行ったり
酷いのになるとバス専用レーンで幅寄せしてきたりする

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:21:13.89 ID:um2amZH3.net
お前らチャリカスは他人には上から目線で法を要求するが自分となると割れだの画像貼りだの平気でやるからな
お前ら糞虫は法を語る資格なんてないんだぞ?

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:27:17.53 ID:awVqerV7.net
>>836
自転車は自分の都合で歩道と車道をひょいひょうい使い分けるからな
ペーパードライバーの俺から見ても相当酷いと感じるんだからドライバーから恨まれても仕方がないと思う
右折が怖い場所とかでしか俺は歩道走らないようにしてる

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:31:55.03 ID:2vlCJaQF.net
バイクも車も自転車も乗るから
自分が怖いと思った他車両の動きは真似しないわ

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:44:53.28 ID:lT6QwE52.net
観光地の渋滞気味の道だと信号のたびに同じロードの集団が前まで行くので
その度にまた抜かなければならない
安全な間隔を取って抜きたいから対向車が来てると抜けないんだよね
渋滞を助長するし迷惑だと自分は思うから信号で停まる時は前まで行ったりはしない
歩道左折ショートカットとか見るとげんなりするし見通しの良い直接では信号無視で行く人も結構見るので
車しか運転しない人から見ればロード乗ってる人のマナーは悪いと思われてると思う

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:50:36.76 ID:awVqerV7.net
>>848
歩道左折ショートカット

あれはホント自分勝手だからな
飛ばしたい時は車道走って左折前に赤信号になれば歩道を走る
ロードを免許製にしろとか言われてもしゃーないと思う

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:51:53.91 ID:zAJ3ohiv.net
前に出ないと追突されるリスクが跳ね上がるからな
他の二輪も同じだから前に出ないと文句言われることもある

同じチームでまさに追突された人もいたから人ごとじゃない

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:10:58.68 ID:NS1OXxjH.net
車運転する側から言えば歩道左折は歓迎だよ
目の前に居座られるよりさっさと行ってくれた方がリスクが無くなって良い
赤信号ですり抜け先頭野郎はマジ頭オカシイ
追い抜きはする方もされる方もリスクしか無いのにアホかと

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:33:10.03 ID:+6a0ckc/.net
自動二輪ならミラーの点に出来るから先頭にいてもいいんじゃない?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:45:33.64 ID:um2amZH3.net
>>849
法的に問題ねーし
免許製ってなんだよ?在日か?日本語ちゃんと打てよこの子供部屋おじさんw

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 17:08:08.27 ID:GeQnAgwT.net
>>849
降りて押せばなんの問題もないんだけどな
歩者分離式の交差点とかで降りて押してるとなぜか変な目で見られるけど

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 17:22:11.63 ID:NS1OXxjH.net
そもそも自転車の歩道走行じたいが認められてるからな
車道から歩道に移ってもなんの問題も無いわけで
危険な箇所を歩道カットするのはお互いの利益
ただ歩道から車道に出る時に後方無確認で飛び出すアホは死ね

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:11:48.81 ID:8z90lR9H.net
許可されてる歩道以外は自転車走れないよ。歩道走行の許可条件には年齢制限すらある。
https://law.jablaw.org/sw_swtc

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:38:09.37 ID:NS1OXxjH.net
>歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合
これで事実上認められている
警察だって目の前で自転車が歩道走ってたってなにも言わない
つうか警官のチャリも可不可関係無く平気で走っとる

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:40:22.98 ID:n50K5i1i.net
30km/hとかで走ってりゃ流石に何か言われると思うけどな

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:45:52.96 ID:NS1OXxjH.net
段差だらけの歩道を時速30kmで走るという発想は
ロードバイクに乗っていない人の発想か?w

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 18:56:25.31 ID:+6a0ckc/.net
それしかないでしょ

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:02:06.45 ID:xkJgP1lu.net
シクロクロス海苔かも

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:08:32.21 ID:j1HLiNnj.net
信号待ちでは歩道に避けて停止してる
ビンディングで出だしがもたつくから、急ぐことなく安全を確認して発進

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:26:36.09 ID:cGInJ8Vz.net
一部の区間だけ歩道を走らせるロングライドイベントはまれによくある

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:36:01.04 ID:huhK97l9.net
人の多い歩道では通行が許可されてても押して歩けよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:20:11.66 ID:Bjxmt5i/.net
>>864
なに命令してんねん
徐行だろ
法治国家で勝手にルール作んなや

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:32:13.45 ID:huhK97l9.net
>>865
お前は押して歩け!

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:05:15.13 ID:wYLacxZj.net
2018年式のジャイアントコンテンドSL1が40%オフだよ
恵美ちゃん、千葉のデポにおいで、おじさん買ってあげるぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:24:50.81 ID:cE/RZ3Xs.net
>>854
自転車用レーンが無い歩車分離のとことか
信号青、歩行者用信号が赤で直進したら
後ろの車が舌打ちすんだろうな、と思うよね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:53:43.20 ID:S44uT3QK.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555072041/

キャッツアイ踏んでパンクは自己責任って事だな、凹みも

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:14:04.23 ID:lT6QwE52.net
>>869
ろんぐら的には亜美ちゃんがキャッツアイ踏んでパンクした時は
気をつけてね的言い方で自己責任って感じだったよね

871 :アミーゴ:2019/04/13(土) 05:45:46.51 ID:cqxuIsq9.net
ゆるふわ漫画の十戒

1:登場人物は読者を不快にさせてはならない
2:登場人物はルールやマナーを犯してはならない。仮に犯した場合は悔い改めなくてはならない
3:登場人物は暴力を振るってはならない
4:メインキャラに病人がいてはならない
5:メインキャラは恋愛をしてはならない
6:鬱描写があってはならない
7:メインキャラに試練を課しても構わないが、失敗した場合は別の成功体験を用意しなければならない
8:主人公が人間的に成長するのは好ましいことだが、時間経過はゆっくりでなくてはならない
9:パンチラなど過剰なお色気描写があってはならない
10:メインキャラは家族を敬うこと


ろんぐらは全部守れてるな!

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 06:46:07.48 ID:tfbVnG68.net
1話でいきなり崩れてるやんか

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 08:34:30.29 ID:qvDy0ayS.net
4番は病人でいいのか?恋人じゃないのか?

やっぱり病人でいいのか……?

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 10:07:51.46 ID:u0yaAFPnr
1× 2× 3× 4× 5× 6× 7○ 8○ 9× 10×

ヤマノススメほとんど×だぞ

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 10:07:13.72 ID:WAjSUTap.net
>>873
メインキャラが膵臓の病気で死ぬことが確定とか萎えすぎるからそれも大事

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 12:50:08.76 ID:0hR2MWxt.net
あんハピの、久米川牡丹ちゃん!

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 02:47:00.01 ID:gbt49jeM.net
ニコニコでろんぐら巡礼してる人がCANOVERで渋峠制覇してる
素直にすげえ

878 :アミーゴ:2019/04/14(日) 07:01:45.00 ID:fRaO26uw.net
ほう。では私は荷物マシマシ重量級装備で渋峠を登るとしよう(負けず嫌い)

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 07:16:22.82 ID:Ed0wGK30.net
とりあえず米でも背負っとけ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:15:25.27 ID:0su/UfBz.net
だるまとなまはげもな

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:02:25.99 ID:2AJZ79do.net
>>877
最初ママチャリ乗ってた人か

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:03:37.62 ID:ssAYAyOM.net
地元のババアは無段変速のママチャリで登ってるっての

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:48:45.41 ID:IKRWhF1h.net
夏になれば寸胴積んだ大学生がいっぱい見れるよ
若さっていいな

884 :アミーゴ:2019/04/14(日) 09:54:36.19 ID:KVV2EJkT.net
地元の老婆は渋峠まで何しに行ってるんだろう。
渋峠ホテルでケーキバイキングでもやってるのかな?

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:33:58.94 ID:2AJZ79do.net
一日一枚渋峠ホテルで国道最高地点到達証明書?を貰ってくるお百度参り的なアレ

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:28:11.19 ID:BCKlyh53.net
>>885
あれ有料だからただじゃない

887 :アミーゴ:2019/04/14(日) 16:13:55.17 ID:KVV2EJkT.net
ろんぐらいだぁすとーりーず 2話 踏み出す一歩
あらすじ

久里浜から金谷までフェリーで渡り、房総半島のサイクリングを行う佐伯さん。
今回のライドはチームフォルトゥーナの5人と一緒。初めての大人数ライドに緊張する佐伯さん。
佐伯さんは今回のライドを楽しむことができるのだろうか?

【今回のポイント(初心者向け)】
Q1:自転車初心者です。最初の1台はどんな種類がオススメ?
A1:軽快に走れるクロスバイクやミニペロなどがオススメパカ
Q2:自転車を選ぶときはどこに注意をすればいいの?
A2:自分の身体にあった適切なサイズの自転車を選ぶパカ
乗り慣れてくると乗車姿勢も変わるので半年〜1年後にポジションチェック推奨パカ
Q3:自転車購入と一緒に最初に必要なものは?
A3:前照灯(白)、尾灯(赤)、ベルを揃えるパカ
Q4:ヘルメットや専用ウェアは必要?
A4:ヘルメットは絶対必要!専用のウェアだと快適パカ
Q5:自転車はどこを走ればいいの?
A5:原則、車道の左側を走行。危険な時は歩道で自転車を押す手段もあるパカ
Q6:サイクリングにオススメのスポットは?
A6:川沿いのサイクリングロードがオススメパカ
Q7:日々のメンテナンスは何をすれば良い?
A7:タイヤの空気圧は必ずチェック。チェーンには注油するパカ
----
4月20日は茂原ツインサーキットでキャラクターエンデューロ開催
エントリーは終了してるが観戦は可能(入場料1000円)
アニメグッズの物販や、三宅先生のサイン会もあり

コミックス10巻は7月下旬発売予定

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 16:36:48.75 ID:o8GVHkro.net
>>887
糞が

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 16:44:23.74 ID:o8GVHkro.net
>>887
734 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2019/04/08(月) 19:06:46.74 ID:fq4fx97p
>>734
オレも買って読んだ
ネタバレは避けるがいい話だった

なぜこういう心遣いができないのか…

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 16:48:56.34 ID:nRBK0Ze+.net
NG推奨にアンカー付ける奴が糞
それとも得意の自作自演かな

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 17:32:02.35 ID:qj69iNP9.net
子供部屋がロード手に入れて構ってもらって
もっと構ってほしいから今度はネタバレしたんだろ
主人公になりたい目立ちたい構って欲しいキモオタなんてこんなもんだ
最初の時点で否定せず相手をしてたお前らの責任だ最後まで面倒みるんだな

892 :アミーゴ:2019/04/14(日) 17:55:36.04 ID:KVV2EJkT.net
子供部屋って何?ゴメンよく分からん

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 17:59:41.57 ID:2DKzl5ou.net
子宮のこと

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:00:59.90 ID:sw3Xg0rk.net
>>871
ヤマノススメはゆるふわじゃなかったのか・・・

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:40:44.32 ID:SMxrw4Eq.net
ラノベじゃあるまいに文字だけでネタバレ?って
思ってるオイラ私服の雛ちゃんの足元で低みの見物

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:40:51.21 ID:k07X+tYC.net
パカパカうるせえ奴はNG登録

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:09:00.93 ID:96qkZNWo.net
お買い得パカよ!!

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:33:14.55 ID:sw3Xg0rk.net
八朔饅頭190円もするのか
紗希金持ちだな

899 :アミーゴ:2019/04/14(日) 19:37:40.39 ID:KVV2EJkT.net
めっさ食ってますね
自走するにもホテル代とかあるだろうし、頑張ってバイトしてるのかも
https://i.imgur.com/Y3YXmtr.png

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:40:44.73 ID:0su/UfBz.net
>>898
大福な

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:40:57.07 ID:Lm9FL+1A.net
すぐ調子に乗るしウザいけど、ちゃんと走ってる点だけは評価してる

ロードなんて走ってなんぼだからな
乗らないヤツよりはよっぽど上等だよ

ウザいけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:54:48.96 ID:o8GVHkro.net
>>895
なにも知らずに読むののと大筋で内容分かっちゃってから読むのじゃ全然違うぞ
内容書くアホなんていないと思ってた自分が悪いのこれって

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:12:16.16 ID:0su/UfBz.net
>>902
いや、貴方の考えに同意する。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:19:48.46 ID:JI+GfYYe.net
>>901
今日はどこどこ走ってきたなんてわざわざ書き込まないんだけど
誰が走ってて誰が走ってないなんてどうやって判断するのか教えてくれ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:57:12.65 ID:1cl5YIBb.net
はっさく大福は130円だったけどな
対してうまくもないし二度と買わないな
レモンケーキの方が美味いわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:59:50.49 ID:Lm9FL+1A.net
>>904
ウザいけど実走報告があるからまだ許せるってだけだけど

自転車板のスレなんだから漫画のコース走ってみたとかの話はもっとあってもいいと思うけどな

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:14:16.88 ID:mxVYr9jY.net
>>890
>>891
スルーしようとしてるけど、構っちゃってる件

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:47:39.02 ID:JI+GfYYe.net
>>906
聖地巡礼行ってきましたって身のあるレポなら割と歓迎なんだけど
彼のはそれで終わらないからウザい
それに聖地巡礼なんて自分ら地方民には行けても年数回だわ
GWはしまなみ海道行ってくるけどさ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:48:15.01 ID:gbt49jeM.net
ワイデブ、都民の森で膝を壊す(もう治った)
今はラーメン食ってる

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:49:55.27 ID:lp0qQ5wn.net
>>902
同意はするが
糞なのは判ってるのだからアボンしてないのが悪い

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 23:23:04.90 ID:WEPpn/yb.net
ブルベの次のトレンドは何にしますか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 23:23:07.03 ID:djm0gaSt.net
今月号を読んで、なんか絵が上手くなってるな

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 23:31:43.48 ID:0su/UfBz.net
>>905
作品に出てくるはっさく屋のはっさく大福は130円では買えない

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:08:42.43 ID:urGiCTNS.net
アミーゴって発達障害なのかな
仕事はしてるんだっけ?

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 01:45:01.05 ID:yhrWvDN3.net
黒のフォーカス買ったらアミーゴと間違わられる風評被害だな
だから友人にはAG2Rのイザルコマックス買わせたわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 01:51:40.35 ID:RDVewIMF.net
>>915
1月にこっち買っててマジ正解だった件
https://i.imgur.com/L1fXXCL.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 01:52:44.29 ID:MzD6f7v1.net
八朔大福は店によって趣きが全く違う
5店食べて美味しかったのは唯一ぼっこ屋

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:03:33.70 ID:yhrWvDN3.net
>>916
あぶねーw

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 03:54:14.17 ID:W3QSYo9N.net
>>913
じゃあ>>905は安物の粗悪品食ったって事かw

920 :アミーゴ:2019/04/15(月) 05:58:42.97 ID:4y6/YLhw.net
私のことは悪く言っても構わないから、
黒いFOCUSのことは悪く言わないでください!

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 06:01:03.02 ID:u0hvasYY.net
それで済むなら風評被害なんて起きないんだよなぁ・・・

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200