2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 277 ☆

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:25:05.60 ID:34qmeZ2I.net
Gってもうやる気ないの??
モミアゲさんと同じく早期引退するのかな

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:32:49.05 ID:bdYp2CCR.net
>>330
ツール獲ってちょっと燃えつき気味な感じ?
スカイだとフルームが優先されるからツール連覇とかも厳しいだろうし、そのうえベルナルとか若い選手がいるから1週間のステージレースならともかくジロ、ブエルタもエース確約で走るのは難しそう。
かといって契約終了後にスカイを出ても昨年のような活躍が出来るとも限らないし。

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:47:51.17 ID:b+L75sZb.net
イベント続きで昨年と比べるとオフにあまり練習が出来ていないらしい

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 14:48:09.34 ID:sBwa6ax/.net
Gはそろそろトレック行きだな。
ポートと組んでフルームと戦えば少しは盛り上がる。

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:06:20.81 ID:8H7fZlaT.net
スカイ初のクリーンなツール覇者ってイメージだけで引っ張りだこだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:20:49.97 ID:b+L75sZb.net
ディレクトエネルジーのジャージがどことなく古臭くて他とも被ってないしいい感じ

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 15:43:44.49 ID:HOFpl+Xn.net
Gってジロにエースで出ようと思えば、出られたよね

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:17:21.44 ID:ligvVxhx.net
そういやディレクトエネルジーって新スポンサーついてジャージとか変わるんじゃなかったっけ?
ツールから?

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 16:27:36.38 ID:X+JJ8wvU.net
今週から変わるよ

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 19:57:48.76 ID:ueRICH0C.net
トレック「キッテル…?ほう…」

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:23:29.11 ID:ZguK9vnZ.net
>>317
カンチェラーラはスぺシャ+ZIPPからトレックに乗り換えてから輝きを失ったよね。
トレックで速かったのって若い時のコンタドールとアームストロングくらい?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:31:58.97 ID:GxAnbiQJ.net
>>340 トレックに入ってからはTTの比重を下げたからな
つってもカンチェ向きじゃないコースで五輪圧勝したからその気になればいつでも勝てたんだろう
その分クラシックに力を入れた

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:38:06.84 ID:8H7fZlaT.net
オリンピック金メダルにモニュメント三勝でトレックのカンチェはとか言われたらカンチェもは?ってなるわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:39:27.15 ID:0WewCn+A.net
ロンドとパリ-ルーベの連勝達成、次の年にロンド2連覇、オリンピックのITTで金メダル、
その他にもストラーデ・ビアンケや、ツールのITTステージで勝ってたりするのに、輝きを失ったとか言われちゃうなんて…

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 20:54:29.87 ID:9CZXwiRD.net
ピナレロまた新型モデルでルーベかよ
信者は大変だと思うわ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:13:53.70 ID:bFX5WHz2.net
K10がほとんど売れてないし
新しいのもサイズが4種類だから基本的には売る気はないのかと。

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:15:27.57 ID:e6d/nhB/.net
スペシャは毎年何かモデルチェンジしてる気がする。ボーネンのラストレースでフューチャーショックが吹っ飛んでニキが落車してるし今年は何もなければいいね

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:25:15.70 ID:GxAnbiQJ.net
ピナレロは出してもスカイとモビスターじゃなあ

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 21:40:19.79 ID:0WewCn+A.net
>>347
モビスターがピナレロって何年前で知識が止まってるんだ…

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:23:32.02 ID:CV0WQ0h3.net
毛ガニの配色は好きだった カンチェもいたよな?

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:47:08.60 ID:bkSvNC3U.net
今夜の解説のやつ好きになれんわあ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:51:02.65 ID:hQO6Q6qd.net
>>340
全盛期ほどではないもののロンドもパリルーベも勝ってるからな
老いには勝てんよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:54:13.84 ID:MDocGB9Q.net
>>349
カンチェラーラは毛ガニ時代はCSCでしょ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:57:41.87 ID:CV0WQ0h3.net
>>352
そだったわ・・・

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:59:40.50 ID:2P9cRna4.net
南さんに街の名前を読まれてもそれであってるのか信じきれない

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:01:50.80 ID:xp883CXx.net
>>318
コンタドールのチームから来たモスケッティも有望株

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:09:12.27 ID:JNJhKeg9.net
>>348 マジだわ…疲れてんな俺…

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:22:01.92 ID:/3dBn++j.net
そういやモスケーラって今何してんだろ?
というかBANになった組で超有名じゃない人たちはその後どんな人生歩んでるのかな?

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:35:45.27 ID:CV0WQ0h3.net
正直、今日の実況、疲れる・・・

小俣、ハジメが優秀すぎるのか・・・・

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:39:57.24 ID:Y/85neEP.net
>>346
あれはでリジッドに改造したワンオフでとスペシャが即座に説明してたが真相はどうかな
今年は油圧組み込んで走行中に乗り味変えられる様になってる
そういう最新技術に金を払ってくれる客層が一定数有るんだろう
俺はピカピカのイタリアングラベルバイクとか死んでも買わんが

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:43:48.79 ID:9CZXwiRD.net
>>358
声が心地よくないな
こればっかりは才能

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:43:54.36 ID:LgLu1a8y.net
>>358
南はこれでも良くなった方なんだぞ…

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:44:26.56 ID:bkSvNC3U.net
ハジメは昨日ずっとボガチャルをダンマー、ダンマー言ってたからがっかりした

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:48:33.24 ID:Y/85neEP.net
>>362
あれはそもそもオフィシャルが間違ってた
スペインクオリティ炸裂です

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:04:46.91 ID:7pgW+Ron.net
実況以上に解説がデカい声でたくさんしゃべるって
どんだけ〜

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:12:29.91 ID:QBqTxjYA.net
田舎の自転車屋の店長に期待してはいけない

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:27:30.70 ID:7pgW+Ron.net
浅田さんのように残り10kmぐらいには俺が熟睡してる静かな解説でいいよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:30:48.02 ID:9XPNiYsL.net
ボーラ祭だな

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:33:23.30 ID:7pgW+Ron.net
毎日〇〇〇マンばかりが勝つ

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:47:32.61 ID:GOwhDb0P.net
VAN族にMANN族

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 00:50:09.85 ID:7pgW+Ron.net
急に終わるDAZN仕様

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 01:44:32.80 ID:SknvatPl.net
>>354
バスク語てそんなややこしい綴り方するもんなんか

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 05:31:15.99 ID:bxTARL2p.net
安定の木下アナ
一番好きだわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 13:14:26.64 ID:5Qtk5D4O.net
また日曜日は途中交代で高崎線ネタか・・・
いい加減飽きてるわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:03:57.52 ID:wZ+AAFf/.net
今月のクラシック3戦のためだけにjsportsに入るか迷うなぁ。
でもパリルーベは絶対に外せないレースだし入るか・・・

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:08:51.26 ID:hTSDh56V.net
>>264
フィニーはあの怪我さえなければ新世代の宇宙人候補筆頭だったのにな・・・

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:13:50.89 ID:hTSDh56V.net
>>343
記録の大半はサクソまでのスペシャ時代で結局ボーネンの北のクラシックの記録を上回ることができなかった

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:15:08.83 ID:4wcJn6h2.net
>>374
パリルーベだけは生で見ないと後悔するからなあ

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 14:16:31.54 ID:hTSDh56V.net
別にユロスポで観てもいいんだよ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 15:02:33.81 ID:R0Uxo0Gm.net
>>378
違法視聴乙

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 15:18:11.71 ID:dOolKY9U.net
パリルーベに1800円の価値があると思わないやつが
なんでレース見てんだろ?

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 15:19:46.18 ID:bxTARL2p.net
>>380
意味わかんね。

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 15:41:21.62 ID:mUyAfCHv.net
4/14(日) パリルーベ天気予報(日本時間今朝の予報/時間は現地時間)
スタート地点 コンピエーニュ 11時スタート
曇 降水確率10% 最高気温11.7℃ 最低気温1.1℃ 湿度63% 北東の風4.9m/s
セクター19アーレンベルグ付近 14時56分〜15時18分
晴時々曇 降水確率10% 最高気温11.7℃ 最低気温1.1℃ 湿度64% 北東の風5.8m/s
ゴール地点 ルーベ 17時5分〜17時40分
晴時々曇 降水確率10% 最高気温11.7℃ 最低気温1.7℃ 湿度61% 東北東の風6.4m/s

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 15:56:21.06 ID:1yZHfn5K.net
>>376
大半(大半とは言ってない)

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 16:08:36.22 ID:ofxIElTP.net
ダゾンダウンロード出来るようになったのに自転車不可やんけどうなっとるねん!

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:05:12.35 ID:bE/pB/R0.net
>>384
特定のコンテンツしかできないよ
放映権の契約による
ダウンロード可能にしたらレース半減以下になるんじゃね?
金かかるし

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:22:29.42 ID:5l0ahXy8.net
アマゾンのプライムチャンネル14日間お試しで、ルーベ見る。

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:24:39.04 ID:bE/pB/R0.net
Jスポの利益になるように見るなら課金してやれよw

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:25:23.53 ID:bE/pB/R0.net
そのみんなが落とした金で
栗村が女に囲まれてるルーベ特集?やってたらしいけどw

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:29:03.31 ID:dF3mL4l4.net
>>386
俺もそうしようかな…
安く済むならそれに越した事ないし

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:31:51.65 ID:H0hXLIdA.net
>>376 ITTは強かったけどね
スプリントでは勝てるようになったのはトレックになってから
まあ2009の世界選ITTは凄かったよね

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:32:31.34 ID:tyOxfFFB.net
>>386
アマプラのJスポコンテンツってライブ配信観れるようになったの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:37:29.22 ID:5Qtk5D4O.net
ルーベは雨にならないとツマラナイんだよなあ最近は

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 17:40:43.71 ID:hTSDh56V.net
ヘイマンが勝った2016年やボーネンが独走した2012年とか雨降っていないけど面白かったじゃん

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:13:42.77 ID:R0Uxo0Gm.net
ここ20年くらいのルーベの天候を知っていたら
>>392がルーベを見ていないのは丸わかり

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:18:59.23 ID:5l0ahXy8.net
>>391
見られるよ。
14日間でパリルーベからリエージュまで見られるのかな?

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:26:43.34 ID:00T3SQW7.net
アマゾンプライムで見られるのかよ。
値上げで脱会したばかりだよ。

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:28:21.87 ID:4L/6p7Rr.net
だよなあ。なんだかんだ毎年面白いんで4月はJsportsオンデマンド加入してるわ。
ワロンヌとLBLも見れるしな。

いつの間にかJspoってFireTVアプリができてたのね。知らなかった。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 18:33:29.80 ID:Of73uzCh.net
テレビのJspo加入者も自動的にオンデマンドのアカウント取れるようにして欲しいね
他のCS局だと契約してるとサブスクも無料で見られる所が増えてるんだからさ

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:20:20.18 ID:oUkz4twi.net
ツールドフランスの時に無料の14日間使っちゃったから、俺はもう使えない。
PS4で見てたんだけど更新ボタンが無いから、5chの書き込みから察するに1,2分くらい遅れてた。
PCだと更新ボタンあるんだけど、それでもたぶん20秒くらいは遅れてたと思う。

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 19:31:22.66 ID:6o4WSFxp.net
ランカウイ、増田5位で終了
雨澤は今日も遅れてたから調子が上がってないのか体調悪いのか

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 21:00:36.60 ID:5l0ahXy8.net
結局今月JSPO契約しちゃった。
webmoney決済なくなったのは痛い。

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 21:26:31.23 ID:IAJHpMXs.net
DAZNに押されている状況でサービスダウンって凄ぇなァ>Jスポ
早く全サイクルコンテンツがDAZNに集約されれば良いのに・・・

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:11:56.60 ID:JEPGKymM.net
パブェとか地獄とかいうけど
ほとんど路肩走ってパヴエじゃなく舗装が悪い程度で終わるんだよなあ
アランベールぐらいしか見どころないんだけど
あそこはほとんどみんなで安全に抜けるだけだしね

大雨降れよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:20:50.11 ID:PY7+a+fi.net
はい?
ちょっとなにいってるか分かんないです

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:23:45.82 ID:ag5M+MHX.net
jspoって加入してから1ヶ月だっけ?

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:30:19.25 ID:LJ6sFd3M.net
月末じゃねーん?
アマプラはしらん

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 22:51:32.42 ID:JEPGKymM.net
実況英語だぞ!ハジメどうした?

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:28:30.33 ID:RO0jCb3v.net
情弱乙

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:32:07.87 ID:Z5tgB9TQ.net
今見始めたんだけどブッフマンどしたん?
トラブル?
なんで英語実況?

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:36:47.41 ID:dD0jM30b.net
北の地獄って呼ばれてるのは第一次世界大戦で激戦地だった地域の異名ってだけで
レース状況が地獄になるって事ではないぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 23:39:18.76 ID:WSOQbloG.net
>>410
……えっ!?
散々Jスポで北の地獄=厳しい戦いの意味で使ってるからそういう意味かと思ってた

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 01:06:47.68 ID:AmwPQ78G.net
ブフマンは最後道間違えてなかったら総合3位に残れてたな

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 02:25:19.40 ID:pAZXewOA.net
相変わらずこのスレは情弱のアホが多いな

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 04:04:33.33 ID:CHxd0Eav.net
960 ツール・ド・名無しさん sage 2019/04/13(土) 11:55:33.46 ID:DYzpHHm0
>>955
だったらチームskyそのものが腐敗していると言わざるを得ないな
例えどんな状況下だろうと、どんなバイクだろうと結果を出すのがプロ。与えられた機材にケチを付けるのはプロ失格だよ

ピナレロも機材提供メーカーとして勝って欲しいのは有ると思うが、正直リムブレーキで勝たれても困るだろう
そんな勝利に意味はない。どころか不名誉まである。
仮に勝てても、誰がリムサスなんて買うんだい?
最新の技術力をアピール出来なければなんの宣伝にもならなんだ

確かにフルームは偉大な選手だろうが、誰にでも落ち目はある。歴史的に見ても偉人の名誉が地に堕ちるなんて珍しいことでは無い。
変わっていく価値観を拒んでばかりいてはリム厨と同じだろう?(実際リム厨かも知れないが)

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 04:05:36.45 ID:CHxd0Eav.net
937 ツール・ド・名無しさん sage 2019/04/13(土) 09:51:36.48 ID:c+7zJzw9
たらればであるかどうか分からないパンクを心配して、ピナレロに無駄で無価値なリムフレームを製品を開発させる
そして本当はディスクを使いたい他のメンバーにも迷惑をかけるフルームなんて解雇した方が良いのでは?

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 04:06:58.92 ID:CHxd0Eav.net
ディスクロード板見てるとキチガイばっかりでおもしれーぞw

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 04:42:09.02 ID:uM+IlrEN.net
つべでシチリアか何かのレースでディスクブレーキのフロントがパンクして前輪交換したシーンがあったけどやたら時間掛かってたな
そういうリスクを抑えたいってのはスカイらしい

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 04:49:43.73 ID:wUslMlMA.net
PCS見たらブッフマン救済で
総合3位になってたけど
マジ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 06:56:11.26 ID:izhbVLni.net
ツールでフルームよくパンクしてるしなあ

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 07:00:01.19 ID:ZLSrt25X.net
>>418
マジ
PCS以外の情報も見ればいいじゃん

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 07:15:29.64 ID:BBtqOdYx.net
あれはなぁ…ウルティモキロメートロに入ってからも前のカメラバイクが近いとは思ってた

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 07:21:29.68 ID:+ymHLeRx.net
前にカラーコーンか何かで路肩走れなくしてたのには笑った。今年もあるのかな?

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 09:54:57.50 ID:G6sRwNDv.net
フルームはパンクしないライン取りヘタクソすぎて新城にクラシックなら俺の方が速いとまで言わせたレベルだから

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:05:57.92 ID:vbBfJ325.net
パリルーベ只で見れるとこ無いかなあ。あれだけの為に入会したくないんだが。

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:35:31.69 ID:mAmUVOvj.net
昨日のDAZNのバスクは生で日本語も収録してたらしいね
この前のドワルスが午前4時からにされたことといい
日本側から発信出来る枠が全体の何割とか制限されてるのかな?

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:36:12.68 ID:NQRDNALc.net
そんなに入会しなくないなら、現地に行って路肩で応援してもいいんだぞ。

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:39:36.21 ID:S1BoHOtr.net
>>425
実況のブースが足りないとか実況スレであったな

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 10:48:12.11 ID:lZNUNw1/.net
ルーベが始まるわけだが、誰が勝つのか…
ワイは調子悪いサガンに賭けとくわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:05:24.00 ID:GnlfudEg.net
とりあえずクイックステップ

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:06:30.90 ID:wKaN3QWJ.net
フィニーが独走とかして欲しいな

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:11:04.16 ID:EjcNvnVG.net
ロンドみちゃうと、有名所はマークが厳しすぎてなぁ。
電子サスペンス搭載ドグマが気になるんだけどskyのクラシック組メンバーは名前がでてこないw

と言いつつ、ここ数レース対策されて勝てなかったDQSが修正してきて勝っちゃうんだろうなー。
スティバール

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:11:16.19 ID:WjN9bdUu.net
あんたら世間に嫌われすぎだろ
日頃のマナー悪いからやで

逆に何でロードバイクって嫌われてんの? ママチャリのほうがよっぽどマナー悪いのに、ロードバイクばっかり目の敵にされすぎだろ [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555159328/

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:31:53.56 ID:9wHk/qRU.net
フィニー頑張れフィニー
ファンマルクのアシストかと思われてそのまま逃げ切れフィニー

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:41:28.09 ID:UOgB9m6J.net
アメリカ人って変人多いよな

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 11:53:11.99 ID:XG0spB9V.net
>>431
SKYはルークロウいるやん

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:06:25.08 ID:UOgB9m6J.net
エースはスタナードですよ

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:08:17.19 ID:wKaN3QWJ.net
>>436
2016年の表彰台がオッサン揃いだった年の一人だったな

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:19:59.28 ID:g1RQn2++.net
サッシャJスポのSGTもやってるんか。
まじで働き過ぎで心配なるな。
てか各スポーツのチームや選手名その他モロモロ色んな事勉強してほんとに努力家やなぁ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 12:54:49.01 ID:yhnmXs/8.net
ルーベ楽しみ

ボーネンとカンチェラーラの覇権争いの頃とかマペイの連覇の頃ってなんであんな安定してやばいコースを毎年こなしてたんだろか。
ノーミスじゃなきゃ勝てないあたり、豪運の持ち主なんだろうけど

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:16:14.25 ID:2cO968S3.net
金が気になってルーベすら観戦出来ないとか、貧乏人は大変だな

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:18:03.98 ID:jP7Qdnzj.net
>>424
現地行ったらタダやな

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:31:26.52 ID:DjP5Azaj.net
現地だと目の前の一瞬しか見れん

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:38:16.86 ID:wKaN3QWJ.net
現地+ユロスポ

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:40:18.49 ID:gPT45UJw.net
俺の家こいよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 13:44:11.15 ID:DjP5Azaj.net
西成でなんかレースやってんの?

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 14:11:55.36 ID:vgh/w4jG.net
見慣れている観客は先回りして何回も観戦してるね。
選手は子どもにボトルとかサコッシュを渡すことが多いので子連れが多い。
補給地点でボトルとかサコッシュに群がる観客も恒例だね。

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 15:29:41.31 ID:T18g7cfN.net
こういう話題になるとすぐ貧乏人がーとかマウント取り始める奴が出るの草

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 15:29:42.68 ID:6aEnaEo8.net
>>397
ありがとう
前にJスポもfire tvのアプリ作ってと要望したらプライムで放送されて?!?ってなったんだ

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 16:37:38.25 ID:n/CFxQUF.net
高まってきた

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 16:56:17.51 ID:suyH6AO6.net
パリルーベ一本でも金払うわ
でも、リエージュ一本のためには払えないかな

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 17:09:41.82 ID:44UemhC5.net
キッテルにめっちゃいいリプライしたりポールシャーウィンのために走るとか言ったり、フィニーが今回並々ならぬ決意で臨んでるのは分かるけど気負い過ぎてないか心配だわ

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 17:30:57.91 ID:pAZXewOA.net
Jスポ入会したくないから、どこかタダで見られるところない?とか馬鹿にされて当然だろ

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 17:50:13.36 ID:L2ze4pAg.net
JスポオンデマンドU25割で月900円だぞ 俺は息子でアカウント作って加入したわ ファイアステックでテレビで観れるしな

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:01:23.28 ID:2DKzl5ou.net
月末までなのがケチ臭くて止めた
入会から1ヶ月じゃなかったっけ?
DAZN?

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:02:57.55 ID:cSAGTgrj.net
DAZNは1ヶ月だから27日〜31日だよ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:13:12.07 ID:9wHk/qRU.net
私の夢はフィニーです

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:16:26.35 ID:bE6a4zwP.net
フランダース勝って嬉しいのは分かるが最近ちょっとEFファン調子乗り過ぎぃ

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:16:52.94 ID:jFcnrgcR.net
パリルーベ面白いな
Jsportsで見てるわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:19:09.43 ID:q0xtwNtP.net
分離帯の上走ってら
石畳の予行演習か?

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:25:31.76 ID:x37WZYy0.net
4月はロンドやルーべのアルデンヌクラシックやバスクツアーとロードレースが一番面白い時期だからな これ観てるとツールとかおもんないわ

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:26:14.24 ID:9wHk/qRU.net
>>457
一番好きな選手が一番好きなレースで走るんだから多少は許しておくれ

というか言うほど書き込んでないと思うけど。多分EFファンこのスレに3人くらいかと

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:28:48.14 ID:m3Jx5BXy.net
>>460
ロンドもバスクもつまんなかったねぇ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:30:42.63 ID:uM+IlrEN.net
一番好きな選手て...

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:35:57.49 ID:2DKzl5ou.net
>>455
やっぱそっちと勘違いしてたか
ありがとう

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:45:44.34 ID:SVWFAD6s.net
今日は俺のジョンがやってくれるぜ

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 18:57:23.10 ID:VfuJeHkU.net
ジョンがんばれ!

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:09:26.89 ID:BILhMM//.net
白戸さんまだ議員続けるのかな?

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:09:46.69 ID:yhnmXs/8.net
エシュボルンフランクフルトの栗村予想はジョンさん
遠回りに栗ノート発動しそう

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:10:51.86 ID:w3Enmpqs.net
ナーセンそろそろでかいタイトル獲らねえかな

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:12:22.06 ID:yhnmXs/8.net
さーせん

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 19:19:51.22 ID:cSAGTgrj.net
>>467
議員辞めても出番はないやろ
過去の映像から再編集したりとか発生するからな
そんな面倒くさいのは通常は起用しない
何よりも出た政党が悪すぎる

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:09:47.62 ID:j2++hAzD.net
ベッティオール出てないんかよ
あいつ前に出すだけでセップさんのマーク外せるのに(勝てるとは言っていない)

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:10:42.74 ID:S1BoHOtr.net
>>462
今年のロンドや昨日までのバスクが面白くなかったなら
どんなレースが面白いの?
参考にするから教えて

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:17:03.06 ID:6HvTUoE5.net
短パンは後半?

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:18:12.39 ID:MQzUZUsD.net
>>471
江東区ってのはどうなんだろな。

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:32:01.96 ID:m3Jx5BXy.net
>>473
今年だとE3は面白かったね。
ロンドはここ数年で一番つまらなかったよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:43:05.89 ID:x37WZYy0.net
>>462
モニュメント取るには競技者としての技術体力だけでなく運と頭脳が必要だからな もっと頭使って観ると面白いよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 20:58:41.34 ID:9/5oTMgq.net
多分モニュメントだとミラノーサンレモが一番面白くなったんだろうな…

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:08:18.01 ID:suyH6AO6.net
ラストが異常に面白いよなミラノサンレモ
道中寝落ちしそうになるけどw

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:17:56.53 ID:e24Hi6bu.net
去年のことがあるからルーべで土手に倒れてる選手を見るとドキッとするな
無事でありますように

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:35:35.12 ID:JNZFhQn1.net
>>471
でもバイシクルクラブの表紙を飾っているんだろ?
太郎さん

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 21:45:22.04 ID:cSAGTgrj.net
>>481
出版と放送は別でしょ

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 22:13:21.41 ID:1XOg0WXn.net
これでファンアールト勝ったらネタになる

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 22:30:04.35 ID:JNZFhQn1.net
都選ファーストだっけ

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 23:19:51.57 ID:lZNUNw1/.net
ワウトすげぇな。トラブル続きでここまで走れるのか
サガンも調子戻してるし、レース運びが王者のそれだな

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 23:57:34.43 ID:3ZW/rC7A.net
左岸だめか

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:01:32.78 ID:z+AIpdCH.net
平地でタレない黄金さんとか無敵じゃね?

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:09:01.58 ID:5GHZL7X2.net
サガンやる気ねーな

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:13:42.59 ID:96uUuBSf.net
やっぱ凄いわジルベール

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:14:00.55 ID:RP/GVYEw.net
ルーベ面白かった
これで汁はモニュメントリーチか
年齢的には厳しいかな?

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:17:27.62 ID:/Ia/hDm3.net
汁がサンレモで勝つ可能性はほぼゼロだろう
ただ、不可能とは言えない

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:18:10.16 ID:jBtfvbrD.net
このジルベールが進んで囮役もやるんだからクイックステップが弱いわけないよな

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:19:17.14 ID:9cdZ4bVK.net
もうリムブレーキは不要だと悟ったわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:22:32.30 ID:rkRB8Q5R.net
ジルベールおめでとう
トレックは弱すぎて失望した
カンチェラーラがいなければこの程度か

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:24:37.20 ID:5A0UW73m.net
汁おめ
来年のミラノサンレモが楽しみになった

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:25:14.50 ID:sMxji7Yi.net
ジルベールの脚質で言えばルーベよりミラノサンレモの方が絶対に近いわな
残り数年の勝負か

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:25:14.65 ID:WiPzmrml.net
ジルベール強かったわ
サガンは自ら集団絞るまではよかったがアタック全部チェックしねーとならねえし流石に持たなかったな

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:26:39.92 ID:PII6t1jK.net
オスがリタイアしたのも痛かったかな

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:29:42.61 ID:sMxji7Yi.net
もう随分前だが、多分このスレでジルベールがやり残したことって話題になって
俺はモニュメント残り3つを挙げたわけだが、パリルーベはあり得んと言われた
俺も反論はしなかった
正直、パリルーベだけはほぼないだろうなと思ってたからね

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:32:18.60 ID:UyJ7RSBc.net
ジルベールの日本語wikiに、もう「2019パリ-ルーベ 優勝」が入ってるw
はやすぎw

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:35:41.83 ID:rkRB8Q5R.net
バルベルデにしろ大ベテランが勝つのはやっぱ嬉しいな
でもこれでサガンが勝ったら正直…

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:36:10.57 ID:1AldH2bB.net
あんまり老けてないな

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:36:23.12 ID:5A0UW73m.net
サガンが強いと言ってもボーネンカンチェみたいな北のクラシック規格外って程でもないからね

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:38:13.17 ID:9cdZ4bVK.net
>>501
今日はサガンが勝つのだけは嫌だったわw

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:47:24.26 ID:rkRB8Q5R.net
ロンド同様序盤から消耗気味だったとはいえサガンが去年同じとこでアタックしたにもかかわらず追わなかった集団にはモヤモヤしっぱなしだった
1分差着いたとこで追走し始めたGVAが無能にしか見えなかったわ
落車して脚使いまくったファンアールトですら前方にいたのに脚使ってないトレックとかはただの根性無しにしか思えないw
実際のとこは選手間でもギリギリだったんだろうけどさ
とにかくジルベールが勝ってくれてよかった

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 00:58:03.92 ID:i3RjXP0h.net
クリストフパンク多かったけどチューブレスってパンクしやすいのか?それともポジション変えたのがダメだったか

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 01:04:22.77 ID:prmhPchE.net
ジルベール去年のツールで崖下大落車したときは本気で心配したけど良かったな

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 01:13:21.74 ID:AyCFBWaQ.net
>>506
MTBにも乗ってるんだが
デブのひt…体重の有る人は荒れた所走ると瞬間的にビードがズレて空気とシーラントが漏れる
英語の直訳だとゲップという症状に見舞われる頻度が多い気がする

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:25:28.06 ID:DXxzRnyO.net
GVAって勝つ気あるの?自分の力で
展開が向かないと自分から動かないやつのどこがクラシックスペシャリストやねん

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:30:28.52 ID:UNHs9M1h.net
ジルベールってイケメン

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 02:49:04.06 ID:prmhPchE.net
関係ないけど昔ゴン中山がバルベールという水の宣伝やってたな

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 04:57:57.90 ID:13sIJHfX.net
ジルベールとシャバネルは昔は同じような面白系選手だったのに
ここまで差がつくとは誰も予想してなかったのでは?

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 05:16:37.21 ID:riCQjono.net
>>512
2003.4年ぐらいだとヤンチャ坊主で問題児キャラだったよね??
懐かしいなぁ。ドーピングあったとしてもあの時代は面白かった。
最近はロードレース全然見なくなった

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 05:24:26.09 ID:BbOJC7Ua.net
>>513
なんでこのスレにいるの?

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 06:31:43.46 ID:r4HlIVO7.net
ジルベール、レジェンドやな

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 06:48:12.78 ID:9D6EdKa0.net
残りの四月のレースもジルベールか

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 07:13:14.09 ID:w/Qs9KES.net
https://twitter.com/tkcproductions/status/1117396472406786048?s=21
短パンはなぜこいつとつるんでんの?
(deleted an unsolicited ad)

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 07:23:44.89 ID:iq0Atrvs.net
QSの層の厚さからベテランのジルベールがサンレモのエースになるのはほぼあり得ないからなぁ…

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 07:29:18.07 ID:6W/OShPK.net
>>499
クラシック全制覇まで残りはミラノ-サンレモの1つか
歳も歳だし、達成は厳しいかもしれないけど今回の結果を見せられると、可能性は0ではないのかな
スプリンターズクラシックと言われるけど、ここ数年スプリンターは勝ってないし

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 07:41:06.87 ID:9cdZ4bVK.net
>>519
QSがガチでジルベールシフトしてきたら勝てそうだよな
あらフィリップとビビアーニを囮にしてジルベールの勝利を召喚

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:12:50.16 ID:RP/GVYEw.net
>>518
何言ってるんだQSはベルギー人のためのチームなんだから
来年は大記録がかかったジルベールをエースに据えてガチで取りに行くぞ
ルフェーブルがジルベールをエースにしないなんて事なんてありえん

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:31:46.57 ID:Pz8fZXTa.net
>>508
それって特に低圧な場合の話だよね
ロードで当てはまるレベルの話かいな?

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:52:31.94 ID:rjopAjRY.net
チクリッシモかなんかの宮本あさかの記事で、ジルベールが「パリルーベ取りたい」と言っていると書いてあった
一方でアルデンヌ向けに身体絞る必要があるので重量級向きのパリルーベには向かないと言うのもあったので正直無理だと思ってた。
マジで取るとは思わなかった。

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:58:10.67 ID:1RRyVppb.net
トレックには失望した

勝負どころで先頭集団にいないし
組織的な追走もやらない

あそこはコーチがクソなんじゃないかと思う

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 09:03:47.05 ID:qDo7wH9j.net
パリルーベetc.の話になると選手からも必ず体重の話が出てくるけど
今回のスペシャの新型ルーベやドマーネなんかを見ると
昔ほどウェイトは影響しなくなったのかね。

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 09:23:34.19 ID:hq81olGm.net
サガンやっぱハンガーノックだったのか
それでも5位でゴールしたんだからすげえな

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 09:35:23.34 ID:5USLSXjG.net
一人で5人相手にせないかんかったし
飯食う暇はなかったろうなあ
途中でボッケから補給とるのも苦労してたし
オスかわんわんかボドナールかだれか一人もう少しそばにいられれば良かったんだろうが

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:00:45.51 ID:AyCFBWaQ.net
>>522
ルーベだと太めのタイヤに比較的低圧にセットするのが基本だから
突起物に斜めに突っ込んだらゲップの可能性は有るかなと思った

529 :sage:2019/04/15(月) 10:08:13.73 ID:j80fUaJ5.net
>>518
それいったらパリルーベでジルベールがエースってもっとありえないよね
こりゃミラノサンレモどうなるかわからんで

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:13:28.54 ID:eJ6QC8Db.net
アラフィリップが勝てたんだから上手くいけば
あり得ると思うけどな。

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:19:18.30 ID:XVN5wBsW.net
ジルベールがサンレモ狙うには3年遅かったと思うよ
今じゃ無理だろう。

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:39:58.83 ID:XVN5wBsW.net
毎回毎回ルーベ仕様のドグマ投入してくるけど
いつになったら結果出すんだろう・・・ドグマ乗りとしては毎年気になる。

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:40:54.94 ID:S8VDMOnl.net
しかしパリルーベだな
どんどん力尽きて遅れていく
これぞレースだね
わたしのシーズン終わった

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:48:11.51 ID:l7z9gfDw.net
やはりマウンテンバイクのノウハウを持ってるスペシャは別格
乗らせる選手の選定も優秀なんだろうが

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:52:56.68 ID:oJdsifym.net
>>524
昨日のトレックのディレクターはステーフェン・デ・ヨンフとグレゴリー・ラスト
ヨンフは09年までクイックに居てKBKとか勝っている
ラストは去年までトレックで現役だったのでよく知られていると思う
ルーベは11年4位になった実績がある
因みに現役時代ルーベを勝って今回ディレクターを務めたのは
カチューシャのダーク・デモール(88年)、FDJのフレデリック・ゲドン(97年)
スカイのセルヴァイス・クナーヴェン(01年)、ミッチェルトンのマシュー・ヘイマン(16年)の4人

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:58:07.26 ID:nXP/bRTe.net
スペシャ強すぎ( ´•̥ ɷ •̥` )

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:58:49.04 ID:8Xyqhx/s.net
>>532
チームSkyから離れれば結果でる可能性はあるけど、チームSkyのままでは一生出ないね(呆)

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:05:06.30 ID:slfUA+4p.net
クソザコフルームのチームなんてどうでもいいわ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:34:44.81 ID:afMpslHp.net
ジルベール、隣でちら見するくらいしか興味のない嫁さんでも
「去年ツールで落ちた人いたじゃん」て説明するとわかる認知度
返ってくる言葉は「頭おかしい」だけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:44:22.51 ID:IZO0SAiz.net
>>532
グランツールのために特化したトレーニングを選手に押し付けてるからワンデーは一部を除いて弱すぎる

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 11:55:16.68 ID:SpKj+Pzd.net
というかバイクレーダーで価格に見会わない性能って結構な評価だよなドグマ

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:04:25.10 ID:4qTnLXCd.net
今じゃビアンキの方が万能的に活躍してるもんなあ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:26:58.49 ID:X4tGP4EY.net
今年はskyの選手は新スポンサーの意向でツール勝利が最優先の至上命題として掲げられてるだろうから、実質ワンデーレースは広告塔以外の何者でもなさそう
ドグマFSなんて完全にピナレロのコンセプトカー展示会やん

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:37:20.01 ID:WgfNPyY3.net
川崎が石畳クラシック出てないのもツールに合わせてるからなんだろうな

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:51:27.43 ID:pObtEayb.net
毎週パリルーベでいいのに。楽しいから

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:53:50.84 ID:UBtw4UUo.net
ドーピング疑惑のチームにあくどい科学企業が新スポンサー・・・

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:03:24.51 ID:SpKj+Pzd.net
春クラシックもこんなだし、
ドグマFSは悪路適性が皆無なフルームがツール乗り越える為に用意されただけなんじゃね?
近代でもっとも緩いパリルーベでも完走すら怪しいレベルでしょフルームじゃ

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:35:59.31 ID:qDo7wH9j.net
普通の道でも転びまくってるからね。
ただ今年のスカイのツール組ってフルーム、トーマス、クゥイアトと現段階では総じて調子悪そう。

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:39:05.36 ID:zQEMuWka.net
スカイは毎年グランツールの1週目まで調子悪そうっていわれてる気がする

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 13:54:23.09 ID:HaN/ZfYS.net
ポートもスカイじゃないのに、スカイに合わせて調子悪いな
さすが忠犬だわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:06:44.94 ID:p7CUTx1m.net
スペシャの新型は大成功。トレックもディスク使ってるのに成績がunkすぎー、売上とシェアに影響出てるだろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:42:20.95 ID:Hw0cTeCM.net
まさかのジルベールかよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 14:58:40.00 ID:UAJ4N7tf.net
1級山岳がないレースは見ていてイマイチな自分
ジロが待ち遠しい

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 15:01:41.09 ID:XVN5wBsW.net
ポリッツはなんで常に前歯出してんの?

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 15:07:07.50 ID:z0eVikcC.net
エアロだよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 15:20:28.00 ID:RXivnhn0.net
歯を食いしばるより笑顔の方が良いパフォーマンスが出るというデータがあるので、
キツくなるほど舌を出したり、口角をあげて表情筋を緩めるのが最近のトレンド。

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 17:03:00.91 ID:mSPwP/B6.net
ロードで山登っててきつい状況で歯を食いしばると余計苦しくなるのは経験則的にわかる。
歯が邪魔で呼吸がし辛いんや

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:06:26.70 ID:/Ia/hDm3.net
ヴォクレールはトレンドの先取りしてたのか

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:08:48.70 ID:deUhurCN.net
さいたまクリテリウムが10月27日開催ならJスポの契約は10月で切っていいな

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:19:09.97 ID:Ezf5ssQd.net
ジルはレース展開次第ではプリマベーラ勝てる要素はある。確か表彰台は何度か登ってるはず

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:20:40.10 ID:ac1mAlma.net
5月はJスポオンデマンド抜けといて6月に再開しようかな。
ドーフィネは観ておきたい。

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:22:51.91 ID:Pz8fZXTa.net
ポッジオでギリ付いて行って下りでスプリント力あるメンバーが2、3人転がったらワンチャンあるかもな

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:27:39.79 ID:X7v0VhLt.net
ニバリパターンしかないんじゃないか
登りで置いてって独走
集団なると登れるスプリンターが1人はいそうだし

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:30:09.89 ID:UQs9ae9o.net
ジルベールのモニュメント完全制覇は見てみたいが年齢と相当マークされるだろうから難しいだろうなあ

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:31:09.16 ID:BiUoI5bG.net
>>563
そうなんだが、黄金のタレが炸裂する絶好のパターンなのがなんとも

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:47:07.31 ID:EJ39xy8v.net
誰であれポッジオのアタックがあれば必ずサガンがチェックするだろうし、下りとスプリントでサガンに勝つのは難しいよなぁ
とはいえ今年のアラフィリップみたいなパターンもあるし是非狙って欲しい

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:48:54.78 ID:n37al+I2.net
ターキー、ワールドツアーなのに出てないチーム多いの何故?規定的に許されないんじゃなかったっけ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 18:58:34.95 ID:4xj7Dct5.net
>>564
そこはQSの大物を囮にするくらいしないとな

サガン残念だったなあ

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:15:35.32 ID:UQs9ae9o.net
>>568
大物か
来年のQSに誰が残ってるかなあ…

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:16:49.15 ID:sPNdEpwD.net
>>567
アムステルとかぶっているせいか
有力な総合勢が皆無とは
10月の方が良かったね

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:21:35.24 ID:wzNNZM+M.net
ニーバリがTREKって
まぁ、うん…う〜ん?

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:24:23.53 ID:n37al+I2.net
>>570
いや、選手が揃わないのは理解できるけど、ワールドチームは参加義務なかったかなと
開催時期変更関係の特例か?

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:30:58.80 ID:X7v0VhLt.net
>>571
決まったのか?
大物選手の引退チームを目指すというチームコンセプトからすると
ぶれてないな

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:34:09.25 ID:5A0UW73m.net
>>533
ロードレースもルーベで閉幕だな
世界選までシーズンオフに入ってしまったね

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:41:21.22 ID:CiFA52Dd.net
ジルベールって
落ちた人
という記憶しかない素人です

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:46:59.93 ID:05rDJS6M.net
>>574
ちょっと言い過ぎw
消化試合くらいが妥当ちゃうか

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:55:16.07 ID:erMijiez.net
ジルベールは給料は安くてボーナスが大きい契約らしいけど、ニバリもそういうのがいいと思う

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 20:39:23.67 ID:JFwUTJg1.net
>>567
毎年問題になっているな

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:04:51.97 ID:i3RjXP0h.net
デニスでも52km位だったのに高地のアドバンテージだけでアワーレコード更新ってできるのかな

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:06:41.79 ID:rWdlfq8S.net
アワーレコード挑戦って引退前の選手がやるイメージ

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:07:32.93 ID:/Ia/hDm3.net
普通にベースが大きい方がいいだろ
QS移籍前はボロボロだった汁とは違うしな

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:07:58.74 ID:slfUA+4p.net
スカイ信者とフルーム原理主義者が最近元気なくてクソウケる
アベ自民も支持率やばいし時代が変わりつつあるな

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:10:32.20 ID:rWdlfq8S.net
やばくないだろ 取って代わる受け皿ないし

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:02:22.94 ID:6ix1K67D.net
しかしこんだけ往年の名選手の墓場みたいな有様になってるのにみんなよくトレック行くよな
ろくにアシストもおらず勝てなくなってもいいほど他の条件がいいのか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:09:37.18 ID:htqhQNoy.net
ニバリのためにバーレーン作ったようなもんなのにどうするのw
王子怒らんのか?w

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:11:46.25 ID:9c3QKGY+.net
来年はまず無いけどログリッチェとか移籍してそうだな
バーレーンはスロベニア人多いし

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:35:48.60 ID:p7CUTx1m.net
>>586
コンチから拾い上げて育成してもらって、専用ペイントのフレーム与えられて、グランツールのエース任されて補強もバッチリのユンボから出る訳がない。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:53:01.38 ID:JFwUTJg1.net
不払いとかあったけど今の状態に既に王子が怒っていて
逆にバーレーンの方がやばいとかないのか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:55:05.71 ID:XwtW5p73.net
新城ってデレクとエナジーいた方がよかったですね

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:55:16.71 ID:9c3QKGY+.net
ユンボから移籍する可能性はある
特に今年ジロに勝った場合
フルネの存在が障害になる

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:12:17.97 ID:p7CUTx1m.net
>>590
フルーネウェーヘンをツールにして、総合はジロ→ブエルタでいい、1チームの人数減って両方狙えないくなったし、ツールで総合狙う年は入れ換えればいいだけと考えてると思う、ユンボとビアンキの看板背負ってる二人を手放すときは、経営危機でチーム解散譲渡だよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:43:05.54 ID:UQs9ae9o.net
ユンボも相当強化されてるしGTのエースが約束されてるならログリッチェが出て行く理由はないでしょうね
ユンボより条件良いチームでGTエースが居ないチームなんて無いぜ

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:35:27.16 ID:wl+9MnkZ.net
まじでニバリいなくなったら、総合もクラシックもスプリントも勝てる選手がいないし、王子飽きて手放すんじゃないかw

もしくはオイルマネーの本気を見せて、再編成しなおすのかね。
まぁキッテルやポートとか一人二人エース買い集めてもダメなんだろうな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:37:46.13 ID:xO9KoBZv.net
オイルマネー全開ならスカイなんて目じゃないな
結局金かけたもん勝ちだし
全チームからエースクラス寄せ集めて山岳トレインやったらフルームとか十分差くらいつけられそう

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:46:13.49 ID:XGC5adSk.net
>>594
アシストがアドバンテージになるのはトラブル時だけだよ
どんだけ山岳アシスト増やしてもエースがフルーム以下だと、踏み台に使われて逆にアタック仕掛けられるかTTで負ける

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 01:24:20.81 ID:xO9KoBZv.net
山岳トレインの効果わかってない奴って毎回こういう意味不明なこと言うんだよなぁ

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 01:59:09.50 ID:Y36LKQT5.net
正直、風よけにならない山岳トレインって、超高強度のペーサーにしかなってない気がするが
ゴール付近だけじゃん? アタックのためのチェックでインターバルかけてるのって

オイルマネー全開にするなら、スカイというかイネオスをチームごと買い取るのが一番ラク

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:04:28.46 ID:BwhAcsjA.net
パンタノがA検査でEPO陽性・・・
コロンビアでもコンチネンタルレベルではそれなりに陽性の話はあったけども

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:31:58.87 ID:GC7cq6bf.net
フルーム 弱い、アシストが強いだけって言ってる人はなんでそんなフルームにスカイが高い給料払ってたと思ってるんだ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:35:05.42 ID:+L3eeC8/.net
ボクサーの300分の1くらいの給料って高いのか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:36:37.62 ID:96sbOZhN.net
デュムランなら楽勝だろうけど、十分差は大袈裟だな
ある程度はフルームも耐えられる

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 04:19:36.71 ID:1iUDCPsy.net
ノートルダム大聖堂が燃え尽きたようだね。
ツールにも何か影響があるかな。

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 04:41:19.33 ID:9baDLRko.net
まじで燃えてるやんえらいこっちゃ

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 05:25:47.09 ID:Zi9NekEi.net
カネプラスクスリだろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 06:38:13.98 ID:rTRGqu/m.net
パンタノ・・・

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:15:10.95 ID:Cg5vmBOi.net
パンタノおまえ応援してたのに…

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:29:13.39 ID:wl+9MnkZ.net
IAMで勝利した時は、すげー感動したんだけどなぁ。

過去の記録どこまで取り消されるんだろ

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:39:24.64 ID:4xBw8YeZ.net
パンタノはドーピング、ボブリッジは違法薬物取引、チームは勝てないしトレックマジで終わってんな

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:43:48.68 ID:xSv4k+xa.net
>>598
えぇ・・・

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:13:55.76 ID:xJy1NGOI.net
パンタノマジか…

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:21:27.72 ID:BzeRJiZ4.net
トレックって何が駄目なんだろうね
資金はプロチームではまだマシな方だろ?

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:33:05.34 ID:96Q/Z7Qw.net
ポート「BMCなくなっちゃったけど、トレックに無事就職。パンタノって頼もしいアシストいるし、今年こそツール優勝するぞ!

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:04:04.05 ID:B6J1Dwnr.net
ぱんたの つこたの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:44:10.05 ID:WVWtbNTC.net
コンタドールのアングリル制覇の時も使ってたんだろうな

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:52:49.56 ID:gmOsinSJ.net
やっぱりドーピング文化は根深いな

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:59:50.07 ID:49Jx2wkx.net
未だにEPOという事はEPOの隠蔽方法がかなり進化してるんだろうな
新薬は開発されてないのか見つかってないのか

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:13:13.80 ID:WVWtbNTC.net
★スレ転載禁止

毎日新聞 参議院選挙比例投票先 (4/14 4/15調査)

自民27(-7)
立憲13 (-1)
国民1
公明5(+1)
共産5(+1)
維新5(+1)
自由0
希望0
社民1
その他8

↓2月時の調査
自民35
立憲14
国民1
共産4
公明4
維新4

↓2016年の調査
自民36
民主10

https://mainichi.jp/articles/20190416/ddm/005/010/077000c

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:21:14.43 ID:/OknMG7j.net
>>600
なぜ同じ競技の選手じゃなくてボクサー?w

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:42:36.17 ID:Ri3QqWcG.net
エポって名前が笑える

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:45:34.29 ID:Ri3QqWcG.net
>>601
ペースの上げ下げに異常に弱いから十分差で済んだら良い方でしょ
各チームのエースなんか集めて山岳トレインなんかやった日には後ろの人間はTSSが上がりまくって完走するかすら怪しい

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:50:01.68 ID:B6J1Dwnr.net
スポーツとは名ばかりで自転車ロードは汚れた興行
強いと呼ばれてる奴らはほとんど ド!!
そりゃトップチームでも金に困るはずだよね
だって会社の広告費提供しても逆にイメージ悪くなる可能性もあるんだから。

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:53:00.43 ID:NHDvj/0D.net
>>593
それこそフルーネ一本釣りで
フルーネウェーフェンのためのチーム造るのがはやいな
イケメンで強いし、申し分ない
ニバリいなくなるなら、スプリンターチームになったほうがいい
ポートみたいなショボい総合エース引っ張ってきてもどうせグランツール勝てないし

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:55:31.09 ID:4xBw8YeZ.net
フルーネヴェーヘンはチーム変えたら落ちそう

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 11:23:27.85 ID:87S5MLX6.net
フルーネウェーヘン単独ガチスプリントなら一番強そうだけどな

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:02:35.66 ID:e/rsdnTv.net
バーレーンとか今まで石油だけどさー
EVシフト クリーンエネルギー 脱プラ
で石油需要下がっていて国自体やっていけるのかねぇ
ベネズエラなんか見事に死んでるし
まーあっちはアメリカにケンカ売ったのが理由だけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:19:19.03 ID:tSHJbMJR.net
パンターノ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:22:14.36 ID:wl+9MnkZ.net
>>623
いやいや、トレイン無しでも勝てる今最強のスプリンターだろ。

まぁ、オランダ人だしユンボで育ってきたから移籍もないでしょ

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:23:33.82 ID:kT/Lwe3+.net
ディレクトはトタルが金使えばプロに上がるだけの成績残せるかな

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:54:52.76 ID:TvtYHnYC.net
>>627
単独でも勝つ事が出来るしリードアウトはグランツールでも平坦で仕事できるトニー・マルティン だしツールとか普通に出れるだろうからよほどの事がない限りフルーネウェーヘンが移籍するとかなさそうだよね。

ログリッチェもチームは総合寄りになってきて結果も残せるようになっている現状でここまで育ててくれた恩を無視して他チームに移籍する程のメリットはないだろう。

機材だって悪くないんだし。

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:38:54.35 ID:C/9+oux0.net
パンタノ ヤッタノ?

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:45:01.85 ID:QpoX3hEl.net
オランダってつこたの本場でしょ
オランダとドイツとフランスとイタリアと
イギリスとスペインとポルトガルと朝鮮と中国とロシアとカザフスタンは信用しないことにしてる。

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:49:25.91 ID:NHDvj/0D.net
>>629
ユンボは年俸が安いだろたしか
フルーネウェーフェンはサガンの次の世代のスプリント系スター選手になれる存在、ルックスも含めて
ヴィヴィアーニとかと違って、金が舞う選手になるだろうから、金だけはもってるチームに移籍はあると思う

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:19:48.55 ID:Nu1vvyEt.net
総合でログリッチェとクライスヴァイク、クラシックでヴァンアールト、
スプリントでフルーネウェーヘンとむしろ戦力としての幅があるから
直近で加入したヴァンアールト以外の誰かは出すもしくか獲られそう。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:24:22.11 ID:FsSdq8Cr.net
オリンピック11時スタートって大丈夫なんですかね
https://tokyo2020.org/jp/games/schedule/olympic/20200725_CRD.html

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:28:05.21 ID:3k8FZUZJ.net
EPOって歌手いたよね

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:40:44.65 ID:hV3YaeCX.net
フルーネがルックスがいいって
ただの下膨れじゃん

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:45:05.65 ID:96sbOZhN.net
スター要素ゼロだよな
ヴィヴィアーニに近い

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:46:05.74 ID:z7UeAPEd.net
>>634
シャンゼリゼから中5日に加えてフランスと−7hの時差あるし
有力どころの出場少ないかもな バ師匠は出るらしいが

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:51:24.86 ID:aY2ZV2Tu.net
>>634
観客も死ぬと思う

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:01:47.83 ID:N1sm7Apq.net
>>637
ビビアーニ、イタリアの俳優みたいじゃん
スター性は高くないかもだが

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:03:06.85 ID:eRPPNToQ.net
今はスター性ある選手少なくね

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:11:00.52 ID:cQQrOGws.net
チームに恩があるから出たくないというのは分かるんだけど
逆にログリッチェとフルーネウェーヘンそれぞれが成績あげ続けた時にユンボ側に高騰する双方の年俸を維持していけるだけの財力あるのかね?
勝利を掴めないまでもある程度の成績はコンスタントにあげてくるヴァンアールトもいるのに

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:13:56.21 ID:JUxJg1UC.net
>>634
スタートから最初の1時間くらいはもの凄い暑いと思うけど、
その後は郊外だし平気だよ。

小倉橋の辺りまで来たらもう余裕で耐えられる暑さになってるよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:40:25.78 ID:k7xXylNR.net
嘘松

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:44:35.05 ID:49Jx2wkx.net
>>638
最近は五輪の価値が上がってるから
有力選手は出場すると思うよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:14:47.07 ID:B6J1Dwnr.net
1人だけ金玉みたいなヘルメットを4年も被るの嫌だなあ〜

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:20:39.22 ID:wl+9MnkZ.net
フルーネウェーヘンもログリッチも勝ち方に華があるから、今人気爆発中。

最終コーナー10番手に埋もれたのに、完璧に発射されたヴィヴィと番手のガビリアを本気でもがく前に抜き去ったとか、変な笑いがでたわ。

ログリッチは登りもアタック、下りガンガンで自分で攻めぬいて、表彰台のテレマークとか出来すぎやろw

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:22:41.41 ID:UVCkIZ+g.net
>>647
キモい

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:24:17.92 ID:vdelIdgg.net
>>643
いやいや。実際あの辺が練習場所で開催時期に同じようなルート走った自分からしたら「地獄以外なにものでもない」だわ。確かにどうし超えて山伏辺りはそうだけど、明神・三国なんて直射日光で本気で生命の危機感じたぞ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:28:30.01 ID:87S5MLX6.net
>>649
まぁ、あの人たち気温40度超えてても普通に走る人達だから

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:29:02.38 ID:scjS+oKP.net
ダウンアンダーとかブエルタとかクソ暑そうなレースが既にあるけど、それより暑いの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:30:28.69 ID:Nu1vvyEt.net
>>649
俺も走ってるけどこの開催時間の道志、明神・三国はかなり暑いと思う。
まぁそれを今年テストするんだろうけども。

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:30:42.43 ID:8JM38q9O.net
湿度がね…

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:32:22.53 ID:s6l0zXrb.net
ログリッチおじさん久々に見た気がする

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:33:16.36 ID:q7oVIjaM.net
暑さより、湿度がヤバすぎるんじゃね(適当)

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:37:54.30 ID:TWGjkwlk.net
オリンピックは富士スピードウエー近辺で観戦したいけど、チケットが2種類設定されてるけどどの場所なんだろ?
事前に応募して当選したらスタート地点だったとか悲しいけど
富士スピに車で行けるなら自転車積んでって明神で待ち構えて集団通り過ぎたら富士スピに戻ってゴールを見たい

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:42:37.51 ID:wtazoydo.net
>>651
問題は湿度
単純に気温が高いだけならTDUや中東のが上だろうけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:46:13.67 ID:z7UeAPEd.net
五輪ロードは暑さの所為か北京からロンドン、リオと
ダークホースが勝つ傾向にあるようだな

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:49:20.83 ID:fIsnShwz.net
五輪のコース設定したのイマニャカなん?

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:49:56.40 ID:uxKKkkhi.net
関東の夏を侮ってはいけない
しかも道志なんて神奈川よりだから湿度あるからな

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:57:47.65 ID:fIsnShwz.net
マウンテンのコースは鎌倉の切り通しでやりゃいいのに

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:01:43.21 ID:cd11COKl.net
カンペナールツのアワーレコードチャレンジ、つべでライブ配信するんだな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:02:57.26 ID:z7UeAPEd.net
台風が直撃した場合どうなるの?
コース変更で距離短縮とか 

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:11:23.98 ID:uxKKkkhi.net
鎌倉も不快指数高いよ
湿気あるし
渋滞もあって移動も大変

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:14:15.33 ID:cd11COKl.net
冠に東京ってついてるせいでコースが限定されるのがもったいない。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:26:22.25 ID:CjD2cuwG.net
松本市内から乗鞍越えて愛知へ抜けるコースとか
いや、単に乗鞍どのくらいで走るんだろうなというのが知りたいだけなんだけどさ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:59:15.08 ID:8AlnOLcH.net
擁護するつもりはないんだが・・・コロンビア人クライマーがEPO?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:13:36.53 ID:/haV95/b.net
まぁラテン系は信用できないイメージ
思ってるより根は深いよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:16:39.80 ID:BgjEtcd4.net
冠に東京っていうか誘致が東京だからね
さすがに長野中京圏までは出来ないと思う
名古屋が誘致すれば乗鞍辺り出来るかもね

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:37:33.65 ID:phDHSXNm.net
Kロンビアは国家ぐるみかもしれんな

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:46:45.24 ID:ukwhZaoO.net
>>639
日程だけ見ても選手も観客のことも一切考えていないし
賄賂で誘致とかスタートから色々ひどかったから返上した方がいいよね

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:47:28.86 ID:8AlnOLcH.net
>>668
いや、そういう話じゃなくて
ヘマトクリット値って規定値を超えるとドーピング扱いになるから元々ヘマトクリット値が
高いコロンビア人はEPOの伸びしろが余り無いんじゃなかった?

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:52:37.71 ID:A/u8DA0Q.net
パンタノはいきなり強くなったし
めちゃくちゃ強いレースあるし
納得

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:15:06.73 ID:YJpojt6G.net
パンタノはIAMのときから?トレック入ってから?
最近全然成績上がらなかったから使ったのかね
しかしトレックはカルドソもEPOだったし
ドマーネ乗りだけどもうトレックはあかんかも分からん…
カンチェいた頃もそこまで強くはなかったが希望は常にあったな…

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:17:01.55 ID:wtazoydo.net
コロンビアと言えば、ガビリア自身は疑われことはないが、義兄は去年クロ判定されてたな

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:18:46.19 ID:PTgIcYHY.net
お前ら陽性だろうと陰性だろうと強い選手はドーピングって喚くわりに本当にドーピングしてる選手に気付かないよなwwww

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:24:02.81 ID:rTRGqu/m.net
そんな能力があったらWADAに雇って貰うわw

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:27:18.17 ID:1WM846cD.net
https://i.imgur.com/KQ3vQOa.jpg

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:29:29.94 ID:pWhtLfA0.net
これは和田です

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:33:51.35 ID:/tKOzr/v.net
>>589
戻るって言えば戻れるんじゃない?
バーレーンにいる意味なさげ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:34:32.17 ID:gmOsinSJ.net
epoが検出されるのとヘマト値が50越えたらアウトの検査はまた別なものじゃないの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:38:00.15 ID:gmOsinSJ.net
あ、元から値が高いから伸び代が少ないと言う話か。生理食塩水を注射して薄めることができたはずだけどどうだろ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:43:32.30 ID:izZ3ZVwo.net
>>672 ヘマトクリット値が、俺も高いので、
ツールには出られないと、笑い話にしてますが、
50%を越える人って、けっこういるはずだけどなぁ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:44:53.79 ID:jg8ExaJw.net
今は一律50じゃないでしょなんのためのバイオロジカルパスポートだ

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 20:48:20.07 ID:49Jx2wkx.net
>>660
関東の夏なんて東海地方に比べたら朝とか涼しくて過ごしやすいわw

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 21:55:36.59 ID:cQQrOGws.net
カルドソはB検体陰性だったんじゃなかったっけか
WADA的にはオッケーでもUCIが復帰を認めなかったとかで世間的にはドーパー扱いのままだが

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 22:00:01.43 ID:R97Lqj5i.net
>>678
本当に不愉快だわ
特定して地獄まで追い詰めてやりたい

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 22:21:43.41 ID:Y36LKQT5.net
サイクリストならヘルメットは常に被っていないとな けしからん

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 22:33:59.86 ID:A1y8wXuh.net
あれは夕暮れの海に沈む太陽だろう

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:03:29.68 ID:lLltvqYv.net
村長もおかしい
どうみても40歳超えてるだろ

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:05:01.44 ID:ZQgTLDjg.net
>>684
バイオロジカルパスポートなんて大して役に立たないってわかってることだろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:11:44.74 ID:ARWJ0cHS.net
>>690
総合成績はそのままだがマイヨブラン剥奪あるかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:12:37.68 ID:khhs8Iop.net
ノートルダムってツールのコースから遠い?

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:13:44.39 ID:lLltvqYv.net
ジャンヌダルク像あたりからだと電車で2駅ぐらいかな

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:19:07.85 ID:3YqBnZLf.net
>>693
ルーブルから歩いて行けるよ
というか観光マップぐらい見ろよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:19:36.79 ID:8AlnOLcH.net
最終日のステージ優勝の賞金は再建のために寄付されると予想してみる

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:20:51.68 ID:khhs8Iop.net
>>694
>>695
いやセーヌ川沿いを走ってる時に見えたかなって

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:30:52.40 ID:3YqBnZLf.net
>>695
川の中州に有るのと周辺に霊廟やらが有るので尖塔ぐらいしか映らないんじゃないかな
正面が四角くて周囲に溶け込んじゃってる事も有るか

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:37:01.91 ID:R97Lqj5i.net
石畳も剥ぎ取られてボロボロだし今年は最終ステージどっか他でやったらいいのに

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 23:40:51.50 ID:3YqBnZLf.net
>>697
今ストリートビューで確認したら川沿いの街路樹が邪魔でロワイヤル橋に出ないと見れないや

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 00:58:23.10 ID:hOnr1FTH.net
カンペナールツくんがんばえー!

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 01:07:46.87 ID:WXnAHRVA.net
眠くてあと50分ちょっと見続けられる気がしない…

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 01:55:37.59 ID:Kgrknx5Y.net
ウィギンスよりだいぶケイデンス低いな
90ぐらいか

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 02:00:01.59 ID:gHhr/RPS.net
やったじゃん!

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 02:00:43.21 ID:WXnAHRVA.net
カンペナールツ、アワーレコード更新!
新規定になってから初めての55km/h越え!

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 02:01:53.73 ID:Kgrknx5Y.net
大まかに計算すると55×11を88RPMぐらいを1時間か…
人間じゃねえなw

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 02:04:14.09 ID:hOnr1FTH.net
ヴォースゲー!

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 02:23:38.99 ID:fxW5IQEf.net
私のアワーレコードの2倍弱か
凄いな

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 02:56:09.71 ID:lXJ5kNlq.net
デュムランとかローハンデニスに完敗してただけに二人がやったら更新できそう

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 03:04:40.66 ID:Kgrknx5Y.net
ウィギンスはほんの少しだけ終わり際に速度落ちたけど
カンペナールツはほぼ変らずかな

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 03:05:38.02 ID:Psje9/Fi.net
>>709
デニスはともかくデュムランはろくにトラック走れないんじゃ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 05:35:59.03 ID:T4Jo0OAI.net
更新オメ
カンペナールツって昔ながらの大柄なタイプではないのね
ミッケル・ビヨルグの方にやっぱり期待してしまう
下り坂ではなく、伸び盛りの選手に沢山挑戦してほしい

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:25:06.36 ID:7mFcJSA0.net
オリンピックどのくらい有力候補出るのかな

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:35:36.63 ID:jIov/wN9.net
暑さ対策が求められたマラソンは午前6時に、競歩は午前5時半〜同6時に始まる。陸上競技団体の担当者は「マラソンはチケットが不要で沿道から観戦できる唯一の種目。一般市民には酷な時間帯かもしれない」とも。


ロードレースとか陸上団体からすると眼中に無いんだろうな。マラソンよりよっぽど沿道から応援する競技なのに

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:38:51.98 ID:RIxbNzFW.net
>>708
アワーアワーレコードの2倍だなw

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:39:21.39 ID:l6incsnH.net
>>709
デニスは2015年にスイスで挑戦して一度記録は更新しているので
その時はまたやりたいとは言っていたけどどうなるかな
でも2月に挑戦5月にダウセットに破られそれも6月にウィギンスに破られだからまたやるかもね

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 07:52:23.29 ID:/INf5cIZ.net
>>714
五輪委員ならともかく陸上団体ならロードのことなんか知っってなくてもおかしくないだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 08:18:06.45 ID:E2biO/PW.net
>>714
全く意味が無いがな
多分、関東圏に住んでないとわからんのだろうけど
朝7時に35度を軽く超えるし
早朝の高い湿度から日中よりもキツイ日も多い
そんな時間に始めても全く関係ない
暑さ対策にもなってない

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 08:30:11.35 ID:mrnNZ4gL.net
朝の方がましだろ、道路温まるのがきついからな

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 08:42:07.94 ID:E2biO/PW.net
朝5時には日射しかなり強いよ?
朝7時ぐらいから夕方18時ぐらいまで大差ない

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 08:43:42.95 ID:PF+cFQKG.net
昼になると車の排気ガスやらエアコンの室外機やらで暖められた空気も合流するし
朝のが全然マシ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 08:55:56.09 ID:E2biO/PW.net
関東圏に住んでないから
そんなトンチンカンな考えになるんだな
8月の関東は24時間常にいつでも雨が降る
雨が降っても大して気温は下がらない
24時間いつでも集中豪雨が局地的に発生するし
8月だと台風など多いと丸々1日ずっと豪雨になったり
関東圏だけ6月〜9月までで雨が延々と降り続いたりする

関東圏に住んでないとわからないよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 09:03:35.67 ID:nnIlTqeC.net
日本人の4分の1が関東圏に住んでるから多くの人はわかってるでしょ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 09:12:33.50 ID:mrnNZ4gL.net
そもそも関東圏ってざっくりしすぎだろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 09:38:36.42 ID:PF+cFQKG.net
>>722
関東のドコ住みかしらんけど、大袈裟に言い過ぎ。
てか夏に関東から出たこと無さそうだな

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=p5
東京の降水量みるとたしかに9月は雨多いね
でもとても6〜9月に雨が延々と降り続いてるようには見えないし、実際10年以上東京に住んでてそんな印象無いわ。
仮に>>722が鹿児島辺りの事を言ってるんなら納得するけど、東京の事言ってるんなら
自分のレスが絶対正しいって言いたいが為に大袈裟に言い過ぎ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 10:16:56.72 ID:Zo+OQmBc.net
東京人はなんでも大げさにするからな。アホみたいに行列つくったりしてな。
仕事のミスは報告も謝罪もしないくせに。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 10:20:34.48 ID:N7dVbrZM.net
このスレこじらせた団塊多そう

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 11:08:23.63 ID:51o4IkYI.net
ワールドツアー、欧州ツアーシーズン中なのに
ロットは中米高地に選手派遣してまでアワレコさせる意味ってあるの?
リドレーとカンパの宣伝??

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 11:36:52.34 ID:Rs+9NDbQ.net
>>718
朝7時に35度w

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 11:47:27.95 ID:oj4VkYkZ.net
相手にすんなw

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:36:40.24 ID:RIxbNzFW.net
>>665
サッカー、野球とかは一次リーグを札幌や東北でもやるんだけどね

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:36:47.26 ID:lNCfvar0.net
正午スタートにしろよマラソん

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:18:04.98 ID:VeQbFkNW.net
関東の中のどっか局地的に朝7時に35度で毎日雨降ってるとこがあるんだろうきっと

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:25:37.87 ID:XahpHNJY.net
多分、ポケモンのカントー地方のことだろ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 14:19:31.30 ID:HFq0sbFD.net
沖縄で朝7時に35度超える事あんのかな

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:21:53.94 ID:x9bLWloK.net
富士スピードウェイの辺り関東圏か

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:29:35.18 ID:7sTjuIFb.net
>>735
住んでる場所の地形によるかもしれんが沖縄の最高気温はいっても33度ぐらいだぞ。
ただ紫外線がヤバい。
沖縄育ち現在滋賀在住の俺からすれば本州の方が暑いし不快指数も高い。

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:35:37.51 ID:4/G5s5Ay.net
関東圏(熊谷)とかだろ
調布で朝7時に35度は無い

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 15:41:42.57 ID:XahpHNJY.net
去年東京で39℃だった時の最低気温が28.5℃だからな。
朝5時ごろに最低気温だったとして、2時間で35℃越えなんてないわな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 16:38:01.32 ID:UMcVHDxU.net
パラリンピックのフルマラソンに車椅子があるんだけど速くて笑った

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 16:49:26.73 ID:gyOfbjTH.net
>>685
場所による

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 16:55:03.73 ID:51o4IkYI.net
7/21にテストレースやって
誰が来るのよ
みんなツール見てるのに。
わけのわからん韓国人とか逃げたりとかすんんだろうなあ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:00:36.30 ID:Oohrw4s0.net
>>742
ツール落選組とかプロコンとか?
あとは母国から要請受けてデータ取りで走る選手もいるだろうな

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:05:13.61 ID:E2biO/PW.net
>>729
普通にあるけど?

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:06:37.58 ID:qcTeBZ72.net
バカ政府のやることはマジで理解に苦しむ

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:11:41.33 ID:RIxbNzFW.net
ロード本番日が悪天候に見舞われて特別措置でドーム競技場
でのロード車スクラッチレースへの変更を期待しよう

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:13:39.72 ID:PF+cFQKG.net
>>745

政府あんま関係無くね?

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:20:39.54 ID:63d7xW0n.net
瀬古だろ MGCも午前6時スタートなんか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:26:48.73 ID:zC9wsrxJ.net
>>744
ねーよw

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:39:55.30 ID:63d7xW0n.net
体温じゃね?

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 17:55:59.73 ID:wIAT9RyU.net
街中で明け方に出るとアスファルトがまだ熱を持っててうえっってなる事は有るけれど
実測で35℃は無いな
電車待ってて直射日光で体調崩した事は有る

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 18:14:40.46 ID:4/G5s5Ay.net
東京都では無いのは確か

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 18:25:19.65 ID:CZJclQsp.net
日本最高気温を記録した
2018年7月23日の熊谷市の午前7時の気温
29.9℃

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=43&block_no=47626&year=2018&month=7&day=23&view=

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 18:35:46.76 ID:w5tHnZu5.net
多少大げさに言ったぐらいの話しを、延々引っ張るのもどうかと思うがね

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 18:51:55.11 ID:13w21jzE.net
カンペがアワーレコード更新したので来てみたら東京で朝から35℃とかいうキチガイみたいなことで盛り上がっててゲンナりした
くそみたいな話題してるやつ死んだ方がいいよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:00:25.60 ID:AvFiWrKd.net
ヨナさんまた揉めてんのか。記事読んだ限りではさすがにJCF側に問題ありそうだが。

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:04:58.43 ID:gyOfbjTH.net
今年は冷夏になるらしいから来年は猛暑になったりして…

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:05:46.52 ID:zC9wsrxJ.net
ヨナの言ってることもわかるし実際通用するのヨナだけだと思うけど、好きじゃない。
そういう人多いと思います!

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:09:07.62 ID:jIov/wN9.net
>>756
そうか?
男女でレース体系が違うし、プロ選手の数も違う以上選考基準が変わってくるのは当然だと思うが

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:10:28.43 ID:+OggCGvB.net
煽っておきながら、自分の間違いを指摘されると、普通にあるけど?とか嘘の上塗りをするバカは失せろ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:13:22.36 ID:zlyoW5GJ.net
なんかひとつくらいオリンピックを生で見たい
となるとFSW行くのが一番かな
どうせ空いてるだろ

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:14:19.69 ID:S0y9IqHA.net
ヨナと良い勝負できるような選手がいるなら文句ないけど、二回りくらいレベル差があるような、世界で走ってもいない選手をなんとか選ぼうって酷すぎる。

こんなので選ばれてくる選手で惨敗必至とか、辞退しないと一生後指指されるわな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:15:52.35 ID:jIov/wN9.net
>>717
そのとおりだと思うが、このコメント乗せるってことはメディアも同じ認識なんだろうな、日本におけるロードレースの存在なんてそんなもんかと突きつけられて悲しい

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:24:13.10 ID:iVGNi9vR.net
>>762
実質全日本1本勝負だしヨナが勝つだろ
全日本で負ける程度ならそれこそ出れなくてもしょうがないし
もっと言えば選考対象レースに出てるのヨナくらいなんだからどっかでまぐれで引っかかればいい優遇されてるって言えるくらいだ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:52:45.95 ID:XV2FLy00.net
全日本選手権でるのがめんどくさいんじゃないの
タイトルうんぬんより人間関係的なアレで

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:56:06.55 ID:w5tHnZu5.net
四面楚歌状態で確実に勝てる保証もないしな
一発勝負の順位で決めるのは不公平だと思うよ
他の女子選手が全員談合すれば、与那嶺に勝たせないぐらいのことは可能だもん

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:09:55.67 ID:7sTjuIFb.net
ぶっちゃけ日本国内での成績なんて無価値に等しいしヨナさんが文句言いたくなるのはしゃあないわ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:29:46.11 ID:tt5byv4N.net
與那嶺側の言ってる事に一理あるとは思うし実力的に並ぶ奴がいないんだろうけど、本人とコーチの日頃の言動からして仮に連盟がこじつけで選考から落としたとしても與那嶺を同情したり擁護する気にはならんなw

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:33:13.23 ID:5ZepnCpr.net
女の方はどうでもいいわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:41:30.69 ID:iVGNi9vR.net
男子同様UCIポイントが全てにしたらアジアツアーで稼ぐ梶原とかが候補に入ってきてかえって面倒くさいのに
提訴してるのはストラーデビアンケ13位でオリンピック決まりって騒いでた武井だろうな

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:49:40.98 ID:lFT7nvlc.net
ストラーデビアンケと東京オリンピックじゃコースの特性が違うから選考基準にならない
ってのを理解できないパーソナルコーチ

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:50:21.69 ID:Oohrw4s0.net
>>766
とはいっても、オリンピックは一発勝負だし、マラソンもそれに合わせて今回から選考を一発勝負に変更したしな
どちらかといえば全日本選手権の一発勝負のほうが支持されることになると思うぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:55:07.20 ID:iVGNi9vR.net
ボーラはサガンの弱体化と反比例するように周りが勝ちまくってるな

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 20:59:43.59 ID:DpKPaIms.net
リオの時ってポイントとって出場枠確保したのは萩原だったけど全日本で勝ったから出れたんじゃなかったっけ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:06:05.63 ID:WXnAHRVA.net
>>711
ロミンゲルもバンクを走るのは初めてという状態で、アワーレコードに向けての
最初の練習では数百メートルで落車するありさまだったのに、本番では記録更新したからな。
デュムランも事前の準備次第でしょ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:10:17.72 ID:l7WpSY7D.net
>>766
日本の女子ならそれは無理だよ。最悪でも萩原とマッチスプリントの体制にどうやっても持ち込める。

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:12:23.31 ID:l7WpSY7D.net
談合で與那嶺を封じ込めようとしても、與那嶺がいきなりアタック掛けたら一桁しか残らなくなるし、あとは煮て食べても焼いて食べてもになるわな

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:14:20.55 ID:Rcb9KvES.net
>>775
やっぱききめのいいやついっぱつつこたんかな?

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:14:34.28 ID:Oohrw4s0.net
>>777
何年か前の新城の日本選手権みたいな走りをすれば文句無しだわな

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:17:30.62 ID:t3PHXmzn.net
もう日向涼子と大宅陽子でいいよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:19:09.42 ID:reNxc3cN.net
松本りながひょこっと出てきてロードもXCも全日本勝ってしまうなんてのがあり得そうだな

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:24:32.35 ID:gWApnVwP.net
日向はなんであんなブサイクと一緒になったのだろか…

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:28:34.20 ID:w5tHnZu5.net
>>772
マラソンは男女で同じだろ?

男女で選考基準が違うってのが一番の問題じゃん
そもそもマラソンにプロツアーなんて存在しないし、国内レースのレベルが海外に比べて極端に低いわけでもない

全く別問題だわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:31:13.92 ID:gWApnVwP.net
女子は東京マラソンは選考対象レースではなかったみたいね

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 21:32:15.15 ID:wIAT9RyU.net
>>778
ストロングゼロか

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:00:44.42 ID:5ZepnCpr.net
今日のプラバンツペイルのコースプロフィールひどいな
アルデンヌすぎだろ アップダウン多すぎて死ぬわ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:03:26.33 ID:vItEdUql.net
萩原はもうダメなの?
ジロローザ逃げ切りは与那嶺の全タイトルより上じゃん

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:06:01.48 ID:iVGNi9vR.net
>>783
それを言うならそもそも男女でコース違うし

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:11:27.58 ID:Om1M6uto.net
テレビNHKのニュースになってたね、与那嶺提訴の件

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:30:06.39 ID:LjCm0S8+.net
Gもアワーレコードに挑戦すべき

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:39:57.10 ID:gWApnVwP.net
ゴキブリ?

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:03:36.60 ID:sxencIwJ.net
>>787
4年も昔の話だからなあ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:13:24.34 ID:Q7WWim7T.net
與那嶺選手が13位に入った後に
ストラーデビアンケは平坦系レースなので今年の分はポイント換算から外します(来年は計算に入れます)
との条件を追加で加えた競技連盟に正義があるとは思えん

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:17:44.50 ID:/bsw7fjf.net
与那嶺に勝てそうなのおる?

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:21:01.78 ID:VjMw5OeB.net
ヨナの話はスレ違い、変なの湧いてくるぞ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:22:45.37 ID:kQkt3iYU.net
リオの時は男女が同じ選考基準ならまゆこが出場してた
人が稼いだポイントで五輪行ったくせに何言ってんだよって感じ

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:24:56.73 ID:l7WpSY7D.net
>>793
事後法でしかないからな…正義云々っていうか、アホ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:29:45.84 ID:gWApnVwP.net
萩原は地味な青木玲って感じ

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:30:57.72 ID:wIAT9RyU.net
>>796
しかもここ2年はマユコの渡り歩いたチームに在籍してるという

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:37:49.77 ID:k4eQlEGd.net
>>793
追加で入れたわけじゃないよ。
最初から決まってて、何者かの問い合わせに応じて補足説明しただけ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:58:10.00 ID:LSpefmT5.net
別にヨナを応援する気もないが、この件に関してはどう考えてもJCFがクソ。
なんとかして白鵬を貶めたい相撲協会&横審と同じ臭いがする。
しまいには日本代表の品格がとか言いだしそう。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:19:41.19 ID:4bFE9n6p.net
なんだこれ?ん?マチュー?

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:21:16.11 ID:3XvDQ4eN.net
アラフィリさんには、最後、もうガスが残ってなかった・・・・

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:25:38.66 ID:CEdNJ4c3.net
残ってなかったというより残したんでしょ
日曜日あるし

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:45:40.05 ID:QNoSwyRq.net
ほんと常識が通用しないなマチュー
アシストに守られていたアラフィリップより、自ら動きまくってたマチューのほうが足が残ってる
短めの登坂なら置いて行かれることもないし

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 00:57:47.45 ID:rdjvrnW3.net
>>805
インターバルの天才だよ
吸収されたら集団前方で次のメガ粒子砲に向けて脚を休めてる
アシストも他のチームの脚を削るのに全力で動いてたのも良かった

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:00:37.77 ID:RQzB/qMr.net
メガ粒子砲ってモーター音がするやつか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:04:32.27 ID:rdjvrnW3.net
>>807
疑惑だけで何も証明されてない事に関しては大人しくしておいた方が賢明だぞ
それが明らかになった時に全力で叩けば良い

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:11:36.58 ID:RQzB/qMr.net
メガ粒子砲ってなんやねん?チャリンコに武器仕掛けとるんか?それともブースター的な補助装置か?

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:44:51.97 ID:xQp3xLZn.net
>>809
結構前にJスポの実況であったネタ。
強烈なアタックをメガ粒子砲って言ってた。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 01:54:02.47 ID:fmzbXD/w.net
さむ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 02:00:41.39 ID:G9hVPZuy.net
とりあえず與那嶺選手の件はNHKの19時のニュースとyahooニューススポーツのトップに掲載されたな
連盟側の與那嶺外しを主導してる人は今までは何回も係争で負けてもポストがそのままだったかもしれないな
これだけ大ごとになれば今回は無事では済まないのでは

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 03:45:58.53 ID:+3iRT4Zg.net
女子なんぞ誰も興味ないわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 05:23:52.22 ID:fKYH2wZe.net
マチューとアラフィリップの二人の主役になって行きそう

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 05:26:04.12 ID:xQp3xLZn.net
日本国内で活動しているロードレースのプロ選手ってお互いに傷の舐め合いしてる奴ばっかりで、勝てなかった理由を自分以外の外部に求めてるようにしか見えない。
そりゃ強くならんわな。

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 05:56:06.99 ID:oq3A1+UT.net
>>815
大丈夫。お前よか努力してるから。
コメントが本人の考えの全てだと捉えるお前の考えだから間違ってるよw

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 06:33:44.02 ID:Ivj4X+0E.net
>>816
次は結果出せよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 06:42:14.66 ID:xQp3xLZn.net
>>816
努力するだけで結果を求めないならプロである意味ないだろ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 06:43:54.05 ID:fbwkldvb.net
>>813
あのキモオタが画像貼りまくったおかけで
ヨナ?だけ吐き気がするほど嫌いになったわ

他の女子選手は特に尻いいなとかw
嫌悪感すらない

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 06:50:49.07 ID:rcjKegkg.net
ヨナじゃなかったらこんなに反発食らわないだろうにね
普段の言動や行動ってほんと大事

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:02:16.35 ID:h0Rk8s/Q.net
マチュー次の本番も4位か

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:07:58.60 ID:fbwkldvb.net
https://cyclist.sanspo.com/464940
これを読んでも何が不平等なのか分からん
対象レースが少ないとしても何か変わるんか?
何が不平等なのかがわからない
誰か説明して

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:21:28.61 ID:NX6z2wR2.net
女子はレベルの高いレースに出ると不利になる

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:31:19.00 ID:Qpn6DoqW.net
>>768
>>812
與那サイドの言動に問題あるのもわかるが、
連盟の与那外しはあまりに露骨すぎるのでは

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:38:47.55 ID:yAAtVkcx.net
>>823
逆だろ
女子はレベルの低いレースでのUCIポイント獲得という方法が取れないから
レベルの高い対象レースに出続ける選手の方がチャンスが多く有利な選考基準になってる

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 07:42:19.23 ID:NX6z2wR2.net
順位だけで決めるんだから、レベル高いレースの方が不利じゃ?

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:13:45.86 ID:VUauc2vg.net
>>824
露骨っていうか、法律無視内規無視ってレベルだから、與那嶺にしてみたら逆にやりやすいくらいなんだよな。
ここまで「無法」だと仲裁側も相当連盟にはきついよ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:14:37.97 ID:cqw4UK7M.net
與那嶺ってなんでそんなに嫌われてるん?

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:15:26.88 ID:NX6z2wR2.net
外したいなら、言動で減点って基準設ければよかった

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:16:50.25 ID:VUauc2vg.net
>>800
それが認められればいいな。

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:26:37.78 ID:fbwkldvb.net
>>823
>>824
>>825
>>826
>>827
少し色々と眺めててわかった
選考基準が高いのは選考基準へ満たされない場合に

他の選手を選ぶのが可能になる

これの為に文句を言って裁判してるわけね
男子基準も厳しいけど、女子も厳しいから同じだけど
そりゃ男女差別で裁判起こすような選手なんて選考から外したいよな
男女差別を利用した裁判とかだし

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:28:52.65 ID:pOn55Ywc.net
>>828
まー與那嶺本人よりも、専属コーチの頭がおかしい奴のが嫌われてるかな?
與那嶺も洗脳されていろいろとメンドクサイ選手になってしまった
それでも、もうちょっとルックス良ければ、実力は現時点で日本一なのは
間違いないから人気出たかもしれないけど、ちょっと・・・な顔面
サイクルファン界隈にはこういう理由で好かれてない
連盟が與那嶺ここまで嫌ってるのは結構謎
実力はあるんだし、そういう立場ならとりあえず選びそうなものなんだが・・・
他に人気、実力ある選手がいるなら分かるけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:33:52.27 ID:rcjKegkg.net
どの競技にもいろんな不平等ってあるし本来は自力で基準クリアすれば
いいだけなんだけどね
ロードレース知らない痛いフェミにとっては絶好のネタになりそう

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:36:06.17 ID:fbwkldvb.net
以下の者の登録者資格は2018年7月13日以降3ヶ月間停止されるので、本連盟にて公表する。

資格停止の対象者及び内容
対象者:武井亨介
登録番号:08ME0301645
資格停止期間:2018年7月13日から2018年10月12日まで。
根拠:JCF競技規則第36条、UCI規則第XII部第1章に拠る。
理由:本連盟の補助金交付対象業務における経費の精算において、不正に受給することを試みたが、これを遂げなかった。

http://i.imgur.com/CieJo5w.jpg
今日投稿

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:41:59.51 ID:cqw4UK7M.net
>>832
専属コーチって武井享介だっけ?
Twitterとか見てる限り他人を批判することが多いのは目立つが、そこまでおかしい感じはなさそうだけど

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 08:46:08.54 ID:dWsEBPgm.net
唾を吐きかけるとか完全に異常者だからなぁ

与那嶺はおきなわや全日本での尊大なコメントが嫌われた原因だっただろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 09:21:45.80 ID:foHQR2/l.net
与那なにがしってずっと男だと思ってたわ
あの顔で性格悪いとかすごいな

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 09:24:54.53 ID:BxdX+ZXZ.net
かわいい、もしくは美人なら応援したくもなるが・・・・・
正直スルー対象だわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:18:19.11 ID:X2gSm1H4.net
その後の設定されてるレースで結果出せばええんちゃうの?そうすればJCFも認めざるをえんでしょ。オリンピックは山岳コースで石畳みがあるわけでもないし

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:28:53.88 ID:WDLmK3/y.net
昨日のレースは興奮した。
大会名は覚えられないがw

欧州では、毎週あんな戦いしてるんだから、人気も実力もあるわけだ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:31:22.53 ID:npzAI8Cr.net
男女差別かどうかを争うだけなら、
国内の女子はレベルが低いどころか出走数自体少ない
海外でも女子のレースは男子より少ないし、出走数も少ないから、
求められる順位が高いで終わりだろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 11:16:12.24 ID:ZdvGKBWR.net
>>839
他のレースで結果を出せそうににないのがわかってるからこんな事をやりだした思われ
東京オリンピックのコースに合わせて獲得標高の多いレースが選定されてるからな

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 11:20:49.20 ID:ZMf7UGMB.net
jcfがクソなのによく擁護できるな

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 11:48:46.19 ID:15PhVTyJ.net
ルッカっておばちゃんは何者
ただのおっかけ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 11:50:58.79 ID:MdzYahzR.net
>>747
五輪担当相の魅力

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:06:33.28 ID:xQp3xLZn.net
一通り今回の騒動の流れを見てきたけど、これはJCFのやり方がおかしいよね?
與那嶺が選考基準を満たしたストラーデビアンケを平坦扱いしてあからさまに除外したわけだし。
そのくせ来年のストラーデビアンケは選考基準に入ってるとかわけわからない。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:24:16.13 ID:h0Rk8s/Q.net
>>840
ブラバントの矢とか言う意味の中々厨二ぽいレース名だから覚えやすいでねえか

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:25:54.68 ID:TTEig5WA.net
日常の言動は大事だねえ
お前らも気を付けろよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:30:23.22 ID:8YyAmDEx.net
まあオリンピアである以上紳士淑女であれって事だな
国の代表だから成績が全てではない

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:31:12.63 ID:h0Rk8s/Q.net
男子も世界選手権がBランクなのイマイチ納得いかねえ
五輪コース並みの獲得標高じゃなかったか

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:37:22.52 ID:x1uVyySj.net
徳の無さ

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:39:56.35 ID:t5F+OTfy.net
>>850
登坂の質が違う

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:40:48.05 ID:QNoSwyRq.net
去年の世界選手権はオリンピック類似コースだったろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 12:43:01.62 ID:t5F+OTfy.net
>>853
去年のはそもそも選考対象期間じゃない

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 13:05:37.29 ID:okOi0/j2.net
JCFと栗村って関係あるの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 13:12:39.92 ID:ZMf7UGMB.net
栗村はjbcfでjcfの下の組織の理事だろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 13:43:42.13 ID:Qpn6DoqW.net
たしか前回リオの時も女子の選考基準で悶着あったよね
毎回いざこざの繰り返しじゃないの

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 14:11:27.49 ID:Qpn6DoqW.net
>>772
たしかマラソンの代表はMGCで2枠決まるけど残りの
1枠はそのあとの成績で選考されるんじゃなかった?
多民族国家のアメリカは選考基準を透明にするため
全競技を選考会一発勝負で選ぶようになったらしいが

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 14:40:55.83 ID:JLjLZH1o.net
アラフイリップは確かにアルデンヌに備えてのトレーニング感があったね

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 14:58:01.57 ID:TW+Gwygs.net
>>846
今年のビアンケの結果見て基準変えたならともかく、昨年9月時点で今年のビアンケは選考対象になってなかったんだから何がおかしいのかわからん。
あえて今年のビアンケを外した基準を作った連盟の予知能力には脱帽するが

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 14:59:05.47 ID:TW+Gwygs.net
>>857
文句言ってるのは一人だけっていう

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 15:53:14.13 ID:aD5IUGRF.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/292721
ファンデルポールのこのガッツポーズって大丈夫だっけ?
(一部のガッツポーズが他者への侮辱に当たる可能性)

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:07:06.76 ID:15PhVTyJ.net
>>862
どのへんのとこ?

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:10:48.26 ID:4bFE9n6p.net
>>862
右の肘に掛けて無いから大丈夫でしょ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:12:25.30 ID:aD5IUGRF.net
>>863
トップの右手をかち上げのようにしてる場面
パッと見左手で右腕と組んでたから「あれ?」って思った

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:27:53.56 ID:M01VqWLV.net
>>865
監督の耳が心配になるくらい叫んでたなw

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:29:04.38 ID:nH2EL204.net
>>862
アラフィリップいい体してるな
強いのも納得だわ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:52:16.65 ID:2FCoW/nE.net
けっこう上半身も分厚いのな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:56:00.74 ID:7j1gdfIY.net
>>835
まあちょっと調べれば色々出てくるよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:19:40.39 ID:fbwkldvb.net
>>857
結局さー
こんな行動してコーチがTwitterであんな発言しまくってるのに
協会が選ぶわけない

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:25:03.82 ID:nH2EL204.net
>>868
スプリント強いの納得だよね

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:34:24.17 ID:sXnNo13i.net
>>861
国内では敵なしだからな

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:34:54.37 ID:DzrbwhEe.net
ここまで拗れると
万が一に與那嶺が表彰台になって
生放送でいったもん勝ちをやられると困るから
協会はおろかメディアすら協力しないだろ
自滅してるだけなんだよな
突き詰めると

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 17:43:19.00 ID:7j1gdfIY.net
協会は公平でなければ駄目だと思うけどいつもは喧嘩吹っかけてんのはヨナ陣営だよね
俺にはどちらが正しいのかよく分からんよ…

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:01:52.75 ID:aD5IUGRF.net
選手・コーチがまともであれば別にいいんだよ
あんな基地外コンビだったら出したくないじゃん…

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:14:22.05 ID:DzrbwhEe.net
>>874
いまの状態ならば圧倒的に協会が正しい
スポーツ裁判への提訴も男女差別とかで
裁判することが目的になってる

TVやメディアへ出してはいけないタイプは当然ながら黙殺されるよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:23:23.79 ID:+55xyBw5.net
>>862
モスコンだったらアウト

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:29:44.84 ID:15PhVTyJ.net
>>877
印象って大事…

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:59:44.74 ID:eRUdBL2C.net
マテューは本業じゃないくせに強すぎる
観ててオモロイわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:01:18.00 ID:DhyEO50l.net
>>874 >>876
いや、これまで数件の調停は全てJCFが負けてるやん
個人的には與那嶺陣営は好きではないけども
JCFの隙だらけの嫌がらせ戦略にはいつも唖然とさせられる

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:02:58.11 ID:t5F+OTfy.net
>>880
そんなことないぞ
武井が罰金食らってるのもたくさんある

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:03:16.83 ID:DzrbwhEe.net
>>880
負けてもそれがメディアへ出ていいかは違うしな

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:04:49.91 ID:t5F+OTfy.net
グダグダ言わずに2.1クラスのヨークシャーで逃げてステージ3位に入ればいいだけ
そこまでの難易度じゃないでしょ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:07:44.42 ID:aD5IUGRF.net
>>881
罰金命令→屑「俺は払わない」→資格停止→翌日入金
こんな事もあったなw

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:11:58.68 ID:9Wi1rVur.net
記事からググったら担当の弁護士さんもtwitterやってて、
今回の件でけっこうやっちゃってるね。煽りに応戦してるというか。

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:12:47.88 ID:ZdvGKBWR.net
>>883
俺はジロの1級山岳ステージ10位以内と同じくジロの2級山岳ステージ3位以内のほうが楽に見える
女子のレースがどうなっているのか全くしらないが、2級山岳ステージとか逃げ容認の
ステージがいくつかありそう

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:45:21.67 ID:Y5Euz82M.net
男子も女子並みの基準にすると別府も新城も0ポイントだよな?

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:54:28.05 ID:DzrbwhEe.net
>>887
集団ゴールの扱い次第やろな

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:07:02.88 ID:PJtTHvuj.net
アンパンマン顔は日本に馴染みがあるだろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:16:29.58 ID:foHQR2/l.net
そうか??

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:52:25.29 ID:y2PrlYh3.net
与那嶺やコーチの言動や行動は知らないが顔は愛嬌あって嫌いじゃない

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:09:31.55 ID:DzrbwhEe.net
>>891
コーチのTwitterを見てこい
電波すごすぎて笑えない

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:10:25.09 ID:sfoxXhee.net
与那嶺要

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:11:06.98 ID:1IA8oYYW.net
今の実力は間違いなく日本で一番だよな
でも2016アジア選手権での行動と言動は消えないし許せないので
選考の条件で「與那嶺は除く」って入れてくれた方が分かりやすくていい

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:12:18.29 ID:DzrbwhEe.net
そんな条件したら協会が吹き飛ぶよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:13:03.00 ID:qzQH3S4U.net
そんな電波さん達に太刀打ちできない競技って。。。
他の世界でもトップ近辺にはアレな人は少なからず存在はしてるけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:14:30.42 ID:0edzxX58.net
引退するまでロードに集中してもらってもう2度とシクロクロスには出てこないでほしいな。
向いてないと思うし根本的に下手、試走で前走られると邪魔。レース展開も消極的でセコくてつまらない。
あとコーチの傍若無人な振る舞いが不快。

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:20:11.03 ID:sfoxXhee.net
アラフィフが一線で戦える日本の女子マウンテンバイク界もなんとかしろ!

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:20:46.72 ID:WUB1c+x0.net
オリンピックの精神にあなたは則っているのですかって

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:28:27.96 ID:SEQ4Laqf.net
>>891
新城と似ている
妹と言っても通用すると思う

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:37:14.72 ID:u84wkPlm.net
負けた腹いせに相手をドーパー呼ばわりする奴を新城と一緒にすんな

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:42:25.39 ID:foHQR2/l.net
新城は性格良いよね
生粋のスポーツマンってかんじだよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:44:37.27 ID:aaXRGu9h.net
ファンデルプール強すぎて面白い。
サガンが勝った時の「また勝つのかよ..。」じゃなくてバルベルデが勝った時の
「また勝つのかよ!?www」に近いものがある。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 22:00:42.82 ID:Ehvwl44a.net
日本の自転車界から追放しろよ
あの二人は

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 22:06:07.65 ID:kWw3It8S.net
>>885
tkと一緒によく相手茶化してるよ。その弁護士

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 22:16:19.40 ID:W03cIEf0.net
とはいえ現在与那嶺より強い女子もいねーしな
女子ロードレース界も後進育たないから終わってるわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 22:25:04.05 ID:rcjKegkg.net
>>903
サガンだって最初はそうだっただろ
というよりバルベルデのたとえはやめてほしいわ
全然違うし

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 23:59:42.31 ID:zp8BqWcD.net
ていうか女のロードレースなんてどうでもいいわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:03:49.31 ID:3KduqPf8.net
コーチどころかメカニックすら全日本で負けたときに勝った選手がドーパーだと匂わせる発言してたし、表彰台で1位の人の手を上げて支えないし(3位の人は支えてる)
伊豆大島でのオーダー無視だとかやらかし多すぎて応援する気に全くなれない選手

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:10:23.62 ID:2N8n6y/G.net
やっぱりプロの選手同士お互いにリスペクトし合わないと駄目だと思った
男子ロードでもデュムランなんかは若干そんな感じするし

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:11:17.61 ID:ZluSQLob.net
>>909
あー自分だけはクリーンとか言ってましたな
その他の大会で優勝した時は優勝者コメントなんでヘイト塗れの文章をメディアが書き起こしてましたわ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:23:35.06 ID:0Et7A6N5.net
武井はよく自板にヨナの画像を貼りまくって荒らしてた
ブスでブスで本当に気持ち悪かった
あれでヨナが大嫌いになった

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:29:24.41 ID:h/CRasxc.net
人望の無いフルームさんへの熱いディスはやめて差し上げろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:38:30.20 ID:0Et7A6N5.net
武井の所業

595 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/19(水) 19:07:58.09 ID:anZGrE4p
https://pbs.twimg.com/media/DnT0U-PW0AEehUT.jpg

609 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/20(木) 07:05:05.50 ID:gBC19QYH
https://pbs.twimg.com/media/DmBBkoLWwAAS63Z.jpg

631 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/20(木) 19:04:50.92 ID:gBC19QYH
https://pbs.twimg.com/media/Dlh6ItGX4AA_3LU.jpg

640 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/20(木) 23:06:01.24 ID:gBC19QYH
https://pbs.twimg.com/media/DnebWafXgAQr1Q3.jpg

655 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/21(金) 13:11:22.59 ID:0WkFOKo/
https://pbs.twimg.com/media/DnJ8dzsX0AEXwGl.jpg

696 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/21(金) 23:22:45.05 ID:0WkFOKo/
https://pbs.twimg.com/media/Dm-f23sXsAIPeYu.jpg

812 名前:ツール・ド・名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/23(日) 21:09:41.36 ID:TyAH4qzf
https://pbs.twimg.com/media/DnxUtgcXcAENQgm.jpg

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:42:28.80 ID:ZluSQLob.net
>>913
少なくともチーム内のリスペクトは有るやろ
サーウィギンスは引退後も英国自転車界の為に精力的に働いてるけど元チームメイトとの関係は微妙な感じ

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:46:52.20 ID:NfA88t/z.net
それよりデュムランの他人をリスペクトしてるエピソードってなんかあったっけ

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:50:38.00 ID:ZluSQLob.net
>>916
チームメイトや虹TTスーツ忘れて危うく全裸で走る危機に速攻でスーツ届けてくれたメーカーには感謝してる

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:54:04.84 ID:0Et7A6N5.net
去年のツール個人TTでビデオ判定を見ていたデュムランとフルームは仲悪そうではなかった
判定結果が出て、悪いねとフルームの肩に手を触れるデュムランにはけっこう好感持てた

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:55:42.50 ID:NfA88t/z.net
>>917
身内やスポンサー相手はプロとしての義務でしょ
まあバイクぶん投げて詫びの一つもなかったけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 01:00:54.85 ID:ZluSQLob.net
>>918
言いたいことは言うけどその発言に責任は持つってスタンスかな
後を濁した記憶は無い
爵位を貰った所為かそこらへんは心得てる気がする
自ら脱糞ポイントでコント演じる柔軟さも持ってる

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 01:21:20.39 ID:EuGvwuF4.net
ヤフコメで與那嶺をディスりたいがために
男子に比べて女子は世界選手権の完走も体力あるアマなら余裕とか書いてるコメ見たが
そのコメントが沖さんや萩原を同時にディスってるってのに気が付かないもんなんだな

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 01:41:52.70 ID:0HpdA0U6.net
デュムランとフルームは仲悪いだろ
はっきりとドーパーと叩いてたし
プロトンの若手にも影響力あるからフルーム差し置いてゴリラやデヘントと集団コントロールについて話し合ってたし
二代目カンチェラーラみたいなもん

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 01:43:27.08 ID:Ab7CH0n9.net
デュムランってジロ取った時にキンタナ煽ってなかった?

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 02:07:04.83 ID:h/CRasxc.net
デュムランはまじめに紳士協定守るから守らないキンタナニバリフルームその他アスタナ勢には口うるさい

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:29:55.17 ID:3w9qCzrp.net
まぁ競技だし紳士協定なんてのも旧世代の負の遺産だわな

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:01:13.31 ID:Rht0fKhm.net
興行だからファンとスポンサー獲得のために紳士協定は必要だな

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:03:25.18 ID:K1GverJC.net
競技なんだからうんちゃらかんちゃらって言いだしたら
「個人の勝利のためにチームで助け合うっておかしくね?」
ってところに行きつくぞ
ロードレース知らない人からしたらそこがいちばん理解できないとこだし

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:08:52.10 ID:jrkF1Jzy.net
沿道の観客からもカネ取れ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:09:55.23 ID:/gi6dGeA.net
そんなことよりカヴェンディッシュ3位だぞ!遂に復活か?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:26:25.01 ID:xGZYn4lb.net
わりと普通に他のチームが勝ったときでも笑って讃えてる姿映ってるけどね、デュムラン
そういうのはわざわざ書かれないからな

カヴェンディッシュなんかも素行の悪さばっかり言われてるけど、他のチームの選手滅茶苦茶褒めるし競技自体が好きなの伝わってきて好感持ってる
最後にひと花復咲かせられるといいな

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:39:28.31 ID:EXTSLPph.net
>>929
エーススプリンターは勝ってなんぼだからなぁ。あのカベンディッシュを3位で復調と祝っていいのだろうか

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:41:25.71 ID:k5EXQf2l.net
デュミランは漢!って感じだよね
曲がった事は許さないけど、リスペクトも忘れない

壁さんは最初嫌いだったけど、今は頑張ってほしいと思うようになったなw

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:44:09.54 ID:tEup1Ole.net
自信家のやんちゃ坊主って感じでデュムラン事態は好きなタイプの選手だけど
有望株だから人格者に違いないって老害は反吐がでるほど嫌い

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:55:02.92 ID:NpL97JGA.net
>>930
カヴェンディッシュは勝った時もアシストしたチームメイトに感謝するコメントをよくしてるしね。
あとチームメイトの誕生日にプレゼント送ったり、レース外では結構周りに気をつかってるぽいのよね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 08:26:40.07 ID:gq22YBaR.net
人格なんて後から付いてくるんだよ
サガンがいい例だ

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 08:50:58.77 ID:328+3ynZ.net
>>922
ハッキリとドーパーと叩いてたの?w

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 08:53:53.35 ID:p3DbHVfg.net
ドーパーとか言ってないし、叩いてもないぞ

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 08:59:30.86 ID:HgTokCqL.net
>>933
こういう風に人を老害とか非難するやつもどうかと思うがな

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 09:15:12.81 ID:IP+RQxmb.net
オランダ人にデュムランが勝つにはどうしたらいい?と聞かれて「スカイに入ればいいんじゃない」と答えたフルームもなかなかいい性格をしてると思った
言いたい事言ってるだけでいうほど険悪な仲ではないと思うけどねー

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 09:43:22.17 ID:P/k5FKzB.net
そんなファンデルプールもMTB XCではニノには全く歯が立たない

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 11:22:21.95 ID:JqLsN1D1.net
そういえばこのスレッドにずっとヨナの写真載せてる人いたよね。
もういなくなったけど、あれのせいでヨナの印象が悪くなった。

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 11:30:15.04 ID:78/8/x23.net
>>938
効きすぎやろこのハゲ

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:01:30.87 ID:WS8McqV1.net
フルームの僕はクリーンだもん発言に対して一言ゲロ臭いぜと答えたデュムランマジ最高

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:20:16.18 ID:duz0NvVV.net
與那嶺の写真貼り付けの件で云々書いてる人そこそこいるけど
ネットでのアンチの印象付けに誘導される人って実際多いんだな

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:27:44.04 ID:tEup1Ole.net
あいつたしかメジャースレで延々アンパンマンの話題出して叩かれてから画像貼るようになったような

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:29:38.84 ID:/w3ICVI1.net
與那嶺写真の人って死んじゃったの?

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:33:46.96 ID:tMbLAZ7i.net
TTスペシャリストが口悪いのはなんかええな思う

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:38:52.38 ID:duz0NvVV.net
あの写真貼ってた人って最初からアンチだったでしょ
場違いな書き込みをしまくってその選手の印象も下げようという手段
まあTコーチとかの言動とかあるとはいえあそこまで病的なアンチも珍しい

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:57:35.89 ID:SimicAgC.net
デュムランはちょっと発言がストレートすぎるな
マイペースなんだろうけど空気読まない感はある

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:05:08.12 ID:pw+l2RZ8.net
ウェレンスとかも誰とは言わないが明らかにドーピングしてる奴がなぜ走ってるのか分からないとか若い世代ははっきり言うようになってきたな

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:11:41.84 ID:rKF30nN8.net
>>940
しかしロードにニノ出てきても大したことなかったよな

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 14:28:13.56 ID:7QqyuhtW.net
>>940
何が言いたいのかよくわからないけど、
ニノがもっとロードに力いれたらマチューより
いい成績取れるって言いたいのか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 15:47:07.70 ID:c2RvE9Fx.net
今回のレースは32cが活躍したらしいけど
今後日本でも32cブームが来るんやろうか?

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 16:45:48.72 ID:1hZdR6R6.net
>>950
ウェレンスは喘息持ちだけど薬使わないポリシーの人だっけ?
意見を言うのは良いと思うけどちょっと言い方に気をつければ良いのにとは思うな
こういうのは日本人的な感性なのかな?

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 16:51:35.36 ID:swFEb2YU.net
自分が使ってないとしても何を言っても良いわけではないからな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 17:21:08.87 ID:S5kJQ0yj.net
>>944
延々と貼るのが気持ち悪いんだよ
大会の結果とかの副次的なら批判はないだろ

女子サッカーも川澄の延々と貼り続けるのが居て女子サッカーと川澄嫌いになったの沢山いる

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 18:04:40.61 ID:LpiN0iYt.net
スペシャライズド大勝利すぎる

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 18:26:18.27 ID:h8wEnuHV.net
マテューはXC専念すればニノに勝つのも余裕だと思ってる。アムステルでロードはいったん終わりにすんのかな?
オリンピックのXCOがマジで楽しみ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 18:50:38.11 ID:chG/qZko.net
>>956
あなたがそう感じたように嫌いになってほしいから延々と貼ってるんでしょ
つまり嫌いになった時点でその気持ち悪いアンチの掌で踊らされてるってことなんで
自分だったらそんな奴の意図どおりに選手を嫌いになろうとは思わないな

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 19:40:47.75 ID:QP+FAqmz.net
なぜかロードレース史上初の後出しTUE申請が通ってしまう
なぜかロードレース史上初の山岳救済措置が行われる
なぜかロードレース史上初のドーピング違反時の再現実験が免除されて無罪

誰のことだか分からないけどこれは若手から嫌われそう

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:01:12.45 ID:eDGrfVx8.net
>>958
今年の世界選手権勝つ可能性もあるからファンデルプールがロードもやってくれててよかったと思う
去年もあわや欧州王者だったし
来年はオリンピックのためにロードはパスすんのかな

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:14:31.79 ID:yuvzK/b7.net
>>959
だろうね
実際に年単位でやられると気持ち悪いよね?
それが気持ち悪くない人は少ないだろう
NGワードにしても完璧ではないし

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:31:17.24 ID:7sD0v34W.net
>>959
でも、あれが美人だったらファンになってた、少なくとも俺は
要するにブスで性格が悪いのが悪い

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 20:52:12.23 ID:x3MtcGck.net
萩原っていつも厶ッとしてね?

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 21:03:05.16 ID:NfA88t/z.net
>>963
あの容姿と性格もアンチの陰謀だぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 21:06:09.24 ID:uJB0QTx2.net
>>964
生で見るとかわいくみえる

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 21:08:16.69 ID:9o0j/3+K.net
青木玲にみえなくもない

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 01:07:40.23 ID:b5Z/U76o.net
>>941
武井が自分で貼ってたんだよ
自分で本人だと認めてた

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 01:31:24.62 ID:ppcn0Q8k.net
>>968
そのソースはどこ?

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:38:40.90 ID:Njd72WUg.net
ウィギンスみたいに計画的にお薬使っている奴がお咎めなしじゃ文句も言いたくなるわな

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:35:30.69 ID:jYdcnjX2.net
明日もジルベールですか?
来週水曜日は師匠
来週の日曜日はアラフィリと

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 11:05:55.26 ID:ub8MauE+.net
今の状態ならアラフィリップ3連勝でもおかしくはないよね
アムステルだけはファンデルプールがいるから分からんけど
全然予想できない誰かが勝っても面白い

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:20:31.08 ID:jYdcnjX2.net
スペシャ、キャノばっか勝って面白くねえ〜

        アメリカT社

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:22:32.81 ID:7UCNqMb5.net
>>973
獲得選手とチーム戦略を見直せ
今のままだと有望な若手も腐る

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:28:48.91 ID:b5Z/U76o.net
昔みたいに薬使えばいいじゃん>T

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:32:53.40 ID:s1XxuFfo.net
ちょっと前まで最終処分場呼ばわりされてたピンクの某が再生工場へと進化を遂げてしまったお陰でT社の立場が危うくなってるって話?

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:36:41.25 ID:InJQsaw3.net
トレック入り候補は、
カベンディッシュ、キッテル、アル、マイカ、ピエールローラン、キンタナ
まだまだいそうだけど、これだけでも豪華だ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:42:35.46 ID:uFLp5cwC.net
キッテルはマドン似合いそうだなー。格好だけで満足しそうだけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:58:06.34 ID:KlQbdv6Y.net
ニバリも決定っぽいしねぇ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 13:14:34.44 ID:tf2Vk2ZT.net
でぇじょおぶだ、そのうちフルームもガヴィリアも来っからよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 13:18:18.64 ID:Cy2diZOR.net
キッテルは広告塔になりそうだからあり得るかもね。トレイン組めなくてますます勝てなくなりそうだけど。

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 13:20:30.30 ID:jYdcnjX2.net
キッテルは不要じゃね?

     ジョン

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:38:48.61 ID:QPf4z/5K.net
何度も言うがトレックの選手層はそう悪くないのに勝てないのはチームの上層部
ジロでちょっと活躍したからってヘシェダル取る無能
かと思えばツールで連日上位に入ってたユンゲルスを手放す
選手の体調の管理もそうだがメンタル面でもケアできてないんだろな、
パンタノがドーピングしだすあたり
チーム内の空気悪そう

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:49:07.58 ID:dXyq/cvv.net
ジャイアントもデュムラン要するサンウェブへの供給やめたし、トレックはじめでかい総合自転車メーカーは
そこまでロードレースで結果出さんでもいいかと思ってそう

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:53:19.88 ID:g+Q8gw/g.net
しかし勝ちまくるスペシャが売れまくるのを見て「やっぱりプロ選手が勝つのは大事だ」と方針変えたがってるS以外の大手メーカー。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:57:30.63 ID:+bMayQN+.net
トレックのニバリ獲得の話はセガフレードがイタリアの有力ライダーを欲しがってるのかな?
ユンゲルスは手放すのにポートを取ってきたり育てる気は無いけど結果は欲しいって安直な感じがする

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:31:28.76 ID:t/e2YEzo.net
>>985
あれだけ勝ちまくられたらロードレースファンには売れるよね。
グランツール以外のレースも観る層は自分でも自転車に乗る人多そうだし。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:12:42.69 ID:VGnGfhjP.net
売れるって意味だとジャイアントが強すぎる

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:20:38.79 ID:jYdcnjX2.net
日本で一番スペシャを売ってる店は・・・ごにょごにょ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:29:13.82 ID:Irokl0FG.net
>>989
あれ結構胡散臭い日本一じゃなかった?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:58:03.63 ID:swDC8ksj.net
>>986
イタリア人の有力ライダーってよりは単なるビックネーム欲しさって感じがする
ユンゲルスとか頭角表したぐらいで放出したからな

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:58:41.72 ID:s1XxuFfo.net
次スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 278 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555747080/

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:16:26.15 ID:swDC8ksj.net
>>992
おつです

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:01:12.18 ID:uZ6r0tZs.net
>>977
マイカは確か来年まで鯔

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:11:58.65 ID:som0LvFl.net
マイカ日本人並みに短足だよね

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:55:32.40 ID:QPf4z/5K.net
三大給料泥棒ライダー
マイカ、アル、チャベス

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:10:05.67 ID:HTHq6tC0.net
>>995
身長173前後でサドル高72.5って足長くね?ペダリングも極端に足伸びてないし

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:28:55.70 ID:hXkjCfLC.net
アル、チャベスは病気なので仕方ねぇけど、マイカはもうダメダメやな

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:39:06.04 ID:InJQsaw3.net
チャベス、ザカリン、バルデ、ピノー、は、チームの顔キャラ
元BMCのGVA的な

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 21:39:37.75 ID:hp3bOb6Z.net
度重なる落車で体壊しちゃったのかなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200