2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 139城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:31:55.07 ID:2W7t8tGE.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 136城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541511772/
名古屋のケッタ乗り 137城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546047754/
名古屋のケッタ乗り 138城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550094447/

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 20:50:12.01 ID:4ZUODHrA.net
>>226
なぬ
南からしか進入できないということか

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:18:34.91 ID:PpuI93Az.net
そこふさがれると、南ゲートと北ゲート間の往復しかできないという事だよね?

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:26:46.62 ID:8d2g/8lg.net
サブセンターから登れない事も無さそうだがまあそこまでするやつはいないか

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:04:52.25 ID:XjfjDtK+.net
ゴニョゴニョ、できんのか!?

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:59:33.57 ID:i4nMqAL1.net
完全に予報に騙されたな

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:25:30.66 ID:b4DG0hRS.net
昼前後くらいから降ってきそうだけどね
現時点で琵琶湖で降雨あり

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:27:41.16 ID:K1gGkFpW.net
午前中余裕で行けたな

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:56:50.87 ID:ck4I839W.net
降らないと言ってる時に
よく降るけど
降ると言ってる時は必ず降るよ

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:47:45.52 ID:7obxhtSX.net
>>230
ゴニョゴニョはふつうに可能だろ

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:25:29.59 ID:IcU/gKYy.net
>>230
ゴニョゴニョはとっくに出来ないだろ、閉めずに行っちゃうのが沢山いたせいで今は鍵かけられてる。

ここで裏技とか言っちゃダメだろうに。

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:59:20.03 ID:e29uq/dD.net
ゴニョゴニョはやめとけ。背割堤走れなくなるぞ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 14:57:33.06 ID:0FmAij8I.net
ゴニョゴニョ反対

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 14:58:07.35 ID:K1gGkFpW.net
赤いところの話か?
俺からしたら持ち上げる労力>回り込む労力だわ

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 22:04:37.91 ID:NqweRevL.net
こころ旅、愛知だぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 22:35:39.49 ID:uZJORhEc.net
昨日走ったけど
まだ春秋用の長袖中間ジャージと
冬用薄めアンダー&冬タイツでいけるね
今くらいが加減がむずかしいわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 04:41:12.16 ID:e86S2WH3.net
土曜は普通に半袖ジャージにレーパンの完全夏装備のロード乗りが結構いたわ
俺は朝夕冷え込むからジオライン中厚長袖+長袖ジャージに長ズボンのあったか装備
昼過ぎの師崎港付近では暑すぎたけどジッパーで調整できる範囲

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:24:10.50 ID:CRFVVn9D.net
>>240
4年前鶴舞公園でロケみかけたわ

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:40:57.52 ID:+OZ1xYW5.net
年中風が吹いてる豊橋だけど今年は特に突風が酷くてきつい

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:29:20.24 ID:PDDqvVX9.net
0.5ミリくらいの虫がうざい

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:02:02.31 ID:YFasu9fp.net
0.5mmって目視できねえだろw 蚤よりちいせえw

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:25:19.16 ID:9vy/QAdq.net
おいしいよ

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:56:02.30 ID:YFasu9fp.net
貴重なたんぱく質だな

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:50:16.65 ID:NRcEuLbH.net
>>225
生まれる前だけど学校で習ったわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:02:50.92 ID:khhs8Iop.net
今日の火野正平は木曽三川タワーやったな

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:30:48.09 ID:dLE/aHym.net
愛知の良さってやっぱり奥三河だよな
豊田、岡崎、豊橋、新城、この辺の山奥行かなきゃ良さはわからない

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:40:32.78 ID:tiZHFR38.net
新城まで自転車道通してくれ
行くだけで疲れる

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:59:55.26 ID:y8TS+Ipf.net
>>251
豊田の山奥はマジいいな

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:08:43.93 ID:nZTvXztU.net
>>252
新城くらいなら普通に行くだろ
大多賀むこうにおりて豊川から旧東海道とかで帰ってくるコース

実業団は大多賀のむこうまで行って往復するからそれよりはだいぶゆるい

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:51:18.27 ID:nE9K8vxM.net
>>226
今日見てきた。(南ゲート側から北上)
工事個所は、記念碑の前だから、自転車や歩行者は南北に通過できる。(サブセンター側)
記念碑から右側の道路は通行できないらしい。
「現在地」付近に警備員がいて、コーンとポールで道路を塞いでいた。
挨拶する(声を掛ける)か、気づいてくれればポールを外して通してくれる。
工事の進捗状況で多少変化するけど、基本南北には通れるそうだ。

そう言えば、工事休止日がどうなっているかは聞いていない・・・。
まあ、南北には通過できると思うけどね。

https://i.imgur.com/Ml62a8x.jpg
226さん、写真拝借しました。m(_ _)m

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:32:41.88 ID:Y/mSwE8X.net
戦国時代は尾張兵って凄い弱かったらしいけど、
現代の自転車の世界でも、やはり平地ばかり走ってるから貧脚で、山をバリバリ走ってる岐阜や三河には敵わないんだね

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 22:06:06.46 ID:V8j3PCcG.net
>>253
ワイのホームコース

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 08:44:16.35 ID:SIkqRF5C.net
あすの知多方面の風向き
行きはヨイヨイ、帰りもヨイヨイ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:13:49.58 ID:BelJ3M2D.net
>>256
モリコロ()とかで盛り上がってる時点でお察し

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:33:49.14 ID:tXnRc/FA.net
モリコロエンデューロは裾野はママチャリも居るくらいレベル低いがトップクラスは普通にすげえ奴らが来る
モリコロエンデューロ自体馬鹿にするのは連戦連勝してから言ってくれ

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:28:48.26 ID:188EVRdU.net
普段の土日にモリコロでイキってる人達、なぜかレースには出てこない不思議。

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 14:14:44.63 ID:7L4DSZp9.net
元プロだとかBSチャリダーの人たちも普通に出てくるしな
レースのレベルは高いよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 14:44:47.59 ID:5glSzWyU.net
そもそも日本のロードレースのレベル考えたら
地方差なんか言うだけ虚しいでしょ

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 14:50:12.98 ID:ENU7S1Tr.net
デカいクチたたくのは、モリコロで入賞してからにせよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:13:14.62 ID:MdFzFkQf.net
土砂降り?

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 16:32:12.52 ID:wSestfH3.net
土砂盛り

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 18:46:10.51 ID:c+pg4r8f.net
しとしと降っとる
自転車乗りたかったのにな
歩いてショップ寄ったわ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:05:12.12 ID:ZLeGuXsw.net
火野正平庄内緑地にきてたのかよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:16:20.62 ID:qKELXHzo.net
もう降らんかな?今から走りたいんだが・・・

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:39:30.80 ID:AbLwUMDq.net
>>268
ファンでもないけど生で見たかた

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:15:37.12 ID:FkzlJPBu.net
愛知、しょーもないとこばっか行くよな

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 13:21:47.34 ID:FaphL/LV.net
>>253
豊田の山奥と言ってもかなり広いんだが
どの辺のこと言ってる?

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 13:48:20.51 ID:/tMCGvN0.net
豊田つっても車至上ゾーンと秘境ゾーンがあるよな

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:11:11.33 ID:q7LOLdp7.net
>>272
地図見て、わからん?

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:34:29.55 ID:k0Dq+a7o.net
>>272
豊田の山奥の辺り

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 10:46:13.52 ID:qHVyWog/.net
一口に豊田といっても広すぎるからな
北東の方は昔は村だったようなことばっかでしょ

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 10:55:01.60 ID:Vc79OoUX.net
元々の豊田市を指してる訳でないことはわかるっしょ

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 11:40:58.94 ID:kKReOoDr.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190417-00559996-shincho-soci
「広報を通して下さい」
 そう繰り返すばかりの鵜飼裁判長は、細い路地にもかかわらず、
ペダルを漕ぐスピードをどんどん上げていく。全力疾走で追いす
がる記者を交差点で振り切り、散り始めた桜の花びらが舞う中、
身を屈めながら街中へと姿を消してしまった。

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 06:47:26.62 ID:oTshb5+l.net
おまいらモリコロがんばれよ
ワイは仕事や・・・

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:33:38.72 ID:q/Cghtkm.net
ドクペ売り切れてたあああああああ!!!!
クソがああああああ!ああ!!!!ああ!!!

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:11:39.38 ID:NDpsXKx6.net
やっぱり落車あったみたいだな

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:27:23.33 ID:sM2O0B0N.net
死のモリコロパーク

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:30:33.35 ID:cfunID08.net
毎回落車起きてるな

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:48:36.86 ID:jMl3x9EY.net
モリコロ、軟式野球場のとこと、スガキヤのとこに直角のカーブあって危険だな。
改修工事してもっと緩やかに曲がれるようにしないとこれからも落車が続くよ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:10:42.05 ID:IJgRzdwr.net
モリコロて落車するほどのスピードで飛ばして良いの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:20:14.57 ID:bUC0lLVA.net
今日はレース

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:38:43.74 ID:oTshb5+l.net
落車発生ポイントの手前にこの先
事故多発みたいなラミネート加工の
注意書き貼るとか、参加者向けの案内の
地図に落車ポイント明示するなり対策取れよw

あと実力以上のスピード出すな下手糞共
実力以上のことするから落車するんだ

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:42:47.45 ID:HUIslkOh.net
>>285
ばぁか

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:43:41.73 ID:IJgRzdwr.net
>>288
こんばんは!

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:33:31.10 ID:tavvGK/I.net
来週
4月23日(火)▽816日目 静岡県湖西市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!この日は浜名湖の西、豊かな自然と温暖な気候で知られる湖西市へ!
4月24日(水)▽817日目 静岡県浜松市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!この日は楽器やオートバイの生産で世界的に有名な浜松市へ!
4月25日(木)▽818日目 静岡県菊川市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!この日は古くからお茶の名産地として知られる菊川市へ!
4月26日(金)▽819日目 静岡県富士宮市
「こころ旅」春の旅、今週は静岡県!最終日は世界遺産・富士山を擁し、湧水や森林など豊かな自然に恵まれた富士宮市へ!

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:56:53.04 ID:9iho/XeS.net
>>287
車道みたいに減速凸凹作ればよくね

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 23:15:54.30 ID:vZAto4Vt.net
月曜日、最高27℃て

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 23:24:43.29 ID:YDVifRWq.net
走るにしても朝だろ

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 00:01:41.99 ID:VHqYEDDk.net
今から慣らせば真夏の炎天下でも自由に走れるようになるぞ
体が慣れるわけじゃない、対応方法が身につくんだ

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 02:43:11.45 ID:lRtfMlti.net
とりあえずスネ毛は剃った

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 08:33:17.78 ID:+wE+/Otw.net
俺はレッグカバーアームカバー使用だから、すね毛は剃らない。
ていうかどうやって剃るかわからない。髭と同じようにカミソリでやるのか?

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 09:29:12.74 ID:5izXn78c.net
あとはみなさんのおもちゃです

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:07:23.63 ID:zLJGh0OV.net
笠松微妙じゃない?地元民の散歩メインな気がする
愛知側からしたらあんまメリットない

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:46:03.99 ID:4lkZ1hU4.net
なんか最近妙にタイムが上がる
蝋燭の火が消えかけてんのか?(40代後半)
今まで乗ってきた中で一番調子がいい

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:57:40.10 ID:T0ueqe2h.net
あっ・・・(察し)
成仏してクレメンス(-人-)南無南無

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:04:33.18 ID:Lt+NLlIK.net
今月のバイクラでR302の地裁判決について書かれていたね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:57:26.17 ID:pcdGoR7w.net
Kindleで見とくわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:00:56.36 ID:Lt+NLlIK.net
>>302
ヒキタ氏のコラム部分なので、ある程度俯瞰する必要があるかも。

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:13:52.28 ID:isBSYBld.net
カミハギ行ってコーヒー飲みながら読んでくるわ

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:33:17.43 ID:pcdGoR7w.net
読んだ
確かに法律で定められた所を走ってて、殺した方は無罪ってのはおかしいわな

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 21:01:59.61 ID:w/YLKTb8.net
最近は交通弱者側の非も考慮されるようになったからね

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 21:10:20.75 ID:9fSxHEhN.net
実娘強姦無罪も名古屋地裁なんだよな
狂ったやつ多過ぎないか

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 22:30:28.97 ID:T0ueqe2h.net
あの裁判長はジテツーだからセフセフwww

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 23:26:17.00 ID:IA3xClaW.net
遅ればせながらサイスポで購入したサイコン、ライト、グローブ付けて走ってきた。
80km程度で終わらせるつもりがなぜか130km弱走ってた。
なぜだ?

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 00:32:12.64 ID:xO2sMFxa.net
自転車乗りによくでる症状だ
気にするな

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 00:47:06.77 ID:NBFDDFBy.net
モチベーションは金で買えるってやつだな

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 08:42:21.18 ID:vSY3c/JO.net
俺なんか200キロのつもりが50キロで帰ってるよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 09:52:05.20 ID:8WRmorly.net
裁判官が反日集会に参加してたっていうのも名古屋の裁判官じゃなかったか

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 09:54:38.97 ID:UVfN+wyx.net
>>309
サイコンに使う結束バンドは何処で買った?

315 :308:2019/04/22(月) 09:56:16.35 ID:GZxnE3yd.net
>>314
サイコンの付属品そのまま使ってる

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 10:08:48.11 ID:kyZD8pvf.net
自転車とは関係ないけど、昨日神戸でバス事故あった横断歩道を30分ぐらい前に通ったからびっくりした
単に大阪へはJRより阪急の方が安いという理由で駅に行ったんだけど、もう少しずれてたら被害にあってたかもしれない

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 10:26:41.32 ID:mhkty85H.net
>>314
ホムセン行けw 色各種あるだろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 10:42:20.99 ID:8WRmorly.net
土曜日愛西キンブルの前に歩道のブロックに乗り上げてる車があった
運転手と思われる人間はジジイだった

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 12:30:23.74 ID:UVfN+wyx.net
>>317
細くて長い耐候性のってなかなか無いんよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 12:41:06.64 ID:VmX8eNM5.net
>>318
愛西?
アソコは今は弥富だが元々十四山だぞ
間違えるにしてもせいぜい蟹江までだなw

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 12:45:25.53 ID:6uFhiSKg.net
>>316
ファイナルデスティネーションやろなぁ
南無南無(-人-)

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:46:39.69 ID:ZZlq5xrk.net
サイコンの結束バンドって特殊だからな
細くて長い。

ホムセンにはないもの。大須の電材屋にあるかな?

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:49:07.69 ID:ZZlq5xrk.net
>>320
愛西だろうがあまだろうが十四山だろうが弥富だろうが、あの辺ど〜うでもいいだろうw

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:51:18.41 ID:eaoBUNZu.net
サイコンの結束バンドってセンサーにでも使うの?

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:56:02.68 ID:FlGZA40K.net
>>314
ネットで↓買った。
キャットアイに問い合わせたらこれ使ってるって回答あったよ。

ヘラマンタイトン インシュロックT30L-W

あと、キャットアイに問い合わせれば4〜5本くらいならタダでくれたはず。

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 14:04:08.28 ID:RJPBOJ0w.net
>>324
マウンタをハンドルとかに固定する時使わね?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200