2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 74【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 15:42:56.25 ID:z9wMlg8f.net
タロイモ食え
※前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 72【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539344885/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 73【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547383793/

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 20:50:32.52 ID:6CNoSd11.net
>>520
文章の意味が分からん

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 21:20:07.67 ID:vp7gv3No.net
自分の力で金稼いで自立してる人限定にした方が良いのかね?
親の脛齧ってる癖に自分は一人前の人間だと勘違いしてるゴミは
幼稚園レベルの躾を親にやり直して貰うべきだな

523 :うさだ萌え:2019/05/06(月) 22:40:52.63 ID:ucXCG1wS.net
30手前とか、小遣い制限既婚者とかにも、おすすめ。

http://www.gustobike.jp/ 

http://www.taokas.jp/

http://axman.jp/

https://www.taiwanexcellence.org/jp/product/39865

全然レーススペックやし。

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 06:01:18.31 ID:SrVBYSsM.net
アヴェ10`のカスがレーススペックとかwww

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 10:38:30.72 ID:H7XmTZFV.net
まあ未成年にdogma F10は無理と思ったけど、某Y川崎店内のピナレロショールームで今年の正月に中坊が金持ちそうな母親連れてF10の納車の説明受けてたな

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 10:40:10.04 ID:oPmTCsNe.net
F8と60.1は知り合いの未成年が乗ってる

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 15:11:17.07 ID:yMs/559t.net
仮に子供にF10与えられる環境にあっても買い与えるとか恐ろしくてできない
危機感なさすぎて盗まれるか落車して廃車か

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 15:23:23.86 ID:XoDMx7Fr.net
そういう層は買わなきゃいいだけ
機材ドープ出来る環境にある人らだけが学生スポーツにハイエンド持ち込めばいいだけの話

529 :うさだ萌え:2019/05/07(火) 15:58:16.92 ID:3Q6JNe5f.net
インターハイ動画みると、多数フラッグシップ確認できる。

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 20:32:49.13 ID:sXFRoK/Y.net
フラグシップ乗ってるのは大抵親か爺婆が金持ちで間違いない
2世代位前とかホイールだけ高級品の場合はお下がり、借り物の場合もあるが

531 :うさだ萌え:2019/05/07(火) 22:02:43.41 ID:9hFJ1ADv.net
インターハイ出るレベルやったら、親も奮発しちゃうやろ。

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 22:39:25.76 ID:G8o+/nuB.net
エアロハンドル漬けてる方はどんな再婚マウント付けてんねん?

533 :うさだ萌え:2019/05/08(水) 04:53:54.75 ID:AY0ki9wj.net
寝れない。ハゲっが。

GAN-RSも、DOGMA F10も、42サイズと44サイズでは隔絶した見た目の違いがある。

44サイズも、ほかのメーカーなら、十分158〜159cmの漏れでも乗れるが、Pinarelloは、160cm前後には、42サイズが良いですと言う。

44サイズでサドル高605cmで、ヘッドキャップ最薄のあれ一枚にすれば、行けると思うが。ハゲっが。

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 05:54:44.34 ID:BVU00J2I.net
うさだは自分の脚の長さを第一の考慮にしないとダメだよ
いつまで身長でフレームサイズ考えてるの?
もういい加減に現実から目を背けるの辞めなさい
け・つ・ろ・ん
市販のフレームでうさだの座高と股下に合うサイズのフレームは売ってません!

535 :うさだ萌え:2019/05/08(水) 06:15:22.03 ID:AY0ki9wj.net
結局一睡もできず。今日は休めねーから、明日有給で休む。ハゲっが。

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 07:17:31.47 ID:UA7WNchh.net
うさちゃん可哀想

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 07:27:31.33 ID:Ig5+NuXb.net
骨延長施術やったら?

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 07:43:27.91 ID:/aR6nc9E.net
>>530
大学でも部費で買ったりOBが置いてったパーツやホイールが共通品として置いてあるもんな
フレームは個人でバイトして買ったり新しいの買ったから後輩に格安で譲るとかもよくやるね
何から何まで最新のハイエンドみたいなのは親がやってて共通品とかやっぱ家がお金持ちってのだね

539 :うさだ萌え:2019/05/08(水) 08:09:00.42 ID:7pIF0O3G.net
湯船に使って温まったら、眠気が。

遅い。

一昨日の雨からの急激な温度変化により身体が、ついていけて無いけいだな。

アカンは。

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 09:16:24.18 ID:/wTK0l3g.net
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2019/speedy.php

これでええやん
安いし

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 09:18:08.26 ID:wpjBHR4o.net
これに11sコンポつけて走ってるジュニアレーサーがおったなあ

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:28:15.18 ID:1l4WdNS0.net
>>482
悪くないんじゃないの?
重量が13.5kgなんでこれで坂登れば鍛えられて坂道くんみたくなれるし
フレームジオメトリーが謎だけど御堂筋くんもサイズ全くあってないバイクで鬼速いから関係ないよ
フロントトリプルなのも高性能の証
Qファクターが、とか調整が無駄に厳しくなるとか気にしない
鳴子くんだってママチャリにフロントディレーラー付けてたし全く問題ない
値段も安くて最高
自転車に興味を持った小学生が乗るには最高だな

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:37:38.92 ID:1l4WdNS0.net
>>515
DOGMAは高いからおススメしない
バルベルデモデルのプリンスは旧型だからおすすめしない
2016年のプリンスが今35万だが電動ついてるしいーんじゃないの?

しかしこのカラーリングいいな
俺のプリンスジャイアンツカラーだわ

544 :うさだ萌え:2019/05/08(水) 20:26:14.20 ID:7pIF0O3G.net
休みget。

明日医者行かな。

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 20:27:01.59 ID:u3viAIOZ.net
ダイガースカラーよかまし

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:07:46.91 ID:J+xBaUcl.net
GWの走行距離1246kmかあ

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:18:58.36 ID:1l4WdNS0.net
よいね
俺は120km走ったところで膝が逝ってしまい騙しだましローラーの日々
連休が明けたタイミングで治ったという

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:27:05.82 ID:kwRHIXA8.net
ドグマF12を予約したぞ!

F10買う為に貯めてたが、買う時期になってF12が出て来て良かった。やはりF10は古臭い感じがするのでF12になってやっと他のフラッグシップモデルと肩が並んだ感じ

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:33:27.04 ID:ToV+RgPS.net
>>544
頭のお医者に行くんだぞ

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:45:01.21 ID:wFCgebZq.net
で、うさだはGW何キロ走ったの?
ローラー何時間乗ったの?
結局また口先だけのヤルヤル詐欺なの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:45:20.44 ID:bPRoo+BY.net
F12の空力性能はF10と比べてどれだけすごいの?
たしか40km/h走行時に8wとあったけどそんなに変わるかな?

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:45:56.67 ID:bPRoo+BY.net
8w軽減な

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 21:58:39.11 ID:wFCgebZq.net
限界走行時に8wがどれだけ有り難い数字かわからない奴は買う資格無し

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:01:54.92 ID:M6Vw/Wfx.net
8w無駄にしたくない奴はピナレロなんか買わないから

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:03:27.94 ID:l3qob441.net
F10が出たばかりな気がするけどピナレロのフラッグシップって毎年出るの?

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:10:49.45 ID:H6ZVh7h1.net
俺はロード始めたばかりの初心者だけど
GWは晴れの日は毎日走ってトータルで100km以上走ったわ
最後の方はケツがもう限界

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:33:58.68 ID:VADL970d.net
F12出たからうさだのアイデンティティ崩壊

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:37:24.03 ID:bPRoo+BY.net
>>554
今後頑張って8w差を感じていきたいのでアドバイスくれ

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:42:09.97 ID:1l4WdNS0.net
>>558
ローラーやれば8wのデカさがわかる
特にメニュー最後の3分
最後の1分は気合で乗り切れて
最後の2分は、あと一分頑張ればあと一分だって頑張れるが
3分は長すぎだろ
8wくらいどんどん垂れてく

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:43:27.52 ID:J+xBaUcl.net
8Wも削減できたら自分の脚力だと実質210W程で1000kmぐらい走り続けられるのか
それはでかい

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:44:48.13 ID:bPRoo+BY.net
いつもどっかの大学が提唱していた20秒全力走しかやってないから差があまりわからん

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:46:19.75 ID:1l4WdNS0.net
タバタプロトコルか
あれはちゃんとやれば地獄だな

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:47:47.20 ID:wFCgebZq.net
穴が空いてりゃそれでいい!うさだには一生縁のない世界だな…

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 22:49:01.66 ID:bPRoo+BY.net
>>563
ラブドールかな?

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:01:03.50 ID:0KHjD1MR.net
>>563
ダッチワイフかな?

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:13:42.95 ID:pA3+phb7.net
ラブドールにお揃いのサイクルウェア着せてハッスル

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:14:44.84 ID:F0BvjXDT.net
エアロ効果を気にする奴は、ヒルクライムでなく平坦な道だけなら
VENGEのが速いんじゃね??
ツール総合優勝はDOGMAってか、イネオスで固いだろうけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 23:45:14.71 ID:1l4WdNS0.net
そんなこといったらBOLIDE(略

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 17:49:38.32 ID:k6Bi8ohM.net
>>567
スペシャにはターマックがある

570 :うさだ萌え:2019/05/09(木) 18:47:43.10 ID:ib2Q+co0.net
悲報

ペインクリニックにて、注射うつもよりひどくなる。腰痛。

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 18:51:55.99 ID:J9P4lUZw.net
うさちゃん可哀想

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:13:11.81 ID:sTxEi0cp.net
ロードに乗って体幹鍛えてたら腰痛知らずですわ

忙しかったりで三週間もサボると腰痛の気配がしだす

573 :うさだ萌え:2019/05/09(木) 19:21:47.68 ID:ib2Q+co0.net
転勤で椅子が合っていないっぽい。

毎日、別の机の椅子に座ってるが全滅。

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:25:26.90 ID:0uHXfRaW.net
>>573
辞めろってメッセージやで

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:34:07.71 ID:X+GWqPN3.net
ツール・ド・フランスでも山岳ステージでは選手が腰痛そうにしてるからロードに乗って腰痛くなる人もいそう
かく言う俺も腰痛い

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 20:36:13.41 ID:xoVu347W.net
腰よか尿道が痛くなる
サイクリング途中の排尿時が辛い

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 22:50:37.00 ID:xoVu347W.net
生理の時もつらい

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 22:53:32.92 ID:evdJ9flJ.net
なんだうさだは大阪でイジメられてんのか
かわいそうだな

579 :うさだ萌え:2019/05/09(木) 23:20:23.62 ID:+YkUOtTL.net
基本的に人生どこ行っても下に見られる。

だからこそのリアルファイト。

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 01:32:01.45 ID:KJRJYwUz.net
うさちゃんガンバ

581 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:34:05.18 ID:2vJXaslI.net
ちなみに、店員のマウント取るためだけに、アメプラ取得したが、年会費13万消費税1万で死にそう。バー(オーセンティックバー)2回利用2万で、16万

jaljcbプラチナをリボにして来月のナスで払おはうとしたら、リボだけど金額設定されていないから1回払で、全額払え25万な。

と、メインをjaljcbプラチナから切り替えたspgアメックス13万。

55万以上一括払い。

無事本日引き落とし確認。

ハゲっが。マジでハゲっが。

582 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:35:01.38 ID:2vJXaslI.net
来月ナスで余裕を持って払おうとしたら、これですは。知った時焦った。まじで焦った。

583 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:35:35.18 ID:2vJXaslI.net
ともかく、JCBが意味わからん。

なんなん。

584 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:38:51.38 ID:2vJXaslI.net
2chメイトで浪人の使い方、昨日まで知らなかった。ハゲっが。

設定項目にいるとは。

585 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:41:42.69 ID:2vJXaslI.net
しかも、コンシェルジュデスクつかえねーし、プラチナ専用デスクもいつの間にか、24時間じゃなくなってるし。

jaljcbでプロパーカードじゃないから、JCBCLUBのインビ無理だし。何なん?

586 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:42:54.02 ID:2vJXaslI.net
アメプラは、インビじゃなくなって、価値なくなってるし。

漏れは紹介してもらったが。

587 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:45:11.10 ID:2vJXaslI.net
確かに、黒鹿の方が安くてコンシェルジュ使えるらしいし、雨プラより良いような。ハゲっが。

588 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:48:12.78 ID:2vJXaslI.net
モッピー経由で、初めて楽天の初めてマスターカード作ったが、

jcbとアメックスに、比べて、超使える。

バビった。

っとゆーか、jcbとアメックスが、使えなさ過ぎる。

なんなん?

589 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:49:24.50 ID:2vJXaslI.net
こんだけ、カード持ってて、visaは審査通らないからな。

なんか知らんが。

590 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:50:17.40 ID:2vJXaslI.net
マスターカードって、プロパーカードないらしいが、

今回使えることがわかったので、プラチナカード持とうかと。

591 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:53:03.29 ID:2vJXaslI.net
さっき、ベラの日本担当(ツイッター)にjcbか、ペイパル使える?って聞いたら、使えないと。

ハゲっが。

592 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 02:57:55.83 ID:2vJXaslI.net
jaljcbプラチナという、航空系最上位を持ってるが、クソ弱い(入れないラウンジがある)から、jgcにしたい。


っが、jcbアレかやから、別のブランドにしようかと。

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 06:52:15.82 ID:d1F7qIoA.net
つまらん話するなら出ていけや

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 08:26:00.15 ID:r1QhXE6i.net
うさちゃんウザい

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 09:19:06.09 ID:z8uHT0cA.net
こりゃあイジメられますわw

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 09:28:30.46 ID:O6D+xLfb.net
NG NAMEに登録完了

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 10:04:30.66 ID:9j8sW82Z.net
リアルガチで知的障害だってハッキリわかんだよね

598 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 12:08:11.84 ID:75sqe0qt.net
もっと、いつくしめ

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:19:20.19 ID:iCdGThdd.net
>>576
スペシャライズドのパワーサドルオススメ
ワイもフィジークサドルで尿道痛くてパワーサドルに変えたら世界が変わった

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:25:26.96 ID:o8DN+Ri+.net
クレジットカードで店員にマウントをとるの意味がわからない
「マックの店員ビビらすためにビッグマック2個頼んでやった」レベルのお話でどういう人生送ったらこんな発想が生まれるんだ?

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:31:02.05 ID:d1F7qIoA.net
>>599
ピナレロの自転車にスペシャのサドルかよw
と思ってたけど、いざ使ってみたら長距離も楽になった

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:35:10.34 ID:GACIqH12.net
>>598
ん? ケツの穴愛でて欲しいのか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:38:17.41 ID:iCdGThdd.net
>>601
だろ?
俺も最初同じこと思ってた
100キロ以上走ってても痛くなくて驚いたよ

604 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 13:11:42.17 ID:75sqe0qt.net
>>600、世の中にはステータスってのがあるんやで。

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 14:24:13.75 ID:iCdGThdd.net
ステータスって
おまえが思うほどみんな気にしてねーぞ

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 16:45:46.61 ID:iCdGThdd.net
あと、>>2のルールは守れ
ここはてめーの日記じゃねーんだよ

607 :うさだ萌え:2019/05/10(金) 20:02:27.10 ID:75sqe0qt.net
>>606、漏れの生き様がPinarelloやで?
マリアネラ的に。

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:22:33.16 ID:VJ7olNUo.net
は?

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 21:49:45.33 ID:nX6171qB.net
ルールすら守れねーのかよ
そりゃ審査落ちるわ

610 :うさだ萌え:2019/05/11(土) 12:15:11.86 ID:OR0zD41D.net
生き様がPinarelloやぞ?

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 12:26:39.06 ID:wCNiaWkM.net
そう!うさだの生きざまはまさにpinarello!!!
F12ディスクのような奇形

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 12:38:19.27 ID:jATU+U3f.net
終わりの無いドグマ地獄に嵌ると、やっぱり新型が欲しくなるんだろうな・・・

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:05:50.32 ID:5o9d7rdv.net
せっかくドグマ買ってもすぐに次モデル出るから悲しい
いっそ知谷尾とか価値が変わらないチタンロード買おうかな?

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:08:45.68 ID:bpEHp/Xj.net
なんつうか・・・ イタリア御三家は、アメリカ御三家にフルボッコ状態やな・・

やっぱ資本力の差か それともしがらみか・・

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:12:44.80 ID:IHx4sQ09.net
開発技術力の差

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 14:52:31.68 ID:ywprBp95.net
>>614
bianchi頑張ってるじゃん、ジロ優勝候補にツールは強いスプリンター連れてくるっしょ。
ツールはF12で総合ほぼ間違いないしdsろうし。
クラッシックシーズンは御三家いうても、いつものスペシャが目立ったのと、キャノンデールがちょっと復活してきたかくらい。T社はドン底のままだよw

そして謎のアルゴン18躍進

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 15:02:44.53 ID:CXverDkC.net
 
こいつ脚 短いのに 頑張って乗ってたんだろうなあ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r322981359?iref=ydr_29963965

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 15:04:56.35 ID:kIgL2gXH.net
試走程度って書いてあるけど
試乗車だったと予想

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 15:13:01.43 ID:CXverDkC.net
 
・ステムを下げている
・ボトルケージ 2個付き

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 15:15:28.57 ID:kIgL2gXH.net
>>619
うはw
それにしても530で170から178かぁ
俺なんて171で500だぞ

総レス数 1004
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200