2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴5【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:15:41.71 ID:USz9xWWJ.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ。
好きなように走るにはぼっちだよね。
という秘めたる思いを吐露するスレ
前スレ
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴4【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543711958/

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 18:59:38.82 ID:1hpWYori.net
甘酒って缶でしょ?
飲んだ後、空き缶の処理に困らない?

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:05:11.49 ID:lqzkvjDS.net
やっぱり羊羹がコスパ、味ともに優秀
ブラックサンダーもオススメ

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:09:06.34 ID:mhXGqKFS.net
>>516
氷砂糖でも放り込んでおけ

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:14:44.16 ID:Ut6hqYZs.net
>>524
紙パックもあるよ
しかも米麹から作ったのは完全にノンアルコール

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:20:27.12 ID:yT/hYymA.net
コンビニで売ってる小分け包装のビスコ

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:23:01.70 ID:OyKEopHm.net
リュックにバーナーとコーヒーの粉突っ込んで
コンビニで水とパン買ってぼっちカフェ開店ですわ

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:24:52.28 ID:mhXGqKFS.net
>>529
まあ汗のかほり漂う素敵なカフェですこと

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:26:28.40 ID:1hpWYori.net
>>527
おお!そんなのも有るんだ
サンキュー

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:30:46.94 ID:mhXGqKFS.net
陽キャっぽいのだと
パフェとかタコスとかかねー
携帯できないか

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:42:51.46 ID:wvR7AYgZ.net
クーラーボックスをリアキャリアに付けたらええがな

>>529
峠でレギュラーコーヒーつくって飲むのは至福な気がするけど面倒くさそう

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:54:14.72 ID:lqzkvjDS.net
サーモスの自転車ボトルが夏は最強
レースとかには向かないがポタには絶大な威力

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 19:59:19.27 ID:cfuci1kc.net
>>531
甘酒は飲む点滴って言われてるくらいだからな

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 20:10:33.61 ID:/yj7kcfV.net
公園のベンチに座っていたんだ。
ちょっと暑かったから、ズボンとパンツを足元まで下ろしたんだ。
めっちゃ気持ちいい、この開放感。
今度は人の多い公園のベンチでやってみよう

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 20:13:51.27 ID:wvR7AYgZ.net
おんなゃの子ですか?
見に行きます

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:23:14.00 ID:ub6Q0hNm.net
>>527-535
お前ら優しいのな
すげー参考になったわ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:25:45.12 ID:ub6Q0hNm.net
>>523
ドングリって食えるんか?
生で食うんか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:33:40.60 ID:1UP+Aahg.net
どんぐりはアクを取ってからクッキー

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:33:51.31 ID:GPAC8NHS.net
>>539
縄文人はドングリを粉にして焼いてクッキーにして食ってた

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:38:24.54 ID:13evvmEL.net
ドングリの中でもスダジイにはアクがほぼ無いから
見分けられたらアク抜き無しでOK

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:38:31.60 ID:I+lWJ6qw.net
>>533
そのめんどくさいのが良いんだよ。アルコールバーナーで湯を沸かすんだ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:39:42.61 ID:76Dc2ncf.net
しいの実は殻割って食ってた記憶

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:54:33.30 ID:8F95B11Y.net
ドングリ食うとしゃっくりが止まらなくなるからやめとけってばっちゃが言ってた

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:28:18.92 ID:KT7TytKa.net
ドリンクボトルの一本にガムシロ入れてるけど俺だけか

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:16:54.82 ID:IMqUc0d3.net
糖尿病ならへんか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 04:44:13.20 ID:Q7CicKNZ.net
>>525
TOJ南信州ステージ実行委員会で、塩羊羹つくったぞ
http://www.toj.co.jp/?tid=101539

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 09:44:50.39 ID:MARpbIOH.net
>>519
それやって咽たことがある

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:31:56.22 ID:1ioBxO+h.net
ボッチでレーパン履くのやなんだけど
お前らどんな格好してんの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:35:01.03 ID:Lve4+g6I.net
やだっていうのがそもそもわからんな
我慢大会したいの?

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:36:49.66 ID:G2wOmjRB.net
レース編みのパンツに上半身ハダカがユニフォーム

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:40:37.16 ID:KTZsh1Sc.net
今は都市部や地方でも自転車普及促進県ならサイクルジャージは皆見慣れてるけれども
スポーツ自転車マイナーの県だと珍しいから
あんなド派手な格好とても一人で出来ないなって意味だろう
集団だと皆で走れば怖くないみたいな

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:42:37.52 ID:Lve4+g6I.net
まあ普段着で走るのも自由だしそれが好きならそれでいけばって話にしかならんわな

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:50:53.69 ID:2s/43+vk.net
去年33万もするロード買って大して乗ってない
今日白髪のジジイにすら抜かれてもう萎えたわ
80kmの帰り道は平均20km割ったしママチャリかよあー金の無駄だった

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 23:52:45.53 ID:KTZsh1Sc.net
>>555
ちなみに車種は何を買ったの?

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 00:02:04.68 ID:6FnQQIQn.net
>>555
なんでそんな中途半端なのを買ったのか

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 00:06:40.76 ID:mea5Eetd.net
乗ってないってゆーんだからそんなもんでしょう

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 00:38:33.71 ID:+QSbkZ6d.net
80kmも走るなんてすごいじゃん

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 00:45:20.11 ID:V+j8p41z.net
>>555
MTB乗れい
遅くても恥ずかしくないぞ
しかもぼっちでトレイル行けば本当の意味で一人になれる
ロードとはぼっちの度合いが違う

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 01:08:53.40 ID:ieLGk4Ee.net
1人で走ってるのに誰を抜いた抜かれたとか一々気にしないだろ
カーボンディープ履いててもゆっくり走りたい気分の時は20キロ位で鼻唄歌いながら走ることだってある

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 01:49:38.41 ID:CWT5fPlu.net
レーパンが恥ずかしいならサイクルスカートを履けばいい

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 03:18:13.75 ID:+42+/sIv.net
しばらく乗らないとそんななんだよね
俺も10年ブランクののち30万のに買い換えて朝練で数q乗ったら
自転車の後ろにゼッケンの付いたおんにゃの子に抜かれてショックだったわ

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 03:48:28.29 ID:ZV36EYWX.net
>>562
サイクルスカートの下にはレースのアンダースコートをはけば完璧だ

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:15:28.34 ID:XVmPNRDQ.net
ブルマや、ブルマを履けい

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:30:22.25 ID:RePT0PjX.net
テニスの部活帰りと思われる女子がミニスカでクロス乗っててレーパンよりグッときた

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:10:24.00 ID:ghdVUPiS.net
ミニスカでパンツ丸見えで坂登ってる女を見たときは何故か引いたわい
年なんかのぉ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:12:58.91 ID:+42+/sIv.net
そういうときは追いかけて
おねーさんパンツが見えてしまってますよ
と声を掛けたらよい

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:18:36.29 ID:Bloh5M4a.net
確実に不審者やがな

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 13:18:44.01 ID:W+TSlWCt.net
>>555
買ったばかりならそんなもん。
コソ練で距離をつもうぜ

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:11:25.30 ID:0ScHHEgU.net
高級な機材を買っても自己満でしか無い
早くなりたいなら正しい姿勢と筋トレと乗り込みを欠かさないこと

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:47:17.96 ID:oreKYO8S.net
売るなら早めの方が良いぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:04:42.84 ID:CWT5fPlu.net
自己満の何がいかんのか

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:38:32.83 ID:dRdl8yj+.net
趣味だからね
自己満こそ正解な気が

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 20:49:17.10 ID:yKVhUjRZ.net
ホビーライダーが速くなったところで、
結局それも自己満に過ぎないんだけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 12:29:49.93 ID:MKbaMZ24.net
これは>>571の反論待ちだね

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 15:15:33.10 ID:6XNBAz8H.net
スカートは何故女物なのか
不思議だ

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 15:40:25.37 ID:UNuSS0k5.net
早くなりたいなら早起きの方が効果ある

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 17:15:04.94 ID:yJFFMa24.net
>>577
それは日本の勝手な価値観

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 17:17:08.24 ID:+Gt67L0Y.net
>>577
全く同じものをサイクリング袴とすれば売れるかもしれない

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:01:24.14 ID:Hzx/kF7O.net
>>580
ランニングのレギンスも初めは女性ばかりだったから、意外といけるかもしれない
気流が安定して体幹力アップとか適当に機能性でも謳ってやれば運動経験のないチャリンコ乗りなら買ってくれそう

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:57:36.75 ID:0ujXHbLJ.net
自転車スカートは韓国起源
万能壁画にも描かれている
といえばバカのKをたどもが引っかかる?

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:31:05.80 ID:j8r75t8R.net
今日もぼっち走満喫したが、道の駅とかコンビニでモーターサイクルの集団が大発生してた。なんであいつらつるむとウザいんだろう? 排気音デカいし喋り声はうるさいし、ほんと消えてほしい。

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:34:36.03 ID:7Z2LuZAv.net
ホント排気音はなんとかしてほしい。
いい歳して自己顕示欲を丸出しなのはどうかと思う。
あんな音出さなくても出力は出せるはず。

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 01:38:29.80 ID:XZBC+2RO.net
>>584
あっちはあっちでいい年してチャリンコかよ!
なんだよあのピチピチコスプレw
チャリの癖して車道走ってんなよ!
と思ってるのでお互い様かと思います

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 01:49:54.37 ID:XZBC+2RO.net
道の駅で珈琲飲もうかと寄ったら
たまに行くショップのチーム員が10人〜20人位でイートインスペース陣取ってるし
サイクルラックも占領されてあれこそ邪魔に感じたな
仕方なく建物の壁にロード立てかけて 道の駅の端っこのベンチで珈琲飲んでたけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 06:03:32.39 ID:hHyNQKDA.net
>>584
チャリだって爆音ラチェット音をカッコイイと思ってる奴多いだろ
バイクとは比較にならない程度の音だがやってることは同じ

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 07:42:49.20 ID:mJ8TuWio.net
ラチェット音は自転車の存在を知らせられるいいアイテムだと思うけどね
まあ俺は一声掛けるけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:37:35.23 ID:iMwA8MEw.net
自分の存在を知らせるためと言うのならバイクは窓を閉め切った自動車を相手にして走るわけで
それこそ命がかかった重要問題なわけで、出力とかそういう話だけではない
ま、すり抜けしなければいいだけのはなしだがな

排気音云々よりも排気ガスを何とかして欲しいわ
特に原付が酷い

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:03:31.20 ID:UHTfkbA0.net
オートバイで走りに行くときも基本ボッチだぜ
連みたくないんだヨ

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:26:02.92 ID:Jene0ess.net
普段もトランポ遠征もレースやイベントも全てぼっちです!

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:37:16.47 ID:zBwrG68f.net
>>591
いや、イベントに参加できる時点でもう

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:25:07.66 ID:dDpXgbZh.net

独身貴族の俺はフェラーリ様でボッチで走ってた。
ところがなんだか下品なエグゾーストのクルマにしょっちゅう煽られるんだ。スピードを上げようが徐行しようが奴は後ろにいる・・・
トンネルに入った時に気づいたのさ、この下品な音は自分自身だと。^_^


子持ちの俺は一人になりたくて山をボッチでMTBで走ってた。
ところがなんだか後ろから執拗にタイヤノイズが追い上げて来るんだ。スピードを上げようが徐行しようが奴は後ろにいる・・・
振り返って気づいたのさ、このタイヤノイズは自分自身だと。^_^

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:52:35.98 ID:z9FWTcrH.net
早く走るなんてど素人が公道でいくら頑張ってもたかが知れてるもんなw
そんなもんよりストレスなく疲労もそこそこに気持ちよく走りたいね
やっぱエンデュランス系になっちゃうかな
スローピング緩めがいいな

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 14:10:32.47 ID:ZwbPtmEm.net
ぼっちイコールマッタリという図式が納得いかん。マッタリを否定するつもりは無いが、高速ぼっちがいて良い訳で、ぼっちに、スピードは関係ない。ぼっちを貧脚の隠れ蓑にする事は俺が許さん。

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 14:43:17.55 ID:T0s2UtBp.net
>>584>>588を合わせて

>ほんとラチェット音はなんとかしてほしい
>いい歳して自己顕示欲丸出しなのはどうかと思う。
>あんな音出さなくても出力は出せるはず。

ジィーーージィーーージィーーー

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 14:48:40.08 ID:D419/CrB.net
カンパはイタリアメーカーなんで
イタ公なんて自己顕示欲の塊なんで

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:08:57.44 ID:o57UY2sW.net
走る場所にもよるが高速ぼっちは多いよ。当初チームで走っててもある程度速くなるとぼっち走が多くなる。

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:19:00.76 ID:H5ce9WN7.net
毎日毎日強風が吹いていて楽しくない

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:20:30.36 ID:DZsBqSel.net
今日も明日も雨

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:21:48.51 ID:SnyFdlP2.net
明日の午後の予報が変わって雨一色になってる・・・
半ドンであがって走りに行こうと目論んでたのによう!

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:32:05.10 ID:XZBC+2RO.net
>>599
晴天で風も穏やかで気温もちょうどよく走りやすい!
なんて日は滅多にないね

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:25:01.18 ID:DZsBqSel.net
強風は別にいいんだけど雨だけは困る

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:34:06.12 ID:PkL0mDNY.net
向かい風が強いなら
風下に向かって走ればいい
きままに行き先を変えられるのが単独行のいいところ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:37:16.46 ID:IDxO2LVq.net
そして帰ってこなかった

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:10:00.87 ID:Q2M6O7Ag.net
風力井戸の底に落ちたら帰って来られるわけないだろ…

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:50:12.22 ID:V64YsM/W.net
>>606
ガンマ線に乗ってワープすりゃいんじゃね?
北千住あたりから出てるだろ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:00:50.18 ID:/SJyidxN.net
俺は自転車に乗ってる時だけ生きてるって感じがしてる。誰にも邪魔されない俺だけの時間が好きだ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:10:02.73 ID:hydLdXk8.net
羽が生える人?

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:19:42.95 ID:xfB+iTcK.net
自転車乗って山に登ってる時は会社家族その他諸々頭から離れて無になれる。
下っていくにつれ離れたものが整理されてまた頭に入ってくる。

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:38:02.05 ID:Fpa/b1qY.net
羽が生える人をハゲが映える人と脳内変換しちまった

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 08:02:48.25 ID:m6AkikPo.net
け、軽量化してるだけだからね

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 08:22:17.59 ID:rs45GHmw.net
独り自転車に乗っていると様々な後悔や心配事が浮かんで来るのは俺だけ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 09:39:51.81 ID:gtN1Byck.net
ハゲが似合うダンディさが欲しい
まだ禿げてないけどね!

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 09:44:42.17 ID:gtN1Byck.net
>>613
そういう事はロードで走ってる時は忘れられる
鳥とたんぼの蛙の大合唱で癒される

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 10:37:54.41 ID:SjmIAfa1.net
>>613
そうなってもヒルクライム30分もやってれば頭空っぽに
もしくはピークまでの距離しか考えてない状態になる

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 10:50:35.32 ID:plYw62k8.net
帰りは飼い猫が寂しがっていないか気になってくる

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:23:58.50 ID:7qz1ifLB.net
猫を飼い出したら終わりだと思ってる

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:32:05.04 ID:wO9UW0jq.net
まあ、アイボ置いている俺よりましだな

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:32:16.43 ID:gbcyeYCW.net
自転車乗ってる時が唯一心の底から楽しめる
日頃の人間関係の疲れから解放されて人間や時には野生動物と戯れる
自転車は最高だぜ

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:59:26.24 ID:UZUJLHQM.net
>>618
始まりだよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 12:28:14.08 ID:Q8W0ULHR.net
登坂中にヒーコラヒーコラバヒンバヒンって唐突に言う癖があるから1人じゃないと無理

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 13:12:01.20 ID:4LanGEJ7.net
>>622
懐かしいw

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200