2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード PART23

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/01(月) 08:48:07.40 ID:hI4meWp9.net
油圧ディスクのロードバイクについて議論するスレです。
機械式ディスクやリムブレーキの話題はスレ違いにつき禁止。

スレ違いのディスクブレーキアンチ荒らしは生暖かく見守ってあげましょう。

前スレ
ディスクロード PART22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553145812/

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 15:35:43.99 ID:FQ9egZgt.net
雨で乗る 峠にしょっちゅう行く
この二つどちらかに該当する奴はDisc買う価値あるね。
それ以外は当分様子見した方が良い。MTBと同じグレードまで下りて来てから

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 15:56:33.92 ID:27ZXc6X2.net
普通のロングライドとか通勤も楽だからオススメだぞ

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:10:23.83 ID:3xiTRAcu.net
キャリアのとりつけ穴がついてないのはだめです

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:21:02.55 ID:84jhQaAw.net
通勤とか言いだしたらグラベルロードの方が良い

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:24:25.41 ID:vq9PkmRa.net
>>754
雨だと傘差し歩行者の目線が下がって自転車に気付きにくくなるから、ディスクのブレーキ音が警笛変わりになるw

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:31:28.61 ID:nrlRpLVd.net
>>739
走行に問題なしってなってるし、実際問題ない
>>748
アンチ君は所有したこともないから知らないんだろうね

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:36:32.39 ID:P7xRNptR.net
>>752
ちょっと状況が悪くなっただけで立場変えるような根性なしは反骨精神とは言わないと思うの
よってただの時代遅れ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:38:57.09 ID:0wX9kYuB.net
ブログで書いてあるレベルだと調整不足だけど
ディスク擦る問題は、言われ続けるだろうね

構造上クリアランスが狭いから、何かしらの影響で擦るのはしゃーない。

MTBとかだと擦ってても他の音でわからなくなるけど、ロードは静かだから気になりやすい

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 16:51:40.83 ID:O38Ivk+p.net
>>753 だから待つ坊はこっちくんな

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:06:38.71 ID:vq9PkmRa.net
>>760
擦る擦らないのチェックなんてMTB乗りなら日常的にやってるけどな。

悩ましいのはシクロクロスのレースかな。路面に合わせてレース会場でタイヤ交換するヒマがないからホイールごとタイヤも換えてしまうんだけど、Aというホイールだと擦らないのにBだと擦るからキャリパーの調整が毎回要るとかね。

ロードレースだとパンクしてマビックカーからホイール借りてつけたら擦ってる、とかあるのかも。

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:20:41.44 ID:FQ9egZgt.net
>>761
お前みたいなキモイ機材オタのガキに用はねえよ
どんだけ自意識過剰なんだ 死ね

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:23:50.30 ID:Gs+vjWYQ.net
意味不明〜

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:25:09.70 ID:lJtA82s9.net
リムディスク云々は関係なく、5万も追加できないならこの趣味は辛いだけだろ?
最新情報はなるべくシャットアウトして、該当スレも見ない方がいいんじゃないかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:29:55.12 ID:O38Ivk+p.net
>>763

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:33:42.28 ID:O38Ivk+p.net
>>765 買えなくて悔しいから少しでも抵抗して同意を得て自分を納得させ安心したいだけ(笑)
実際はこんなスレ見てるの少数だし時間の無駄。時代は勝手に進む

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:54:10.01 ID:lJtA82s9.net
確かに行きつけの店でも今ではディスクの方が出て行く率が高いって言ってたな
時代は変わったなぁ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 17:58:33.73 ID:YA4lt/5w.net
まぁお前らがガンガン買ってフィードバックさせてくれ
俺は完成形のリム式で廃盤終了までいくわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:04:59.67 ID:SZh5tkGp.net
>>769
つまり貧乏人なんだね
可哀想

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:38:54.42 ID:DfxTvqrV.net
ディスクにしないやつは
ずっとワイドリムも25cも使わないつもりなの

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 18:42:22.35 ID:84jhQaAw.net
ヒルクライムはC15で23C以下ばかりだぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 19:00:06.43 ID:MYCuxKCp.net
ディスクアンチがよく話題にしてるばるさん
前回の失敗から中々手が出ないがやはりディスクが気になる模様

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 19:05:25.12 ID:qipC4BRP.net
>>702
シクロ車?自転車(シクロ、サイクル)車ってなにかな?
自転車車?

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 19:06:28.84 ID:dM47U58e.net
>>724
ブラックはブラックでも、ブラックホールだが
まさか生きているうちに、事象の地平線を観測できるとは思わなかったわ
ウチュウヤパイ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 19:39:20.19 ID:5kki5wUw.net
>>769
もうこないでね、ディスク買う気もないなら。

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:06:19.69 ID:sgWpNRnN.net
>>739
試乗中なんどもブレーキ握ったろうに治らなかったのかな???
なんどもニギニギしてると治るらしいが
なんでだろーなんでだろー???

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:15:09.67 ID:dZJ9wpfe.net
>>777
それに加えてカトサイでも調整出来なかったのは深刻
元MTBチャンプの鈴木雷太が修行したショップだよ
ショップに頼めと言われても日本有数のショップでも擦るディスクはヤだな

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:21:25.28 ID:Xy/mSc/Z.net
優秀な学生が優秀な先生に必ずなれるか?
ましてや微妙に畑違いだぞ

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:27:02.99 ID:yoVwTSTA.net
自分で出来ないならショップに頼めがここのコンセンサス
優秀なショップでも擦ったバイクを試乗車に出しているという事実
つまりディスクは擦ってるのがデフォで影響無いからそのまま乗っとけということでいいか???

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:37:02.03 ID:+8gDRR7x.net
吸っても揉んだい内
ギュッとキャリパーをニギニギ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:37:32.71 ID:Yh3Gocg9.net
いやだぁ
ブレーキが擦るってそれって異音てことでしょ
乗ってる間擦った音がするなんてあり得なーい
異音には悪いイメージしかないわ
イオンモールにはよく行くしイメージいいけどね
異音はダーメ

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:38:10.03 ID:O38Ivk+p.net
知らんがな

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:38:37.68 ID:+8gDRR7x.net
良いじゃないか
スリスリさせてくれよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:42:33.69 ID:C3nIWB+p.net
>>780
普通にメンテの腕が無いでFA
俺のは納車直後から今までまったく擦ったこと無いわ
リムとノウハウが違うんだろ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:48:00.28 ID:LkUVDsO2.net
>>785
ワーオ
カトサイがメンテの腕が悪いなら
愛知県のローディはディスクには乗れんな

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:49:21.63 ID:0wX9kYuB.net
>>785
それ気がついていないだけやで。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:51:30.91 ID:lQlPDvHA.net
ニギニギでセンタリングとか笑ろす
何も証明出来るものは無し
悔しかったら証明出来るものよろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:55:50.13 ID:+8gDRR7x.net
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  
     し'

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:56:38.46 ID:Dr9Ixu40.net
>>784
でも3擦り半で出ちゃうんでしょ
そんなのオコトワリよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:59:34.33 ID:Q681G1NB.net
>>786
なら乗らなきゃいいだろ
リムで培っただろう技術とは全然違うぞ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 20:59:54.06 ID:+8gDRR7x.net
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: モウスコシモツ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:00:17.99 ID:Dru34Zu7.net
ディスクは擦るのが基本
神経質な人間は嫌いになる
だからリムの方がいい

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:00:35.86 ID:DsGTm0o6.net
>>789
だからやり過ぎて右に偏ってる言うてるやろが

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:01:49.88 ID:C3nIWB+p.net
>>787
室内ローラーやってても音しないしメンテスタンドでキャリパーの所見てもクリアランス保ってるけど?
初期設定ミスってなきゃ擦らんよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:04:39.32 ID:N2wW+Ipv.net
>>795
まともな物はまともな店でまともなお金を出さなきゃ手に入らない事を知らないんです
そっとしてあげてください

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:05:10.84 ID:eLsLJ2VV.net
>>791
はーい
嫌ならディスク乗るな出ましたー
このスレ終了
フジテレビと同じ末路ってことでみんな分かるな

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:09:36.24 ID:Q681G1NB.net
ここでいうまともな店ってのはちゃんとディスク向けのメンテ講習とかやってる店だから
元プロがどうとか関係ない
ってことぐらい分からんならリム車すら乗る資格無い

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:10:30.68 ID:L2MCPa9E.net
>>796
これまでの話ではディスクは結構な金払って有名ショップで買ってもダメなんじゃないかと疑われているのだが

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:15:24.70 ID:QFRdD17t.net
>>798
自分で出来ないならショップに頼めから随分と敷居が上がったな
名古屋スレで一番に載ってるショップをディスるなら名古屋っ子はどこで買ったらいいんですかいね?

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:18:01.82 ID:S1Z6Sv9c.net
知らんがな
メーカー公式サイトに載ってる店でまず聞け

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:21:47.58 ID:4HXN1dZ/.net
>>800
三重県に行くって手があるけどな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:24:50.81 ID:pc5vKAA4.net
>>801
はい
当然のようにメーカーの公式サイトに載ってますが何か?

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:31:51.15 ID:S1Z6Sv9c.net
じゃあ純粋にメンテが下手なんだな
ディスクに限ってか知らんが
向学心を無くしたのかもしれん
で、自分が実際の状況に出くわしたわけでもないのに個人のブログなんかを証拠として出してきて何がしたいんだ?
コイツが嘘をついてるか事実誤認してる可能性もあるわけだが
しかも実走には問題ないだろうし

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:34:10.39 ID:N2wW+Ipv.net
>>799
MTBやシクロクロスでディスク出してたメーカーとディスク童貞メーカーじゃディスクロードでも大分ノウハウや仕上がりに差があるじゃん?

今まで有名な店でもディスク不慣れな人しかいなければ慣れた店より不利だと思うよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:34:49.60 ID:pc5vKAA4.net
>>804
わーい
大物が釣れた

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:37:40.22 ID:ulwbe+lv.net
>>805
残念外道が掛かった

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:44:55.74 ID:C3nIWB+p.net
プロがやってるメンテだぞ!

ぐぬぬ

を狙ったのかも
メンテガー!作戦失敗

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 21:58:23.19 ID:5kki5wUw.net
ローターが擦る!で今夜は暴れてんのか
ほんとエアプ過ぎて痛々しいな、リム君は
一生懸命ネガティブネタ探してきて大騒ぎしていてワロス
しかもたいしたネタでないというね

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:02:28.91 ID:S1Z6Sv9c.net
えらく偏ったやつのブログだが、逆に言えば朝から探してコレしか使えそうなのが見つからなかったんだろうな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:04:37.92 ID:84jhQaAw.net
ディスク持ってる奴の画像見たいんだけどやっぱエアプかな?

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:07:19.11 ID:+8gDRR7x.net
俺のが見たいんか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:10:39.60 ID:pPm0mXK9.net
>>811
何でそんなことにこだわっているんだ?
どうしても皆ディスク車持ってないことにしたいのかね(笑)
よっぽど周りにいないんだろうね

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:25:00.50 ID:84jhQaAw.net
>>813
当たり前だろ
まず先手を取ってリム側にID付き画像を見せろと言っておいて自分は見せないなんて恥ずかしい話だからな
サラっとどうだと言わんばかりに出されると思ったらところがどっこいときた
大口叩く奴の車体を純粋に興味があるからみたいのに見せずに逃げ切ろうとしてたらそりゃ突っ込みたくなるわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:26:55.61 ID:PeP1u+xH.net
カトーサイクル、最近はMTBやってないのかな。自分が名古屋にいた昔はMTBで有名だったけどな。
MTBやってる店で、ディスクのメンテができないのはありえない。そこでは自転車買ってはいけないレベルだ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:28:34.34 ID:KqGDwokQ.net
今どきディスクブレーキは珍しくもないのにエアプだろとか暴れてる奴って何なの?w
大正生まれのボケた爺さんか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:30:10.22 ID:1usz7qWD.net
リムが見せたくないのと同じ理由でディスクも見せたくないんだよ
察せよコミュ障

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:35:49.23 ID:84jhQaAw.net
>>816
晒してから書き込んでね

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:37:42.72 ID:+8gDRR7x.net
俺のでょすクロードは誰も見たことがない

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:39:08.29 ID:4O4NPMQu.net
オンボロリムだもんな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:44:22.76 ID:pPm0mXK9.net
>>814
最軽量リムが見たいんじゃないの?みんな
自分でディスクより軽量のリムが勝ち!と言っておいて出せないってちょっとね

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:45:13.35 ID:jyeoWkfk.net
リムvsディスクの糞低レベルな対立煽りなんぞどうでもいい
ディスクに関する情報や使用感等の書き込みが見たいわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:48:40.51 ID:+Ez7btOE.net
質問があるなら書けばいいだろ
その都度誰かが答えるんじゃね?

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:51:16.52 ID:84jhQaAw.net
>>821
順序としてまずディスク持ってるか出さないと示しがつかんよ?
そうやって頑なに見せないところからやっぱエアプか業者だろ
俺はリムもグラベルでディスクも持ってるし晒しても良いけど態度からこっちが晒してもそっちはスルー決め込みそうだからわざわざ手間をかけるつもりがないだけ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:53:33.32 ID:jyeoWkfk.net
>>824
なんでそんなに必死なの?
頭大丈夫?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:55:37.51 ID:84jhQaAw.net
>>825
出したら終わるだろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:56:37.16 ID:+8gDRR7x.net
そんなカンタに見せないよ〜

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:58:16.55 ID:84jhQaAw.net
この話引っ張ってんだからはよ終わらせたいんだよね

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:58:23.42 ID:jyeoWkfk.net
お前ら中学生くらいか?
頭が?

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:01:12.25 ID:pPm0mXK9.net
ああ、業者だと思ってんのねw
ほんと子供並だねアンチ君は
毎日いいなーってココ見てるのが可愛いよな

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:04:07.88 ID:dM47U58e.net
どうせリムでもディスクでも、小さいサイズの不細工なバイクだから晒すわけないって
身長180p近くないとジオメトリ破綻したフレームしか乗れない

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:04:26.06 ID:Gs+vjWYQ.net
エアプアンチににどう思われようとどうでもいいんだよみんな
実際ディスクで楽しんでるからね。

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:13:41.12 ID:84jhQaAw.net
しょっぼいディスクなんだろw
どーせRS505のエントリーグレードだろな

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:22:40.97 ID:PytvpqrT.net
ここはテメエの日記帳じゃねーぞw
くだらない意見は自分のtwitterにでも書いとけバカ

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:49:04.67 ID:pPm0mXK9.net
実際しょぼくないからリム君が余計にかわいく見えるよ
願望なんだねと

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:50:23.91 ID:UPw3fk6G.net
リム君=子虎の威を借る狐

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 23:54:15.15 ID:eUoQs0dx.net
>>774
シクロクロスのことシクロって略さない?

ディスクが一番活躍できる場所といったらシクロクロスだし、ロードでディスク選ぶより、シクロバイク買ったほうが、汎用性も実用性もあると思う

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 00:26:39.22 ID:kdheoraZ.net
お前はなー
だったらここスレ違いなんでもう来なくていいぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:03:21.22 ID:WTm6Au4h.net
乗ったこともないディスクブレーキ車に文句ばっかりでなんなんだリム太朗君は
全然面白くないことでよくここまでだらだらレスできるな
それもいちいち文句なんかを読んでるようだし暇か
そんなに自分に関係ないことを気になってしょうがないのか?
リムブレーキスレがあるのになんでわざわざこのスレ来んの?
まったく理解できん
リムブレーキで下り坂突っ込んで止まれず悪運と踊った体験談のレスでもしてくれよ
そのほうがずっと役に立つ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:14:50.08 ID:lIQ/+37a.net
このスレにわざわざやってきて書き込みまでする人なんて本来は
「ディスクブレーキを既に持っていて情報交換したい人」
「購入を検討して情報収集したい人」
のどっちかなはずなのになぜか
「持ってもいないどころか乗った事も無いのにネット情報か妄想でディスクは必要ない」って書き込むおかしなやつが混じってるんだよw

酸っぱい葡萄の低所得者が悔しいからなんとか妄想で理由付けて自分が買えないのを正当化してんだろw

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:18:20.81 ID:6w/5aif8.net
リムブレーキは閉じる、開くだから分かりやすくて好きだ

ディスクみたいにずーっと閉じてて圧力で効かせる構造は好きになれん!

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:19:47.99 ID:Xh3vE/Ut.net
困るとすぐ話そらすよな
おら、>>839に答えてみせろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:21:43.20 ID:5mknodTW.net
ディスクアンチ、リムくんは池沼入ってるレベルだと思うから会話は成立しないと思おう

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:22:31.73 ID:wAgqGmud.net
自慢の重量級エントリーリムうpすれば?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:23:15.47 ID:6w/5aif8.net
https://i.imgur.com/rHdXen5.jpg
https://i.imgur.com/XPS0D6t.jpg
リム最高〜(*´ω`*)

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:28:00.52 ID:C3iOdXir.net
>>749
フリーダムってスペシャショップやるんじゃなかったの?
ほんとブレまくってんなあそこは

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:29:35.85 ID:C3iOdXir.net
リドレーやピナのディスク酷かったなあ
イベントでもひっそり展示してたしw

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:33:14.77 ID:8H7fZlaT.net
そんなにリムが好きなら誰か俺のリム車とディスク車を交換してくれ

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:35:05.65 ID:6w/5aif8.net
http://www.specialized-onlinestore.jp/contents/cms/common/img/sugai/160522SEQUOIA/SEQUOIA_03.jpg

https://www.sports-eirin-marutamachi.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/05/IMG_3584-1024x683.jpg

https://www.cycling-ex.com/wp-content/uploads/2017/07/DSC0584.jpg

https://www.climbbikes.com/wp-content/uploads/IMG_8113-2.jpg

シルバーの円盤のせいで見た目が…🛸

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:39:49.77 ID:wAgqGmud.net
ミタメガー作戦とかどうでもいいから早く自分の持ってるエントリーリムうp

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 01:40:29.46 ID:lIQ/+37a.net
>>849
年収500万の低所得者どうした?発狂か?

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 06:17:26.81 ID:DMhbQiFm.net
>>837
シクロとは略さないなぁ。クロスだわ。シクロクロッサーはクロッサーって略すだろ?最近までC1で走ってたけどシクロはいなかったわ。みんなクロスって言ってたわ。最近のクロッサーはシクロって略す人増えたよね〜

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200