2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YPJシリーズ PART.8【ヤマハ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 16:46:38.43 ID:imLEPOug.net
前スレ
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART7【出ていた。】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535775446/

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 14:30:01.95 ID:1nYrKRt1.net
>>795
荒らしはウンコ
それに構うのはハエと同じ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 15:11:32.03 ID:0acA39xS.net
>>796
カルシュウム不足か?

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 16:07:01.67 ID:nnZUeP2T.net
ヒント
自演雑談3レス限界説

証明完了

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 20:42:38.76 ID:XAoiEhxB.net
>>799
3レスも無いしw

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 20:49:25.93 ID:CYrqP2P+.net
>>796
105のRならまだわかるけど、他は
SORAだろ?
ペダルレスで売るほどのグレードじゃ無いし。
だから安いペダルが付いてるワケか。

802 :[sage]:2019/09/12(木) 22:01:09.76 ID:eaNZQaS4.net
ペダルは型式認定取るのに必要だがら、単にシンプルな物を選んで付けてだけだと思うよ。
買った後は個人の好みで交換という流れね。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 23:11:05.74 ID:y4U6M9m5.net
800円のペダルやしなぁ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:16:23.82 ID:GWuwnuQO.net
ヒント
自演雑談継続限界

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:28:10.87 ID:c8ceI+UD.net
>>804
自演するな

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:33:27.07 ID:OAFX6YRP.net
ヒント
自演雑談継続限界
矛先そらし開始

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:43:26.28 ID:d8RoX7LF.net
>>806
自演おじさん

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:52:46.92 ID:cPsBQbDk.net
ヒント
明らかに同一人物
単発
その意味するところとはっ!
後は言わなくてもわかるな?w

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 00:54:57.62 ID:c8ceI+UD.net
>>808
なら単発のお前じゃねぇか

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 08:57:29.53 ID:TZ2ShQqY.net
ペダルもシマノがいいのか。
国産だとあとは三ヶ島か。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:09:37.79 ID:znmHHlmL.net
ヒント
自演雑談継続限界3レス

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 09:13:58.08 ID:cDaCGsD1.net
◆M7y2ja7yNv/M=◆bdfc5nEHr2=チクリマン

同一人物だってはっきりわかんだね
【一見さんへ】
この板には自分のレス以外にはいちいちすべて削除依頼を出すキチガイが常駐しております

44 薫 ★ 2018/02/06(火) 15:44:00.69 ID:CAP_USER9
3人ぐらいしかいないような気がしてるんですが、この板……

736 薫 ★ 2018/07/04(水) 15:38:38.28 ID:CAP_USER9
ここまで見ました。
同じものを何度も依頼しないようにお願いします。

削除人にうざがられてて草

定期誘導

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
プリキュア総合百合スレ避難所 2
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/pinkrefugee/1528887284/

この板の住人は既にこちらに移住してます
雑談が1行レスの自問自答で続かないのはそのためです
因みになぜ
◆M7y2ja7yNv/M=◆bdfc5nEHr2=チクリマン

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
の誘導レスに執拗に削除依頼をかけるのは何故かというとううhf
該当の板で荒らし行為をして速攻規制されたからですv
自演で人がいるtように見せかけてこちらをのばしたいというわけです。

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:07:54.07 ID:bWjiM4wM.net
今日は暑かったね
https://i.imgur.com/Eul57Xu.jpg

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:08:20.90 ID:8fVKgow1.net
>>813
グロ画像

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 06:13:40.56 ID:8ahTs05X.net
>>813
何を言いたい画像なのかさっぱり分からんな

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 06:24:48.31 ID:QhCTSi7N.net
>>815
だから暑かったと。頭悪いやろ?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 06:31:13.00 ID:8ahTs05X.net
>>816
ゴメン ゴメン たしかに暑さが伝わってくる良い画像だね

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 06:52:01.51 ID:g5VnSaaK.net
プログレッシブだと反射的にグロって書き込まれるのは、botなの?

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:20:20.67 ID:ULwm67u5.net
ヒント
自演雑談3レス限界
証明完了

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:21:13.22 ID:k8yjx0fJ.net
ペルー 斬首した生首をさらにナイフで突いたり切ったり穿ったり
TAKING A POKE AT A RIVAL
https://media.theync.com/videos/5/9/9/4/4/5994485d7c5a73bce40.mp4
追いつめてメッタ刺しして逃走、とおもいきやまた戻ってきてメッタ刺し DUDE LEAKING AFTER BEING STABBED
https://media.theync.com/videos/9/4/7/6/9/9476935d7aee7209fcb.mp4
電柱登って感電落下 POWER LINES SENDS ELECTRIC SHOCK THROUGH DUDES ENTIRE BODY IN SECONDS
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545d7c9d9404991.mp4
モツ全部出てるんじゃね? MAN WAS BRUTALLY MURDERED
https://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895d7cded09491c.mp4
ライフルでフルオート処刑 BRUTAL MACHINE GUN EXECUTION..
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545d7c9d4c89d8b.mp4
グロ動画コンピレーション 事故、ISIS処刑、ブラジル刑務所などバラエティー豊かで少し懐かしい動画集
SOME RELOAD CLASSICS...
https://media.theync.com/videos/8/5/0/2/6/8502625d7bc73bb38c1.mp4
全身イボイボじいさん
https://files.catbox.moe/tz8vjv.mp4

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:21:41.00 ID:gLT/DqiC.net
タイ 坊さんの検死解剖
https://i.imgur.com/IkYh1VP.jpg
https://i.imgur.com/qwLrT7b.jpg
https://i.imgur.com/DCapUCP.jpg
https://i.imgur.com/g2WzkHv.jpg
ブラジル ミナスジェライス州 32歳女性、元旦那に圧力鍋でぶん殴られ
鍋の重りが右目に食い込む怪我
https://i.imgur.com/RUDfOgn.jpg
https://i.imgur.com/AcOMSD7.jpg
https://i.imgur.com/GPeDu1a.jpg
https://i.imgur.com/5o5T581.jpg
https://i.imgur.com/YTpmJv1.jpg
https://i.imgur.com/QAaeHUp.jpg

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 08:22:20.54 ID:QhCTSi7N.net
>>821
グロ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 09:00:16.37 ID:gLT/DqiC.net
>>822
グロ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:08:32.22 ID:ns1nqFn1.net
初めて100km越えした。
結構いけるもんやなと。
https://i.imgur.com/bZZB7bG.jpg
https://i.imgur.com/M2Cm7I1.jpg
自宅〜花背峠〜大見尾根〜尾越〜大原〜自宅
山坂道は電チャリ無敵やで!平地では全く歯が立たんけど。
大見尾根はガレ場と泥と道路が川になっていて苦戦したが結構グラベル性能も高いのかね?泥はエコモードにしたらいい感じでスピンせず止まりもせずクリア出来た。クセになりそうだけど車体の汚れが、、、

xcにも気になるけど自走がしんどそう。

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 17:49:52.78 ID:gLT/DqiC.net
>>824
グロ画像

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:45:45.28 ID:d2jCigMf.net
>>825
シネ

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 19:49:46.19 ID:g5VnSaaK.net
>>824
乙です。
走りますね。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 20:01:03.71 ID:gLT/DqiC.net
自演雑談停止

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:32:09.75 ID:yKUNy2fu.net
>>824
XCはよりパワーあるから楽だよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:50:07.09 ID:ns1nqFn1.net
>>829
現地まで行けば最強間違い無しだけどそこに行くまでどうなんかなと?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 22:56:38.40 ID:yKUNy2fu.net
>>830
XCにロードでどういうデメリットがあると想像してるの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:02:50.85 ID:ns1nqFn1.net
>>831
ギヤ比

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:20:23.72 ID:h2ZWQWCM.net
オフロードタイヤで走行抵抗が多そう。
と、C乗りが言ってみる。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 23:36:06.46 ID:ns1nqFn1.net
今日の林道ツーリングで純正のペダルはやっぱ滑ってダメだなと思った。ビンディングもいつコケるか分からない林道とかだと無理っぽい。
どんな奴が良いのかねえ?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 04:22:59.21 ID:zRvFT3OS.net
ちょっと前に XC のペダルが良いって話にならなかったっけ?

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:23:26.52 ID:RtynsC3K.net
ヒント
連続→単発の書き込みパターン
自宅回線→格安回線
その意味するところとはっ!

後は言わなくてもわかるな?w

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 07:25:26.73 ID:m1qh0oT3.net
音量注意:グロ動画コンピレーション SLAUGHTER TO PREVAIL
>>400の【ヘリコプターのプロペラで頭部粉砕】から数年前のまでいろいろ
https://media.theync.com/videos/9/6/2/8/2/9628275d7d7d7a84cf7.mp4
幼児の右耳にでっかい肉腫(癌
https://media.theync.com/videos/7/7/7/7/1/7777155d7dd09ab4d51.mp4
歴史:GERMANY 1945 (THE TRUTH)
https://media.theync.com/videos/9/8/1/1/8/9811885d7cdcffc5c94.mp4
インドの祭り 腹に刀剣刺して練り歩き THIS IS WHAT HAPPENS WHEN YOU WORSHIP A COW
https://media.theync.com/videos/6/8/9/1/6/6891685d7eb446cbedb.mp4
無残に殺された犬 SOMEONE DRESSED AS А " IT " RUNNING AROUND KILLING DOGS WITH AXE
https://media.theync.com/videos/6/2/1/1/8/6211885d7e20e19e017.mp4
ロシア 19歳女性グモ
https://i.imgur.com/5lOEQoJ.jpg
https://i.imgur.com/LiaRX1Z.jpg
https://i.imgur.com/U2M5Jm3.jpg
https://i.imgur.com/7irKDIO.jpg

微グロ 目に釣り針(餌付き
https://i.imgur.com/usX1oG0.jpg

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:35:35.47 ID:OqfZgkQq.net
>>829
80N・mなんて完全なオーバースペックでその領域は使えないでしょ
e-bikeのトルクはどれも必要十分以上だよ
軽自動車の平均的なトルクが60N・mといえばわかるんじゃないかな

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 10:51:47.00 ID:0ZX7dFrq.net
>>838
初心者なんで乗りこなせるとは思わんけど興味はあるわ。普通のe-BIKE でも坂はほとんど苦もなく上がれるだろうけどフレームが違うからマッドだと泥にペダルが当たってドロドロになってしまう!

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 11:07:05.79 ID:m1qh0oT3.net
>>838
>>839
ヒント
単発
長文レス
同一人物にも関わらず別ID
その意味するところとはっ!

後は言わなくてもわかるな?w

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 14:57:51.02 ID:OqfZgkQq.net
>>840
アクセルオンでトルクが発生する車とは違うから、
使いこなす以前にそのトルクを引き出せないよ
あなたが体重100kg近い人なら別だけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 14:59:59.25 ID:OqfZgkQq.net
まちがえた
841は>>839

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 15:27:51.90 ID:VaXClfTP.net
普通の人間のトルクってどのぐらいなんだ?

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 17:11:02.70 ID:l2JUolGb.net
>>841
>>842
>>843
ヒント
自作自演レス
致命的なアンカーミス

自演確定

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 18:20:32.98 ID:0ZX7dFrq.net
トルクがどうとかよく分からんけど自走してトレイルするのも楽しそうで気になるで。
車に積んで出かける前提かも。でも重いんやろうな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 18:23:28.31 ID:+Hbu+I1p.net
>>845
ヒント
指摘すると連投

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/16(月) 20:41:09.50 ID:0ZX7dFrq.net
xc買いたいなぁ。どんなんかな?
多分試乗しても分からんやろうし。

こんだけアシスト体感したらアシスト無しとか考えられなくなったね。
2台あるとバッテリー共用できて予備として運べて便利良さそう。重いけど。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 00:40:54.03 ID:V3IOVtZ4.net
という自演w

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 01:20:42.70 ID:+Jlqns0b.net
>>848
自演

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 06:24:56.69 ID:MDzgcP7u.net
>>849
自演雑談停止
矛先そらし開始

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 06:31:01.32 ID:etwUHe8w.net
アシストオフで頑張って漕いで、ディスプレイのパワー表示で300Wぐらいだったけど、これはトルクとしてはどのくらいなんだろう?

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 11:12:29.04 ID:y7ijfMsz.net
>>851
12 ◆M7y2ja7yNv/M 2019/09/18(水) 08:26:00.86 ID:wIhx2mdQ0
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1565274513/42
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1564787802/47
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1563989676/44
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1563525149/70
(転載元)https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1568281975/10

6. 連続投稿・重複

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 12:03:16.52 ID:4LBA0CUn.net
>>843
ググれば計算方法は出てるんで式は省略するけど、
体重60kgの人が全体重をかけてこいでる時のトルクが22N・m(2.25kgf・m)

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 12:37:32.71 ID:y7ijfMsz.net
>>853
ヒント
自演雑談開始

次レスは100%単発

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 10:34:13.31 ID:7yt6jL0+.net
>>851
ケイデンス100と仮定した場合、28.6Nm

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 12:40:16.46 ID:BR6MBdIS.net
トルクとか言われてもイマイチ分からん。

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 13:01:36.06 ID:gR7603GP.net
ヒント
自演雑談3レス限界説

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:46:56.22 ID:cVW+I1q+.net
自転車だとワットのほうが通じやすいな
300Wを1時間維持できればセミプロ級やね

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 18:36:01.33 ID:gR7603GP.net
ヒント
自演レス3レス限界の法則

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 19:10:01.96 ID:QiCSMrTf.net
ケイデンス100とかさ、みんなホントにそんなにセカセカとベダルを漕ぐのかよ?
なんのためのe-bikeなのか?
俺なんか65ぐらいが限界だ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 19:39:08.40 ID:gR7603GP.net
ヒント
さらなる単発

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 19:58:27.25 ID:oxAZcPvZ.net
>>861
3レス目だぞ。
ID変えろよw

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 20:21:30.37 ID:Zo0SQZbT.net
>>860
普通に走ったらそんなもんじゃないの?アシスト内だと60〜80くらいでしょ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 21:07:18.32 ID:gR7603GP.net
>>862
>>863
自演レス3レス限界の法則覚醒

865 :[sage]:2019/09/19(木) 21:14:18.52 ID:QiskOI6f.net
https://i.imgur.com/eAHalEu.jpg

XC で山を走ったデータ見ると確かにケーデンス 60-80rpm 位だね。

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 21:36:01.41 ID:iS+qS6xB.net
>>865
グロ画像

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 22:36:51.41 ID:9eq7lPPq.net
ユニットのトルク競争にはまったく意味がないという話だろ
XCが80Nm、boscheのCXが75Nm、Stepsの8080が70Nm、6180が60Nm、5080が40Nmだけど、
実際には30Nm(BESV)ぐらいで十分なんだろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 23:18:00.35 ID:YWOcrJna.net
登坂能力くらいしか差が出ないもんな

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 23:56:35.74 ID:QiCSMrTf.net
普通の人間の2倍までなら40も有れば充分ということか。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 00:33:38.50 ID:cFEqkJaU.net
1:2の出力は10km/hまでだから、最大トルクはほんの一瞬しか出せないわな
登坂能力も、暗峠の一番キツイとこところで0発進でもしない限り差は出ないと思う

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 10:20:41.53 ID:4JMYpjhY.net
ヒント
ここまですべて単発
実際の住人は一人

さて?
その意味するところとはっ!


後は言わなくてもわかるな?w

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 12:07:58.21 ID:zeJEcoXW.net
トップスピードはロードには敵わないが24キロ未満なら足が疲れにくいので恩恵はかなりあると思う。
日本の無駄な規制が良くないよな。

873 :[sage]:2019/09/20(金) 12:34:54.29 ID:nElS/JLU.net
>>872
平地であればホイールとか交換するとロードにくらべて極端に最高速遅い事は無いよ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 12:38:54.08 ID:zeJEcoXW.net
>>873
25以下の細いタイヤ?

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 12:50:08.57 ID:yMeFZvEg.net
>>860
ロードで長距離走るときはケイデンス90くらいの軽く速く回すのが楽だった
年配者はくるくる回せ!と教えられてるからケイデンス高めで走るよ
往年のランスとかすごいぞ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 13:29:05.49 ID:zeJEcoXW.net
ペダル変えたで
https://i.imgur.com/IBWoyCE.jpg

15のスパナたまたま持ってて良かったわ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 15:07:42.75 ID:yMeFZvEg.net
>>876
おめ!いい色買ったな!
思った以上にピンが食い込んで靴の裏を削るから気を付けてね

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 15:28:43.74 ID:zeJEcoXW.net
>>877

そんな削れんの?試し乗りしたけど結構足に食い込むね。グラベルだったんでホイルスピンしてコケかけたわw

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 17:07:33.12 ID:EOTdC77n.net
>>876
カッコいいじゃん。

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 17:47:53.91 ID:UGTlsXgC.net
>>876
グロ画像

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 17:49:47.76 ID:UFUDVl7H.net
ヒント

ここまですべて自問自答自演


レスの特徴として自宅回線の複数レスに対して格安回線で単発レスするパターン

こうかくとパターン変えてくる悪寒

882 :[sage]:2019/09/20(金) 18:24:32.57 ID:iVXDr7yj.net
>>874
そのサイズのチューブレスタイヤ
細くても乗り心地も良いよ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:57:21.60 ID:zeJEcoXW.net
あかん!地下歩道で傘さしたBBAのママチャリ避けて点字ブロックに寄ったらタイヤとられて壁に肘ぶつけた!折角ペダル変えたのにパワー発揮どころか足も付けないわ。
てかなんで雨凌げるのに傘さしとんや。アブねーな。

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:57:41.51 ID:zeJEcoXW.net
>>879
サンキュー

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:58:45.09 ID:zeJEcoXW.net
>>882
チューブレスかぁ。ホイル変えないといかんなぁ。
グラベルタイヤに交換したいがまだ先になりそう。

886 :[sage]:2019/09/20(金) 20:20:05.30 ID:RUni5ef3.net
>>885
ホイール変えなくてもチューブレスレディ仕様に改造する方法あるけど、ホイール自体も重いので、交換推奨だね

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:21:07.06 ID:Ap+jtMKw.net
YPJCとかR乗って人おるの?
あんまりアシスト感ない?

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:40:09.48 ID:UFUDVl7H.net
ヒント
ID真っ赤はひとりだけ
後はすべて単発

その意味するところとはっ!


後は言わなくてもわかるな?w

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:43:16.97 ID:haJjHMbM.net
cの人1人おったやん。あとxcひとり。
俺TC。三人だけかよ!

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 21:44:13.20 ID:wu3ReBgD.net
ER乗ってたけど今はJR1

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 22:36:00.51 ID:y0DE882A.net
>>887
乗ってる。
ECOモード、全くアシスト感無し
STD、20キロくらいまでアシスト感あり。
HI、20キロ以上でもアシスト感あり。登り坂でも結構強力。

だけど、CのHIモードが、ECとかTCのSTDモードと同じぐらいとかいう記事を見たことあるから、新しい方がよりパワフルなんだろうね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:05:14.42 ID:y0DE882A.net
HIモードだと、電アシ乗ってるなと思えるだけのアシストある。
スタートからアシスト感が強いし、特に12、3キロぐらいからの加速感が強力で、そのまま一気に25キロオーバーまでいける。
電気がどんどん減ってくのが難点だけど。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:20:33.06 ID:haJjHMbM.net
>>892
発進時にアシスト力あり過ぎてギヤとかチェーン痛めそうで怖い。アシスト入れてない時の鉛感がなんとも言えない鈍さ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:22:34.74 ID:haJjHMbM.net
TCの9sチェーンがKMC CL566eって書いてたんだけど通販で売ってないのか見当たらない。
専用品なのかな?

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:39:03.12 ID:D2GwXg2e.net
ヒント
指摘すると連投
しかし書き込みパターンに注目
2回線しかない=自宅回線&格安回線

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:42:46.49 ID:Ap+jtMKw.net
>>891
なるほど
見た目CとかRが一番いいよな
値段も買いやすい安さだし

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 23:56:48.42 ID:y0DE882A.net
バッテリー容量が小さいから近距離用にはいいよ。
あとは予備バッテリーを数個持って長距離走るかどうか。
アシスト無しでも、車重16キロだからそれなりに走れるけど。

総レス数 1001
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200