2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 277 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 01:11:04.84 ID:F9/Q941l.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 275 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551532730/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 276 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553358227/

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:21:35.24 ID:wzNNZM+M.net
ニーバリがTREKって
まぁ、うん…う〜ん?

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:24:23.53 ID:n37al+I2.net
>>570
いや、選手が揃わないのは理解できるけど、ワールドチームは参加義務なかったかなと
開催時期変更関係の特例か?

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:30:58.80 ID:X7v0VhLt.net
>>571
決まったのか?
大物選手の引退チームを目指すというチームコンセプトからすると
ぶれてないな

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:34:09.25 ID:5A0UW73m.net
>>533
ロードレースもルーベで閉幕だな
世界選までシーズンオフに入ってしまったね

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:41:21.22 ID:CiFA52Dd.net
ジルベールって
落ちた人
という記憶しかない素人です

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:46:59.93 ID:05rDJS6M.net
>>574
ちょっと言い過ぎw
消化試合くらいが妥当ちゃうか

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 19:55:16.07 ID:erMijiez.net
ジルベールは給料は安くてボーナスが大きい契約らしいけど、ニバリもそういうのがいいと思う

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 20:39:23.67 ID:JFwUTJg1.net
>>567
毎年問題になっているな

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:04:51.97 ID:i3RjXP0h.net
デニスでも52km位だったのに高地のアドバンテージだけでアワーレコード更新ってできるのかな

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:06:41.79 ID:rWdlfq8S.net
アワーレコード挑戦って引退前の選手がやるイメージ

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:07:32.93 ID:/Ia/hDm3.net
普通にベースが大きい方がいいだろ
QS移籍前はボロボロだった汁とは違うしな

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:07:58.74 ID:slfUA+4p.net
スカイ信者とフルーム原理主義者が最近元気なくてクソウケる
アベ自民も支持率やばいし時代が変わりつつあるな

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 21:10:32.20 ID:rWdlfq8S.net
やばくないだろ 取って代わる受け皿ないし

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:02:22.94 ID:6ix1K67D.net
しかしこんだけ往年の名選手の墓場みたいな有様になってるのにみんなよくトレック行くよな
ろくにアシストもおらず勝てなくなってもいいほど他の条件がいいのか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:09:37.18 ID:htqhQNoy.net
ニバリのためにバーレーン作ったようなもんなのにどうするのw
王子怒らんのか?w

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:11:46.25 ID:9c3QKGY+.net
来年はまず無いけどログリッチェとか移籍してそうだな
バーレーンはスロベニア人多いし

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:35:48.60 ID:p7CUTx1m.net
>>586
コンチから拾い上げて育成してもらって、専用ペイントのフレーム与えられて、グランツールのエース任されて補強もバッチリのユンボから出る訳がない。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:53:01.38 ID:JFwUTJg1.net
不払いとかあったけど今の状態に既に王子が怒っていて
逆にバーレーンの方がやばいとかないのか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:55:05.71 ID:XwtW5p73.net
新城ってデレクとエナジーいた方がよかったですね

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 22:55:16.71 ID:9c3QKGY+.net
ユンボから移籍する可能性はある
特に今年ジロに勝った場合
フルネの存在が障害になる

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:12:17.97 ID:p7CUTx1m.net
>>590
フルーネウェーヘンをツールにして、総合はジロ→ブエルタでいい、1チームの人数減って両方狙えないくなったし、ツールで総合狙う年は入れ換えればいいだけと考えてると思う、ユンボとビアンキの看板背負ってる二人を手放すときは、経営危機でチーム解散譲渡だよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 23:43:05.54 ID:UQs9ae9o.net
ユンボも相当強化されてるしGTのエースが約束されてるならログリッチェが出て行く理由はないでしょうね
ユンボより条件良いチームでGTエースが居ないチームなんて無いぜ

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:35:27.16 ID:wl+9MnkZ.net
まじでニバリいなくなったら、総合もクラシックもスプリントも勝てる選手がいないし、王子飽きて手放すんじゃないかw

もしくはオイルマネーの本気を見せて、再編成しなおすのかね。
まぁキッテルやポートとか一人二人エース買い集めてもダメなんだろうな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:37:46.13 ID:xO9KoBZv.net
オイルマネー全開ならスカイなんて目じゃないな
結局金かけたもん勝ちだし
全チームからエースクラス寄せ集めて山岳トレインやったらフルームとか十分差くらいつけられそう

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 00:46:13.49 ID:XGC5adSk.net
>>594
アシストがアドバンテージになるのはトラブル時だけだよ
どんだけ山岳アシスト増やしてもエースがフルーム以下だと、踏み台に使われて逆にアタック仕掛けられるかTTで負ける

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 01:24:20.81 ID:xO9KoBZv.net
山岳トレインの効果わかってない奴って毎回こういう意味不明なこと言うんだよなぁ

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 01:59:09.50 ID:Y36LKQT5.net
正直、風よけにならない山岳トレインって、超高強度のペーサーにしかなってない気がするが
ゴール付近だけじゃん? アタックのためのチェックでインターバルかけてるのって

オイルマネー全開にするなら、スカイというかイネオスをチームごと買い取るのが一番ラク

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:04:28.46 ID:BwhAcsjA.net
パンタノがA検査でEPO陽性・・・
コロンビアでもコンチネンタルレベルではそれなりに陽性の話はあったけども

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:31:58.87 ID:GC7cq6bf.net
フルーム 弱い、アシストが強いだけって言ってる人はなんでそんなフルームにスカイが高い給料払ってたと思ってるんだ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:35:05.42 ID:+L3eeC8/.net
ボクサーの300分の1くらいの給料って高いのか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 02:36:37.62 ID:96sbOZhN.net
デュムランなら楽勝だろうけど、十分差は大袈裟だな
ある程度はフルームも耐えられる

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 04:19:36.71 ID:1iUDCPsy.net
ノートルダム大聖堂が燃え尽きたようだね。
ツールにも何か影響があるかな。

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 04:41:19.33 ID:9baDLRko.net
まじで燃えてるやんえらいこっちゃ

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 05:25:47.09 ID:Zi9NekEi.net
カネプラスクスリだろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 06:38:13.98 ID:rTRGqu/m.net
パンタノ・・・

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:15:10.95 ID:Cg5vmBOi.net
パンタノおまえ応援してたのに…

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:29:13.39 ID:wl+9MnkZ.net
IAMで勝利した時は、すげー感動したんだけどなぁ。

過去の記録どこまで取り消されるんだろ

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:39:24.64 ID:4xBw8YeZ.net
パンタノはドーピング、ボブリッジは違法薬物取引、チームは勝てないしトレックマジで終わってんな

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:43:48.68 ID:xSv4k+xa.net
>>598
えぇ・・・

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:13:55.76 ID:xJy1NGOI.net
パンタノマジか…

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:21:27.72 ID:BzeRJiZ4.net
トレックって何が駄目なんだろうね
資金はプロチームではまだマシな方だろ?

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:33:05.34 ID:96Q/Z7Qw.net
ポート「BMCなくなっちゃったけど、トレックに無事就職。パンタノって頼もしいアシストいるし、今年こそツール優勝するぞ!

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:04:04.05 ID:B6J1Dwnr.net
ぱんたの つこたの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:44:10.05 ID:WVWtbNTC.net
コンタドールのアングリル制覇の時も使ってたんだろうな

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:52:49.56 ID:gmOsinSJ.net
やっぱりドーピング文化は根深いな

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 09:59:50.07 ID:49Jx2wkx.net
未だにEPOという事はEPOの隠蔽方法がかなり進化してるんだろうな
新薬は開発されてないのか見つかってないのか

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:13:13.80 ID:WVWtbNTC.net
★スレ転載禁止

毎日新聞 参議院選挙比例投票先 (4/14 4/15調査)

自民27(-7)
立憲13 (-1)
国民1
公明5(+1)
共産5(+1)
維新5(+1)
自由0
希望0
社民1
その他8

↓2月時の調査
自民35
立憲14
国民1
共産4
公明4
維新4

↓2016年の調査
自民36
民主10

https://mainichi.jp/articles/20190416/ddm/005/010/077000c

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:21:14.43 ID:/OknMG7j.net
>>600
なぜ同じ競技の選手じゃなくてボクサー?w

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:42:36.17 ID:Ri3QqWcG.net
エポって名前が笑える

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:45:34.29 ID:Ri3QqWcG.net
>>601
ペースの上げ下げに異常に弱いから十分差で済んだら良い方でしょ
各チームのエースなんか集めて山岳トレインなんかやった日には後ろの人間はTSSが上がりまくって完走するかすら怪しい

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:50:01.68 ID:B6J1Dwnr.net
スポーツとは名ばかりで自転車ロードは汚れた興行
強いと呼ばれてる奴らはほとんど ド!!
そりゃトップチームでも金に困るはずだよね
だって会社の広告費提供しても逆にイメージ悪くなる可能性もあるんだから。

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:53:00.43 ID:NHDvj/0D.net
>>593
それこそフルーネ一本釣りで
フルーネウェーフェンのためのチーム造るのがはやいな
イケメンで強いし、申し分ない
ニバリいなくなるなら、スプリンターチームになったほうがいい
ポートみたいなショボい総合エース引っ張ってきてもどうせグランツール勝てないし

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 10:55:31.09 ID:4xBw8YeZ.net
フルーネヴェーヘンはチーム変えたら落ちそう

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 11:23:27.85 ID:87S5MLX6.net
フルーネウェーヘン単独ガチスプリントなら一番強そうだけどな

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:02:35.66 ID:e/rsdnTv.net
バーレーンとか今まで石油だけどさー
EVシフト クリーンエネルギー 脱プラ
で石油需要下がっていて国自体やっていけるのかねぇ
ベネズエラなんか見事に死んでるし
まーあっちはアメリカにケンカ売ったのが理由だけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:19:19.03 ID:tSHJbMJR.net
パンターノ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:22:14.36 ID:wl+9MnkZ.net
>>623
いやいや、トレイン無しでも勝てる今最強のスプリンターだろ。

まぁ、オランダ人だしユンボで育ってきたから移籍もないでしょ

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:23:33.82 ID:kT/Lwe3+.net
ディレクトはトタルが金使えばプロに上がるだけの成績残せるかな

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:54:52.76 ID:TvtYHnYC.net
>>627
単独でも勝つ事が出来るしリードアウトはグランツールでも平坦で仕事できるトニー・マルティン だしツールとか普通に出れるだろうからよほどの事がない限りフルーネウェーヘンが移籍するとかなさそうだよね。

ログリッチェもチームは総合寄りになってきて結果も残せるようになっている現状でここまで育ててくれた恩を無視して他チームに移籍する程のメリットはないだろう。

機材だって悪くないんだし。

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:38:54.35 ID:C/9+oux0.net
パンタノ ヤッタノ?

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:45:01.85 ID:QpoX3hEl.net
オランダってつこたの本場でしょ
オランダとドイツとフランスとイタリアと
イギリスとスペインとポルトガルと朝鮮と中国とロシアとカザフスタンは信用しないことにしてる。

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 13:49:25.91 ID:NHDvj/0D.net
>>629
ユンボは年俸が安いだろたしか
フルーネウェーフェンはサガンの次の世代のスプリント系スター選手になれる存在、ルックスも含めて
ヴィヴィアーニとかと違って、金が舞う選手になるだろうから、金だけはもってるチームに移籍はあると思う

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 14:19:48.55 ID:Nu1vvyEt.net
総合でログリッチェとクライスヴァイク、クラシックでヴァンアールト、
スプリントでフルーネウェーヘンとむしろ戦力としての幅があるから
直近で加入したヴァンアールト以外の誰かは出すもしくか獲られそう。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:24:22.11 ID:FsSdq8Cr.net
オリンピック11時スタートって大丈夫なんですかね
https://tokyo2020.org/jp/games/schedule/olympic/20200725_CRD.html

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:28:05.21 ID:3k8FZUZJ.net
EPOって歌手いたよね

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:40:44.65 ID:hV3YaeCX.net
フルーネがルックスがいいって
ただの下膨れじゃん

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:45:05.65 ID:96sbOZhN.net
スター要素ゼロだよな
ヴィヴィアーニに近い

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:46:05.74 ID:z7UeAPEd.net
>>634
シャンゼリゼから中5日に加えてフランスと−7hの時差あるし
有力どころの出場少ないかもな バ師匠は出るらしいが

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 15:51:24.86 ID:aY2ZV2Tu.net
>>634
観客も死ぬと思う

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:01:47.83 ID:N1sm7Apq.net
>>637
ビビアーニ、イタリアの俳優みたいじゃん
スター性は高くないかもだが

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:03:06.85 ID:eRPPNToQ.net
今はスター性ある選手少なくね

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:11:00.52 ID:cQQrOGws.net
チームに恩があるから出たくないというのは分かるんだけど
逆にログリッチェとフルーネウェーヘンそれぞれが成績あげ続けた時にユンボ側に高騰する双方の年俸を維持していけるだけの財力あるのかね?
勝利を掴めないまでもある程度の成績はコンスタントにあげてくるヴァンアールトもいるのに

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:13:56.21 ID:JUxJg1UC.net
>>634
スタートから最初の1時間くらいはもの凄い暑いと思うけど、
その後は郊外だし平気だよ。

小倉橋の辺りまで来たらもう余裕で耐えられる暑さになってるよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:40:25.78 ID:k7xXylNR.net
嘘松

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 16:44:35.05 ID:49Jx2wkx.net
>>638
最近は五輪の価値が上がってるから
有力選手は出場すると思うよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:14:47.07 ID:B6J1Dwnr.net
1人だけ金玉みたいなヘルメットを4年も被るの嫌だなあ〜

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:20:39.22 ID:wl+9MnkZ.net
フルーネウェーヘンもログリッチも勝ち方に華があるから、今人気爆発中。

最終コーナー10番手に埋もれたのに、完璧に発射されたヴィヴィと番手のガビリアを本気でもがく前に抜き去ったとか、変な笑いがでたわ。

ログリッチは登りもアタック、下りガンガンで自分で攻めぬいて、表彰台のテレマークとか出来すぎやろw

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:22:41.41 ID:UVCkIZ+g.net
>>647
キモい

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:24:17.92 ID:vdelIdgg.net
>>643
いやいや。実際あの辺が練習場所で開催時期に同じようなルート走った自分からしたら「地獄以外なにものでもない」だわ。確かにどうし超えて山伏辺りはそうだけど、明神・三国なんて直射日光で本気で生命の危機感じたぞ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:28:30.01 ID:87S5MLX6.net
>>649
まぁ、あの人たち気温40度超えてても普通に走る人達だから

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:29:02.38 ID:scjS+oKP.net
ダウンアンダーとかブエルタとかクソ暑そうなレースが既にあるけど、それより暑いの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:30:28.69 ID:Nu1vvyEt.net
>>649
俺も走ってるけどこの開催時間の道志、明神・三国はかなり暑いと思う。
まぁそれを今年テストするんだろうけども。

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:30:42.43 ID:8JM38q9O.net
湿度がね…

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:32:22.53 ID:s6l0zXrb.net
ログリッチおじさん久々に見た気がする

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:33:16.36 ID:q7oVIjaM.net
暑さより、湿度がヤバすぎるんじゃね(適当)

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:37:54.30 ID:TWGjkwlk.net
オリンピックは富士スピードウエー近辺で観戦したいけど、チケットが2種類設定されてるけどどの場所なんだろ?
事前に応募して当選したらスタート地点だったとか悲しいけど
富士スピに車で行けるなら自転車積んでって明神で待ち構えて集団通り過ぎたら富士スピに戻ってゴールを見たい

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:42:37.51 ID:wtazoydo.net
>>651
問題は湿度
単純に気温が高いだけならTDUや中東のが上だろうけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:46:13.67 ID:z7UeAPEd.net
五輪ロードは暑さの所為か北京からロンドン、リオと
ダークホースが勝つ傾向にあるようだな

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:49:20.83 ID:fIsnShwz.net
五輪のコース設定したのイマニャカなん?

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:49:56.40 ID:uxKKkkhi.net
関東の夏を侮ってはいけない
しかも道志なんて神奈川よりだから湿度あるからな

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:57:47.65 ID:fIsnShwz.net
マウンテンのコースは鎌倉の切り通しでやりゃいいのに

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:01:43.21 ID:cd11COKl.net
カンペナールツのアワーレコードチャレンジ、つべでライブ配信するんだな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:02:57.26 ID:z7UeAPEd.net
台風が直撃した場合どうなるの?
コース変更で距離短縮とか 

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:11:23.98 ID:uxKKkkhi.net
鎌倉も不快指数高いよ
湿気あるし
渋滞もあって移動も大変

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:14:15.33 ID:cd11COKl.net
冠に東京ってついてるせいでコースが限定されるのがもったいない。

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:26:22.25 ID:CjD2cuwG.net
松本市内から乗鞍越えて愛知へ抜けるコースとか
いや、単に乗鞍どのくらいで走るんだろうなというのが知りたいだけなんだけどさ

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 18:59:15.08 ID:8AlnOLcH.net
擁護するつもりはないんだが・・・コロンビア人クライマーがEPO?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:13:36.53 ID:/haV95/b.net
まぁラテン系は信用できないイメージ
思ってるより根は深いよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:16:39.80 ID:BgjEtcd4.net
冠に東京っていうか誘致が東京だからね
さすがに長野中京圏までは出来ないと思う
名古屋が誘致すれば乗鞍辺り出来るかもね

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:37:33.65 ID:phDHSXNm.net
Kロンビアは国家ぐるみかもしれんな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200