2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part148

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:37:02.37 ID:pF8+YXw2.net
16000円(だっけ?)を越えてても税金をとられないことがある。
基準は何なの?

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:38:41.87 ID:cZkwFnYo.net
沖縄人なら一人はいるBASE許可証持ってる知人に立て替えてもらう

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:39:56.82 ID:ezHmQebZ.net
>>432
岩田さんはあさひから引き抜かれたの?

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:44:05.16 ID:Cc48VnS2.net
>>436
それオランダ発送?
2月にprecision買った時はオランダだったと

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 17:57:45.44 ID:2UbwYOaK.net
>>437
マジカヨ裏山

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:35:36.61 ID:YJ1KCR//.net
>>439
運ゲーやで

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 18:44:20.46 ID:cnQI9SvS.net
>>439
通販やが、忖度して安くインボイス書く場合ある バイクインとか

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 20:20:34.41 ID:8eIIG4eT.net
皮革は厳しめだからあれだが
シューズ(自転車部品)ってやってくれる場合もあるからなぁ

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 20:24:53.74 ID:AIRttHLD.net
変速機と書いて送ってきた某M社の話かな

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 21:40:56.81 ID:szX0sQ77.net
SIDIはビニールナイロンだけど、フィジークはカンガルー皮なんだよね
まあ ソールがプラステックなんで普通の靴でないのは一目瞭然だっけど

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 22:07:26.67 ID:z2i8K+Hi.net
最近税金取られねーなー
3回、3〜5万の買い物したけどなんにも取られんかった

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 23:01:11.25 ID:rZtwwhAD.net
ネット通販ってそんなに維持費かかるのか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 23:22:42.81 ID:KJBg9aPs.net
アメリカ合衆国大統領の来日に伴うお荷物のお届けについて | ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_190524.html

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 23:25:14.18 ID:WiKoe2vD.net
>>450
維持?

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 23:40:59.16 ID:Q1L3LCVh.net
>>450
在庫を抱えるなら倉庫代がかかるし、資産だから資産管理も必要になる
注文都度発注なら維持費はかからないけど、発送までのリードタイムが長くなるデメリットがあるし、メーカー欠品のリスクもある

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 05:23:24.96 ID:S/PCCOYk.net
>>439
通関の気分次第
いや、これマジで

同じ物買ってもついてたり
ついてなかったり合皮を革扱いされて金取られたから意見書出したら合皮であること証明しろ。(証明書発効に検査費含めて3万)だったからそのまんま関税払ったわ

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 07:33:42.24 ID:OXZPBhWj.net
さなの経営者は他業や芸能活動もやってるから、そっちでコケてさなを回す金も無くなったと想像妄想。

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 08:20:49.76 ID:pLmuT27B.net
>>455
kwsk

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 09:29:23.27 ID:kD+kx6s+.net
>>455
でもラバネロって創価だよね?

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 11:50:09.50 ID:bC6Faqt1.net
海外通販で完成車買うと
ウイグルだとステムハンドルシートポストホイール取り付けのみでブレーキやディレイラーは取り付け済みだったけど
Merlinやサイクリングエクスプレスはどんな感じで届きますか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 11:52:41.99 ID:1F7Kl3Ih.net
サイエクはメーカーの箱で来た
リアホイール、フォークは取り付け済み
フロントホイール、シートポスト&サドル、ステム&ハンドルは別になっていた
もちろんワイヤーとかは繋がった状態なので六角棒レンチとトルクスレンチで締めて完成
ディレイラーの調整はせずにそのまま使えた

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 12:11:22.25 ID:zUfxIb+E.net
>>458
マーリンやPBKで完成車買った時もウィグルと同じような感じで届いた。

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 13:26:29.24 ID:bC6Faqt1.net
ありがとう

ディレイラーの取り付けとかちょっと自信なかったけど安心しました

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 14:34:03.25 ID:np9RiFj5.net
マーリンの組み立ては微妙だったぞ
ディレイラーがハンガーの爪に掛かってないのとトルクはガッチガチでグリスが塗られてない
油圧STIには空気が噛んでる

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 15:37:22.99 ID:aAY4cNtF.net
ダメじゃねーか

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 17:02:39.54 ID:vAzE94VQ.net
マーリンってポンド建てで購入できないようになった?
数年ぶりに使おうかと思うんだけど日本語表示とかも出来てるし、
配送先を日本にすると円しか選べねぇ。

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 18:52:51.95 ID:LKh6aUm/.net
今は円しか使えない

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 08:17:45.56 ID:QgtlYWau.net
えーん

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:37:30.25 ID:gh/9q3bF.net
だーいやー

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 13:48:43.07 ID:Bwy3fBLc.net
マーリンで買い物して大丈夫なのかな(;´д`)?

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:11:51.60 ID:rrhqFuTs.net
マーガリン?

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:46:19.44 ID:6v3GeO0F.net
 
メイ首相 自慰

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:55:53.11 ID:scfcOR+1.net
>>468
化粧箱は付いて来ないよ
カセットはカセット用の段ボール
クランクはクランク用の段ボール

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:02:57.68 ID:Bwy3fBLc.net
>>471
ホイールにタイヤが付いててウィグルよりお得なので買おうかと
でもウィグルよりこなれてなさそうで怖いなあ

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:06:03.08 ID:uzlyGS8P.net
>>472
「こなれてない」のが分からないが、普通にクレカ払いもペイパル払いも出きるし。
ホイールなら発送しました 追跡コードこれです。やるしな。

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:06:05.53 ID:Bwy3fBLc.net
あ、でもウィグルでも買ったことないです
外通は米amaで1回しかしたことないです

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:10:34.86 ID:Bwy3fBLc.net
>>473
まじですか。ペイパルでやろうかな
送料無料で追跡コードもちゃんとあるんですか
少し心強くなってきました。

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:11:44.37 ID:qGbX5DP6.net
日本語対応してるかどうかの違いしか無い気がするけど

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:14:08.63 ID:mEFA/PUC.net
マーリン問題ない
配送もまあまあ速い
アスチュートのサドルは化粧箱付だった
Wiggleよりちょっと落ちるぐらい

pbkだけはやめとけ
Perfect Baka Kuso

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:14:35.25 ID:ikkdusEf.net
面倒くさ。
マーリンなんて全然問題ないけど、自分でケツがふけそうにないなら国内で買えよ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:16:06.86 ID:ikkdusEf.net
>>477
アスチュート以前は箱がついてたけど先週買ったのはついてなかった。

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:18:36.61 ID:Bwy3fBLc.net
>>477
ありがとうございます。気を付けます

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:20:07.52 ID:uzlyGS8P.net
>>476
翻訳でメールだな
俺「俺が注文したカセット発送さたんかい?」
マーリン「したて、これが追跡コードや」
俺「日本に来てる? 神奈川?なんで神奈川」

俺「郵便配達さん 来ないな? まさかな、ポストか?」「やっぱりポストに入れてた。そして又段ボールかよ、サイズぴったりご苦労さん」

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:26:24.02 ID:Bwy3fBLc.net
>>478
日付は古かったですがボロボロのホイールが着たとかいうブログ見てビビってます

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:29:55.02 ID:uzlyGS8P.net
中身は新品だよ
今年の2月と今月利用した

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:35:17.55 ID:Bwy3fBLc.net
>>483
おおお、なかなかのリピーターですね、ありがとう

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:48:12.02 ID:sTBwienH.net
4月に買ったレコードのフルセットは謎の段ボール入りでシリアルコードシール全部貼ってなかったぞ
さすがに偽物ってことは…ないよね?

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 17:07:36.24 ID:+PLhxs5S.net
誰かが書いてたが、マーリンの完成車体用にメーカーや代理店、問屋?に注文入れると簡易梱包 段ボールで来るみたい。
完成車体だから箱は要らないよね?
説明書さえ有ればいいよね。

だもんで未だに、おま国なにそれ?な通販屋
イギリス人ぽくないな、中身は香港人じゃね?

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 17:35:08.80 ID:9ukni2WL.net
>>481
羽田についたパッケージは一旦神奈川は川崎市の税関事務所を通るから

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:11:51.46 ID:r0+UDmcdr
https://www.avt.bike

ここ使ったことある人いる?
クリキンハブ何セットか買おうと思ってて、たどり着いたんだけど調べてもレビュー皆無なので、

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:12:06.20 ID:doVCNzNN.net
>>485
完成車から外したものなんだろ
単品以外基本的に完成車用の箱無し
組み立て前ならシリアルの袋付き、数年前に組み立てた物を外した物なら何も無いだろね

オレが去年買った9070はシリアル付いてたよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:14:24.05 ID:aiKjGF88.net
直接仕入れてないからおま国回避できるんだろうな

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 19:14:22.90 ID:rl9EsN78.net
>>481
同じ日本語でも関西弁に対応するとはさすがだなw
そういや俺もついにinnでシルビアたんとやり取りした

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 20:15:59.29 ID:wh8jgbSv.net
>>431
街の自転車屋スレによると日本の自転車屋って
ビルダー、代理店もクッソ仲悪くて殴り合いがったぐらい縄張り争い凄いらしい
そんなとこでwiggleみたいの出来ないんじゃない

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 23:45:00.92 ID:AuSL8P8v.net
>>358
たが今配送業者からメール着てたから
EMS追跡してみたら日本の税関着いてた。

外通は時間かかるんだなー。
追跡サイト50回ぐらいは見たし
短気な俺には向いてないかな。

https://i.imgur.com/2hSvZV7.jpg

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 00:40:49.96 ID:EIo9Y5Qt.net
2weekとか普通過ぎて草

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 01:14:57.62 ID:QegPg8p2.net
船便だし早い方やぞ

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 01:24:32.12 ID:P12ewvoR.net
この話ずっとあるけどテンプレにしないの?
2週間前後が普通だしな

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 01:37:59.83 ID:nZkcw9hE.net
馬鹿と早漏は海外通販するな

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 02:07:16.05 ID:/Ghn2la+.net
一ヶ月以内に来れば十分だろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 02:12:20.70 ID:JZPcrRQ7.net
早漏は許してやれよ
本人が頑張っても頑張ってもどうしようもないこともある

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 03:31:00.00 ID:nb9WFgG7.net
髪の毛が抜けるのも本人が頑張ってもどうしようもないんだよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:17:23.79 ID:6HYykZZv.net
船便が2週間で着くわけ無いだろ
最低でも2ヶ月、普通3ヶ月
自転車屋に来年のカタログから注文しても12月とかだろ
TDFに新車出すとこでも早くて10月

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:20:00.35 ID:ba9AvvOp.net
余程の大型商品でもなければ今どき船便なんて使わない

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:23:24.77 ID:KXOsL0lf.net
でもなShippedて書いてあるで?
船ってことやろこれ
バッテリー入ってるのは特に船やないとあかんし
飛行機だと乗る前に没収やで?

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:35:29.56 ID:GhguS9nn.net
グランドプリックス

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:39:53.72 ID:K9NntEaK.net
つ、釣られないぞ…

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:53:02.22 ID:TwLafQ5j.net
出荷したで

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:02:36.57 ID:qDVvbP+n.net
>>503
ヒント:英和辞書

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:43:05.05 ID:OqotXeh4.net
INNで注文して確認メール来てから「弊社の発送センターへ移動中」のまま5日経つんだけど
こんなもんすか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:52:12.25 ID:y4WSrx9T.net
メモリアルデーセールなんて前からやってたか?ブラックフライデー以外なら今が一番やすいのか?

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:17:27.32 ID:6HYykZZv.net
>>508
そんなもん
即送って欲しけりゃ配送先を海外支店のクロネコにでもして送ってもらえばいい
当然送料は高くなるが速いよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 17:10:35.08 ID:g4YRTyyf.net
郵便局の人に聞いたら海外便は大統領来日の影響あるってよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:07:18.84 ID:3PIv3IDT.net
マーリンでホイールを買った時の『課税通知書』というのが出て来た。
関税は無しで消費税だけ。

だが品名が『bike derailleurs』となっていた。
ホイールセットのデカい箱で『ディレイラー』はマーリン無茶しすぎだろw
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:10:47.58 ID:Vy+mXn6M.net
元々関税かからんけどね

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:12:42.98 ID:80BHe90e.net
>>511
関係無いと思うな

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:05:05.73 ID:oMbgKm0y.net
大統領機羽田だもんね

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:57:14.62 ID:3BnBS6Tm.net
テロ対策で小口は止まる

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 13:02:25.29 ID:d5hsXpYW.net
俺がinnに返品したやつウンともすんともマドリッドから動かないと思ったらスペインはそこから時間がかかるんだと

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 13:40:00.61 ID:w1xdhL9H.net
関税は革製品や特定品目のみ定期
6%は消費税

もうテンプレに書いておこうぜ

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:50:26.55 ID:I/7tHofk.net
>>518
関税と消費税ごっちゃにするバカは
テンプレなんて読まないから無駄

馬鹿は(ry のいつもの一言で充分。

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:04:57.68 ID:hfTkeoRa.net
フレームが不良品だったので返品したんだが、申告すりゃ払った消費税返ってくるんだよね?
6,000円強だけど、手間賃に見合うか教えて

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:10:13.89 ID:B+o1xNU8.net
近くの税関に荷物もって出向かないといけないから面倒くさいと思うぞ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:11:50.45 ID:B+o1xNU8.net
返品み場合の税関手続http://www.customs.go.jp/tsukan/iyakuhin.htm

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:34:33.28 ID:5g4NEhg5.net
どうもありがとう
そりゃ無理だわ
タクシー代にもならん

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:30:46.18 ID:cKiE9K+b.net
huntってセールすることあるんですか。それとも定額オンリーですか。

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:50:20.59 ID:KyGaXMhl.net
セール待ってたけど普通に安いから買っちゃったよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:34:34.24 ID:r5L7SCBW.net
Tweeks Cyclesでブレーキシュー注文して「発送しました」から1週間経って
何の音沙汰もないんやけどこんなもん?
Wiggle CRC以外で初めてガイツーしたんやけど

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:52:41.60 ID:wsyPDOfj.net
今日もまたこんな奴がいるんだな

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:58:36.06 ID:I1oZla++.net
>>526
俺がついーくすでホイール買った時は1週間後くらいにトラッキングナンバー送られてきたよ
既に日本に着いてたが

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:04:30.05 ID:r5L7SCBW.net
>>528
そうなんだ
トラッキングナンバーもまだなんやけど..
もうちょっと待ってみるわ、ありがとう

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:39:25.94 ID:yPkwi+3G.net
VOLT800買った時は追跡番号なかったな
10日くらいで届いた

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:41:00.24 ID:Uf9Kfry5.net
番号爆速で届いてもずっとnot foundの時多い
ようやく検索に反映された!と思ったらもう川崎東に着いてたり

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:29:26.24 ID:ZkAgi6Hk.net
>>530
リチウムイオンバッテリーだから追跡調査つけるといろいろややこしくなるだろしな

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:35:55.46 ID:LHEC8oFw.net
tweeksは送料最安で買うとそんなもんでしょ

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 14:54:08.96 ID:DEUeQArR.net
みんなありがと
届かんてことはなさそやねw

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 01:03:45.07 ID:TeVmBrzV.net
Tweeksは適当w
確認のメール送ってみ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 01:14:03.66 ID:SsuCQwU1.net
メール質問しても返ってこないよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 03:46:26.11 ID:R9kk+JEd.net
なんの音沙汰もなくて心配してると急に動き出してすぐ届く

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 10:26:20.82 ID:31LYwjBA.net
届かなかった事はなかったから、のんびり待てばいいんじゃね

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 15:30:26.97 ID:Od2t3c11.net
プロテインですら3週間待つこともある
不安なら有料追跡するしかねえ

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:31:05.64 ID:kIa7YVYH.net
いつの間にやら、ポンドが結構下がっているな
ここらでまとめ買いしておくのも悪くないかも

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 06:18:54.10 ID:XYY/0EO1.net
特に欲しい物がないなら消耗品よな

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 06:30:55.79 ID:MWbANXC5.net
5月にブレグジットが現実か?とか出たんだっけ
メイちゃん嫌いじゃないんだがうーんこの

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:55:02.09 ID:farnqcsZ.net
【USD/JPY】円相場 108円台前半に値上がり 世界経済減速への懸念強まる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559530682/

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:58:29.92 ID:farnqcsZ.net
ユーロも下がってるな

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 13:04:05.45 ID:P89nEXAx.net
ジンバブエドル消滅してる

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:58:05.31 ID:EsnB2swL.net
bike24でシマノ買えなくなった?

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:00:44.70 ID:kuRFSLJN.net
うわー買えないねー
痛いわコレ

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:32:17.61 ID:EHtZF2CS.net
その代わりにスラムが買えるように





なってないか…

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:01:34.97 ID:farnqcsZ.net
PRO(シマノプロ)まで封じられたな
徹底している

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:09:44.09 ID:UhSkF3BN.net
もっともらしい理由を公表したところでエンドユーザーじゃなくて代理店の事しか考えないてないな

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:10:47.06 ID:farnqcsZ.net
bike-discount.deもシマノ・PRO両方アウトになった

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:24:56.00 ID:dt+qH01K.net
r2-bikeも少し前からあかんな

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:41:26.86 ID:ei8OBp4u.net
シマノなにがしたいんだよ
馬鹿じゃねぇか

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:42:42.15 ID:mgx3/pSs.net
カンパスーレコが35万
シマノ日本価格が35万

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:49:33.30 ID:kVcWBLQg.net
mtbをスラムシマノ無しで組んだらB級品みたいになるな

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:51:21.08 ID:NARNill7.net
そこでROTORですよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:51:47.35 ID:dMF0ebFN.net
シマノのパーツってガイツーも国内アマゾンも値段が大して変わらないイメージだわ

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:53:23.92 ID:Vd3nFasf.net
多少違う程度だよな
シューズは内外価格差が大きめな気もするが

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:54:19.51 ID:cXl2aXnD.net
>>551
PROは許してくれメンス
グループセットだけなら日本ならなんとかなるんだし

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:57:38.27 ID:PWvhLigt.net
そのうちシマノも折れるんじゃないかとは思うが

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:00:05.73 ID:eypyL9lF.net
SANAが潰れたのって…

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:00:53.51 ID:EHtZF2CS.net
>>555
MTBはシマノなくても全然問題ないけどスラムないとマジ詰む

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:05:17.31 ID:cXl2aXnD.net
>>560
まー今はちょっと強硬に打って出て
またバルク品売らないようにしてんだろな

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:08:41.94 ID:vRMpjpoD.net
>>560
今回最大市場とも言えるアメリカの自転車業界から、海外通販で米国小売業界が売れないとクレームが付いた。
その対策としてのおま国しないと卸さないよという脅し対策。
そして日本も巻き込まれたのはただのとばっちりでしか無い。
米国にだけ出すなとは言えないから、下ろした国の国内でしか売るなって事なんだろうな。

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:58:15.31 ID:dt+qH01K.net
>>556
24でunoはおま国だったけど1x13は送ってくれそうなのが不思議

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:00:16.11 ID:HxLJHMOJ.net
>>564
アメリカで自転車なんか売れてるのか?
道中の補給なんて皆無なところ多いだろうし

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:23:38.91 ID:gewZZs/J.net
あれだけMTB文化のルーツがあってフレームビルダーがいて大手ブランドの拠点があってもそう言われるのかw

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:25:32.52 ID:L+e8OaHE.net
MTBが売れてるんだよ
向こうはだだっ広い荒野が多いだろ
それだけじゃないけど

アメリカもヨーロッパもMTBのほうが売れてる
ロードばかり売れる日本はある意味異常、ガラパゴス

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 00:26:50.14 ID:aK/yNF1f.net
あっちでもMTBはさっぱり売れてなかったはずだがはて

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:15:25.01 ID:wEmmOV1u.net
何見て言ってるのか知らんけど各国の市況レポートにも書いてあるとおり世界的には圧倒的にMTBのほうが売れてるよ
ただ27.5が普及し始めた2015年ごろから様々な規格が乱立して買い控えが発生してるので売れ行きが良くないってのは間違いではない

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:47:30.89 ID:y7+Ld2I7.net
じゃけぇ規格が安定しているロードバイクを使ったグラベルバイク買いましょねーってことか

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:49:50.17 ID:2sNZMOs7.net
時代はeバイクだが、ますます日本では流行らない。ガイツーもやりづらいか。少なくとも車体は無理。

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:50:28.56 ID:2sNZMOs7.net
>>565
24はROTOR禁止になってるか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 06:58:37.32 ID:5G+Jcexw.net
自治区の工具セットをアホほど買ってヤフオクで転売してた人いまこのスレにいる?
CRCが水没して水没在庫処分を転売してた人このスレにいる?
まーりんさんのミシュラン糞ほど買いまくって転売してた人はまだいるか、一昨年位だものね。

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:10:46.03 ID:rrtyxZsi.net
evansもシマノおわた

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:04:20.89 ID:9TNrj7a6.net
【USD/JPY】NY円、一時1ドル107円台に 米利下げ観測で円買い 6月4日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559602582/

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:08:00.81 ID:IkQmX1+N.net
ガイツー使ってまで欲しいシマノパーツって何買ってたの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:21:58.14 ID:T2oW/Int.net
外通だめsanaだめ
どこで島野買えばいいんだよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:34:44.26 ID:8WnZih4r.net
俺が買ったのはproサドルくらいだな
シマノってそんなに買うものないな

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:47:32.85 ID:X1o+Gl/l.net
>>579
コンポは?

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 09:10:12.49 ID:UKIW1wnC.net
PROだとシートポストとハンドル、トップキャップも使ってるわ
ハンドルは安い割りには調子いいと思う

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 09:49:15.43 ID:IVv/sja1.net
ホイールもいいぞ

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 09:54:16.53 ID:J874jwVz.net
ほぼ中華ロードだけどバーエンドキャップだけはシマノプロ使ってるわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:02:04.64 ID:aK/yNF1f.net
PROで買ったものなんてチェーンカッターくらいだわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:21:34.47 ID:8WnZih4r.net
>>580
サイクルイベントやYsのセール

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:42:55.46 ID:EkWoI8Bl.net
もう今年か来年で買える店無くなるか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:51:14.87 ID:kCVLLBoA.net
aliexpressはまだ生きてるね。
俺こないだR8000のクランクとブレーキキャリパーとスプロケ買ったけどちゃんと綺麗な状態で届いたぞ。
まあ当然バルクだけど。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 10:52:41.30 ID:sPn6WAbq.net
>>586
バルク=段ボール梱包?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 11:19:04.19 ID:qAFbbrhy.net
SPD派だとシマノのシューズが買えないのが痛い。
外通だと割引大きいし、日本にないモデルや色もあるし。

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 11:32:34.46 ID:4YIvMsKN.net
sanaなくなったの? ガーン

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:42:54.73 ID:NVL0rEzJ.net
>>590
お前が買ってあげなかったせいだぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 13:59:13.16 ID:m5KgJdeL.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8L4-0aUEAAwXmq.jpg  
     
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
      
 かんたんに入手できるのでご利用下さい。

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 14:53:14.69 ID:vbmVDEhl.net
>>592
ホントだったw 

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 16:00:54.51 ID:btq8Un0m.net
「シマノがなければ、カンパを買えばいいじゃない」(マリー・アントワネット)

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:09:26.31 ID:cSmrFN27.net
マイクロシフト「ハハッ」

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:17:44.25 ID:s1wjJd+C.net
俺のはシマノ滑り込みで買えたのか
内外価格差が結構大きいから重宝してたんだが

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:21:48.45 ID:IVv/sja1.net
プラキシスでいいか

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:12:16.51 ID:VYRMUKFY.net
>>566
スポーツとしての自転車はアメリカの方が割合が多い印象。
確かにコンビニとか自販機は日本に比べたらはるかに少ないので注意が。

アメリカのオンラインショップは少し前に大きな統廃合があったな。
そのせいで今でも名前は違う店なのにセールのメールが同じものが来たりとかw

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:21:17.88 ID:Sc03gLQC.net
PBKでgp5000が2つで8500円だったから速攻ポチった

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:46:09.73 ID:veFkixFk.net
お届けは来年になります

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:14:05.99 ID:Sc03gLQC.net
数時間限定だったらしく割引はもう終わってしまった
ストックだし多少遅くなっても構わんぞ

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:41:21.15 ID:L+e8OaHE.net
マーリンで今月頭に買ったシマノパーツ、
数日経つのにTrakPakのステータスがDEPARTEDのまま動かん・・・
ギリギリアウトくらったか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 00:31:12.44 ID:1898pDQc.net
>>583
ww

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 07:22:24.05 ID:EYtQRELO.net
>>599
円高になってきてIYHが捗りますな
wiggleも新規でGP5000TLが8,500円だったからアカウント作ってポチった

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 13:25:24.48 ID:MJtLBAQm.net
代理店ついてないメーカー製品の情報、個人ブログ関係以外のネットから日本語で得られないよ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 20:53:59.95 ID:5bRluzjL.net
WiggleのGP5000TL安すぎw

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 07:43:39.14 ID:cnS0fR45.net
>>606
もう売り切れてる

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 10:33:33.18 ID:MzryNIvq.net
ビチサナにアクセスできないけで閉鎖じゃないよね?

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:37:33.61 ID:zBNyKDBL.net
>>608
>>419

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:21:35.95 ID:ZIDoE4fO.net
昔はスレまで立ってたタキザワのセール話題にもならんなw

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 14:49:41.60 ID:WtZg1SjC.net
sanaどころかHIGHVILLAGEもシャッター閉まりっぱなしらしいし、
本人のブログもフェイスブックも長期間更新してないし、
なにもかもの活動停止っつーことなのかな。
いちおープラチナムにはまだ所属しているみたいだけどね。
嫁さんはタレント活動しているみたいだけど、
子供5人もいるのにどーすんだろ(棒)
sanaでは200万ぐらい使ったからまあ気になるっちゃー気になる。

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 16:06:10.70 ID:gSofslU2.net
>>611
嫁さんのブログは普通に更新されてるのな。
いざとなればお父さんと一緒にフレーム作ればいいだけだし頑張ってほしい。

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:21:59.01 ID:FC1uhj5R.net
>>612
えっ?ブログみせて
地味に気になってはいた…潰れたのかなって
なんか送料無料始めたりなかなかやる気になってるなーって
思った矢先だったよね
通販会社とか自転車店舗もだけどメーカーと代理店に翻弄させられて
かわいそうだよね…売れない対策もしてくれないで
ただ単に海外通販禁止って…実店舗で買えない人にはきついし
日本代理店正規品を買う呼び水になってる気がするんだけどねー
アルテグラセットは普通に日本の通販で買ったし

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:50:37.78 ID:G0qmcH3R.net
https://twitter.com/rin_kurana/status/1134799363769741313?s=21
旦那さん元気ですか?って消えてくれ裏垢いっぱい持ってる人
(deleted an unsolicited ad)

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 22:30:12.85 ID:gSofslU2.net
>>613
小さなお子さんたくさんいるし、あんまりご家族に触れるのもどうかと思うが、嫁の名前でググればすぐ出てくるよ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:35:32.24 ID:8sTWWiKP.net
>>615
本人達が積極的に公開してるので躊躇なく触れてオッケーだな。

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 01:56:10.70 ID:IkiM9W4S.net
bikeinnでOakleyが表示されなくなってる。
おま国になったら嫌だな。

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 04:32:03.88 ID:7uEV4J8S.net
Oakleyは中華偽物業者から尼の広告装った
メール頻繁に送りつけられたことあるから
悪いイメージしかないわ・・・
本家のせいじゃないとは分かってはいるが・・・

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 06:20:03.23 ID:ePN/oPFg.net
もうなんでもかんでもアリエクで買えばいいんよ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:41:09.45 ID:5mHtKKqk.net
>>610
8月じゃなかったっけ

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:43:27.92 ID:5mHtKKqk.net
>>620
そーいや去年から7末になったんだな

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:37:13.54 ID:/DeO30hU.net
もうやってるよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:05:02.27 ID:Rd2rOiDS.net
PBKでレーゼロコンペが98000円強まできたな、ここんところウィグルとPBKが値段の張り合い始めたのはなんでだ

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:19:04.86 ID:7bBf1qv0.net
リムブレホイールの投げ売り合戦?

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:51:19.90 ID:cdVla5v+.net
wiggleのFELTのカーボンフレーム買おうと思ったけど、
BBが圧入するやつしかなくて、買うものがなかった。

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:53:34.18 ID:xeIVeIS7.net
wishboneインスコ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:02:12.86 ID:5pXIGr4M.net
バイク24でビアンキが、おま国になっていた

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:05:34.13 ID:eBIRWbQi.net
圧入BBもリムーバー工具が良くなって今じゃガンガン叩いて抜くなんてしなくても良くなったしな
あとは内部でネジ止めするWISHBONEタイプもぼちぼち出てきたしな

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 15:46:43.08 ID:cdVla5v+.net
>>626
wishbone高いですね

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:14:43.34 ID:7eyQ/4M1.net
>>629
俺はtokenのスレッド式買ったけど、どこも在庫が少ないし、専用工具もどこにも在庫がなかった。
ほんとにシマノに作ってもらいたい。

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:17:02.65 ID:x9VTkQK2.net
wishboneて人気あるけど何がいいの?

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:37:02.84 ID:xeIVeIS7.net
>>630
tokenのNinjaBBだったら工具は付属されてるはずだけど
CEXで買ったFOCUSのBBがそれだったから工具はワーサイで購入した

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:42:32.19 ID:7eyQ/4M1.net
>>631
BB386でスレッド(ねじ込み)式のBBを作ってるのが、wishboneとtokenとtripeakくらい。
大差ないとは思うが、何となくwishboneは性能がいいとか言われてる。
wishboneとtripeakは高い(2万くらい)。tokenは売ってない。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:46:52.52 ID:7eyQ/4M1.net
>>632
token TF38624っていうのを買ったら工具はついてなかったよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:57:42.41 ID:hkKv246Y.net
>>633
aliやebayで色んなの売ってるよ俺も幾つか使った

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:00:03.79 ID:od/oHekk.net
>>634
うん 付いてないし、プラスチックなんで舐めやすい

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:12:22.56 ID:7eyQ/4M1.net
>>635
amazonとかでも売ってるね。性能的に普通に使えた?

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:14:35.99 ID:7UaxLxYL.net
>>627
SRAM、SHIMANOの市場統制が上手くいっているのを見て真似したのかな
各国で直営店展開をしているような大手完成車メーカーも追従しそう

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:16:47.82 ID:od/oHekk.net
ビアンキて内外価格差が無いんだよな。
外通販しても5万下がるかどうか。

ピナレロは外通販したほうが、いいな。
間違いない。

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:19:40.43 ID:7UaxLxYL.net
>>627
今見てみたけど、完成車とヘルメット以外は大丈夫に見えるけど

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:21:20.64 ID:pkE9uvRi.net
>>631
sugino勧められるパターンが多いと思うけど
suginoと違って正しいセラミックベアリングの使い方してるのとやはりよく出来ているっていうのが一番かな
ただ難点が一つあってフレームによってはタップ切りしないといけないことがあるから
出来ない人は買っちゃダメ、店ができるっていうならよし
スチールならTokenでいいと思うというかこれまたwishboneと大差ないし耐久性もよいのでオススメ

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:58:13.98 ID:hkKv246Y.net
>>637
特に問題は感じなかったね
高圧洗浄機使ったりカッパ着るような雨中でどうなるかはわからんが

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:15:24.64 ID:PFwueh8+.net
tokenはいいよね。

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:15:38.58 ID:x9VTkQK2.net
>>641
圧入の386evoのBBなんだがrotorクランクを導入するのを検討してるんだよね
rotor BBを調べてるんだけどwishboneの対応してるやつって自力じゃ難しいかな?
タップとか自分では出来ない
店に持ってくとすごく高くつきそうで悩んでるんだよね

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:33:21.38 ID:pkE9uvRi.net
>>644
要はさwishboneはそれぞれの規格通りギリギリにしかほってないんだわ
なのでそこから少しずれてるフレームだとタップ切らなきゃいけないことがある

どっちにしろBBに限らずちゃんとやらないといけないんだし
自分でやるか店にやってもらうか・・

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:41:21.10 ID:8Pd+3TXi.net
さっきから圧入BBのシェルにタップとか言ってるガイジいるけど平気か?

いや平気じゃないし頭おかしい、というか普通に無知なんだけど

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:46:07.98 ID:pkE9uvRi.net
はいはい知らないって怖いね

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:48:30.27 ID:+KuGTs8q.net
馬鹿は黙ってろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:50:36.78 ID:NwLJTU8S.net
そのフレームじゃ普通の圧入BBなんか全くはまらなさそう

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:55:30.34 ID:8Pd+3TXi.net
>>647
圧入BBにタップなんかT47にするときぐらいだろ
そもそも最近の圧入BBはカップが樹脂だから精度はそこで吸収されるしな

というか実際お前自身が作りが甘いカップにタップ()なんてしたことないだろ

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:00:50.41 ID:od/oHekk.net
>>644
チャリ屋もカーボンにタップは掛けないよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:07:43.28 ID:pkE9uvRi.net
>>650
wishboneだけの話だよ
わかっているのか本当に

>>651
あのなー・・・

いやまああれだ、問題ないはずと思ってる人はそのままやってみたらいいんだよw
だめだったらできるところ探して駆け込めばいいしそれだけよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:11:28.01 ID:eurOLS8A.net
これは無知を晒したけど引っ込み付かなくなった奴やな

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:12:11.52 ID:8Pd+3TXi.net
>>652
ごめんガイジ確定だわお前

そもそもWishboneがなにか分かってないだろ
あれは左右カップの連結部分がネジになってるだけで、カップとBBシェルのコンタクト部分は緩めの圧入
だからタップなんて必要ないし意味がない

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:14:54.10 ID:02eQIIyf.net
rotorの30mmクランクならウィシュボーンいかなくても純正のこれいいんじゃないか?
https://www.bike24.com/1.php?content=8;product=187058;menu=1000,4,23;pgc%5B10618%5D%5B10737%5D=1

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:15:38.62 ID:eurOLS8A.net
圧入BBを知らない可能性があるか
なんにせよガイジなのは変わらんが

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:18:25.16 ID:pkE9uvRi.net
>>654
やっぱり知らないんだろ
俺が説明した通りだけどタップ切ってやらないとはまりきらないことあるんだよ
wishboneに限りだけどな・・
きっちりセッティングしなくてもいいってんならそのままでもいいけどいいのか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:22:42.87 ID:mGw87eri.net
表面を削って入るようにするならフェーシングでは?

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:27:58.11 ID:TC9ia04i.net
もしかして:リーム、リーミング

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:28:43.33 ID:eurOLS8A.net
フェーシングはBB側が狭い時か歪んでる時だけだぞ
圧入で緩いならもうロックタイトしかなくね

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:30:12.98 ID:x9VTkQK2.net
ごめん
俺はねじ切り、圧入や色々規格がある程度しか知らんのだがこんなスレチ状態にさせちゃったね
調べて分からなかったら他で聞くことにする

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:31:29.26 ID:eBIRWbQi.net
「タップ切る」という言葉を間違えて使ってる予感

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:37:54.22 ID:pkE9uvRi.net
一応念のために言っとくとwishboneが悪いわけじゃあないんだよ
精度もいいしよく出来てる
ただ組み付けの時にフレームに問題ありな時がどうしてもな、あるんだよ
そんな時にwishboneにタップ切ってやればむしろきっちりセッティングできるように出来ている、とみたほうがいい内容でもある

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:55:59.02 ID:eurOLS8A.net
ガイジのふりで乗り切る気か

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:56:40.11 ID:DgBx9Tr2.net
えっ、圧入BBにタッピングするんすか

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:57:41.58 ID:mGw87eri.net
>>659
そうだそれが出てこなかったthx

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:04:22.60 ID:+KuGTs8q.net
>>663
お前が言ってるタップとはどういう意味なんだ?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:10:41.23 ID:tgb7XHIg.net
>>663
スレッディングて言わないから伝わらないんじゃねえの

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:39:37.97 ID:egOtqBOr.net
ここって何のスレなんだ?

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:40:14.37 ID:Gdrg7eT0.net
タップダンススレやろ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:40:54.41 ID:wUyQg4Tp.net
きっとバカな店員に洗脳トーク吹き込まれてんじゃね

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:44:03.09 ID:v94qpRYi.net
うんたん♪うんたん♪

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:49:23.66 ID:DaymSohq.net
wishboneには圧入BBだけでなくスレッド式BBもある
精度が良すぎて(?)フレームによってはBB側の雄ネジ加工が必要
以上の事をタップとダイスの区別が付かない奴が喚いているためキチガイ扱いされている
こうですか?

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:52:07.05 ID:7bBf1qv0.net
なんのスレだと指摘されているのにまだ続けるのもいるもんだな

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:52:16.65 ID:BNhNxAJ7.net
PBKからメール来た
「CAMPAGNOLOホーのフラッシュセールをミスしないでください!」

なんやねんこれw

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:02:44.18 ID:UqRp/TbY.net
>>675
MISSには見失うとか見逃すって意味もあるから(震え

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:29:00.18 ID:wKOML3h7.net
don't miss it!

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:34:06.99 ID:BNhNxAJ7.net
ホーって何よホーってw

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:03:36.99 ID:c9kuELYj.net
よくあるじゃん、「カンパニョーロ方面から来ました」ってCO2ボンベ売りつける詐欺がさ

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 01:26:40.60 ID:4lZChpx4.net
ホー ホーケーカヨ!

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 01:51:16.48 ID:wClLrEqn.net
チゲーシ!ホーケージャネーシ!

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 02:29:00.18 ID:g1NdKj2j.net
ヘリウムチャージ!!

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:28:42.49 ID:nV7RpXIz.net
>>675

本文も酷いぞ

ホーイルフラッシュセール

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 07:38:02.86 ID:jBFxLK3s.net
kiri cycleとかいうのにTwitterフォローされた。どこのブランドやねん。

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:09:04.81 ID:xDd3mEPv.net
bike24で在庫なしの商品をポチったら普通にPayPalで引き落とされた
このあとどうなるんだろう

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:13:29.40 ID:Sby2Fy9x.net
国内でセンプレが安売りしてる度に買いたくなる

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:17:53.91 ID:ma9z0ySi.net
>>685
取寄せじゃないから次の入荷まで放置だよ
なお入荷時期は未定の模様

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 11:23:15.84 ID:xDd3mEPv.net
>>687
そっかー
すぐ必要な物じゃないからとりあえず放置でいいかな

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 12:46:51.50 ID:DFM5w+tB.net
やつらの商習慣でこっちが黙ってるとマジで放置されるからちゃんと問い合わせしなさい

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 15:22:37.02 ID:sZaSjmlY.net
ホーホケキョ

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 18:10:44.23 ID:eboDQH7q.net
bike24で在庫なしの買うと在庫ねーよ!ってメールくるよ
んで入荷するまで待つかキャンセルするか違う商品買うかの選択を迫られる

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 17:55:57.28 ID:8ToylafP.net
オランダ発送のPBK届くの早くなったな
ホイールは1週間、消費税なしは発送から5日で届いた

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:45:21.36 ID:r+N5T31c.net
CRCも到着一週間だったわ。
今の時期は早いかもね。

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 10:35:41.47 ID:XYCe77LB.net
sana倒産確定

平成3 1年(フ) 第2829 号
東京都目黒区八雲*****
債務者 株式会社ハイビレッジインターナショナル
1 決定年月日時 令和元年5 月8日午後5 時
2 主文 債務者について破産手続を開始する。
3 破産管財人 弁護士 片岡 直輝
4 破産債権の届出期間 令和元年6 月5 日まで
5 財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日 令和元年8月1日午前11時
東京地方裁判所民事第20 部

http://gazette365.com/2019/05/01015-5/

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 10:40:19.62 ID:5sOfwEOL.net
sanaって海外通販だったの?(すっとぼけ

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 11:07:16.12 ID:hijZF9Sc.net
スレ違いだよな

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 11:26:40.13 ID://jrhLi5.net
擦れ違い地面

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 11:48:10.94 ID:/0VbrM2H.net
関連事項だろがや

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 11:51:08.11 ID:UOX3nw7Y.net
そうでもない

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 11:57:37.36 ID:5sOfwEOL.net
北海道とか四国とか九州の人にとっては海外かも知れないね!
海越えなくちゃいけないから!

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 12:08:32.28 ID:lZ908oKX.net
千葉も

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 12:25:16.60 ID:a4ikNfwZ.net
シマノに潰された?

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:16:38.67 ID:Del6UNO5.net
今SRAMがガイツー解禁すればスラミストで溢れかえるのに

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:18:40.39 ID:4Ba9p5w1.net
次はアスキーか、タキザワか

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:19:47.77 ID:IOpYFDTL.net
本土でも群馬、茨木、栃木は日本じゃないと聞いてるけど

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 13:29:10.47 ID:inbZ7K+t.net
タキザワはチームと共に潰れるか

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 14:06:16.69 ID:Ero3KgZl.net
チャリの実店舗と嫁のまつげ屋がコケて、sanaまでコかしたと。
そういうことなんじゃねーの。
シマノ云々は関係無いだろーね。

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 14:10:49.25 ID:jQ5WXtBd.net
>>707
真面目に親父とクロモリのフレーム作ってればよかったのに。
モデルとかして調子に乗っちゃったんだろうな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 15:09:06.31 ID:ebREW0tj.net
>>707
名古屋でシマノが常に2割引で実店舗としては安く、3世代も続いた老舗のショップが今月で閉店するから、シマノの締め付けは何か関係あるかも知れん

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:13:12.91 ID:Ero3KgZl.net
>>709
いやいやいやいやいやいやいやいや、
実店舗を生かすためのなんたらかんたらなのだから、
実店舗が潰れるようななんちゃらかんちゃらはしないと思うけどなぁ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:14:45.18 ID:Ero3KgZl.net
通販いじめて、実店舗いじめて、海外いじめて、
いくらなんでもどこで何の商売すんのよシマノは?となってしまうもん。

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:21:54.09 ID:Q2ATSAoX.net
実は撤退したがってる…とか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:24:15.56 ID:RW7BWOVq.net
シマノは天狗になってるよな
アルテグラって保証期間過ぎたあたりの2年で不具合色んなとこにどどっとくるけど
電話してもいやーな感じのおじさん出てなんでこんないたるところが壊れるの?って
聞いたらこっちが悪いってだけだったもんなー
普通に次のアルテグラではダメな部分直ってるじゃねーかよって…
完成品でも部品は別に2年保証なのにみんなちゃんと保証してもらわないからだよー
ちゃんと電話してくれよーすぐ壊れたら自転車屋にもってって金払って終わりだから
シマノは調子乗って良くならない

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:25:23.96 ID:hOB6qx6K.net
シマノの儲けはママチャリ等の低価格車パーツだからな。
比率で言えばスポーツバイク向けなんぞ誤差だから。

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:27:38.34 ID:RW7BWOVq.net
だがなーシマノぜってー買わねーっていって
その後2回もコンポセット買ってしまった…スラムが不甲斐ないから…

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:30:05.42 ID:EpQQe+17.net
田舎の自転車屋の売上の大半は入学時の子供の自転車
ロードバイクは趣味と言い切った

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 16:30:57.84 ID:zmBLBzvB.net
>>716
実際そんなもんよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:23:25.89 ID:7cS0YiDK.net
それゆえに、少子化の前になすすべなく閉店に追い込まれ続けている

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:41:22.27 ID:GYSXkb17.net
高齢者にガンガン免許返上させて
代わりに電動自転車乗ってもらえばワンチャン

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:42:07.03 ID:u57a2vcK.net
ネコチャンも来い

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:46:19.74 ID:WiEwlYtN.net
ニャー!

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:17:46.64 ID:7cS0YiDK.net
池袋で暴走した飯塚の出頭映像見ればわかるが、
車をまともに動かせないほど衰えた奴には自転車はなおのこと無理なんだよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:19:30.00 ID:VQII2Ma+.net
shimanoはあからさまにグレードごとに手抜きあるからロードでsram登場後は買ってない

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:30:07.68 ID:UiXPyV5D.net
>>723
デュラと下位コンポじゃいろいろ違うの当たり前だろw

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:33:02.87 ID:Q2ATSAoX.net
昔のカンパじゃないんだから

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:42:35.29 ID:fucHtGzE.net
>>724
手の抜き方が変なんだよシマノ。
例えばスラムの場合下位グレードから上位グレードまでデュアルコントロールレバーの構造(寸法)は一緒。
グレード差異は部品材質が高価なアルミやチタンに変わりグレードが上がるごとに軽量化していく
同じデザインで色と重さだけ違うの製品になってしまうが、最高のグリップ形状と操作性を自負するならどのグレードも同じ形状になる。

シマノの場合デュラありきで、重くする為に手を抜いて下位グレードを新設計しちゃうんだよな。
105ぐらいまでならまだ良いけど、ティアグラあたりからどうやって重くしてやろうかみたいな設計になってくる。
普通に安い工法で作っても105と同じ重さになっちゃうからなんだよ。
RDのパンタグラフ部分とか同じアルミで工法も同じなのに何故かティアグラの方が分厚く重くなってる。
何が何でも下位グレードは重くしなきゃいけない、そんな使命感で出来てる。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:53:17.38 ID:ZYw92/KZ.net
もうそんなん105買えって話だろ
それで他メーカーがシマノを抜けないんだから強者の論理だわ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:57:45.92 ID:vZlinq/K.net
数の出る製品を壊れにくく作るのはクレームを少しでも減らすため

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:58:00.00 ID:zmBLBzvB.net
ちゅーか、そんなにグレードいらんやろと思うけど
下のグレードは古い規格の受け皿になっとるからなぁ

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:03:18.08 ID:RnYMzyYX.net
always ridingが復活してる
去年の年末に閉めるときe-bikeがどうたらこうたらとか言ってたような気がした
んだけど以前と同じまま復活

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:48:54.79 ID:Q2ATSAoX.net
結局閉めるのは止めたらしい
ただし日本語サイトだけは死んだ…まあ怪しい翻訳だったし送ってくれるから別にいいんだけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:54:24.93 ID:VQII2Ma+.net
>>724
sramだと初代forceのブレーキはredに無い部分が肉抜きされてたりする
知らんニワカなら黙っとけ

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 23:12:05.45 ID:/0VbrM2H.net
>>728
だな

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 23:45:07.11 ID:0yekNopo.net
wiggleにもCRCにもVittoriaのラテックスチューブが無くなっている。
25Cのラテックスチューブってあれぐらいしか選択肢なかったのに・・・。

単なる在庫切れならいいんだけどな。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 00:13:25.98 ID:23kNvyS3.net
ヴィットリアのラテックスはバルブが金から黒に変ったからその辺もあるんかね

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 01:17:31.84 ID:BpHfg2Bs.net
輪行箱作ろうと思ってるんだが、プラダンでオーダーメイドしてもらっても市販の輪行箱の1/3ぐらいの値段じゃないか…。

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 01:18:03.81 ID:V6qfM+az.net
そら人に作らせたらそうなるわな

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 01:29:49.90 ID:kSRIYRFW.net
>>713
工業製品は中等の品質と言ってだな(カクガクシカジカ

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:54:25.42 ID:RWJVnAXV.net
pbkで全品4150円引きで4150円以下の物を送料750円だけで注文できたけど、これって送ってくれると思う?
キャンセルされるかな?

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:57:52.30 ID:kjb2c63b.net
>>739
どっちかに投票したらいいの?
どっちにしようかな、悩むなあ
うーん…そうだなぁ

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:58:17.05 ID:MTfgAwya.net
その類はキャンセルされるだろうな
多少のことは目を瞑ることが多いけど
運が良ければって感じじゃね?
続報よろしく

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:12:58.51 ID:kbhOp9n9.net
>>739
14%オフのコードPLA14(12時間限定、最大割引4150円)
って書いてるが…。

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:16:20.13 ID:RWJVnAXV.net
inaさんのところの2時間限定クーポン12パーセントオフ(最大4150円)が常に最大値下げされてた

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:19:13.20 ID:RWJVnAXV.net
とりあえず手袋4100円、gp5000 4800円、ライト5000円、スピードプレイクリート6500円を注文した

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:20:07.63 ID:Bc4pQEGB.net
早く言えよな

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:20:57.07 ID:MTfgAwya.net
俺もドラレコやらタイヤやら4回注文した

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:25:13.06 ID:RWJVnAXV.net
もし行けたらgp5000 一本1200円

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:42:44.02 ID:0WiyZw60.net
キャンセルになるらしいよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:46:59.06 ID:vt+gOD52.net
キャンセルするくらいなら最初からいくら以上で適用とか書いとけよな

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 05:10:25.29 ID:kvqs2WVQ.net
>>749
イクラ(鮭の卵)以上ではあるだろうwww

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:47:51.49 ID:tCF0JK0A.net
キャンセルされました
まあそうだよね

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 11:32:36.57 ID:UpWWlmzi.net
>>574
懐かしいな
工具セットは最初期に10kくらいで売り抜いて小遣い稼ぎさせてもらった
末期は4kくらいになってて笑った思い出

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:12:36.03 ID:vO+xW/pf.net
輸出自由税は関税で合ってる?
欲しいコンボセットと送料あわせて
155000円です
155000円の輸出自由税っていくらになるの
0.6かけたら93000円ってなるので
間違いかな

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:14:42.07 ID:cWSRNktG.net
今各社セールで叩き売ってるのはやっぱ不況なのか

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:18:22.34 ID:fQ9PppiB.net
>>753

関税と輸入消費税は別
自転車関連で個人輸入なら関税はかからん

輸入消費税は
15000円以上だと代金の60%に対して日本の消費税8%かかかる(実質4.8%)

輸入消費税関連で聞きたいんだけど
10月から10%に上がるけど、コレは購入時点?それとも受け取り時点??

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:00:28.29 ID:3/T7xoKw.net
通関時点に決まってるだろ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:44:09.41 ID:fQ9PppiB.net
>>756

ありがとう

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:57:45.80 ID:vO+xW/pf.net
ありがとう
代金×0.6×00.8ですね
電動コンボが欲しいので
ずっと画面にらめっこしてます

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 22:15:56.20 ID:PBWEp/8+.net
CRCでホイールのリムブレーキモデル買ったらディスクブレーキモデル来たんだけど
明らかに写真と違うしなんで間違うんだろう…(´;ω;`)ブワッ
海外へ返品したことないから気が重い

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 22:18:05.23 ID:JfgNTXGP.net
\カワイソース/

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 22:23:26.89 ID:Sqd/PU0u.net
逆に考えるんだ
ディスクで一台組むチャンスだぞ

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 22:24:39.00 ID:YGkzPvUQ.net
>>759
あるある。こないだwiggleでやられた。
とり郵便局でemsの伝票もらってきたら?
あとはインボイスの書き方調べて、箱にfailed sale. return item.て書いて郵便局へどうぞ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 22:38:59.44 ID:jLwAeble.net
おいらもcrcで写真と違うものがきたでござる。
返品はトラブルがありそれなりに面倒だった。
crc最近こういうのが多いんかね

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 23:27:12.36 ID:Z4h/gkJ4.net
日本でもピッキングの仕事する人は

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 23:33:21.27 ID:/hYSnDYP.net
規格がどんどん増えてるから売るほうもスペックまちがいやらかすのが増えてるんだろうけどね
MTBのサスフォークなんか、ストローク長の違い以外にも
ホイールサイズが26/27.5/29とあって、27.5と29には太タイヤのプラス規格バージョンもあって、ハブ幅も100と110とあって・・・
と異常なくらいバリエーション増えてるから注意して買わないと違うのを掴んでしまったりする
とはいえ、
リムブレーキとディスクブレーキ取り違えるのはさすがにどうかとおもうがw

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 06:57:49.25 ID:U+y5ggDX.net
国内某電機メーカー物流倉庫で働いてるけど、種類がいくら多くても製品一種類に固有のIDバーコード貼ってある。
ピッキングする時、バーコードをハンディ端末で読みこんで棚から持ってくるので、ピックミスしても梱包前の検品でデータが食い違うので判るよ。
データ確認を人力目視でやる腐ったシステムや、確認する頃はすでに発送済みとかだと無理だけどな。
うちもシステム上差異を警告してくれるシステムが無く、エクセルに注文データとピッキングデータ貼り付けて目視で差異見つけるんだけどな。

今回のリムブレーキとディスクブレーキの誤発送だけど、
同じ銘柄でディスク用が届いたのなら棚入れ以前でミスしてる。
全く違う物の場合テレコ(取り違え)してる。

後やっちゃいけないはずなのに良くあるのが、同じ棚に置いてある同じ大きさの箱なので、バーコード読んだ後違う箱を棚から降ろしてくる馬鹿が居る。
数量少なくて高価な物だと仕様違いも同じ棚に並べる事は良くあるんで、教育が悪いとそういうミスをやらかす。
遅い早いあっても基本守れば誰でも正しくピッキング出来るんで、作業は基本パートや単発派遣にやらせる。変な派遣だとやらかす時ある。
でも梱包前にもう一回バーコード読んでから梱包するならそこで発覚するんだけどな。
日に数万発想する所だとピック後の検品しない場合もあるので、棚合わせして誤発送発覚しても、すでに空の上で苦情待ちなる。
追跡付きの高価な物の発送なら届く前に返送してもらう場合もあるけど、ガイツーじゃ難しいだろうなぁ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 07:08:53.29 ID:IGJ4t7kS.net
英語があやしい移民や土人難民が仕分けしているからな。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 07:11:40.61 ID:QTNFMrU2.net
勉強になるなぁ…φ(´・ω・`)メモメモ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 08:00:10.52 ID:MOxzWGjp.net
PBK、タイヤ3つ頼んだのに発送メールでは2つに変わってる。在庫切れなのか知らんがトラブルの予感。。

ペイパル使えなかった気がしたけどここペイパル経由で問い合わせできずトラブルとやばい、、

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 08:14:44.74 ID:ex7ezXwx.net
在庫切れであるもんだけ発送パターンやな。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:06:47.99 ID:r3/F8S6N.net
>>769
URLがjpではなくukで注文すればPayPal使える

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:40:38.08 ID:jyGmXQ6p.net
街の自転車屋専用スレ 118店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558019561/598-
598 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 16:23:33.81 ID:MTGAJy3y
通販は一品でも一回分の送料コストという高い壁がある

600 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 16:33:48.33 ID:V/Iy6ND7
つまり実店舗で売れるのは急用の小物ばかり

605 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 18:31:52.59 ID:RWV+4AF3
>>601
「川上の方で通販と店売りの販売比率の規制をしてくんねぇかな。」ってたまに思うけどな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:19:20.43 ID:4HzZU7rI.net
>>771
ありがとう!

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:42:36.87 ID:XuHVbQ1b.net
wiggleとCRCの在庫は全体的に揃ってきてはいるが、ウェアはまだそれぞれだな

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:48:04.86 ID:L5UitcXs.net
pbkの追跡番号来たのにメールの予想出荷日という書き方は何やねん
到着日の間違いやろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:04:16.79 ID:EbAvyLjg.net
わかってるんやったらええやんけ

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:10:58.32 ID:1eKxaPsN.net
内容の正確さを維持するための機械翻訳というパワーワード

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:14:29.19 ID:rjxF9Xlb.net
pbkで8500円で買ったgp5000セット届いた
注文して13日、箱無しだた
ストックのtubolitoと並べておきたかったがまぁいいか
安かったしサイズも間違ってなかったし

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:07:05.86 ID:TTjFh2lt.net
ディスクブレーキモデル届いた者だけど
ディスクモデル買おうと思ったが…特価のフレームのリムモデル買ってまだ組んでないんだディスクモデル組みたいけど根性が無い。
ホイール5個在庫合って売り切りで売ったみたいだからメーカーからの卸品じゃないかと
そこで間違いが生じて…
問合わせてみたら50ポンドでそのままにするか…返品するかってきたけど
消費税はそっちで税関問い合わせてねって言われた…50ポンドじゃホイール買えないから困ったな
郵便局行くことが無いから…すごい返品が難しいな( ;∀;)
あと消費税みんなあんなに大変なことしてるのか?
今回、書類が本人確認しなきゃいけないからって不在表から電話したり
届いて税関に電話して…ファックス送ったらこれじゃみれないって言われて
また電話着て…メール教えられて…メールして‥郵便着てお金払って
これだけで疲れたのに、開けたら全然違うんだもんしかもCRCの内容が
50ポンドで微妙な感じで…ディスクホイールってリムモデルより安いし
CRCにとったら痛くもかゆくもないもんな…orz
この先が思いやられる(自分ができないだけだけど)

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:10:16.91 ID:MHcwdG23.net
で?何が言いたいの?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:11:50.67 ID:TTjFh2lt.net
>>780
はっきり言おう!
輸入はめんどくさい!!
金が無いと…余裕が無い!

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:27:18.37 ID:KUDT7dKb.net
俺ならさっさとヤフオクにでも流すか、行きつけの店あるなら理由話して置いていって聞いてもらうかだな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:38:49.50 ID:/shJqWvA.net
ディスクブレーキ用のホイールが届いたからディスクの自転車買うってのはIYHスレなら当たり前だが普通の人はそんなことしない。
まあ多少の損が出たとしてもオクに流せばいいんじゃない。買った人もきっと喜ぶし。

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:50:28.56 ID:bINRld9R.net
ついにDi2対応油圧STIがブレーキ付きで2万円切りか
(ブレーキはポストマウントだけど)

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:12:50.75 ID:LrVON4Qv.net
>>779
はっきり言おう!
BKS!!!

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 01:16:24.39 ID:TrqrGlHc.net
やんわりじゃないかよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 02:34:06.07 ID:1KN1mlSH.net
>>779
仕事が出来ない人特有の文章力

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:42:55.99 ID:TJM6FHHD.net
国際交換局過ぎてから荷物の重さが増えたんだが何が起きたんだろう
ホイールセットで前は2キロちょいだったのに今四キロ

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:07:56.17 ID:Uue7Fxwa.net
それハリボーやで

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:22:54.92 ID:AO6HCDEv.net
>>788
高見山が『二倍!二倍!』って言ってたから…

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:50:20.09 ID:BEg+eOnQ.net
ドイツの国際交換局過ぎてはや1週間。
DHLはやっぱ遅いなぁ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 16:36:12.77 ID:Pf/911+c.net
仕事できないといかナマポロードじゃないの

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:25:11.33 ID:B5Napy0D.net
>>779
読解力のある方いらっしゃったら 意訳してくれませんか?
読み取れなくて気になる

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 17:34:36.33 ID:1KkAZDgt.net
>>793
ディスクフレームとリムフレーム買ったった。
ホイールが売り切れで組めなんす。
乗れなくて悩ましい

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 02:43:54.22 ID:XsExFrgG.net
>>794
お前は有能

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 02:58:22.73 ID:9mFiMBys.net
>>793
ディスク用フレームを買ったはずなのにリム用フレームが来た
CRCに苦情入れたら50ポンドの差額支払いで納得するか返品するかになった
返品ムズいけど50ポンドじゃリム用ホイール買えねーしどうすんだこれ

ところどころ意味不明だけどたぶんこう

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:20:34.00 ID:EbkmPYJX.net
>>795
>>759でホイール言うてますやん不正解ですw

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:21:19.14 ID:EbkmPYJX.net
>>797
間違えた>>796だった

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:38:16.03 ID:BD6DmJgz.net
3匹ともしくじっとるやんw
あかんやんw

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 07:57:08.11 ID:srogFHGC.net
解析班全滅か

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:07:39.34 ID:mc7rm+mQ.net
緩衝材代わりに50ポンド分ハリボー詰めて

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:22:20.03 ID:mdLnUo24.net
特価で買っていたフレーム用にCRCでリムホイールを注文
税関手続きで四苦八苦して荷物受け取ったのに開封したら中身ディスクホイール
問い合わせて50ポンドだけ返金で買い取りを提案されたが、ディスクフレームを買い足して組む気力もないし、元々買うつもりだったリムホイールの予算にもならないので頑張って返品手続きしてる
返品手続き超大変

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:23:37.23 ID:fRDHpWJv.net
こういうタイプだから間違えるべくして買い間違えたんだろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:29:42.48 ID:WC/IS2i1.net
バカは海外通販するな案件

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:40:25.62 ID:mdLnUo24.net
>>779を解析しただけだからね
念のため

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:45:51.51 ID:06T+Cq/U.net
同じ種類でディスクリムクリンチャーチューブレスチューブラー2wayシマノカンパ
とか選択肢あるホイールは買っちゃだめなのか

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 08:58:07.31 ID:srogFHGC.net
何処だか忘れたがidolがディスクとリム画像混ぜて特価で売ってたな
フレーム性能は微妙だけど安いしなーと思っていたら、そのうち写真だけでリムしかないよーって表示が加わって・・・注文せんで良かった

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:19:14.81 ID:p4AsRVF1.net
>>779>>781みたいに意味不明な文も普通に書いちゃう人だからな。
>>787の意見が的を得てる。

何してるかも不明だが、勤め先で『困ったちゃん』扱いされてるんだろなw

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 09:21:27.47 ID:3or/xd3D.net
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 11:21:47.69 ID:FdEu6CIS.net
まあ、的は射るものであって、得るものではないけどな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:00:41.72 ID:UcVWi9tA.net
でも的を人からもらったり買ったりすると、的を得ることになるよね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:04:42.37 ID:eKtUttVf.net
つまり>>787の意見は他人のパクリという理解でおk?

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 18:40:01.32 ID:w8SLVlLw.net
ベラチで注文したLOOKのシートポストがまだ届かない
そろそろ2ヵ月経つから催促してみるかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:10:52.64 ID:UlTukrwg.net
今出ましたー

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:28:20.20 ID:92l2CzgR.net
あるある

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 19:52:37.59 ID:sahMDDoo.net
さっき出たんですけどね〜

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:32:14.32 ID:VBT72AW6.net
>>814
蕎麦屋か!

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:33:20.30 ID:XqN4TqPM.net
遠くに有ってもそば屋です

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 20:45:12.71 ID:w8SLVlLw.net
まぁガイツーなんてこんなもんよ、と言いたい

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:07:05.42 ID:5IL/B2h2.net
>>813
それ船便なんじゃね?
Shipedて書いてなかった?
シップは船、edが付いたら過去形だからね?
船の過去形、船で出ましたてことだから

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:36:59.98 ID:rjHqRIXx.net
今出ました。船だけど。
意外と面白い。

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:42:23.68 ID:xPl7AwQb.net
1週間ドイツの税関から動かない…。

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:56:39.00 ID:Iwnx3tkF.net
なぁにAliexpress使ってりゃ耐性つくよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 21:58:35.92 ID:sIhhZO0g.net
open dispute使える分Aliの方が気楽なんだけど・・・
商品はゴミばっかだけどなw

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:08:09.94 ID:w8SLVlLw.net
>>820
安心しろ、英語くらいできる

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 22:38:00.92 ID:Y/FkNZJy.net
>>753
ん?ww

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:00:08.00 ID:LH66dinM.net
一週間もかからずに日本についたぽいpbk
いま時期すいてるのかな?荷物はホイールです

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 08:10:02.40 ID:/CslPiX4.net
早ければ5日遅くても2週間かからず届いているね
aliなら一週間から二ヶ月、旧正月やらに重なるとさらに一月
中華が悪いのでなく船便か航空便かの差かな

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:20:25.11 ID:xSJHL+8i.net
半年ぶりの注文なんだけど、今回も税関で1週間止まってる。
また明細もれかな。

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:27:26.28 ID:LPBAdBgK.net
税関トラブルって複数注文で起きやすかったりする?

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:33:58.80 ID:VS60pqdW.net
税関トラブルかどうかって理解できる案件がなかった
11.11セールあたりで秋ぐちは税関もてんてこ舞いだろうなと思うくらい

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 10:16:25.79 ID:bF1hJiTJ.net
惑星Xのプロモメール笑った
わざとスパムフォルダに振り分けられるようなメールにするとか

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:36:25.45 ID:LPBAdBgK.net
17では更新されてるのにトラックパック、日本郵便で更新されない
あと寸法が1*1*1cmで四キログラムあることになってる
ダークマターかよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:36:57.67 ID:fxdANjFb.net
何買ったんですかねぇ

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:42:44.67 ID:6bTXZ8Wo.net
惑星の他社へのdisりがパない

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:50:50.83 ID:pw7GZRgN.net
実行税率8%簡易不適用の中華製HSコード64041100物品が汚芽狐簿死されんの内々既定方針すか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:01:24.97 ID:QzTgp5RL.net
通関2回だうぜえ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:21:07.48 ID:Rg01+TBk.net
>>837
確変キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 15:52:35.06 ID:j159INeQ.net
5,000とチューブ サドル買ったったった。

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:00:02.56 ID:TbXoRky8.net
ガイツーでアレックスリムのホイール買おうと思ったら、マーリン一択か。

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:39:34.47 ID:eHSjt0Vz.net
PBKって先に買った荷物が後に買った荷物より遅れてくるよな
PBKでABSOLUTEBLACK買えなくなってるんだが…
結構気にいてて良かったのに…また規制ですかね…悲しい
しかも代理店日本じゃ売ってない商品多すぎるのに規制したら
買えなくなるもの多いじゃんね…どうせ海外通販なんて保証ないようなもんなのに
何を焦って規制してるんだかー国内需要もこれじゃ冷え込む

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:46:48.97 ID:4TYT1Iet.net
アブブラとかオワコンでしょ
新しい製品全然出さないじゃん

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:52:01.77 ID:NcZ2QqXe.net
Wiggle送料無料なのに3日で届いて感動した。
大英帝国万歳

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:28:40.75 ID:6iP1qT/D.net
>>841
公式で買えそうだけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 11:34:39.36 ID:tDO2SG7q.net
>>841
bike24にあるよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 22:54:22.50 ID:3AGtFOq0.net
PBKで買ったレーゼロカーボン履かせたらシミー現象起こってヤバかったわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 01:56:09.95 ID:fdJ/gduJ.net
シミーて大西?

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:05:00.96 ID:76BmYXtK.net
やってるやってる!

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 06:41:31.94 ID:dycyFCkB.net
頑張ってください!

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:01:04.19 ID:0t8vsRKB.net
>>846
参考までに、フレームは何?

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:48:03.75 ID:t74gs2sv.net
>>850
INEOS(旧sky)ですね!

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 13:20:37.16 ID:Rz9sECaW.net
それフルームやん(落車

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 13:40:07.92 ID:vn1E34H5.net
チャリでシミー?(笑)とか思って調べたら割とあるんやね…怖っ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 13:49:22.41 ID:iddsnj2U.net
【為替】1ドル 106円台
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561437634/

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 23:31:42.11 ID:f1w5meG+.net
dtスイスのホイールが種類によって日本発送NGなのはどういう線引きなんだぜ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:31:57.31 ID:+cM/mBX2.net
日本の代理店様が扱ってる商品かどうかだろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 00:58:48.50 ID:G/IYlq3z.net
>>856
銅貨ではないだろうwww

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 01:42:32.70 ID:N0gIQTOJ.net
盛大に滑ったな

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 21:23:17.48 ID:R0IDXNH9.net
そういや、明日から月末まで大阪の物流が止まるみたいだな
関東方面住民の海外通販には影響ないだろうが、
国内通販や関西住民には結構影響しそうだ

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:14:10.28 ID:vb+SM2P3.net
>>859
物流業界で働いてるけど、関東も影響するよ。
明日から発送便の締めきりがが軒並み繰り上げされる。
今まで通りで間に合うと思ってる発送や注文が1便遅れる場合もあるので、注意が必要。
後大阪のセンターで発送出来ない分を関東が引き受ける事になるので、夕方からの注文発送が関東でも倍増する。
結果関東でも遅延必須になってる。

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:32:58.51 ID:YkkwkoAu.net
てことは陸路は渋滞確定だな

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:53:12.65 ID:gO3GSLxy.net
一昨日から一部の時間を除いて高速ガラガラだったから明日から日曜日まではガラッガラだろうね
月曜から悲惨なほど渋滞するかもね

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:11:22.17 ID:khUZvaYw.net
オリンピック開催期間も大混乱するんだろうな

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:34:36.83 ID:oPyU5vFX.net
オリンピックはヤバそうだな笑
オリンピック選手の機材とか運ぶのすらまともに行かなそうだ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:35:53.39 ID:b346ZZ/8.net
オリンピックなんて誰得

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:37:37.59 ID:hSLpoeIb.net
選手の機材に心配はいらん
観戦者が心配だよ
都内は預けられる場所はほぼ閉鎖だろうね

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:18:45.37 ID:3OOQNOEk.net
惑星のリブルへのdisがひどすぎる。ボッタクリバイクの値段計算しなおせってCEOに電卓送りつけてロイヤルメールの送付状況も公開してる。イギリス人基地外すぎ。ってかそれやるならコルナゴとかにやるべきじゃ、、

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:33:03.67 ID:BRPlHlEa.net
>>867
ソースはどこ?

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 22:45:53.44 ID:699R2OlX.net
>>868
惑星のプロモーションメール登録してみるがよろし。
なかなかチャレンジャーだけど、惑星自体がヤバそうな気がしないでもない。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:34:01.04 ID:3OOQNOEk.net
長いことガイツーしてるけど、惑星であらかた安く揃うことに気づいた。大口叩くことだけはあると思う。

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 23:44:57.27 ID:lMR5x4Jh.net
リブルのメール完成車の宣伝しかこないしな
うざい

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 06:23:32.86 ID:1FJweD02.net
メール見たけど笑えるね。
惑星とリブルは、お互いにどういう立ち位置なんだろう?

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 07:09:45.93 ID:KqztIn7n.net
merlinで買うしどうでもいいわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 07:19:06.52 ID:Wh3qZTI4.net
>>864
違うよ「オリンピックはすべてに優先する」になるだけだよ
その時は関東脱出したいわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:09:52.26 ID:9UFXAdC0.net
激安だってのにおま国だなんて泣ける

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 08:47:07.50 ID:2SV8PbhR.net
転送屋さん使っても安い?

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 09:29:34.77 ID:zZ2ukGon.net
マーリンで頼んだら2日半で届いたけどどーなってんだ
日本からだしてんのかと思いきやちゃんとドイツ中国成田と経由されていた
UPSがすげーのか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 10:26:01.21 ID:qXr87Ai9.net
https://mailchi.mp/planetx/track-our-shipment-here

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 11:09:33.28 ID:IZwLYSHr.net
UPSは送料高いだけあってマジで速い

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:12:26.88 ID:VnoCWJlQ.net
>>878
惑星すげーな。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:27:46.35 ID:qXr87Ai9.net
バイクはキャニオン、ウェアはdhb、ホイールはハントとか、ガイツーマンじゃないんだから。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:27:53.13 ID:qXr87Ai9.net
https://canyondhb.co.uk/

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:43:39.29 ID:RkQCkSML.net
あるのか...

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:49:57.40 ID:9A8RmUne.net
ショップのない僻地故全身ガイツーマン

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:10:21.78 ID:TZ82RLtu.net
田舎だとよりショップとの人間関係煩わしくなるしな
サラッとしたお付き合いがしたいのに

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:16:10.77 ID:oq+HQLYo.net
都内だけどショップとは一切関わらないキャニオンバイクの全身ガイツーマンだで
たまに国内アマゾン
ほんと快適

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:31:13.07 ID:WKU1FIFY.net
他のスポーツでこの手の専門店の印象が悪くていく気がしない
店長のイエスマンにならないと売ってもらえないとか勝手に派閥に入れられて他所のエリアを利用させてもらえなくなったりとか…

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:09:24.04 ID:abZQi0U4.net
流石にこのご時世そんな客を選んでたらやっていけないでしょ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:14:31.89 ID:WKU1FIFY.net
>>888
まぁこれは20年くらい前の話です当時月刊誌出るほど流行ってたんですが今は見る影もないですね
とにかく店員と客の関係じゃなく仲間にしてくるところはヤバイですね

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:15:40.43 ID:qXr87Ai9.net
無味乾燥になりがちなガイツーだが惑星のニュースレターは送り手の顔が見える温もりがある(良いとは言ってない)。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:39:22.37 ID:TZ82RLtu.net
ガイツーの方が人の温かみがダイレクトに伝わってくるな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:54:09.66 ID:3GmosAug.net
ベラチのおやっさんはめっちゃフレンドリーだしな

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:12:29.91 ID:DQnHXigg.net
週末くらいに問い合わせすると週末ライド楽しんでね!なんつって返してくれるしな

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:06:30.30 ID:BCOiOzuj.net
Bike24まだかよー
リムテープ無いのは辛い
はよ来いタイヤが付かない(´・ω・`)

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:49:53.72 ID:u9f/uA0l.net
仮固定用テープでいいんじゃね?

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:50:50.89 ID:he7/JTIU.net
>>894
月初にbike24 で tacx neo2買ったけど、
ドイツの税関通るまで11日間かかった。
やっと日本着いたが大阪なんでG20で今週末もつかないな。
まあ気長に待とうか

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:51:13.60 ID:6XzsX9sa.net
>891
aliでセラーに詳細問い合わせたり
ヨーロッパの店にプライスマッチ降ったりしてると心が洗われる

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:14:02.94 ID:a3PGJsTG.net
wiggleで注文したジャージ今日届くはずだったのにまだ来てなかった
残念

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:19:21.61 ID:qFkPNrQ7.net
オレのジョージもマナカナ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:23:20.46 ID:Y6Q5lMw2.net
>>888
TKC Productionsさんのツイート:
"MTBの世界は走る場所とお店が結構密接に結びついているので、
直販ブランドや海外通販モノに乗ると出禁=走れなくなる言う構図が長年あったし、これからもあると思うので、
比較的代理店のビジネスが生き残る余地があるんですよ。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/1139018037044998144
(deleted an unsolicited ad)

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:27:15.92 ID:R09NDw2D.net
こりゃ日本でMTBが流行らん訳だは

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:14:57.00 ID:Y+waxa35.net
家元制度みたい
楽しくなさそう

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:17:42.48 ID:6XzsX9sa.net
これな
MTBは徒弟制かよって言いたくなる店とかグループ多すぎ

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:29:56.91 ID:xDv7McTC.net
私有地
私有地
羞恥心

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 01:44:09.05 ID:+7rJ/lDA.net
まぁ勝手に言ってれば良いんじゃね?
やっていけるのなら好きにやるのが商売だし
おま国のようなことさえしなければ文句は無い

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:13:48.11 ID:djg/VGjp.net
MTBのMはムラ社会のM

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:16:38.60 ID:xwXOvEY/.net
弱ペ見て大挙参入してきたニワカ組が全部ぶっ壊してくれるよ
日本でのMTB登山道走行完全禁止というオチで

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:53:30.14 ID:0YthQyX/.net
弱ぺでMTB関係無くない?

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:04:11.46 ID:XXv7yyfF.net
>>908
最近,MTB篇始まった。まぁ、作者自身はMTBしてるイメージの方が強いから楽しみではある。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:07:34.03 ID:djg/VGjp.net
弱虫ペダルの虫は糞虫の虫

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:41:16.74 ID:fX/bZRZY.net
MTB乗りたきゃ山買えばいいんよ
たぶんガイツーと店舗にお金おとし続けるのの差額で買えるし維持もできるやろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:43:17.38 ID:1hWHairc.net
ショップが整備してるトレイルは自分の持ち物なんか?多分違うよな
まぁ常設コース行って死ぬしかないな

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:59:08.67 ID:fB4BAszV.net
>>912
あれそういう事なの?
地元のトレイルに『いつもお世話になってます』とボランティア精神でご奉仕してるんだと…
店長が縄張りにマーキングしてたとは思わなかったw

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:09:29.07 ID:AevuCOqf.net
要は「MTBはトレイルとかオフロードを走る乗りものだろ、林道とか街乗り野郎かよwww」
みたいな阿呆を無視すりゃいいだけなんだがな

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:34:35.43 ID:GwqlePz3.net
ロードで道走るよりMTBで山で走る方が難しい環境だな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:12:00.85 ID:kYGYXppU.net
秩父鯉よ走り放題だぞw

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:20:04.96 ID:YScZeewy.net
田舎の山って安いだろ
というか貰い手すら居ないパティーンじゃないか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:32:37.72 ID:nUVCJ0mp.net
別に都内の2トレ・7トレ・尾根幹トレイルも店がマーキングしてる訳じゃないから走れるぞ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:48:11.88 ID:YmBTSRMg.net
重機使えないといろいとめんどくさいからな
やれおまえの山放置されると迷惑だから手入れしろ俺の親戚のとこで安くやってやるだの
ちゃんと害獣駆除できないならフェンス張れ、俺の親戚のとこで安くやってやるだの

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:53:19.07 ID:exdYNXMP.net
マジで重機で何すんだ?
外獣駆除て、ケモノは居てもノケモノは居ない。優しい世界

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:09:08.20 ID:ZERXZz+m.net
>>919
走って片付けるだけならいいけど
集りは何れにしても来るからな

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:22:49.00 ID:WI7veZQR.net
>>900
なんというか、そんな「私有地」「占有地」を所有あるいは地主と契約しているショップなんてあるのかと。
まあ、あるんだろうけど極少数だろうな。

「密接」とか「長年」とか、極めた稀な1つの例をもとに言っているだけだろうな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:46:12.67 ID:VIqbTFYt.net
山買う話な、俺も一時憧れたけど、去年の台風の時
倒木しまくったのを見て考え改めた。処理にナンボ掛るんやろ 自治体は早処理せいと看板出すし

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:40:47.60 ID:2ELI+3am.net
>>923
植林するだけして、間引きする前に輸入木材に勝てず撤退した山ばかりだからな。
間引きして無いから、杉が育って無くて、根が山の表面までしか育って無い。
だから雨に弱く地滑りのように細い植林が倒木になってしまう。
そして倒木はすぐ処理しないと次の年にカミキリ虫の大発生を引き起こすんで、今度は生きてる杉も枯れてくる。
今山林は何処行ってもやばい状態。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:32:59.40 ID:Aso7CBVa.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524098640/156
156ツール・ド・名無しさん2018/05/09(水) 21:04:37.09ID:B8SpvLM2
TKC Productionsさんのツイート:
"アメリカで最先端のトレイルを見てきたので、国内のMTBトレイルの方向性で色々思うところがあったけど、
誰かを批判するような感じにならず、音便に伝える方法が分からない。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/993378373278752769

"MTBトレイルというのは情熱のあるショップさんやガイドさんが維持管理して、悪く言うと独占的に利用して顧客へ使わせてきた側面もあり、
トレイルヘッドやGPSログは隠すもの、という文化になってしまっています。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/993408116841631744

と?たさんのツイート:
"以前あるショップに初めて行き、いつもどの辺りで走ってるか詳細に聞かれました(店長が知らない道)
じゃあいつもお客さんとどの辺行かれるのですか?と尋ねたら『当店で買われたお客様にしか教えていません』という回答で2度と行くかと誓いました。
こりゃ廃れるわと感じましたね。"
https://twitter.com/xdog_tohta/status/993506961709613056
(deleted an unsolicited ad)

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:34:44.34 ID:f8zyHCes.net
近所の森が国指定自然環境保全地域になってたわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:39:56.79 ID:kEMvNW+1.net
山もガイツーするんだな

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:49:23.65 ID:L409k6l6.net
海外通販で山が買えるの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:52:17.49 ID:u1EAU/rr.net
海外のな

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 07:50:59.90 ID:V/YY/u7K.net
TKは名前の通り在チョン。おまけにハゲ

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:12:13.80 ID:RXu9KRoj.net
TKて?
哲哉小室?竹谷賢二?それとも卵かけご飯?

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:33:14.75 ID:ORebyPX9.net
卵かけご飯はTKGだろJK…

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:39:47.87 ID:z8f+w71G.net
通関手続中 6月29日 09:00
取扱局:川崎東郵便局 (神奈川県)

国際交換局から発送 6月29日 09:41
取扱局:川崎東郵便局 (神奈川県)

タイヤ4本とチューブレス用バルブで2万弱だったからか、税関がえっらく速かった

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:28:37.19 ID:seWpGvk+.net
>>930
OGKの木村一族のだれか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:39:06.34 ID:LNLGN5LS.net
>>925
あははは、大爆笑

そもそも、その辺の山に入って好き勝手しようという根性が卑しいんだよ。
車載して交通費払って、専用コースに出向いて金払って遊べよ。
な、いい大人なんだから。

趣味に金が掛かるのはアタリマエだろ。
スキースノボがその辺で滑ったりしないだろ。
モータースポーツしたかったらサーキット行くだろ。
金払って遊べっつーの。
ほんと、貧乏くさいわ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:19:56.81 ID:2GYGZtTp.net
山スキー知らないのか。。。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:23:56.64 ID:33C/PVSb.net
知ってる!遭難するやつ!

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:48:23.27 ID://G7Viir.net
常設でダウンヒルやると死にそう

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:21:00.89 ID:3Jqh1Vuv.net
>>930
小室哲哉ハゲだったのかよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:10:44.17 ID:4I/H0/4L.net
CRCの荷物届かねえなあ、時間的にG20被ったかなあ
はやくニュージャージが着たいぜ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:18:02.03 ID:qfZOCe1B.net
>>940
ボン・ジョヴィでも見に行くの?

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:32:20.43 ID:vlyEssNj.net
TKこと 森本禎介 (在 チ ョ ン)

名字は左右対称でわかりやす
禎は日本人はまず使わない漢字。ハングル語でジョンと発音
日本人が大嫌い

https://i.imgur.com/B5C5T94.jpg
https://i.imgur.com/tx0Y3ez.jpg
https://i.imgur.com/ONW3esk.jpg

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:11:39.56 ID:5yMpvhJx.net
>>942
何でTKなの?このおっさん卵かけご飯が好きなの?

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:00:29.36 ID:lXIh1kMx.net
>>942
別に在日朝鮮人だろうがどうでもいいんだが、
こいつはガチで日本や日本の会社をdisるツイートしまくるからな

反日で日本が嫌いなのに、通名で日本にいる理由がわからん

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:32:14.22 ID:e9qLHQ2h.net
森本師匠もチョンコなの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 02:01:18.26 ID:3G1SbZWu.net
ポンドレートに合わせて価格変えるから自転車買うなら今だよと教えてくれる優しい惑星

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:41:03.58 ID:HxRC+RK0.net
スレ違いだけどサガミサイクルセンターのオンラインショップが一時休止してるな
サナの件もあるからなんか心配だわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:50:24.23 ID:6f+llz1B.net
>>947
サガミのオンラインショップはそもそも機能していたの?
おじちゃんおばちゃんでやってるような地味な店って印象だったし。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:25:06.05 ID:c6BLfYI4.net
通販を敵視する近隣の同業者連中から、圧力かけられたんじゃないの

街の自転車屋専用スレ 118店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558019561/590-
590 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 13:21:25.54 ID:RDfXnYMj
ネットで買ったクロスバイク
ブレーキが効かなくなってネットでVシューを買いYouTubeをみて交換
結果前Vシューが、ホイールに絡み転倒
骨折&フォーク・ホイールの破損

594 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 13:52:42.36 ID:YuSr2T6n
シューがスポークに引っ掛かって転倒でもしたんでしょ
首から下が動かなくなれば面白かったのに

605 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 18:31:52.59 ID:RWV+4AF3
>>601
「川上の方で通販と店売りの販売比率の規制をしてくんねぇかな。」ってたまに思うけどな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:51:00.23 ID:N7lxu8Pd.net
顔がゴツゴツしてて、逝かれほっしゃん、アホ婆室井佑月と同じだな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:03:23.72 ID:3DuwfR5x.net
ネトウヨが海外通販してるって本当ですか?w

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:13:43.45 ID:P3dxSTg8.net
シマノさんが海外に続いて
日本国内の通販安売業者に目をつけました
ってことかと思ったわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:43:35.46 ID:Ngq+yhsM.net
もしかしたら、海外からや海外向けを安く仕入れて売っていたのかも
それがこの前の締め付けで行き詰まり

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:45:49.10 ID:LOiMKnx7.net
ひどい、サナを返してよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:50:58.43 ID:XkfF9CGd.net
一時期サナの対抗馬だったブティックもすっかり普通の価格になったな

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 17:46:09.62 ID:N28O06jZ.net
自分で買って組めるのがロードバイクの良いところの一つじゃないのかよっ!

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:34:06.09 ID:GkzQwOox.net
>>952
アマゾンで最安値で売ってる所なんかは大体台湾や中国から仕入れてるでしょ。
シマノも判ってるから、小売り締めつけるより台湾、中国の業者締めつけした方がマシ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:37:24.79 ID:XkfF9CGd.net
実際タオバオではシマノはおま国だよ
アリはまだ買えるけどね

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:31:49.07 ID:G89eVjap.net
>>949
こうやって馬鹿なことばかりするからオートバイに移行する奴が増えるんだよ
バイク教習の人数が倍増してるんだぜ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:38:26.02 ID:LOiMKnx7.net
なんかシマノがトランプに見えてきた。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:41:07.89 ID:G89eVjap.net
ロードバイクよりオートバイというやつ増えてるから
自転車業界に冬の時代が来るのにほんとシマノは馬鹿だな

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:46:34.00 ID:vNW1u/4h.net
バイク一回乗ってたけどガレージないと整備できないし乗ってるの思ったより疲れるし疲れる割に痩せないし服は暑苦しいしでおすすめしない

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:44:54.26 ID:RCX/IETd.net
歳老いて脚力なくなったらオートバイでキャンプツーリングもいいな
元気なウチはロードバイク乗りたい

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:17:51.64 ID:inU8Rot5.net
>>962
このスレでする話でもないからネタかもしれないけど、
うちはガレージ無いけど普通に部屋で整備できる。大体みんなそうだと思う。
平坦で無理せず走ればほとんど体力は使わない。気づいたら6時間以上走ってたなんてざら。
6時間有酸素運動できるスポーツはほとんどないから反動で食べすぎなければ痩せる。というか太ってるやつは食べすぎ。
夏に運動すればそりゃ暑いわ。ペラペラの半そで短パンが暑いわけない。服のせいじゃないだろ。
というわけで突っ込みどころが多すぎる。80歳くらいのジジイか100kg超のデブか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:22:06.00 ID:ZREgyRxH.net
これコピペ?それとも話の流れも読めないアスペ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:22:16.70 ID:HUebm+H0.net
みんなオートバイを部屋に上げて整備してんのか
すげえなバイク民

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:23:37.25 ID:o2KibUsm.net
言うても400以上は車検あるからな 自分で整備しないだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:32:11.21 ID:TBorKqXe.net
電動バイクが普及すれば問題無い。早く規制緩和してebikeグッズが通販できるようになってくれ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 04:07:20.03 ID:lB0Xf/by.net
>>964
アパート2階以上の奴は大変だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 05:34:43.50 ID:J0lyxfRa.net
都会は駐車違反厳しいからそんな増えんよ
停めるとこ未だ少ないだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:00:29.56 ID:bo2Wh+k7.net
ロードも車もバイクも持ってる…

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:06:34.58 ID:sAtchw5h.net
ワイも車、バイク、ロード、MTB、ママチャリ、嫁持ってるで

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:07:41.17 ID:VeYFf/k0.net
>>971
>>972
全部、海外通販?
スレ的に

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:08:27.16 ID:+9t7jiBh.net
うちの嫁は乗る方が好きなので
もっぱら乗りものになってます

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:47:15.60 ID:bo2Wh+k7.net
>>973
車は外車でほとんど外通パーツで直してる

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 09:51:29.06 ID:/+74vvnQ.net
オートバイ部屋で整備してる姿想像したら笑顔になる

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 10:10:32.76 ID:ecRFdE+P.net
乗り物のパーツは家に入れると巨大化するからな

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:40:47.48 ID:J5hC1gIq.net
純正シート2脚はステー付けてPCチェアにしたなぁ
ショックは大して場所取らない
クロカンのリーフスプリングとバンパーは嫁に止めてくれと言われた

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:45:11.20 ID:bo2Wh+k7.net
バンパーとか鉄の塊家に入れてどうすんだよw

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:19:02.02 ID:anqzQfS1.net
オリジナルレリーフ彫り込んだり磨いてキラッキラにしたりするんだろう

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:20:40.57 ID:Rf+4h421.net
>>979
同寸ではないだろうwww

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:28:29.26 ID:iFec0F/L.net
>>978
あたりまえだろwww

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:50:59.59 ID:uuMWu/jc.net
板バネ加工して刀作るってあったような

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:11:29.74 ID:Xx7+I/Ss.net
>>974
俺も乗らせて貰ったけど、まあまあだったよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:34:38.48 ID:/+74vvnQ.net
インプレ数が多いと安心だね

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:16:59.35 ID:nt4xwlfJ.net
ひさびさにCRCで買い物したら商品一つ入ってなかった

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:28:16.84 ID:u0daEHC0.net
>>986
それ別便で届くパターンかもね
自分もチューブ1個だけ別便で送られてきたことあった

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:02:57.37 ID:nt4xwlfJ.net
>>987
しばらく待ってみて届かなかったら問合わせてみるかな
ありがと

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:12:44.11 ID:tj1FJFu+.net
>>983
知り合いがグルカ作ってた

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:33:49.82 ID:Nk4N+wL1.net
ククリ?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:26:26.63 ID:0yoNGvkt.net
兗洲虎徹か

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:24:13.09 ID:GerSJrJQ.net
惑星のプロモメール今週はいつにも増してめちゃくちゃやな

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:31:00.82 ID:s/hDTDOO.net
面白そうだな俺も登録するか

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 03:19:43.47 ID:+RJueDqM.net
せっかくだから車体買ってやれよ。全然メディアに取り上げられないけど、クソ高い送料込みでもコストパフォーマンスでは他の追随を許さないからサブバイク買うなら惑星でいいよ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:39:49.09 ID:fP1cewdr.net
サイエクも久しぶりにいいセールやってるな。マビック買うなら今か。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:18:02.61 ID:LzvQgxnE.net
リムの精度が悪いとかなんとか
積極的にはいけない

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:59:45.09 ID:pXWqK9Ya.net
15000円程度の品を2つ購入する場合って、まとめて購入すると30000円になって関税かかるけど
1個ずつ分けて購入したら、15000円だから関税かからなくてお得って認識で合ってる?

ただ2つ別々に注文すると送料が2個分になるから高くなるかもしれないけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:01:07.79 ID:LYQSGHkz.net
マビはMAVIC JAPAN設立の絡みで一部のモデルで
クラッシュリプレイスメントサービス廃止したから
国内正規で買う意味が完全に無くなったんだったな・・・

おま国勧めてる一方で外通を助長するマネするとは・・・

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:07:43.11 ID:fP1cewdr.net
>>997
その認識で正しいよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:09:14.32 ID:fP1cewdr.net
ただマビックそこまでほしいのか。ブランドこだわらないガイツーマンならもっと別なの攻めるんじゃないか。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:48:30.06 ID:eaTqvqAm.net
時代はフルクラ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200