2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rapha(ラファ)part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 21:10:54.52 ID:sdkpUO+t.net
公式サイト
http://www.rapha.cc

前スレ
【おっさん御用達】ラファ専用スレ9【Rapha】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533794731/
【おっさん御用達】ラファ専用スレ10【Rapha】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546432811/

RCCの話題は別スレでやってくれ

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 22:01:15.31 ID:qtqLSU4h.net
てかお前、とりわけrapha好きという訳じゃないのに何でスレ立てたん?
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190406/c2RrcFVPK3Q.html

結構図々しいタイプそうだなw

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 22:01:29.99 ID:a13HyNeZ.net
>>1

それとありがと

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/06(土) 22:48:05.72 ID:u7dK5Y2H.net
コアのカーゴビブショーツは太腿のポケットに筆記体のロゴがあるのかな
4方向から見せるならポイントは抑えた写真にして欲しい…

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 04:54:06.76 ID:pCtGB2Mv.net
>>2
先日も朝比奈と同じウェア欲しいと書き込んでいたやつだな。連日連投キモい。ここは自分で立てた自分のための隔離スレだ

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 08:24:56.27 ID:Fu2RsFFw.net
>>1

>>2
相変わらずIDストーカーか
RCCの奴らと同じくらい気持ち悪いなお前

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:02:54.27 ID:emzZ/pdV.net
>>6
こちらでもマウンティングですか
一部ならともかくRCC自体を気持ち悪い扱いとか拡大解釈甚だしいですね
http://hissi.org/read.php/bicycle/20190407/RnUyUnNGRnc.html

特にrapha好きじゃないのにイチャモンだけの声だけは
大きいウザい客みたいですね

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 09:04:29.35 ID:s0M7Q0zF.net
Appleコラボいつの間にか復活割り引きしてたからポチった

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 10:44:07.55 ID:P+phe+FE.net
>>7
ウザいならこっちのスレに来るなよ
面と向かって奥田やらなんやらに物を言えないくせに5chでしかウジウジ書き込むことしかできないやつの方がよほどウザい客だとおもうが

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 10:56:08.32 ID:emzZ/pdV.net
>>9
誰と混同しているのか知らないけど粘着されているそのメンバーに対して何の感情もない
馬鹿の一つ覚えかのように同じ事を繰り返している奴は病的かと思うがNGにすれば済む話
rapaha好きでも無いのに偉そうに図々しくルールを押し付ける輩は老害そのものだなと思っただけ

>「ウザいならこっちのスレに来るなよ 」
貴方に人を行動を制限する権限があるの?ないよね?
自分がここに来ないという選択肢はあるんだから大人ならそれ位理解しようよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 11:20:09.92 ID:P+phe+FE.net
>>10
あなたの書き込み見てると老害の方がマシに思えてくるんだけどwww

>貴方に人を行動を制限する権限があるの?ないよね?
>自分がここに来ないという選択肢はあるんだから大人ならそれ位理解しようよ

自分で書いた事の意味をもう一回読み直してみなよ
人の行動をする制限する権利はあなたにあるの?

それに来ないという選択肢はあなたにはないの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 11:40:35.91 ID:emzZ/pdV.net
>>11 ID:P+phe+FE
ちゃんと読まれました?
どこを拡大解釈して「人の行動をする制限する権利」と読み違いされました?
俺はウザいという感想は言ったが一切命令なんかしていない
しかし>>9で「ウザいならこっちのスレに来るなよ 」 と発言
唐突に「来るな」と命令して来たのはお前だぞ
だからこそ己が来ない選択肢があると指摘してやったんだよ
馬鹿だから気づかないんだろ?
己の事は棚にあげて噛み付いて来る馬鹿、いい加減気付けよ粘着質の馬鹿さ加減を

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 12:12:47.77 ID:Fu2RsFFw.net
せっかく本スレ立ったんだしあっちのスレみたいに雰囲気悪くしてもしょうがないし
読解力のない知恵遅れのIDストーカー野郎は今後は放置で

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 12:38:27.16 ID:ijLwMFQL.net
カーゴビブショーツの尻パッドはどんなもんだろう
デザイン的にも使い勝手的にも「買い」なんだけれど、尻パッドが薄いと嫌だなぁ

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 12:41:08.69 ID:ijLwMFQL.net
>>14
コアの話ね

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 13:06:06.31 ID:zodyDhtp.net
>>15
コアビブはしっかりしたパッド入っててぶ厚いよ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 13:38:51.89 ID:ijLwMFQL.net
>>16
ありがと
試しに一つ買ってみるか

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 17:56:23.77 ID:ZYYvxeIT.net
>>1


ありがとう。
激烈有能。

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/07(日) 18:00:14.34 ID:ZYYvxeIT.net
去年買って一度も出番のなかった

ブルベ フライウェイトジャケット

レースに行く前の早朝冷えてたので初使用した。
ピンホールから蒸気は抜けきらず、内部にこもってしっとりしてた。

でもインナー増やすのと違って熱くなったらすぐ脱げるのと、
バックポケットに無理なく入るのはいいかも。

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 17:13:32.58 ID:U7jF9M58.net
クラシックビブのカーゴは出ないのかな

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:05:15.81 ID:8th9YT96.net
もうラファはコアで十分だな

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:22:29.15 ID:U7jF9M58.net
いやーコアは名前と見た目だけRaphaって感じかなー
はぼ毎日コアビブ履いてるけどクラシックとプロチームはやっぱり違うよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:41:07.35 ID:j3gtfBVo.net
>>22
ローラーするときはコア、ライドの時はプロチーム使ってるけど
プロチームの方がビブの肩紐が薄いから自転車に乗ってない直立時はちょっと肩が痛む。
洗濯し忘れた場合外でコア履くときもあるが夏のライドは
プロチームの方が良いと思うものの素材の重量は気にする程でもない。
メーカーがコアも上位モデルとパッドが同じというたけあってパッドの差は感じないね。

>>22どういうところが違うと感じる?

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:32:25.32 ID:iKjDpYdV.net
ラファで一番愛用してるのはベースレイヤー類だよ
ジャージはアソスやら浮気してる

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:55:02.93 ID:b2+SvLSn.net
>>23
コアは縫い目が気になるかな。パッドは良いけど。あと裾の滑り止めが強すぎる。

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:00:57.47 ID:b2+SvLSn.net
クラシックは生地の肌触りが素晴らし過ぎる。他にも凝った作りしてるけどそれが一番に出てくる。プロチームは強度が高い時にしっかり合う感じだなぁ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:15:12.98 ID:yQAotaZa.net
ショーツのカーゴってええんか?試着してみたけどこれじゃない感が出た

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:11:02.74 ID:gKRgB2IT.net
>>27
わかる
ゴワゴワな感じだよな

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 11:48:39.17 ID:gGzdPf2j.net
そろそろRapha Suevey来ないかな?
セールにならない定番アイテムを買い増ししたいんだけど。

30 :23:2019/04/09(火) 15:16:25.63 ID:UkjyutBJ.net
>>25
なるほど。
滑り止めに関してはレッグカバー(ウォーマー)つけるから
全然に気にならないけど、滑り止めの素材感は上位モデルの方がよいね。
縫い目までは気にした事がなかったな。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 09:50:58.35 ID:Ayx1fPQd.net
バックポケットのあるブルベジレが欲しいんだがずっと欠品中
ちょいちょいスマホ出すのでポケット付ジレが必要なんだが
需要少ないのかなあ

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 10:22:26.60 ID:bQVnpPct.net
インサレの方がデザイン好きだからそっちに付いてれば良かったのに

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 15:29:52.57 ID:kjzrUMa6.net
>>31
自分もそう思ってたがブルベジレつかって、ジレ着てても普通にジャージのバックポケット使えることがわかった。

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 15:31:05.54 ID:kjzrUMa6.net
>>31
あと、ジレのバックポケットあっても、これを使うとジャージのは使えなくなる。

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 15:51:19.30 ID:Ayx1fPQd.net
>>33
すぐ取り出したいのに一々ジレのチャックを開けて
ジャージのポケットから出す作業が億劫でね

ジレは常にヒラヒラさせとけってことか・・

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 20:14:46.26 ID:kjzrUMa6.net
チャック開けずに裾からまくりあげる感じで出し入れ出来る。

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:11:24.77 ID:ZHJJEKtl.net
裾だけまくってジャージのポケット使ったのはいいが、うまく戻ってなくて
白っぽいジャージの尻のあたりだけ出た状態で20kmくらい走ってて
その状態で写真撮られててなんか恥ずかしかったことあったな
イベントの時

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:55:14.09 ID:GqJnfwpJ.net
>>36
ちんこを?

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 17:41:35.18 ID:d0CWNRBo.net
大阪ラファの客って、なんで一般道でレースしてんの?
店側は注意しないの?

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:40:06.39 ID:fhesmTAP.net
店関係なくね

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:01:20.31 ID:/1RfvfK7.net
うけた

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:26:35.05 ID:AWxRG4Qy.net
たいしたモンだ
このレーンチェンジについてくる

自転車もいい
トップギアで40→60のツキがいいんだろ
パワーバンドが広くトルク特性がおだやかで力強い

そして 乗りこなすウデがある
見事だ



―――だが
まだまだ役者がちがう

ほらコレだ
前車に対し車体を半分ズラす
こーゆうコトを無意識にやる

前で何かが起きた時 自分だけはパスする態勢をとる
どんな時でも生き残る道を残している

それが20km/hでも70km/hでも


くぐり抜けた修羅場の数が違う
体で覚えたノウハウがケタ違いなんだ

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:18:29.72 ID:LvKv8sPd.net
クラシックはさすがの鉄板でアイテム何だけど、フライウェイトの衿だけはいかんよな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:19:03.13 ID:LvKv8sPd.net
普通のスタンドカラーにしてほしい。

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 16:49:45.75 ID:9OgUMGep.net
>>37
腰回りの感覚鈍すぎだろw

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:58:28.69 ID:xE19Avzi.net
コアカーゴすげぇいいなこれ
ペダリングの違和感もないし
まず落下することないから携帯やサイフ入れてる

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:14:12.49 ID:Z5tgB9TQ.net
カーゴビブって長距離とかガチで走る時に疲れそうな気がして手が出ないんだよな
脚に重りつけて走るんだぜ
気にならないもんなのかな?

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 02:13:43.04 ID:5lTNE8E7.net
>>47
長距離やガチのときは、ポケットに何も入れなければイイだけ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 08:07:55.82 ID:sWtKVp0G.net
>>47
このスレに多いポタリングや河川敷サイクリング用だよ
質感もガチ走りやヒルクラやロングには向かないごわついた生地

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:23:58.45 ID:cH4bnn7H.net
>>46
カーゴにバナナ入れてるのみて目眩したけど、
ここのスレ見ると意外と評判いいのな?

バックポケットじゃいけなくてカーゴポケットを使う理由って何?

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:27:54.08 ID:j2++hAzD.net
カーゴビブはゴミ入れに使ってる
かなり便利

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:32:12.94 ID:cH4bnn7H.net
>>51
それ別にバックポケットで良くない?

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:34:13.84 ID:Kk+s93U5.net
>>50
俺のバナナはレーパンの中だが?

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 16:53:33.28 ID:wKaN3QWJ.net
バナナはオヤツに入りますか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:41:55.50 ID:VJsBGmFU.net
ジャージをフルオープンにして、ビブをちょいと引っ張ってバナナに風を当てながら走るのが気持ちいい季節になりましたね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:52:59.55 ID:9n2IKMAv.net
ごめんちょっと意味わかんない

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 16:10:53.48 ID:N17fQbxP.net
フェルトの人じゃあるまいし そんなバナナながくないわ
はいはいしめじですよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 20:21:59.18 ID:5A0UW73m.net
>>57
この人?
https://i.imgur.com/AnGGWW4.jpg

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:33:18.82 ID:bweAIBOs.net
ここのオーダージャージ出来上がったやついる?入金発注から半年、音沙汰無し。大丈夫か?

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:48:43.32 ID:1zb4L0KK.net
>>59
半年前はオーダーやってねーだろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:06:52.70 ID:0MqoK7ke.net
割引はショボいけど久々のクーポン

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 23:33:40.48 ID:0MqoK7ke.net
今見たら表示消えてるけどまだ使えるようだ「ADD10」で10%OFF

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 04:58:18.77 ID:A0NYsR9n.net
>>58
吹いたwww

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:28:47.65 ID:l4VL3Wm6.net
クーポン貰っても欲しいもんがないな
あとシューズの在庫見るにすげえ売れてなさそうだな

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:54:05.45 ID:G0rRHhxw.net
クーポンはバンドルと併用できるのがいいね

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:58:32.22 ID:4ZsrGXS7.net
>>64
もうクーポン使えないでしょ。
定番商品で欲しいものが無いわけじゃないんだが。。。

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:32:30.75 ID:qUGaFuf/.net
>>65
ネットでバンドル買う時って値段が割引で表示されないんだけれど、最後の決済の時に割り引かれるんですかね?

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 22:19:22.61 ID:G0rRHhxw.net
>>67
2つともカートに入れた時点で割り引かれてない?

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 00:07:10.91 ID:DwYQJ7pd.net
>>68
割り引かれないっす

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 02:24:45.70 ID:I2HZOtYT.net
こっちの環境では既に割引価格で表示されてるしクーポンもまだ使えてるけどなぁ

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 03:26:59.71 ID:bsg+MZZc.net
クーポンのポンてなんなのさ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 08:20:59.53 ID:glYHOh7E.net
札幌のポン。少しは調べろアホが

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:57:58.63 ID:AiRuiG2L.net
今思えばSportなんちゃらでの販売って、
大バーゲンセールだったよな。。。

あのときは必要最小限のものだけ買ったんだけど、
いま思えば予備も含めて大量購入しときゃよかった。

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 18:26:27.89 ID:PTl06fUo.net
ラファって定番ライン以外はちょこちょこ企画物やってくるけど、
たまにとんでもなく使い勝手のいいものがある。

もう一度、買いたいって思っても再販はされないんだよなぁ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 00:03:12.90 ID:o5r7LuhE.net
リペア再開まだ?

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 18:29:43.80 ID:iH5rfChz.net
Pro Teamジャージって耐久性低い?
2年前に買ったやつ昨日久々に袖通してバックポケットに色々入れて乗ってたら
ライド中にめちゃくちゃ伸びてきたw

もう使えないわと思って、ダメ元で乾燥機にかけたら復活したけど。

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 19:03:00.61 ID:aA9A2MfL.net
>>76
プロはポリウレタン入りだから経年劣化は避けられない。クラシックとの大きな違い。

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 20:29:00.59 ID:iH5rfChz.net
>>77
クラシックも持っているがクラシックは丈夫だよなぁ。
そうか犯人はポリウレタンか。

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 20:42:44.32 ID:uIsx1Eqh.net
クラシックは日焼けして色変わらない?

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 21:32:31.39 ID:DZSIBoo4.net
まぁどちらも2年着て買い替えがいいだろうな
買い替えは楽しいし
機能も進歩してるだろう

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 23:07:32.25 ID:0Lzrw3BR.net
>>79
色が変わらない素材は存在しない。
日光浴びる限り必ず退色する。

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 23:10:37.20 ID:0Lzrw3BR.net
12年前のクラシックジャージをもとにしたパンターニモデル
未だになんの問題もなく着れるよ。
糸縫製の頃のは半永久的に切れる。

現在のモデルは
圧着縫製(ポリウレタン樹脂)だから、やっぱり賞味期限付きになる。

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 23:46:45.24 ID:4yu1Fpcg.net
2年間体型変わらずに着れたならもう色んな意味で償却してると思うけどな

EFのトレーニングジャージ、EFロゴがパッチなのが無念……。プリントなら浮いて見えないのに

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 18:16:20.83 ID:0ktCFwDg.net
ティムポタイム

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 18:30:56.07 ID:cnOKWl+F.net
新ボトル買ったけどピュリストってエリートみたいにノズル上下させないと飲めないんだな
キャメルバックみたいに弁が付いてるのは別のモデルになるのか
あとは旧ボトルみたいにキャップの隙間から水漏れしなきゃいいけど

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 14:24:03.90 ID:9smYtQg8.net
https://i.imgur.com/j8AQHOv.jpg
やっぱりデブやムチムチでRaphaはかっこ悪いな

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 14:31:30.32 ID:K43owp8D.net
>86
え?でもそんな奴ばっかじゃん
だから年々サイズ感も太めになりつつあるんだろ?

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 14:52:42.64 ID:RDSqQTe9.net
>>86
この人の場合、デブとムチムチのボーダーって感じだけれど、、、
似合わないねw

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 15:39:47.30 ID:d8LVv1IA.net
左の歯茎がキモすぎるw

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 15:53:56.15 ID:wTblMxQj.net
でも誰だか知らんけど日本代表クラスなんじゃね

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 16:01:42.36 ID:d8LVv1IA.net
コスプレじゃないの?中央の奴オランダ人にはとても見えないけどw
つかこれ日本?

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 16:26:53.70 ID:wTblMxQj.net
チームジャージおるから、たぶん埼玉

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 19:15:31.83 ID:Ehc0SfYD.net
クラシックのビブってプロチームのビブと何が違うの?

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 19:19:26.92 ID:Y9EoEL7x.net
CENTOとミレショーツみたいにパッド厚とか?

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 22:13:58.88 ID:gLPe7LJc.net
>>91
左端はMTB XCE日本チャンピオン(本物)。

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 23:10:22.06 ID:kmwftnfH.net
自転車自体が下火のような気がする

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 00:43:35.62 ID:Vc2/foMh.net
リエージュでEFがTacxのボトル使ってたけどラファ(ピュリスト)製使わないのは何故?
未だに再入荷しないのと何か関係あるんかな

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 07:07:35.83 ID:sZVI4yHG.net
ライトウェイトシャドウの動画がもじもじ君にしか見えない・・

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 15:06:21.22 ID:k38BUSR1.net
大阪、今日は一人も客いなかった
何かあったの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 15:19:41.66 ID:x1MWe7zx.net
>>99
あなた店員さん?

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200