2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 139城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/04(木) 18:31:55.07 ID:2W7t8tGE.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 136城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541511772/
名古屋のケッタ乗り 137城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546047754/
名古屋のケッタ乗り 138城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550094447/

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 12:18:24.60 ID:jUUlh1x0.net
戸越ぐらいでしかロードバイクと会わなかったな。
寒かった。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 13:22:55.33 ID:1yXXXA34.net
モリコロ空いてるぞ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 13:29:25.02 ID:ax6xZ3wh.net
モリコロとか雑魚乙

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 13:43:26.26 ID:PEdOf8dU.net
さ・・・佐布里池行って来た
池の水が抜けてた
あと行き帰りに十数人の人とすれ違った

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 14:32:35.50 ID:7Sowz7s/.net
曼陀羅寺公園行ってきた
ジジババだらけだった

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 14:54:51.68 ID:VAy1uYsL.net
みんなあの世から来たんだな

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 15:53:27.25 ID:fpwOZgEk.net
4月の終わりにストーブ使うとは夢にも思わなかった

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 16:22:36.69 ID:Zr9QUjpP.net
なんか総じて天気悪そうだな
気温も上がり花粉も落ち着いて乗るにはいい時期のはずだったのに

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 17:51:17.27 ID:yoKMhA9f.net
伊良湖は風も穏やかで夏ジャージで余裕だぞ
いっぱい走ってるやついる

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:13:37.56 ID:ax6xZ3wh.net
木曽川から曼荼羅は良いルートないね

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:22:26.84 ID:QaVNBKBz.net
雨沢から狛犬戸越と回ったが、ほとんどいなかったな。ロード。
ブームの終焉をまざまざと見せつけられたよ。俺は最後の一台になっても乗るけどな。

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:25:22.17 ID:EXcLqy7f.net
今日は寒かった
日が出れば暑くなると思って夏ジャージで出たら終日曇り
庭田まで行ったけど下りで凍えそうだから引き返したわ

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:40:36.28 ID:Yj0oUicD.net
名古屋でロード試乗できる店ってある?

カトーとかフクイは出来ないイメージ

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:44:35.88 ID:iRmCS9Cc.net
>>417
熱田イオンにある自転車屋
イオンバイクじゃない方
フクイはメルクスの試乗車がある
カトーは分からない

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 19:15:30.80 ID:sZTaP7or.net
カミハギ本店。

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 19:20:09.12 ID:i02I4zWS.net
138で試乗会あるぞ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 19:31:55.03 ID:sZTaP7or.net
長浜まで走ってきた
最高予想15度とのことで半そでジャージ&アームカバーで行ったが寒かった〜

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 19:57:03.24 ID:hWDPp2Co.net
>>420
詳しく

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 19:59:14.56 ID:i02I4zWS.net
>>422
いちのみやリバーサイドフェスティバル

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 20:41:13.96 ID:8cdZ45V3.net
騙されねえよ
そもそも名古屋じゃねーし

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 21:00:37.31 ID:i02I4zWS.net
お前には言ってねえよキチガイ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 21:20:19.59 ID:VAy1uYsL.net
モリコロ、56さん来たって?

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 21:52:02.02 ID:ja9ay0Fw.net
>>425
何言ってんだ

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 09:37:26.61 ID:dHaMv1R/.net
ゴローにさん付けるヤツいるんだな

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 09:51:41.56 ID:ITWp9iX1.net
コリコロで564?

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 09:58:47.38 ID:BZM2Rnd+.net
>>424
環状線から外に出るんじゃねーぞコモリ

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 10:00:41.77 ID:iNBPNOki.net
紋川さんは転倒して頭を地面にぶつけ病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。

 紋川さんは仲間とバーベキューをしていて、帰る途中男と口論になって殴られたとみられます。
https://www.nagoyatv.com/news/?id=199387

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 10:39:03.67 ID:fnd5FR6R.net
どうせ調子こいた紋川って奴が因縁付けて返り討ちにあったと見た

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 11:23:03.68 ID:ArEjEIQm.net
>>430
春田や戸田の事もたまには思い出してあげてください

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 12:46:14.57 ID:ikWGSAiN.net
モリパまで行ってきた
ローディー数人とすれ違った
うな富士が通常の日曜の倍くらい店の前に人がいた
こちらからは以上です

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 13:06:09.53 ID:Q7jgpevk.net
>>433
どういう事?

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:12:14.08 ID:RjfnSrwx.net
>>423
ほんとお前そういうの好きだな航空ショーとか
というか、そんなリア充が集まるイベントに1人でよく行くな

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:15:22.80 ID:RjfnSrwx.net
>>435
要するに、名古屋民は環状線(302)から外に出るなと言ってる>>424
環状線の外にも春田や戸田みたいな名古屋市の領域はあるんだと言ってるんだろ
少しは考えろよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:32:01.38 ID:SSDT4u5g.net
病院いけよ
あ休みか

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:35:33.00 ID:+OszhRF3.net
>>437
違うだろうが。

なんで特に春田や戸田が出てきたのか、それはどういう事?と聞いてるんだろうが。

少しは頭使えや、たわけ

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 16:49:42.31 ID:RA2eCWsG.net
猿投GRをモリコロから加納まで走って来た
一応自転車乗り始めてからの目標だったので足付かず越えられて満足

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 17:54:55.14 ID:ikWGSAiN.net
>>440
おめ
そこから更に行けそうだったら
加納東の交差点に降りて、道なりに
北に向かえば猿投神社・山行けるぞ

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 18:06:51.19 ID:RA2eCWsG.net
>>441
おめありです
あの辺はバイクでよく走ってたコースなので
この先、徘徊エリアが広がりそうですw

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 18:51:39.86 ID:ArEjEIQm.net
>>439
>>439が正解
手言うかそれ以外にあんのか?
少しは行間読める様に頭使えな?

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 18:52:29.89 ID:ArEjEIQm.net
>>439
あ〜俺も駄目だわ
正解は>>437

しばらくROMる

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:05:22.35 ID:Q7jgpevk.net
>>439
俺の言いたい事代わりに言ってくれてサンクス
DQNの相手は疲れるなw

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:14:07.51 ID:fnd5FR6R.net
で、>>430の言ってるコモリって誰?

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:15:16.24 ID:Q7jgpevk.net
引きこもりという意味では?

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:16:02.31 ID:fnd5FR6R.net
>>447
引きこもりでコモリか
サンクス

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:30:25.69 ID:RjfnSrwx.net
>>445
疲れるって、それは俺とID:ArEjEIQmの台詞だろ
察しの悪いバカにいちいち説明する手間かけさせて

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:53:48.24 ID:SSDT4u5g.net
惨めな人生だなあ

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:11:01.55 ID:tIGgPkDv.net
昨日走った結果、脹ら脛と唇の日焼けがつらい
唇の日焼けって地味につらいのよね

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:12:30.11 ID:aHdD1Coq.net
さぁ 明日は雨 明後日は強風というパターンだな

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:19:56.51 ID:+OszhRF3.net
力石まで行かな”GR走った”と言えんだろう

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:33:38.32 ID:RjfnSrwx.net
「猿投GRをモリコロから加納まで」

GRを完全走破したと言ってるわけじゃないし、一部でも走ったんなら別に「走った」と言っても間違ってないけど
R1走ったと言ったら、東京から大阪まで走らないと「走った」と言えないのか?
お前の揚げ足取りはいちいちずれてるんだよなw

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 21:34:54.42 ID:peMTSMW3.net
GRって初見だと側道を間違えてありえないところへ行ってしまう。
あと、ちょっとした峠もあるから、いつも通っているとタイムが向上するからそれも楽しみ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:13:09.15 ID:hAQRnwOF.net
いや行かねーよw

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:25:40.35 ID:RxBIbs60.net
GRって歩道しか通れねえんだろ?
歩道なら徐行じゃん
あんだけの距離徐行したら日が暮れるだろ
とても行く気にならん

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:37:19.82 ID:WA4PZT3e.net
何で引きこもりがこの板にいるんだろ。自転車も好きじゃ無さそうだし

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:58:34.04 ID:RxBIbs60.net
引きこもりじゃねーよw
GRとは別のルート走ってる

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 23:01:49.59 ID:xRFUzxww.net
>>434
モリパって名駅前の170円コーヒー屋のこと?
そこならおれもこの前行ったよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:10:03.07 ID:TLOpivEB.net
明日明後日は雨と強風か
絶好のトレーニング日和だな
R23ぶっ飛ばしてくるか

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:39:28.24 ID:KL+EZvln.net
西尾あたりのR23旧道は普通にいい道だな

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 05:30:52.06 ID:0jtzRVGb.net
モトベロって評判どんな感じ?

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 10:55:40.54 ID:UqqsQ4en.net
結構早くに止みそうだな
そしたら伊勢神宮ライドに行きたいな

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 12:47:15.38 ID:fgTsse1x.net
元号越しそば食ってついでに2合ばっか呑んでいい気分だわ

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 12:55:37.31 ID:9OpFZZsu.net
平成最後に知多走ってきた
自動車で

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 14:40:17.65 ID:7go/eAKx.net
雨上がったね

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:35:12.87 ID:Bh2cB1NZ.net
平成最後だから何? 浮かれてるバカは事故って逝ってよし

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:39:43.77 ID:9OpFZZsu.net
雨でも走る気合いの入ったロード乗りはおらんかったな

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:43:07.32 ID:sW6R/u78.net
今日は妻子も帰省してるし早くから飲んだくれとるわ

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 17:11:05.86 ID:rsfKmmdc.net
日曜走ってきたから丁度いい休憩と改元前でまったりしてるわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 17:55:47.87 ID:vPfcXXWB.net
あまったれるな!

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:41:45.08 ID:iV+f3mIT.net
>>469
雨で走るとその後のメンテがめんどいから
途中で降っちまったのは仕方ないけど最初から雨の中特攻する気にはなれん

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:49:03.29 ID:BMtsCHO9.net
何なんだろうなこの大晦日みたいな雰囲気
普段元号なんか意識しないくせに、こういうとき騒ぐニワカって渋谷に集まるバカと共通してる

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 19:55:12.42 ID:iV+f3mIT.net
これから元号越しライドとかすんの?
夜中の0時ちょうどにジャンプして空中にいたとか

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 19:57:43.98 ID:mODtTl+c.net
Bryton450どっか入荷してない?

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:18:41.09 ID:yqEhYMlC.net
仮装して栄に集まっとるぞ!

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 21:06:36.40 ID:tvkn0RU4.net
>>474
言いたい事はわからんでもないがニワカって何だよ
お前は改元の玄人なのか
蔑称はもっと考えて選べ

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:43:22.49 ID:+1oY7R4M.net
連休後半に片道50-60km走りたいんだけど
ロングライドに自信ニキ達おすすめの名古屋駅発で
北か西にあるランドマーク教えてplz

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:46:14.57 ID:Ev4r+6Cq.net
>>475
ツルモク懐かしい

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:47:01.57 ID:Ev4r+6Cq.net
>>479
知多一

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 22:49:17.70 ID:vPfcXXWB.net
>>479
郡上八幡行ってきな。改元で郡上おどりやってるみたいよ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:10:08.72 ID:tVPqKop6.net
オアシスカウントダウンすごいわ

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:40:01.55 ID:dDek8hK/.net
ゴジラがおるんじゃ

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:48:30.66 ID:KL+EZvln.net
>>479
それこそ二ノ瀬では

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 04:25:37.53 ID:1QEYVp3B.net
>>479
片道60くらいなら大垣はどう?

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 05:55:54.06 ID:qFgdpgWC.net
>>481
南やんけw
南はえびせんべいの里に決めてる

>>482
郡上は多分行けそうにないな
前に関市まで行ってへろへろだったから
レス見てなんとなく思い出したけど八百津町の
杉原千畝記念館行ったことないからそこ目指すのもありだな

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 06:00:32.10 ID:qFgdpgWC.net
>>485
登りがちと苦手なんだけど二ノ瀬からいなべ辺りまで
走るのもいいなあ。あと甲賀とかあっちの方もそういや
行ったことないから調べてみる

>>486
大垣もそういや関ケ原行くのに通過した事あるだけで
ちゃんと探索した事無いから、周りの地域と絡めて
行ってみるのもありだな

色々参考になったのでニキ達サンクスー

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 06:06:29.49 ID:qFgdpgWC.net
>>476
今日はどこの店も休みだろうけど無難に老舗の
カトちゃんやフクサイに電話して聞くのが一番じゃない?
ここら辺りに優先的に入荷されてるだろうから
無ければ他も無いでしょ

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:28:00.73 ID:/klU5p8c.net
>>474
平成になったときは20歳だったから、
人生の序盤は昭和、中盤が平成、終盤が令和ということになるので、
なんか人生の節目に改元が起こるという感じで感慨深いな
しかも令和初日が誕生日という

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:44:28.97 ID:Qj80FXyi.net
勝手に終盤にするなやおい

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 13:55:06.17 ID:aVakii2a.net
大不況、大地震、人口減少、超高齢化

終盤じゃない?

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 13:55:45.07 ID:fCJu/lRi.net
雨降ってるしきょうは丸亀製麺で釜揚げ半額で我慢しよう

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 17:53:34.72 ID:BUQNseoV.net
>>490
50過ぎのおっさんが2ちゃんに貼り付いてみっともねーなwww

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 18:10:17.84 ID:zUOtcIGK.net
>>490
普通にいけばもう一回あるだろ

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 21:21:36.83 ID:y6VFRVwh.net
>>494
おまえ、貼り付くの意味わかってないだろう。

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 07:57:15.02 ID:GNSHHQI6.net
メッチャ天気良いけど風は吹いてそう

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 15:22:20.98 ID:ZIEu+QB/.net
>>496
ホントだ
ついでにどこがどうみっともないか
説明してほしいわなw

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 15:52:06.58 ID:GNSHHQI6.net
>>494
ここは5ちゃんねるだけどな
人に煽り入れといてみっともないな

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 17:08:13.26 ID:dH3FECNm.net
木曽川はガチ勢が多かったな

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 17:45:05.26 ID:EaRjCIIt.net
足助、茶臼山、ロードはほとんどいなかったな。

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 17:52:54.90 ID:WuvPtgIm.net
知多1はぼちぼち。
風強かったからか例年より少ない気がする

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:38:18.05 ID:RLeBfMZl.net
そりゃわざわざ車にロード積んでGWのクソ渋滞の中出かけようとは思わんだろ
自走するにしてはあまりにも道のりがつまらない

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:56:10.34 ID:sjNGJoLx.net
いや祝日が仕事って人結構いるよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 19:08:23.62 ID:uSwBxbx8.net
例年なら今日までの3日間は基本平日だからなあ
明日のGW後半からが本番でしょ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200