2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オワコン】ロード人気が急降下中だけど7【ピチパン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 08:25:38.30 ID:frGumpJi.net
ロードとかもはや高校生のカッコツケアイテムw

71 ツール・ド・名無しさん sage 2019/04/03(水) 18:41:18.43 ID:/H7EC/VH
>>62
クロスバイクもだけどロード通学の高校生がかなり増えたよ
そうやってカッコつけの浅い目的だけで欲しがる未成年の底辺ユーザーにまで行き渡るのが
ブーム終了のひとつの指標であるのは過去の歴史を見ても明らか(MTB、ロードマンなど)

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 12:47:29.98 ID:N+5do2xC.net
クロスバイクは実用性が無くて困りませんか?
実用性無さすぎ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 12:47:32.17 ID:QGl2227n.net
自転車装飾しているのって、ヤバい奴だよな

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:10:55.46 ID:08wEOpjC.net
↑どうせ装飾と聞いて変なもん想像してんだろうなw

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:13:17.50 ID:08wEOpjC.net
ちなみに俺は巻きステー集合部やブリッジ、アウタートンネルなどの小物、
ラグやクラウンやエンドの造形に拘ることと解釈したんだが
多分それは当たってるだろ?
おもちゃみたいなプラスチックのロードしか知らんニワカには無理w

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:15:10.83 ID:08wEOpjC.net
完全に同意

https://blogs.yahoo.co.jp/butoboso0217/36949468.html

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:25:48.12 ID:QGl2227n.net
よく分からんが、お前が痛い奴ってのは分った

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:47:00.60 ID:vVAHYhhl.net
変なバカが一匹とチャリに興味ないのにいつまでもはりついてるバカが一匹
ロードが急降下中なのも頷ける。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 14:33:01.90 ID:inRpTrXN.net
ローディはアホwwwwwwwwwww

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 14:40:43.03 ID:1HPdt/pQ.net
てかさ、LOOK車も普通の人から見ればロードだからな〜。
通販サイトの売れ行きNo.1はLOOK車だし。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 15:12:13.21 ID:GyJTSj1k.net
>>956
そのブログきもっ

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 15:48:26.64 ID:XDVX4/mP.net
むしろ流行ってほしくないんだが

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 16:16:55.63 ID:qoOS0hWu.net
>>939
使わねーよかっぺ
公共交通機関なんて混雑うざいし時間かかるし原チャで都内とか捕まえてくださいって言ってるようなもんだわ

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 16:41:05.49 ID:QGl2227n.net
LOOK車の問題は、乗っている人間の意識だな
ママチャリの延長上で乗るからたちが悪い
まぁママチャリなら良いというわけではないが

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:03:52.29 ID:XX5S74WU.net
アイススケートが流行って補給食の時間がもぐもぐタイムとかいうおぞましい幼稚な造語で晒し者にされた事考えるとロードバイクが流行ると飲み物飲んだらごくごくタイムとか言われそうだな
そんなんやられたらキモくて吐くわ

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:04:44.15 ID:XX5S74WU.net
アイススケートじゃなくてカーリングやった

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:16:25.58 ID:AxARrslP.net
>>940
今どきエロ本なんて買わねーよジジイ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:51:31.12 ID:vVAHYhhl.net
マジ返ししてるバカ

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 19:03:08.73 ID:1QB96/39.net
>>924
それなw

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 19:42:33.65 ID:1HPdt/pQ.net
>>964
何それ、統計調査でもあんの?

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 20:31:47.27 ID:vVAHYhhl.net
>>964
LOOK車も買えない貧乏人は黙ってママチャリこいでろ

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:08:37.24 ID:bDPIn/a/.net
そもそも好きでロード乗ってる奴がロード人気がなくなることに危機感とか持つか?
販売されるバリエーションが減るとか今乗っているバイクを転売しにくくなるとかくらいにしか
デメリットを感じないんじゃないの 少なくともオレは嬉しくもないが悲しくもない

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:11:38.27 ID:8jjgczdV.net
ピュアスポーツ一辺倒の今までが異常なわけで
グラベルロードどころかエンデュランス系ですらイベントでは浮くしな

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:23:19.23 ID:QGl2227n.net
自転車屋は困るだろう

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:24:26.27 ID:UQXz2TjC.net
ロードバイクなんて乗っててもつまらないからね
ただの作業でしかない
スポーツジムのエアロバイク乗ってるのとかわらない

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:24:40.74 ID:XDVX4/mP.net
ロード乗り減ってくれると嬉しいわ
変な追越し、信号無視とかしてくるやつが減るし

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:26:04.96 ID:XDVX4/mP.net
>>975
外の風浴びると脳の切り替えできるの知らないのかよw

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:26:53.52 ID:QGl2227n.net
エアロバイクはポジションの自由度低すぎだろ
物によるかもしれないが
俺の行ってるジムのは合わないわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:29:14.12 ID:MgCcj3uh.net
>>975
同意。
ロード漕ぐのは単なる作業に過ぎない
つまらん。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:42:35.95 ID:4sni5ziD.net
自転車に乗るって言うのは、楽しいんだよ。基本的に。
それがつまらないとしたら、どっかに原因があるはず。
その辺を詰めてみてほしいな。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 21:46:23.61 ID:XX5S74WU.net
自動車で10キロ走ると足が疲れてもう走りたくなくなるがラードバイクなら100キロ走ってもまだ走りたいって思うだろ普通

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:00:28.54 ID:vVAHYhhl.net
>>975
乗ってもないバカが知った口きくな、BOKE。全く違う事もわからないバカは黙ってろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:02:20.31 ID:VGMD914v.net
ロードは不毛
しょせんはトレーニングの機材
数字のデータだけがモチベーション

ほんとつまらん

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:05:47.76 ID:vVAHYhhl.net
>>983
やらなきゃいいだけだろアホかこいつ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:08:01.86 ID:UQXz2TjC.net
>>983
それな
あとは後ろからくる他人(ロード)意識して負けないようにとか
純粋にサイクリング楽しむならロードはないわ
ありゃ競技用であってボタリングには向かない

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:10:21.28 ID:QGl2227n.net
後ろから来る人は、基本的に自分より速い人

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:15:04.70 ID:TTeVx6dp.net
自分のペースを乱したら負けさ

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:15:52.62 ID:UQXz2TjC.net
neor処分してジェッター買ったけどサイクリング楽しいぞ
今まで見逃してきた景色が見えるようになったし
変に気負う必要もなくなって途中でまだ走ったことない道に曲がったり
ロードバイクで味わえながった純粋なサイクリングの楽しさを教えてくれたE-BIKEに感謝

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:24:43.85 ID:iLKgAF4f.net
ロードって気軽じゃないだろ?
ピチパン、メット、グラサンばっちし決めるから
後が気になってシャーナイ。
自分を勝手に追い詰めちゃってね。かわいそー

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:29:40.18 ID:TTeVx6dp.net
人数集まらんとできんスポーツに比べたら気軽じゃないかい

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:32:41.73 ID:XDVX4/mP.net
なんで格好気にしてるの馬鹿じゃないの

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:37:18.58 ID:vVAHYhhl.net
>>989
これがこのバカのロードのイメージ。頭わるー

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 22:38:14.14 ID:tjtG0iu2.net
メットは被るけど、普段着にフラペだからそんなに気にならんな
ピチパンとかの方が走りやすいんだろうけど

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:04:09.69 ID:+odJfuO0.net
だらだらロングするだけでも自転車に乗る、速く走るってことに特化してるだけあってピチパンロードは快適
でも自転車から離れてただのピチパンになると周囲の目が気になるから飯屋に入ったり観光する勇気は無い

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:15:06.20 ID:+oRLRkS+.net
ロード人気が急降下中だけど8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557756877/

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:16:11.03 ID:KDgauz0G.net
>>988
E-BIKEのよさも分かるけれど、達成感がないのはちょっとつまらない。
あとサイクリングなのに電池の残量を気にしつつというのが決定的に無理。
巡航距離150kmとかだったら興味もあるけど残念だよ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:48:42.28 ID:6TeOnUx1.net
いーばいく(笑)なんて所詮は短距離しか走らないメタボおっさんの自己欺瞞アイテムだよw

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 23:49:55.19 ID:+oRLRkS+.net
観光のツアーにいいかもね
レンタルEバイク

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:11:01.86 ID:r1PzGJJx.net
でもロードの人って
流してるときでさえ小径車に抜かれたら
気分わるいでしょ?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/14(火) 01:45:54.94 ID:Bor2nL1c.net
泥除けがなければ日本では無理です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200