2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part148

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 10:26:01.21 ID:qXr87Ai9.net
https://mailchi.mp/planetx/track-our-shipment-here

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 11:09:33.28 ID:IZwLYSHr.net
UPSは送料高いだけあってマジで速い

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:12:26.88 ID:VnoCWJlQ.net
>>878
惑星すげーな。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:27:46.35 ID:qXr87Ai9.net
バイクはキャニオン、ウェアはdhb、ホイールはハントとか、ガイツーマンじゃないんだから。

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:27:53.13 ID:qXr87Ai9.net
https://canyondhb.co.uk/

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:43:39.29 ID:RkQCkSML.net
あるのか...

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:49:57.40 ID:9A8RmUne.net
ショップのない僻地故全身ガイツーマン

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:10:21.78 ID:TZ82RLtu.net
田舎だとよりショップとの人間関係煩わしくなるしな
サラッとしたお付き合いがしたいのに

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:16:10.77 ID:oq+HQLYo.net
都内だけどショップとは一切関わらないキャニオンバイクの全身ガイツーマンだで
たまに国内アマゾン
ほんと快適

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 13:31:13.07 ID:WKU1FIFY.net
他のスポーツでこの手の専門店の印象が悪くていく気がしない
店長のイエスマンにならないと売ってもらえないとか勝手に派閥に入れられて他所のエリアを利用させてもらえなくなったりとか…

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:09:24.04 ID:abZQi0U4.net
流石にこのご時世そんな客を選んでたらやっていけないでしょ

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:14:31.89 ID:WKU1FIFY.net
>>888
まぁこれは20年くらい前の話です当時月刊誌出るほど流行ってたんですが今は見る影もないですね
とにかく店員と客の関係じゃなく仲間にしてくるところはヤバイですね

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:15:40.43 ID:qXr87Ai9.net
無味乾燥になりがちなガイツーだが惑星のニュースレターは送り手の顔が見える温もりがある(良いとは言ってない)。

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 14:39:22.37 ID:TZ82RLtu.net
ガイツーの方が人の温かみがダイレクトに伝わってくるな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:54:09.66 ID:3GmosAug.net
ベラチのおやっさんはめっちゃフレンドリーだしな

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:12:29.91 ID:DQnHXigg.net
週末くらいに問い合わせすると週末ライド楽しんでね!なんつって返してくれるしな

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:06:30.30 ID:BCOiOzuj.net
Bike24まだかよー
リムテープ無いのは辛い
はよ来いタイヤが付かない(´・ω・`)

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:49:53.72 ID:u9f/uA0l.net
仮固定用テープでいいんじゃね?

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:50:50.89 ID:he7/JTIU.net
>>894
月初にbike24 で tacx neo2買ったけど、
ドイツの税関通るまで11日間かかった。
やっと日本着いたが大阪なんでG20で今週末もつかないな。
まあ気長に待とうか

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:51:13.60 ID:6XzsX9sa.net
>891
aliでセラーに詳細問い合わせたり
ヨーロッパの店にプライスマッチ降ったりしてると心が洗われる

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:14:02.94 ID:a3PGJsTG.net
wiggleで注文したジャージ今日届くはずだったのにまだ来てなかった
残念

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:19:21.61 ID:qFkPNrQ7.net
オレのジョージもマナカナ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:23:20.46 ID:Y6Q5lMw2.net
>>888
TKC Productionsさんのツイート:
"MTBの世界は走る場所とお店が結構密接に結びついているので、
直販ブランドや海外通販モノに乗ると出禁=走れなくなる言う構図が長年あったし、これからもあると思うので、
比較的代理店のビジネスが生き残る余地があるんですよ。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/1139018037044998144
(deleted an unsolicited ad)

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 22:27:15.92 ID:R09NDw2D.net
こりゃ日本でMTBが流行らん訳だは

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:14:57.00 ID:Y+waxa35.net
家元制度みたい
楽しくなさそう

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:17:42.48 ID:6XzsX9sa.net
これな
MTBは徒弟制かよって言いたくなる店とかグループ多すぎ

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:29:56.91 ID:xDv7McTC.net
私有地
私有地
羞恥心

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 01:44:09.05 ID:+7rJ/lDA.net
まぁ勝手に言ってれば良いんじゃね?
やっていけるのなら好きにやるのが商売だし
おま国のようなことさえしなければ文句は無い

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:13:48.11 ID:djg/VGjp.net
MTBのMはムラ社会のM

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:16:38.60 ID:xwXOvEY/.net
弱ペ見て大挙参入してきたニワカ組が全部ぶっ壊してくれるよ
日本でのMTB登山道走行完全禁止というオチで

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 07:53:30.14 ID:0YthQyX/.net
弱ぺでMTB関係無くない?

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:04:11.46 ID:XXv7yyfF.net
>>908
最近,MTB篇始まった。まぁ、作者自身はMTBしてるイメージの方が強いから楽しみではある。

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:07:34.03 ID:djg/VGjp.net
弱虫ペダルの虫は糞虫の虫

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:41:16.74 ID:fX/bZRZY.net
MTB乗りたきゃ山買えばいいんよ
たぶんガイツーと店舗にお金おとし続けるのの差額で買えるし維持もできるやろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:43:17.38 ID:1hWHairc.net
ショップが整備してるトレイルは自分の持ち物なんか?多分違うよな
まぁ常設コース行って死ぬしかないな

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 08:59:08.67 ID:fB4BAszV.net
>>912
あれそういう事なの?
地元のトレイルに『いつもお世話になってます』とボランティア精神でご奉仕してるんだと…
店長が縄張りにマーキングしてたとは思わなかったw

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:09:29.07 ID:AevuCOqf.net
要は「MTBはトレイルとかオフロードを走る乗りものだろ、林道とか街乗り野郎かよwww」
みたいな阿呆を無視すりゃいいだけなんだがな

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:34:35.43 ID:GwqlePz3.net
ロードで道走るよりMTBで山で走る方が難しい環境だな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:12:00.85 ID:kYGYXppU.net
秩父鯉よ走り放題だぞw

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:20:04.96 ID:YScZeewy.net
田舎の山って安いだろ
というか貰い手すら居ないパティーンじゃないか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:32:37.72 ID:nUVCJ0mp.net
別に都内の2トレ・7トレ・尾根幹トレイルも店がマーキングしてる訳じゃないから走れるぞ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:48:11.88 ID:YmBTSRMg.net
重機使えないといろいとめんどくさいからな
やれおまえの山放置されると迷惑だから手入れしろ俺の親戚のとこで安くやってやるだの
ちゃんと害獣駆除できないならフェンス張れ、俺の親戚のとこで安くやってやるだの

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:53:19.07 ID:exdYNXMP.net
マジで重機で何すんだ?
外獣駆除て、ケモノは居てもノケモノは居ない。優しい世界

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:09:08.20 ID:ZERXZz+m.net
>>919
走って片付けるだけならいいけど
集りは何れにしても来るからな

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:22:49.00 ID:WI7veZQR.net
>>900
なんというか、そんな「私有地」「占有地」を所有あるいは地主と契約しているショップなんてあるのかと。
まあ、あるんだろうけど極少数だろうな。

「密接」とか「長年」とか、極めた稀な1つの例をもとに言っているだけだろうな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:46:12.67 ID:VIqbTFYt.net
山買う話な、俺も一時憧れたけど、去年の台風の時
倒木しまくったのを見て考え改めた。処理にナンボ掛るんやろ 自治体は早処理せいと看板出すし

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:40:47.60 ID:2ELI+3am.net
>>923
植林するだけして、間引きする前に輸入木材に勝てず撤退した山ばかりだからな。
間引きして無いから、杉が育って無くて、根が山の表面までしか育って無い。
だから雨に弱く地滑りのように細い植林が倒木になってしまう。
そして倒木はすぐ処理しないと次の年にカミキリ虫の大発生を引き起こすんで、今度は生きてる杉も枯れてくる。
今山林は何処行ってもやばい状態。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:32:59.40 ID:Aso7CBVa.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524098640/156
156ツール・ド・名無しさん2018/05/09(水) 21:04:37.09ID:B8SpvLM2
TKC Productionsさんのツイート:
"アメリカで最先端のトレイルを見てきたので、国内のMTBトレイルの方向性で色々思うところがあったけど、
誰かを批判するような感じにならず、音便に伝える方法が分からない。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/993378373278752769

"MTBトレイルというのは情熱のあるショップさんやガイドさんが維持管理して、悪く言うと独占的に利用して顧客へ使わせてきた側面もあり、
トレイルヘッドやGPSログは隠すもの、という文化になってしまっています。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/993408116841631744

と?たさんのツイート:
"以前あるショップに初めて行き、いつもどの辺りで走ってるか詳細に聞かれました(店長が知らない道)
じゃあいつもお客さんとどの辺行かれるのですか?と尋ねたら『当店で買われたお客様にしか教えていません』という回答で2度と行くかと誓いました。
こりゃ廃れるわと感じましたね。"
https://twitter.com/xdog_tohta/status/993506961709613056
(deleted an unsolicited ad)

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:34:44.34 ID:f8zyHCes.net
近所の森が国指定自然環境保全地域になってたわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:39:56.79 ID:kEMvNW+1.net
山もガイツーするんだな

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:49:23.65 ID:L409k6l6.net
海外通販で山が買えるの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 20:52:17.49 ID:u1EAU/rr.net
海外のな

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 07:50:59.90 ID:V/YY/u7K.net
TKは名前の通り在チョン。おまけにハゲ

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:12:13.80 ID:RXu9KRoj.net
TKて?
哲哉小室?竹谷賢二?それとも卵かけご飯?

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:33:14.75 ID:ORebyPX9.net
卵かけご飯はTKGだろJK…

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 08:39:47.87 ID:z8f+w71G.net
通関手続中 6月29日 09:00
取扱局:川崎東郵便局 (神奈川県)

国際交換局から発送 6月29日 09:41
取扱局:川崎東郵便局 (神奈川県)

タイヤ4本とチューブレス用バルブで2万弱だったからか、税関がえっらく速かった

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 09:28:37.19 ID:seWpGvk+.net
>>930
OGKの木村一族のだれか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:39:06.34 ID:LNLGN5LS.net
>>925
あははは、大爆笑

そもそも、その辺の山に入って好き勝手しようという根性が卑しいんだよ。
車載して交通費払って、専用コースに出向いて金払って遊べよ。
な、いい大人なんだから。

趣味に金が掛かるのはアタリマエだろ。
スキースノボがその辺で滑ったりしないだろ。
モータースポーツしたかったらサーキット行くだろ。
金払って遊べっつーの。
ほんと、貧乏くさいわ。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:19:56.81 ID:2GYGZtTp.net
山スキー知らないのか。。。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:23:56.64 ID:33C/PVSb.net
知ってる!遭難するやつ!

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:48:23.27 ID://G7Viir.net
常設でダウンヒルやると死にそう

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 14:21:00.89 ID:3Jqh1Vuv.net
>>930
小室哲哉ハゲだったのかよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:10:44.17 ID:4I/H0/4L.net
CRCの荷物届かねえなあ、時間的にG20被ったかなあ
はやくニュージャージが着たいぜ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:18:02.03 ID:qfZOCe1B.net
>>940
ボン・ジョヴィでも見に行くの?

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 15:32:20.43 ID:vlyEssNj.net
TKこと 森本禎介 (在 チ ョ ン)

名字は左右対称でわかりやす
禎は日本人はまず使わない漢字。ハングル語でジョンと発音
日本人が大嫌い

https://i.imgur.com/B5C5T94.jpg
https://i.imgur.com/tx0Y3ez.jpg
https://i.imgur.com/ONW3esk.jpg

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:11:39.56 ID:5yMpvhJx.net
>>942
何でTKなの?このおっさん卵かけご飯が好きなの?

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 17:00:29.36 ID:lXIh1kMx.net
>>942
別に在日朝鮮人だろうがどうでもいいんだが、
こいつはガチで日本や日本の会社をdisるツイートしまくるからな

反日で日本が嫌いなのに、通名で日本にいる理由がわからん

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:32:14.22 ID:e9qLHQ2h.net
森本師匠もチョンコなの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 02:01:18.26 ID:3G1SbZWu.net
ポンドレートに合わせて価格変えるから自転車買うなら今だよと教えてくれる優しい惑星

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:41:03.58 ID:HxRC+RK0.net
スレ違いだけどサガミサイクルセンターのオンラインショップが一時休止してるな
サナの件もあるからなんか心配だわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:50:24.23 ID:6f+llz1B.net
>>947
サガミのオンラインショップはそもそも機能していたの?
おじちゃんおばちゃんでやってるような地味な店って印象だったし。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:25:06.05 ID:c6BLfYI4.net
通販を敵視する近隣の同業者連中から、圧力かけられたんじゃないの

街の自転車屋専用スレ 118店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558019561/590-
590 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 13:21:25.54 ID:RDfXnYMj
ネットで買ったクロスバイク
ブレーキが効かなくなってネットでVシューを買いYouTubeをみて交換
結果前Vシューが、ホイールに絡み転倒
骨折&フォーク・ホイールの破損

594 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 13:52:42.36 ID:YuSr2T6n
シューがスポークに引っ掛かって転倒でもしたんでしょ
首から下が動かなくなれば面白かったのに

605 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/16(日) 18:31:52.59 ID:RWV+4AF3
>>601
「川上の方で通販と店売りの販売比率の規制をしてくんねぇかな。」ってたまに思うけどな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 00:51:00.23 ID:N7lxu8Pd.net
顔がゴツゴツしてて、逝かれほっしゃん、アホ婆室井佑月と同じだな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:03:23.72 ID:3DuwfR5x.net
ネトウヨが海外通販してるって本当ですか?w

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:13:43.45 ID:P3dxSTg8.net
シマノさんが海外に続いて
日本国内の通販安売業者に目をつけました
ってことかと思ったわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:43:35.46 ID:Ngq+yhsM.net
もしかしたら、海外からや海外向けを安く仕入れて売っていたのかも
それがこの前の締め付けで行き詰まり

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:45:49.10 ID:LOiMKnx7.net
ひどい、サナを返してよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:50:58.43 ID:XkfF9CGd.net
一時期サナの対抗馬だったブティックもすっかり普通の価格になったな

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 17:46:09.62 ID:N28O06jZ.net
自分で買って組めるのがロードバイクの良いところの一つじゃないのかよっ!

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:34:06.09 ID:GkzQwOox.net
>>952
アマゾンで最安値で売ってる所なんかは大体台湾や中国から仕入れてるでしょ。
シマノも判ってるから、小売り締めつけるより台湾、中国の業者締めつけした方がマシ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:37:24.79 ID:XkfF9CGd.net
実際タオバオではシマノはおま国だよ
アリはまだ買えるけどね

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:31:49.07 ID:G89eVjap.net
>>949
こうやって馬鹿なことばかりするからオートバイに移行する奴が増えるんだよ
バイク教習の人数が倍増してるんだぜ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:38:26.02 ID:LOiMKnx7.net
なんかシマノがトランプに見えてきた。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:41:07.89 ID:G89eVjap.net
ロードバイクよりオートバイというやつ増えてるから
自転車業界に冬の時代が来るのにほんとシマノは馬鹿だな

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 20:46:34.00 ID:vNW1u/4h.net
バイク一回乗ってたけどガレージないと整備できないし乗ってるの思ったより疲れるし疲れる割に痩せないし服は暑苦しいしでおすすめしない

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:44:54.26 ID:RCX/IETd.net
歳老いて脚力なくなったらオートバイでキャンプツーリングもいいな
元気なウチはロードバイク乗りたい

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:17:51.64 ID:inU8Rot5.net
>>962
このスレでする話でもないからネタかもしれないけど、
うちはガレージ無いけど普通に部屋で整備できる。大体みんなそうだと思う。
平坦で無理せず走ればほとんど体力は使わない。気づいたら6時間以上走ってたなんてざら。
6時間有酸素運動できるスポーツはほとんどないから反動で食べすぎなければ痩せる。というか太ってるやつは食べすぎ。
夏に運動すればそりゃ暑いわ。ペラペラの半そで短パンが暑いわけない。服のせいじゃないだろ。
というわけで突っ込みどころが多すぎる。80歳くらいのジジイか100kg超のデブか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:22:06.00 ID:ZREgyRxH.net
これコピペ?それとも話の流れも読めないアスペ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:22:16.70 ID:HUebm+H0.net
みんなオートバイを部屋に上げて整備してんのか
すげえなバイク民

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:23:37.25 ID:o2KibUsm.net
言うても400以上は車検あるからな 自分で整備しないだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 23:32:11.21 ID:TBorKqXe.net
電動バイクが普及すれば問題無い。早く規制緩和してebikeグッズが通販できるようになってくれ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 04:07:20.03 ID:lB0Xf/by.net
>>964
アパート2階以上の奴は大変だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 05:34:43.50 ID:J0lyxfRa.net
都会は駐車違反厳しいからそんな増えんよ
停めるとこ未だ少ないだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:00:29.56 ID:bo2Wh+k7.net
ロードも車もバイクも持ってる…

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:06:34.58 ID:sAtchw5h.net
ワイも車、バイク、ロード、MTB、ママチャリ、嫁持ってるで

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:07:41.17 ID:VeYFf/k0.net
>>971
>>972
全部、海外通販?
スレ的に

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:08:27.16 ID:+9t7jiBh.net
うちの嫁は乗る方が好きなので
もっぱら乗りものになってます

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:47:15.60 ID:bo2Wh+k7.net
>>973
車は外車でほとんど外通パーツで直してる

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 09:51:29.06 ID:/+74vvnQ.net
オートバイ部屋で整備してる姿想像したら笑顔になる

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 10:10:32.76 ID:ecRFdE+P.net
乗り物のパーツは家に入れると巨大化するからな

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:40:47.48 ID:J5hC1gIq.net
純正シート2脚はステー付けてPCチェアにしたなぁ
ショックは大して場所取らない
クロカンのリーフスプリングとバンパーは嫁に止めてくれと言われた

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:45:11.20 ID:bo2Wh+k7.net
バンパーとか鉄の塊家に入れてどうすんだよw

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:19:02.02 ID:anqzQfS1.net
オリジナルレリーフ彫り込んだり磨いてキラッキラにしたりするんだろう

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:20:40.57 ID:Rf+4h421.net
>>979
同寸ではないだろうwww

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:28:29.26 ID:iFec0F/L.net
>>978
あたりまえだろwww

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 14:50:59.59 ID:uuMWu/jc.net
板バネ加工して刀作るってあったような

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:11:29.74 ID:Xx7+I/Ss.net
>>974
俺も乗らせて貰ったけど、まあまあだったよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:34:38.48 ID:/+74vvnQ.net
インプレ数が多いと安心だね

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 19:16:59.35 ID:nt4xwlfJ.net
ひさびさにCRCで買い物したら商品一つ入ってなかった

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 20:28:16.84 ID:u0daEHC0.net
>>986
それ別便で届くパターンかもね
自分もチューブ1個だけ別便で送られてきたことあった

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:02:57.37 ID:nt4xwlfJ.net
>>987
しばらく待ってみて届かなかったら問合わせてみるかな
ありがと

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:12:44.11 ID:tj1FJFu+.net
>>983
知り合いがグルカ作ってた

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:33:49.82 ID:Nk4N+wL1.net
ククリ?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:26:26.63 ID:0yoNGvkt.net
兗洲虎徹か

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:24:13.09 ID:GerSJrJQ.net
惑星のプロモメール今週はいつにも増してめちゃくちゃやな

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:31:00.82 ID:s/hDTDOO.net
面白そうだな俺も登録するか

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 03:19:43.47 ID:+RJueDqM.net
せっかくだから車体買ってやれよ。全然メディアに取り上げられないけど、クソ高い送料込みでもコストパフォーマンスでは他の追随を許さないからサブバイク買うなら惑星でいいよ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 13:39:49.09 ID:fP1cewdr.net
サイエクも久しぶりにいいセールやってるな。マビック買うなら今か。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:18:02.61 ID:LzvQgxnE.net
リムの精度が悪いとかなんとか
積極的にはいけない

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 18:59:45.09 ID:pXWqK9Ya.net
15000円程度の品を2つ購入する場合って、まとめて購入すると30000円になって関税かかるけど
1個ずつ分けて購入したら、15000円だから関税かからなくてお得って認識で合ってる?

ただ2つ別々に注文すると送料が2個分になるから高くなるかもしれないけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:01:07.79 ID:LYQSGHkz.net
マビはMAVIC JAPAN設立の絡みで一部のモデルで
クラッシュリプレイスメントサービス廃止したから
国内正規で買う意味が完全に無くなったんだったな・・・

おま国勧めてる一方で外通を助長するマネするとは・・・

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:07:43.11 ID:fP1cewdr.net
>>997
その認識で正しいよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:09:14.32 ID:fP1cewdr.net
ただマビックそこまでほしいのか。ブランドこだわらないガイツーマンならもっと別なの攻めるんじゃないか。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:48:30.06 ID:eaTqvqAm.net
時代はフルクラ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200