2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴5【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:15:41.71 ID:USz9xWWJ.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ。
好きなように走るにはぼっちだよね。
という秘めたる思いを吐露するスレ
前スレ
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴4【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543711958/

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 00:07:25.69 ID:TayAnnVj.net
よく分からんが別にキモいとは思わん
チーム練してるんだろう

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 05:03:48.50 ID:cJzK0CBr.net
文章的に>>325が気持ち悪い

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 08:19:29.91 ID:zY8sOy/8.net
今日も風強い

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 08:56:26.89 ID:mZUAz3s0.net
土手の上で小休止してると
散歩のじいさんに話しかけられることが稀にある。

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 09:36:40.93 ID:WWytD+zg.net
競輪選手かい?

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 10:00:27.69 ID:hgwDpLzO.net
>>325
関東民や都民にありがちなのがどっちから向かってるかってことが書かれていない。
東京→小田原というのが当たり前のようになってる。
このレスに関しちゃどうでもいいんだけど。

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 10:38:17.37 ID:fXpS/ZmG.net
コンビニで居合わせたボッチ同士で談笑するの好き
贔屓のショップが同じで話に花が咲いた事もあったな

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 11:07:14.57 ID:aIoNy+ew.net
たまにペース落として話したそーに待ってる奴とか居るな
話しかけたいのに自分からは話しかける勇気が無くて話しかけられるのを待ってるの
容姿年齢的にみて団塊ジュニア、彼らにありがちな性格

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 12:32:40.01 ID:n217HwUk.net
ぼっちで走るほうが気楽でいいんだけど、フォームのチェックとかアドバイスしてくれる人がいないのはツライ。
特に自分初心者だから

つべとかで、自分で研究すればいいんだけどさ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 12:37:34.21 ID:aIoNy+ew.net
フォームは横からビデオで撮って回す度にチェーンがどんな挙動をしてるか観ればよい
回してる間チェーンがずっとテンション張った状態なら悪くないが、張ったり弛んだりを繰り返すなら改善の余地がある証拠

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 13:43:38.03 ID:WWytD+zg.net
必死の形相でヒルクライムしてる自分の姿なんて絶対見たくない

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 14:04:21.96 ID:aIoNy+ew.net
屋内でローラー回してるときのを撮るんだよ
昔なら部活監督やコーチに見てもらってた

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 17:35:36.18 ID:gp4mV+Qb.net
フォームなんて気にしたことないわ

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 17:38:45.12 ID:0q3lrEyq.net
フォームとかセッティングを改善すると速くなれるのかな。

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 17:50:53.03 ID:K4TI4FXM.net
>>339
改善前と同じ速度で長い時間乗れるようになる。

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 18:03:51.35 ID:0q3lrEyq.net
ああ、そういうことなんですね。
自分は買ったときのまま一切触ってない。触るとせっかく慣れた何かが崩れるような気がして怖い。

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/06(月) 18:26:15.42 ID:/Iliknf1.net
>>341
自分でやらなくても店でまた見てもらえばいいよ
ちゃんとしてる店ならだけど

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 16:35:07.68 ID:2Z8b9aJ2.net
ぼっちだけど長野行ってきたぜ、
絶景が綺麗で写真も沢山取ったぜ、

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 16:56:26.02 ID:hNqHOIRH.net
一人で名勝地とか行っても「アー良イ景色ダナー(棒読み)」みたいな感じになって溜め息の一つも出ちまう
ボッチは黙々と走ってる方が楽しい
まだ修行が足らんのかもね

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 17:02:18.76 ID:lsg7c3jm.net
>>343
画像もなしになにを

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 22:01:01.55 ID:dNMmpR+G.net
景色のいいところで、一休みしながらぼーっとおやつ食べる時間が好きだな。ぼっち最高じゃん。

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 13:22:18.42 ID:zH9yqq3h.net
ラーメンぽた

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:39:18.62 ID:0uHXfRaW.net
いいね〜
ラーメンを燃料にして走りまわる

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:41:30.19 ID:Q3xqgerM.net
ラーメンとか油多すぎて運動後だと吐きそう。

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 19:46:52.46 ID:7uUFNSLH.net
ポタならきっと大丈夫さ

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 20:30:57.08 ID:j0WepuUQ.net
デブ乙

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 21:22:07.00 ID:TuW7JvMm.net
> BBQできる友人も家族もないのでしょうな
> 休日を楽しむ庶民を微笑ましくながめる余裕もないのですな
> 寂しいボッチローディの明日はどっちだ
多摩サイスレで呼ばれてるぞ!w

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 21:26:20.10 ID:6sasBmPQ.net
ラーメンはかん水使ってるから消化が悪いんだよなー。

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 21:29:51.23 ID:HBktEosw.net
かん水ってなんですか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 21:31:46.00 ID:+SwdyxAx.net
>>353
湯切りした時点でほとんどなくなるぞ
どっちかといえば油の方が消化に問題あり

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 21:36:00.18 ID:uN+/v7Eu.net
>>354
麺にラーメンらしい匂いと硬さと黄色を与えてくれる魔法の水だよ。残念なのは使いすぎてラーメンが不味くなること

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 16:51:04.07 ID:Xjvk6CNF.net
峠の頂上で休憩してるローディいたけどちゃんと挨拶できた!
がんばったよ俺!

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 17:01:12.76 ID:sLC6T/bY.net
「さっきの人、なんかモゴモゴ言ってて気持ち悪かったけど何あれ」

「え?気付かなかったけど誰か居たっけ?」

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 17:40:35.45 ID:GlcwhjSe.net
挨拶とかマジで迷惑だからやめてくれ
心の底からのお願い

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 18:53:09.33 ID:KdSd+XlC.net
だが断る

おつかれー
おっすー
うおっスゥー
こんちわ
ちわー
ちわっす
あよーん
んあっ

どれかは使うだろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:00:24.02 ID:lS5eLCo4.net
おいコラ も追加して。

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:22:09.28 ID:GlcwhjSe.net
そういうのは知り合い同士でやってくれ

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:35:39.06 ID:45e752xo.net
対向車線の荷物満載の旅自転車には寂しいだろうと思って派手に手を振ってる

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:47:12.82 ID:wc1iL/W4.net
こんちわー派だな

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:21:24.65 ID:4ghXOWFO.net
そういうことはな 人間同士でやんな

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:25:36.99 ID:7rkriOg0.net
お疲れ様です!

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:36:57.40 ID:5yCoR+nc.net
このまえ小学生に挨拶されたよ!

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:43:22.02 ID:zXEWQjHT.net
ぬこに無視されたわ!

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 20:43:43.43 ID:zcSzgWSa.net
小学生「(あっ、不審者だ。確か挨拶しとけって先生がいってたな) チワー!」

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 22:52:59.83 ID:5yCoR+nc.net
それな

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 23:51:34.77 ID:aiUe9C6/.net
おろしたての笑顔で
知らない人にも
おはようって言えたの

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 00:31:45.90 ID:BmaXSu8M.net
PIYOPIYO

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 00:34:33.16 ID:Vm76VxI0.net
浪人さん、頑張ってくださいね

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 00:36:58.76 ID:x34xxV7Z.net
以前に女子小学生が怯えたような目をしながら俺に挨拶してきた
ガチで不審者って思われてたんだな

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 00:39:55.28 ID:0QxUQCwV.net
手の上げ方ひとつでも考えちまうよな
軽くやるとスカしてるようだし元気よくやるとイタイヤツみたいだし

そっとしておいてほしい

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 00:52:37.02 ID:qNhrVEBE.net
ぼっちでも挨拶されて無視する程クズにはなれないからな
挨拶された以上一言返すのが礼儀だけどいちいちそんな風に考えるのが面倒なのでスルーしてほしい

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 07:27:53.45 ID:cnvhhPqn.net
あなたに会えなくなって
錆びた時計と泣いたけど

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 09:37:38.24 ID:HXQVoAnv.net
照れ屋さんたち

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 09:53:54.07 ID:NMbXOaSA.net
リン・ミンメイみたいにはにかみ敬礼するようにしてる

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 12:30:47.06 ID:PiuUQ4CK.net
おぼえていますか?

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:07:28.46 ID:bM827w6q.net
オッサンしかいないのかよw

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 14:59:22.66 ID:NMbXOaSA.net
みてわかんだろーがw

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 15:06:50.98 ID:BmaXSu8M.net
むしろ見て分かるのが初老以上のおっさん
見ても分からずスルーするのが若い世代

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:10:29.46 ID:uVPrejsn.net
嫌われる趣味(男性編) 第3位〜第1位!
第3位:自転車

おっとこれもなんだか意外なランキング!

「ダサいし、自転車に数十万て」(♀/22歳/飲料メーカー勤務)

「車道を颯爽と走っている姿を見ると、“ここは日本ですよ、あなた外人ですか?”って思う」(♀/32歳/出版社)

「自慢げだから腹が立つ」(♀/28歳/不動産業)

確かに高額な自転車を購入している人を見ると、ちょっと違和感を感じるときもありますが、いい趣味だと思うのですが……。

https://news.infoseek.co.jp/article/gadget_2051358/

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:24:34.02 ID:Ku/bo7SM.net
アホなコメント

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:32:58.16 ID:6u+PaXbA.net
意味不明の外人コンプだな、アホやん

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 00:37:43.23 ID:q1BYRQaF.net
勤務業種の欄
どう考えてもお客様にけんか売ってる風にしか見えないんですが・・・

エライ人に知れたら処分もんなのに怖い物知らずというか

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 02:40:59.66 ID:bZeUFY4X.net
ガイジ鉄オタより悪いとは遺憾の意
いやチャリ乗ってる奴にも頭おかしい奴はいるけどさ
そもそも異性に好かれるために趣味してるわけじゃないから知らんがなという感じだけど

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 06:52:22.37 ID:y7vnZilC.net
趣味として認知されてるだけマシやと思う。
知らない人にとってはチャリに何十万ってかけるのは確かに引くかも?
彼女がデートで何十万ってするバッグ持って来たら金銭感覚疑うだろ?
まぁ年収に見合ってたら別にいいわけだが・・・

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 07:42:38.32 ID:EZmLIR0w.net
>※タウン誌200人Webアンケート調べ

仮に真面目な統計だとしても、母集団はかなり偏ってると思われ。
お前ら、こういうランキング好きな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 08:17:43.39 ID:Zt25K/am.net
今日はどこにいこうかな。

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 08:47:34.53 ID:AXVJhXNh.net
昔は幅寄せされたり、空き缶投げつけられたりしてたからそれよりはマシ

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 08:50:31.85 ID:eNgTlwA1.net
>>392
それどのあたりの地域よ

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 08:57:33.44 ID:uv85QfrL.net
独身のオッサンって何してるの?
毎日同じ事の繰り返しだわ
ゲームも飽きた風俗やパチンコも飽きた
車バイク自転車登山も飽きた
何やってもつまらない
一人だから

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:04:15.94 ID:qGoSyMnx.net
>>394
大丈夫か
スレタイを思い出せw

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:08:10.53 ID:R4smVuOr.net
一人がつまらん人生って確かにつまらんだろうな、可哀想

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:16:40.37 ID:pEoDA28j.net
>>394
変形性膝関節症のリハビリに75kmほど走ってきたよ。
再生医療が保険適用にならんかなぁ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 09:57:33.06 ID:+ROpBVN7.net
昨日走ってきたけど、日焼け止め塗り忘れて腕真っ赤

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 10:10:06.69 ID:VsOZagVK.net
木陰を走り続けた俺の大勝利

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 10:13:40.83 ID:eNgTlwA1.net
真っ赤に日焼けするのは色白で若い証拠
かわええー

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 11:23:28.10 ID:qVUG39b5.net
>>394
独身だから友達いないってわけじゃないだろうに

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 16:52:12.27 ID:45upBnal.net
>>394
友達作ってここから卒業しろ

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 20:42:19.39 ID:fGIzncYf.net
今日はちゃんと夏用アームカバー着けて、首筋なんかには日焼け止め塗った。でも水の消費量すごい。

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:04:23.37 ID:yqOOlTqp.net
今からそんなんで真夏どーすんの
点滴しながら走るか

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:10:54.73 ID:Rnv14DlK.net
補給の甘酒は、点滴と同じ成分なんだよな。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 21:25:17.66 ID:fBfWUO4m.net
真夏は水をぶっかけ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 22:58:23.24 ID:71iuye+o.net
汗かきにはつらい季節になってきたね……
すでにタオル必須だわ……

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:07:03.60 ID:r6xRMVkq.net
>>394
一人だから何でもやれるんじゃないか
独身じゃなきゃどれも飽きるほどやれないぞ
ちなみに俺はロードに飽きたからMTB乗ってる

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:25:37.14 ID:vJcAOIbE.net
走るのがぼっちとはいえ独身ってわけじゃないぞ

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:29:32.32 ID:UxCM60TU.net
友達がいないんだろ

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 23:33:13.03 ID:vJcAOIbE.net
その通りだ

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 00:31:19.23 ID:y2sydTDR.net
走るのも止まるのも思いのまま。
赤信号で千切れた友達を待つ必要もないし、
千切れないようにシャカリキになる必要もない。
友達に気を使いたくないから一人で走ってる。
たまーにグループランもするけど、基本は一人だなぁ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 05:41:18.32 ID:VOSbzvU+.net
平日休みなので人と休みが合わず必然とぼっちにならざるを得ない

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 08:37:07.51 ID:IGgDqo51.net
平日のローカルショップはぼっち族がチラホラ

どっち方面行くんですか?
あっちの方面を軽く行こうかと
そっち方面もいいですね
じゃあゆるく行きますか?

こんな流れすこ
ただ機材の格差が激しいと思うと場を濁していつものぼっちライドw

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 09:10:08.17 ID:6HNG7YEF.net
ひとりでできるもん

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 09:14:29.27 ID:bef75PVr.net
>>414
ローカルショップって何やねん

ボッチならガイツー、セルフメンテ、セルフサックが王道

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 10:26:18.47 ID:gNfn2Bfa.net
いや、サックはちょっと

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 15:53:20.58 ID:1jNXZ5+d.net
セルフサックって何かと調べたら…>416は下ネタ言わないと死んじゃう病気とかなのか?

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 16:50:30.33 ID:obDJQvF9.net
サイクリング友達とワイワイしゃべりながら走ってる人みるけど
自分には考えられないなー気を遣うし話題が無いしw

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:04:41.09 ID:k6L6wmSs.net
>>418
そういうジョークをさらり流せないところが、君がボッチの理由だと分かった。

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:14:48.91 ID:VOSbzvU+.net
わかる
誰かと走っても話題が続かないし、相手も多分つまらないだろうってのすごく感じるから1人で走るようになっていく
コミュ障は誰かと走るってのは凄く難易度が高い

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:37:02.19 ID:s+LxXdXC.net
友達や彼女が欲しいんよ...一人は寂しいんよ...

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:37:04.04 ID:6HNG7YEF.net
風が語りかけます。

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:38:55.71 ID:5DaeEToX.net
だとしても、自転車は一人がよくないか?

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:39:01.29 ID:562eKydj.net
いつだってぼっち
つつじが綺麗だった

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 17:41:32.53 ID:562eKydj.net
>>422
友達とか女とかマジめんどくさい
二次元と自転車とうまい飯があれば十分と悟りました

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200