2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 106人目【犯罪】

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 09:22:03.55 ID:1RNSTOul.net
>>445
>「灯り」は常用漢字表外の表記なので、小学生が使うような辞書に載ってなくても当たり前だけど。

小学生が使うような辞書?www
どっからそんな話を持ってきた?www
うちの辞典は小学生用じゃねえぞwww
そこまで他人の辞書を馬鹿にするお前の家の辞書には、【灯火=灯り】と載ってるんだろうな?w
さっさとそれを挙げて自分の主張を証明しろよwww
出来ねえだろ?お前の捏造した作り話だからなwww

>それで、世間では、「灯り」は使われないってか(笑)
>
>どんだけ世間知らずなんだよ。

世間一般で【あかり】の漢字は【明かり】だw
【灯り】などという漢字は使われないw
そして【灯火】は【灯り】では無いw
お前はそれすら証明出来てねえだろうがwww

それにな、常用漢字じゃねえなら普通の辞典に載ってる訳ねえだろwww
どんだけ世間知らずの詐欺師なんだよwww

>>類語辞典でも見て学習しろよ低能www
>
>そこに、「灯り」とあるんだけど。これはなんて読むんだろう?
>「とうり」?「ともしびり」?
>君には見えないのかなぁ(笑)

お前にも見えてるよな?www
そこに載ってるのは【灯り】の【意味】だからなw
【意義素】に何て書いてる?www
【可視照明の人工的源】つまり【光源】だからなwww

お前が何年も必死に強弁してた【灯火=灯り】は【灯火=光源=灯火器】って言ってたって事だからなあwww

お前が【灯火=灯り】を証明出来ねえのは当然、辞典でも法令でも【灯火=灯火器】なんだからなwww


日本語WordNet(類語)

灯り

意義素 可視照明の人工的源
灯し火・洋灯・燭・ラムプ・電灯・明り・とぼし・ともし火・洋燈・明かり・明・灯・ランプ・電燈・灯火・ランペ・燈・燈火

類語 視覚に訴える警告
電気・灯し火・燭・灯かり・明り・明かり・灯・ランプ・灯火

総レス数 1001
490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200