2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 277 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 01:11:04.84 ID:F9/Q941l.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 275 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551532730/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 276 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553358227/

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 08:42:13.13 ID:v7jMTMnW.net
>>11
きれいに回ってなかったからとても協調できてなかっただろ。
サガンとクリストフを警戒しすぎて自滅。

カンチェラーラみたいにTTのように独走できる奴がいれば話は別だが…

そもそもRVVって、パテルベルグを15-20秒リードで独走したらだいたいそいつが勝ってない?

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 08:48:58.88 ID:14O1v84/.net
餃子で地味過ぎて目立たなかった選手が
いきなりフランドルで独走、ミュールも登りまくりってありえるかな

つこたん?

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 09:08:51.08 ID:qxYD/vTT.net
ちょい前のE3・ビンクバンクでもいい走りしてたよ
以前からそこそこいい走りはしてたと思う

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 09:10:57.61 ID:dYl5jGL2.net
ベッティオールが飛び出してからもう一展開あると思ってた
読めなかったわー

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 09:24:47.18 ID:sINGxdnC.net
>>23
そりゃ王道の勝負どころだもん
そこで一番強かった奴が優勝するのが当然だわ

あそこで油断して抜け出し許すとかありえないからな
ガチの力勝負で勝った

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 09:43:02.52 ID:/CI1r9cl.net
>>24
地味な選手の勝利は初犯
いつも勝ってる選手の勝利は常習犯
ロードなんてこの程度のモラルしかない糞スポーツ

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 09:46:44.91 ID:LfQBzlHd.net
なんだかんだでベッティオールが誰もが仕掛ける勝負所で実力で抜け出したんだよな

他は仕掛ける足がなかった。そんだけ

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 10:02:31.95 ID:VuIegxg9.net
ベッティオールの勝ちは本当に見事で、文句の付けようがない。
しかし一観戦者としては、去年のサンレモみたいにゴール寸前まで緊張感のある追いかけっこが見たかった。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 10:05:25.62 ID:pRklwnE/.net
>>14
俺も以前は苦手だったけど今回のロンドは特に気にならなかった

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 10:19:35.48 ID:92OKufAL.net
ここ最近牽制でやられるパターン多すぎな気がする

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 10:56:25.11 ID:ZSnEh0Hi.net
こんな地獄のようなコース走らされたらリカバリー大変だよね?

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 11:17:05.74 ID:arcdzu5C.net
でも常に複数枚残してるクイックステップなんか相手にしてたら
集団で足をためてお見合い狙いでアタックするくらいしかやりようがない気がする

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 11:35:44.60 ID:uwDIwJcs.net
ベッティオールはミラノサンレモでもポッジオでアタックしてたよね。その時はサイモンクラークのアシストと思ったけど、アラフィリップがチェックしてなかったら実は良い線行ってたのかもしれない
そういう意味ではやっぱりミラノのアラフィリップは勝つべき力を発揮して勝ってるし、ベッティオールも同様だろうと思う

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 11:38:10.32 ID:1QSpTCJt.net
運だけで勝てるようなレースではないからね。
力はあると思う

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 11:52:34.27 ID:pRklwnE/.net
ベッティオールって23歳だった2017年のロンドで24位に入ってるみたいだし
元々実力はあったんだと思うよ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 12:01:49.61 ID:a+vHSuFP.net
ベッティオールはエースじゃなくてマークされなかったのが吉と出たのでしょう。
まあ、一発屋でしょう。

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 12:18:49.72 ID:OS0Z3agY.net
一発屋かどうかはこれから次第だと思うけど…

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 12:39:21.85 ID:Dy0eJGR2.net
>>23
だよなぁ
今のレイアウトだとあそこで抜け出せなかった以上集団が牽制になるのは当然だな

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 12:53:59.24 ID:92OKufAL.net
ルーベで有力どころみなコケたみたいなわけじゃねーしな
凄い選手なってくんじゃねこれから

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 12:57:59.55 ID:qyQPa8oY.net
サガンもQSも不調の今年
ルーベがどうなるのか全然予測できなくてワクワクしてる

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 13:06:00.08 ID:pevSLx61.net
クイックステップが不調...???

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 13:44:36.44 ID:sINGxdnC.net
前座も本番も両方勝ってた、去年のクイックステップが完全体だっただけで、今年も強いよな
大事なレースでやらかすいつものクイックステップが帰ってきただけよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 14:09:40.08 ID:xQYYWcg2.net
途中までは頑張ってたけど最後の勝負所でジルベール不調とテルプストラいないのもろに出てたな

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 14:11:52.17 ID:qxYD/vTT.net
でも2位は確保してるんだからさすがだよな

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 15:01:38.99 ID:Gd48MJLS.net
バスク・カントリー

Gvsアラフィリップvsアダムvsランダ

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 15:43:48.33 ID:14O1v84/.net
今日からバスクも出る師匠。

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 15:48:48.79 ID:NTRNh1br.net
ポリットって以前より体重落としてきた?

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 15:58:17.92 ID:27/3aIdA.net
>>48
出ないよ
https://www.itzulia.eus/Team
https://www.procyclingstats.com/race/itzulia-basque-country/2019/stage-1/startlist

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 16:42:51.16 ID:unDXsVp1.net
サガンは緑と7色しか興味無さそう

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 18:15:29.88 ID:4MWECRoS.net
7色って何だ?
マイヨアルカンシェルは5色
白を含めても6色だ

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 18:47:16.65 ID:WRGM4xf+.net
4/9(火) DAZN
22:30 自転車競技 UCIワールドツアー イツリア・バスクカントリー:ステージ2 解説:新城幸也 実況:木下貴道

ユキヤ。。。

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 18:53:38.35 ID:qyQPa8oY.net
>>52
虹=七色というのは日本人の共通認識だと思うが
お前さんはどこの国で育ったんだ?

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 18:53:44.90 ID:ZxI6G3gW.net
そろそろ引退後のこと考えてるんじゃないか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 18:58:32.16 ID:voZGkx3i.net
つ、釣られないぞ

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:00:20.35 ID:F9/Q941l.net
引退も視野だろうて
ここまで何年もリハビリしてると心が折れてくるし
それにDAZNで解説して枠得るのも仕事のうちさ
Jスポは出禁だろうしw

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:03:35.40 ID:1QSpTCJt.net
>>57
選手は出禁にならんだろw
Jスポにも出てた気がしたけどw

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:05:27.78 ID:fggX2faV.net
別府、新城と二人とも来たら宮澤と土井は速攻で首になるぞ

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:09:33.32 ID:F9/Q941l.net
>>58
解説としては出禁やろ
それに今後活躍しないと特番もないだろうし
月チャリにゲストされるかだろう

>>59
ならんだろ
今でも解説不足してるんだし

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:22:35.68 ID:lBfkdqVT.net
Cannondaleが勝って嬉しい\(^o^)/

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:36:25.11 ID:pevSLx61.net
リリースしたばっかのシステムシックスじゃなく往年の名車スーパーシックスが勝ったってのがなんかいい

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:36:39.81 ID:gRnGliL5.net
ベッティオールが棚からぼたもちの勝利とか言ってる奴はレース見てないか馬鹿かどっちかだな

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:38:38.43 ID:oYsGqKfD.net
>>32
ボーネンカンチェと実力が飛び抜けた選手がいなくなった影響もあるね

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:44:31.41 ID:ezvEsbTb.net
>>63ヽ(´∀`)ノ

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:56:17.72 ID:08sNOruI.net
>>63
ヽ(´o`;

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 19:57:48.41 ID:Zp3njQ0W.net
シチリアのステージレースは完走は初芝だけ
中根は第三ステージ未出走 マリノは最終日タイムアウト
こいつらから比べたらツアーオブターキーで総合6位だった土井ちゃんの方がはるかに立派

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:44:50.34 ID:Yss6CHuV.net
初芝なんていねーよ初山ならいるけど
中根は寒さで震えが止まらなかったって話だし体壊すよりいいだろ
マリノは通常運転

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 20:46:34.03 ID:voWu2x7p.net
ラーラは凄かったからな。あんな選手は当分出てこないだろう。
5m離されたら追いつけないとか危険すぎる。サドルに座ったまま1800wとか異次元すぎる。

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:04:41.43 ID:fggX2faV.net
サガン勝ったときはこれからはサガンの時代やって思ったけどわからんもんやな

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:23:35.57 ID:v7jMTMnW.net
サガンは2016年は強かったけど、例年はマークされて牽制で自滅のケースが多くて今年もそのパターン
そもそもパヴェで振り切るよりは平地や下りですっと抜け出すタイプじゃね

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:25:00.03 ID:oN3RCa0Z.net
>>67
うーん。何て言うのかなぁ…

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:30:42.65 ID:qjCzl/iV.net
ロードレース選手多すぎるし長すぎるんだよ
もっと短くして1チームあたりの選手減らせ
そうすれば個の力が際立って面白くなる

距離50kmで1チームあたりエース1人とアシスト2人で十分ちゃうかな
どのレースも無駄に長くて退屈で見ていて辛いんだよ(怒)

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:39:27.85 ID:7iUOi79T.net
>>71
今年に限っては調子悪過ぎで、自力で勝つのは無理だったろう
周りも最終局面まで完全にサガン無視してた、どうせ途中で脱落すると思われてただろうな

そして終わりまで来てみたら、まだサガン居るし
このまま連れてったら流石に勝っちゃうし
でこの有様よ

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 21:43:39.37 ID:oYsGqKfD.net
今年の場合はサガンよりクリストフが付いて来ちゃったのが問題だったな
実際集団番長健在だったし

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:21:37.91 ID:Tf0K9n1n.net
ロンドで勝つのってのは本当に難しいってことだな
ロンドは最多勝でも3勝しかできてないんだよな
3週間あるツールですら5勝してる人いるのに
ワンデーは運が絡むこともあるが
3勝してるカンチェラーラボーネンは本当に強かったんだな

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:42:25.70 ID:v7jMTMnW.net
長丁場でバッドデイを抑える必要があるグランツールと違って、ワンデーは展開のアヤもあるしな
フランドルとルーベの双方とも力で勝ったのが半分くらい、残りは展開で決まった感じはある

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:45:42.91 ID:yg9CJdwS.net
そらグランツールとっても最強扱いされないからね
バルベルデやアラフィリップが最強扱いされるのはグランツールもクラシックも活躍できるからこそ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:53:48.13 ID:mUti4eZU.net
>>78
グランツールはこの力よりもチーム力って土台が必要だからな
モニュメントや世界選手権で実績あげる人のが強く見えちゃう
実際はグランツールで活躍する選手はこの力もあるんだけどさ

カンチェラーラは異常な存在だわ
TTなら世界選手権も獲ってるし勝ち方が尋常じゃない

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:03:57.04 ID:JfOI1jSV.net
TTで五輪金も2度だからな。しかも年とって引退のとき。

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:17:41.19 ID:i2Umzo8P.net
>>59

別府は向こうで結婚して子供もいるわけだしもう日本に帰ってこないんじゃないかね
ユキヤはオリンピック後に引退すると踏んでるけど、その後なにするんだろな。解説?

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:33:44.14 ID:mUti4eZU.net
>>80
まさにスパルタクス

>>81
新城は日本で若手育成して欲しい
浅田さんと組んで
でも日本人が世界で通用しないことを本人が一番知ってるから難しいのかな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:38:38.39 ID:8d/yFa5I.net
昨日の展開なら俺でも逃げれたと思う
数年後には俺もロンドで独走してるだろう

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 00:39:09.49 ID:7sMen2KE.net
バスクトップ10にヒュー・カーシーか
TOJでイランのドトレインに唯一食らいついてた時から強さの片鱗はあったけど成長したなあ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 01:08:09.42 ID:tqinO8m6.net
宮沢さんはろくな解説しないね
いなくてもいいレベル

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 01:27:36.61 ID:4yLGnRKJ.net
>>83
頑張ってくれ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 05:40:15.21 ID:hPkzxC9v.net
>>35
クラークもベッティオルも自由に走ってるように見えたけどね
アシストではなかった

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 06:40:39.70 ID:1+cowIeT.net
ダニマル強いなぁ。コロンビアTTジャージは伊達じゃないわ
しかしエイリアン被って軽量バイク乗る姿は中々見られないから面白かったな

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 07:56:34.41 ID:BaNVlLlz.net
>>87
だから完全に棚からぼたもちなんだよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:21:28.83 ID:1+cowIeT.net
>>89
それミラノサンレモの話なんだけど……

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:24:24.91 ID:ehfga0OQ.net
>>89
w

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:41:35.83 ID:RL/1hURP.net
>>89
もうあきらめろよ(´・ω・`)

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:45:21.72 ID:+vLsf0Mp.net
>>89
電車とか好き?

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 08:54:00.26 ID:b0XG1zyj.net
>>90
そうだったのか
ではロンドはエースとして戦略的に走った結果と?

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 09:02:51.05 ID:1MOMiHpU.net
ベッティオールは最後の14kmくらいを平均398Wで走ったらしいから
十分に勝利に値する強さだろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 09:10:27.79 ID:h/31M/B5.net
必ずしも最強の選手が勝てるわけではないってのもロードレースの面白いところだと思うけどね。ベッティオールは十分強かったと思うけど。

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 09:25:35.34 ID:PmGZxG7O.net
いつまでくだらない古い話をしてるの。
昨日からバスク1周が始まったんだよ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 10:07:15.07 ID:lgIfaY2C.net
誰やねんって奴が優勝すんの一番醒めるわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 10:28:45.80 ID:i6NugtE8.net
俺が知らない奴が勝つのは許さんってかw

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 10:59:48.62 ID:zVuTKW93.net
誰やねんでも内容次第かな
TOJでイヴァン・ガルシアが勝った時も誰やねんだったけども
勝ち方の内容的にこれからワールドツアーでも通用しそうでワクワクしたし
実際それ以上に活躍してくれてるからあのレース観ていてよかったと思える

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 11:42:45.43 ID:PB3nUzOk.net
>>94
残り20kmから見直してこい

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 11:52:14.21 ID:+XfRQTYT.net
BB30でもロンド勝てるんですね!
買いませんけどね僕は

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 12:21:25.28 ID:ptxB2g2I.net
頭悪い奴が湧いてて草

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 12:51:09.57 ID:Jftva3kP.net
プロ未勝利選手だからなあ

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 12:56:01.90 ID:iFMUKJIN.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
   
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3rpclpUcAIb8Ox.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz] 
 
これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。    

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 13:05:13.35 ID:/aSvL+qc.net
ルーベ勝ったあの長身の人プロ何勝だっけ?

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 13:06:31.90 ID:EZBu0dxE.net
>>85
多少なりとも資料見るなりネットで情報拾うなりしてくれればだいぶちがうんだろうけどね。
スタートリストやコースプロフィールすらその場で見る感じだからね。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 13:12:38.39 ID:QIKFX/8n.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる   
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3rpDcMUEAA5Vkh.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz]  
   
これで五百円を貰えます   
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければお試し下さい

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 13:19:16.40 ID:7O1mwCNO.net
土井、宮澤はプロの解説とは言い難い。昨日の月チャリでびっしり書き込んだノート持ってる飯島誠はさすがだよ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 13:22:57.77 ID:iFMUKJIN.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です

@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3rpiJoU0AAAoE3.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]
   
これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。  

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 14:33:21.54 ID:0EYW4God.net
ベッティオールは今シーズン入ってからトップ選手と遜色ないくらい走れてたからいつか勝つとは思ってたけどなあ
ティレーノのITTでステージ2位とか
いきなりロンド見たら「は?誰こいつ」とはなるかも

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 14:43:30.47 ID:v30/LhO1.net
後からならなんとでも言えるんですよ
大会前にベッティオール優勝候補にあげてた奴なんて誰も居ないんですよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 14:46:48.12 ID:4yLGnRKJ.net
>>106
マシューヘイマンの事なら確か2勝していて
パリ〜ルーベがワールドツアー初勝利だったはず。

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 15:25:57.42 ID:dEGSk7F1.net
>>109
そりゃまあ、兄貴は元選手というよりは監督業が本業だし

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 15:30:46.04 ID:J+nseQLc.net
みや何とかさんもJプロツアーのトッププロチームの監督じゃなかったっけ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 15:36:06.35 ID:2M5TsVLz.net
ニキがルーベ欠場ってマジ?

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 15:37:43.89 ID:EPlWQ/qU.net
土井も宮澤も、特に準備せずに行ってなんとなく昔話でも喋って帰る、みたいな感じだよね。

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 16:00:35.83 ID:WukuW7km.net
>>116
酷い落車して脳震盪、今病院だからね
https://twitter.com/i/status/1114855933849604096
https://pbs.twimg.com/media/D3qMyiZX4AICt4F.jpg
(deleted an unsolicited ad)

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 16:00:52.47 ID:1MOMiHpU.net
>>111
実力はあった上でノーマークだったからこその勝利だったし、
でも本人は過小評価されてて舐められてるって思いがあったからあのゴールパフォーマンスだったのかもね

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 16:09:59.60 ID:dEGSk7F1.net
>>115
そら結果的に監督業もやってたけどさ
変な言い方だけど、プロ監督って感じじゃなかったしなあ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 16:27:35.30 ID:j+cCJrPM.net
>>119
カペルミュールで集団が割れた後、他のチームのエース級は脚を使ってたし
終盤はファンマルクが粘ってからのアタックで、追走ではラングフェルドがアタック潰してたので、チームで勝ち取った感じ

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 16:37:15.04 ID:xojSuUC1.net
>>121
エースが囮になってサブエースが勝つ
クイックステップがいつもやってる事を、EFがやったって事よな

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 16:53:09.42 ID:J+nseQLc.net
>>120
一応現役監督じゃね。

ブリヂストンとベルマーレじゃ相当な開きがあるし、監督業とタレント活動のどっちがメインなのって気がするけど

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200