2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴5【孤高】

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:32:16.43 ID:gbcyeYCW.net
自転車乗ってる時が唯一心の底から楽しめる
日頃の人間関係の疲れから解放されて人間や時には野生動物と戯れる
自転車は最高だぜ

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 11:59:26.24 ID:UZUJLHQM.net
>>618
始まりだよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 12:28:14.08 ID:Q8W0ULHR.net
登坂中にヒーコラヒーコラバヒンバヒンって唐突に言う癖があるから1人じゃないと無理

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 13:12:01.20 ID:4LanGEJ7.net
>>622
懐かしいw

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 14:24:43.05 ID:dfu9fk7l.net
>>620
なんだよ日頃の人間関係って…リア充ワード散りばめるなよ

常に一人だよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 15:14:56.93 ID:lft3cXoV.net
ラーメンライドで美味しいラーメン食べ終わって
帰路の途中でBBから異音が
美味しいラーメンの余韻を楽しむどころではなく異音が気になって仕方がない
wishboneBB PF3024だけど、前回クランク外してチェックした時に少し引っかかるゴリ感あったけど
まぁ大丈夫だろうと思ったら駄目だった
メーカーにダストカバーの外し方聞いたらPF3024はBBケースからベアリング単体外さないとダストカバー外れません言われたので
車体からBBだけ外してショップに持っていくわ

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 16:55:48.41 ID:/4qBRu5a.net
なんかよくわからんが高そうなもの使ってるな

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 18:14:43.30 ID:fdPDb0bP.net
ぼっち走
たのしー

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 22:23:42.23 ID:uMLEvrSG.net
一人でウォーキングしてきた

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 23:34:34.54 ID:Y2kNMnkn.net
>>610
俺も。

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 07:11:32.35 ID:enAkCJIr.net
>>615
>>616
>>620
薬食った方がよくない?

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 12:07:49.57 ID:h1vsKGJa.net
それだと体力維持って副次的効果がなくなっちゃう

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 16:35:23.66 ID:j9wodVfA.net
 
俺は油断しやすい下校時間を把握して走っている

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 01:21:56.72 ID:oxB+l/ig.net
向かい風の河川敷を夕暮れに走るとユラリカのシャワーを延々と浴びてる状態になるな
帰ってヘルメット脱ぐとフケみたいにユラリカが落ちてくる

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 02:49:02.18 ID:HAcgoxCi.net
ユスリカ?

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 04:48:09.41 ID:oxB+l/ig.net
ユスリカだっけ?
蚊柱が途切れる事なく延々続く地獄

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 05:00:27.35 ID:IcZJhDFD.net
天然の補給食やぞ
しかも口を開けるだけの簡易動作

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 05:26:24.53 ID:oxB+l/ig.net
ヴォエッ!!!!!!!

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 07:36:08.96 ID:M+/jPdoZ.net
胃じゃなくて肺に入りそう

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 08:03:15.68 ID:v3AfiKDd.net
天気いい!
ぼっち日和

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:06:27.60 ID:X2xG5yAp.net
あちぃ

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:07:41.39 ID:K/9zljMl.net
ぼっち走を極める

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:12:16.34 ID:MHVGy029.net
ひとりぼっちに
オレはなる!

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 09:45:50.60 ID:9xz9wbpZ.net
朝6:00ボッチ走開始、9:00帰宅
すでに暑かった
そして、早朝はボッチだらけだった

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 10:35:49.12 ID:IcZJhDFD.net
>>638
2日くらい喉がイガイガする…

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 10:49:54.41 ID:yiSrPlcF.net
>>643
俺のエンペラータイムじゃないか、なお冬場限定の模様

……意外に夏は早朝でもトレーニング中の集団がオラついて、
俺を邪魔だと言わんばかりに抜いていく(個人の印象です)

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 11:41:30.98 ID:lM+n8PUT.net
>>643
朝5時出発7時過ぎに帰宅した。
クマの被害の多いど田舎な東北某県だから、すれ違ったロードは2人だけだったよ、共にボッチ。
海を見に原二乗ってボッチで来たけど、津波対策の堤防で海ほとんど見えないw
悔しいので海鮮丼食べて帰るわ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 14:47:50.42 ID:M+/jPdoZ.net
おじさんに声かけられて数キロ一緒に走ったけど、
人は良いんだけど交通ルール守らない人でうんざりした。

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:46:46.54 ID:y3UmWHXw.net
通報しとけ

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:50:53.41 ID:X2xG5yAp.net
君たちリュック背負ってどこ行くん?

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:38:08.55 ID:v+l1LFH6.net
学校

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:44:04.58 ID:K/9zljMl.net
くそうぼっち走コンプできなかったわ
話しかけられてしまった

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:47:53.22 ID:HAcgoxCi.net
えっそんな縛りあったの!?Σ( ̄◇ ̄;)

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:51:09.89 ID:K/9zljMl.net
ないけどあるよ!

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:52:08.09 ID:NfaMUD9j.net
小菅のチャーちゃんまんじゅうに寄ったら先客のぼっちローディが居た
今日は開いててラッキーですね と声掛けたら女性だった
おまんじゅう食べながら少し話してお腹も心も満たされました ぼっち最高!

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:42:58.75 ID:IHjygJi9.net
良く話し掛けられるねー。
会話イベント無理す

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 22:57:58.73 ID:3gsWGYVK.net
小菅にそんな有名そうなまんじゅうがあったのか!と調べたら山梨県じゃないですかー
ぼっちだけに犯罪犯したぼっちだらけの小菅かと思っちゃいました

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 23:17:26.85 ID:HAcgoxCi.net
おい、小菅!

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 01:45:40.66 ID:VtXr4N0H.net
>>625
それ近いうちに使おうと思ってる
ウィッシュボーンBBって異音対策のヤツが何故に?詳しく教えて

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 02:27:03.54 ID:zoWdlyhX.net
>>658
ただ単に2年以上使ってたから内部の汚れとグリス切れの可能性でベアリングがゴリってO/Hの時期だっただけ
それまでほぼトラブルは無いよ
PF3024の場合はBBカップからベアリング外せる工具と技術無いとダストカバー外せなくて自分でメンテ出来ない

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 03:34:58.51 ID:Dsy/y0Nr.net
>>655
へんぴな場所に在るから そこに辿り着く者には妙な連帯感が生まれるのだよ
人類滅亡目前にまだ生き残ってる奴が居たのか!みたいな ちと大げさか

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 06:14:23.14 ID:VtXr4N0H.net
>>659
ありがとう参考になりました

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 08:12:08.06 ID:VNjoT0k2.net
ツールド三陸にぼっちエントリーしました。
実は初めての自転車イベントです。

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:04:12.35 ID:hCqptPUV.net
>>658
異音はわからんが1年くらいしたらゴリってくるよウィッシュボーン

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:03:12.44 ID:PDl4r63P.net
自転車の大会って、みんなツール・ド・...口にするのも恥ずかしい。

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:25:39.09 ID:5tcmL4zW.net
>>664
その点ツアー・オブ・ジャパンに潔さを感じる

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 10:46:29.43 ID:qBD2wkH4.net
英語なら良くてフランス語はアカンのか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:11:17.59 ID:5tcmL4zW.net
ダメじゃないけど有名なもののマネしとこ!みたいなTV的ノリがね

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:17:33.83 ID:2xCxnqXg.net
ぐるり淡路島…とかでいいじゃんと思ってしまう

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:22:56.03 ID:3elWPxqs.net
ランニング大会はたとえ5kmでも@@マラソン。自転車の大会はわずか20kmでもみんなツール・ド・@@。
間違ってるだろ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:24:29.13 ID:VtXr4N0H.net
>>663
他にお勧めBBは有りますか
なんかで見かけたプラクシスだっけ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:51:19.58 ID:zoWdlyhX.net
>>670
663ではないけどスギノの連結BB
プラクシスにした所で結局ウィッシュボーンやスギノに変える人多いとショップの人言ってた

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:55:29.85 ID:zoWdlyhX.net
圧入BBじゃないなくスレッド式(ねじ式)ならデュラBBの方が安くて耐久性ある
多少セラミックより回転渋くても踏めば違いなんてわからん

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:04:50.42 ID:8V1SwK8d.net
あれをいれるとなると圧入BB入ってたフレームは
FSAのねじ切りアダプターをロックタイトでぶちこまないといけない
もちろん2度と外せなくなる
それ以外にスレッドBBには利点があるので大抵はスレッドBBに行く

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:28:41.21 ID:jlSNit6a.net
つまりPFの異音が出たら無理やりでもスレッド式に換えた方がいいということ?
ピナレロはスレッドだけどスペシャはハイエンドPFだよね なんかめんどくさい

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:27:45.84 ID:pOfNzOuq.net
>>662
俺はぼっちでツールド東北エントリーしたよ。
というかいつもぼっちだわ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:42:34.71 ID:a6+nMTPq.net
>>673
TOKENかスラムが有るよ。FSAのよりは、スラムのが出来が良いとされてるよ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:43:03.85 ID:8V1SwK8d.net
これだけは言える
圧入BBは悪

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 09:37:58.67 ID:FJZ5sJIl.net
ぼっちならBBから異音出たら途中で引き返せる
ぼっちは自由!

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 09:40:32.19 ID:SwFpxkIg.net
ぼっちなら背後から声が迫ってきても振り返らずにふりきれる

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 09:41:35.72 ID:4wi9ldVx.net
俺bb30だけど、スラムアダプタ+デュラで異音出たことないよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 12:52:01.24 ID:YGKSbXhz.net
今ピナレロなんだけどBBの異音及び対策なんか見るたび乗り換え(他ブランドへの)躊躇するんだよなぁ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 13:19:41.70 ID:/46hIsRv.net
ピナレロは一時期PFやってた気もするけどすぐねじ切りに戻したね
ねじ切りの方が精度出せるしBB交換楽でフレームにダメージ行かないし絶対この方がいいよな

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:55:41.92 ID:FJZ5sJIl.net
PF30のフレーム駄目になったら次はピナレロかその他スレッド式BB採用してるフレームにする予定
デュラBB入れられるという安心

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:24:05.48 ID:YGKSbXhz.net
しかしスレッド式のロードバイク少ないよね結構いいなぁでもPFかあってしょっちゅうスペック見てがっかりしてるわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:50:52.86 ID:+X1Qmj30.net
プレスフィットがヘッドパーツ並みの構造になってくれれば・・・

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:44:30.55 ID:6kEo97MP.net
こないだぼっちで山行って休憩中にトビズムカデに噛まれた
急いで山から下りて薬局にステロイド入り軟膏買いに行ったわ
もし誰かと一緒だったら気を遣ってムカデに噛まれたこと言い出せずに我慢したと思う
やっぱぼっちでよかったわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 23:49:23.93 ID:O31y7mrm.net
>>686
噛まれたときはステロイド軟膏が効くって定石だったのか
放置したらどんどん悪化してかなり経って治らないから皮膚科に行ったらそれらしき薬処方してくれたわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:03:47.05 ID:aVUiFZYL.net
オロナイン軟膏的なやつ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:04:18.45 ID:bJZh/3jk.net
違う違う。炎症を抑える奴

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 00:10:40.54 ID:9HgU7Qsq.net
俺は海外で海に行ったとき得体のしれない生物に足の指を刺されたんだが
放置してたら全然治らなくて半年して皮膚科でステロイド処方してもらってようやく治ったことがある。

691 :686:2019/05/29(水) 01:32:08.15 ID:JEWny5/E.net
実際にはシャツの上からチクッとやられただけで毒は注入されなかったっぽい
噛まれた直後はしばらくチクチク感あって焦ったけどその後全く腫れなかったし傷跡とかもなかった

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:31:07.56 ID:oj2mnIFv.net
ピナレロのフォーク
あのウネウネが無理

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:36:07.64 ID:oSlB2eJM.net
>>692
ロード始めた頃は嫌いだったけど今は芸術品に思える
そもそも今はグレード低いのしか採用してないような

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:58:36.71 ID:COnekyly.net
pinarello
〇なとこ ITAスレッド フレームサイズ豊富 デザイン唯一無二(車で言うならポルシェ的な) ツールリザルトマシン

×なとこ 割りと重い 初心者が手を出すイメージもしくは腹の出たオッサンのバイク 他のブランドに比べて高価 うねうね気持ち悪い(これがいいと言う人も居る)

ピナレロユーザーですがBBについては異音に悩むこと無いので他のブランドのバイクの異音に対する評判を見るとホントピナレロで良かったと思ってる

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:00:21.94 ID:xqKzt+co.net
ぼっち派の俺にはピナレロは無理

だって、パクられるし

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:52:08.90 ID:EDlZkk0m.net
BBから異音がすると思って店に持ち込んだらシートの底が割れてた
ええ勿論デブですよ
ちなみにフルカーボンのシートに交換したら静かになった

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 14:51:09.63 ID:9FwbiJ1n.net
デブが無理して軽量ロードに乗ってんじゃねーよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:27:43.06 ID:U8AImjqe.net
ひ、ひどい。

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:28:59.29 ID:i8gdoR+b.net
デブでもええんやで
チビでもええんやで
ハゲたらあかんで

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:39:58.27 ID:Z6Dh35AL.net
>>699
178cm
62kg
それなりに整った顔



一昨年より不治の病ことハゲに罹患したわ…

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:02:59.41 ID:ob0NMHwJ.net
ソフバンのあの人の財力ですら治らないですしね

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:27:31.73 ID:vbyhMJNa.net
死に至る病とはハゲのことである

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:30:29.51 ID:xqKzt+co.net
自転車やってると高確率で禿げるぞ

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:44:32.78 ID:OyMpHKLO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:58:19.09 ID:Z6Dh35AL.net
みんなハゲぼっちで安心したわw

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 17:53:12.25 ID:T1A3Q18Y.net
>>703
お前ハゲてんの?俺はドフサだがw

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:33:47.91 ID:O3VkguZu.net
たまにシートステーとか曲がってる自転車見かけるけど
乗り手が太りすぎて耐荷重オーバーしたから少しずつ曲がったのか

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:34:21.46 ID:5fdRbjuA.net
太陽光が髪に悪いんだろうけど、ヘルメットしてるからなんとかならん??

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:50:42.13 ID:JI6NeWgV.net
>>707
そういうデザインのフレームだろ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:11:51.15 ID:IhiMUTPT.net
まだらハゲになるよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 19:44:41.58 ID:U8AImjqe.net
>>709
ツッコミだと言ってくれ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:19:12.23 ID:5GSiX5yi.net
>>707
ベントステーっていうデザインだね
振動吸収に効果があるらしいよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 21:54:19.72 ID:ob0NMHwJ.net
>>712
コンビニなんかじゃ凄いらしいね
もったいなさ過ぎ

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:15:07.89 ID:dPx1vDtF.net
弁当捨てー…

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:29:44.94 ID:tT5PpLiv.net
>>714 >>713の意味がようやくわかった

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:40:34.98 ID:ZpQQjxBc.net
ピナレロ乗ってるやつに「ステー曲がってるけどぶつけたの?」と訊くと嫌な顔をされる

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 15:52:12.05 ID:LZwQJDHK.net
金属フレームにしか乗ったことない人と思われるだけ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:20:04.70 ID:FG8vkFtS.net
デブが曲がったフレームに乗ってると絶対に体重重すぎたんだろて思う
そもそもメーカ指定上限85sくらいだろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:27:48.08 ID:PQhzO0wt.net
シートステーとかシートチューブのないバイク欲しい

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:01:43.86 ID:57cW82k+.net
ソフトライドかぁ。
フルカーボンで中華の奴が有ったよなぁ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:20:51.86 ID:sZMI6UF/.net
ベントじゃなくてベンド(Bend=曲げ)

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:36:45.82 ID:P7fojutp.net
ベントは福島方面で脚光を浴びた奴やね

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:54:00.76 ID:YRnWiBo7.net
>>714 は有能

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:47:40.78 ID:1haqL5/I.net
駐車場で整備してたら宗教の勧誘のばあさん二人に捕まって自転車の事
色々聞かれて長話してしまった。
「あなたも大勢で走りに行かれるの?」
「いえ、自分ぼっちですんで」
「。。。」

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:50:04.20 ID:oaQ+/5BN.net
会話すぐ終わってますやん

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:59:17.05 ID:hV7rZYVP.net
それプロの宗教勧誘にあるまじき失態だな
独りぼっちこそがターゲットとして最適なのに
あなた毎日独りで悶々として、寂しいでしょう
うちの会にも自転車乗られる方居るんですよ、あ、でもその方も独りで乗られるのが好きみたいですけどね
まずはこの辺からだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 20:53:04.76 ID:FCkyKmTR.net
宗教やると自転車にはまず乗れなくなるよ。
時間とお金を吸い上げられる。お金がないと労役を求められるからますます時間がなくなる。
自転車に乗っていることを堕落扱いされ、もっと宗教活動をとハッパをかけられる。
落車で怪我でもしようものならこれみよがしに、精進が足りないからとか、自転車をやめろというお告げとか言われるよ。

基本、宗教と、趣味スポーツは両立できない。

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 20:56:00.12 ID:M4yqy9Um.net
ホリゾンタル教の人ならたまに見かける

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:00:51.11 ID:xVrmGyw9.net
自転車乗りそのものが宗教に見える
高価な壷と自転車が同じようだ
だって家族とかに本当の事が言えないじゃないw

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:06:56.71 ID:uKFPXk+S.net
ランドナー教から改宗したいのに抜けさせてもらえません

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:08:44.10 ID:oaQ+/5BN.net
非UCI教ですお…

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:08:52.79 ID:rmiDUpog.net
>>727
まさか実体験ですかw

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:13:55.84 ID:FCkyKmTR.net
>>732
いや、親がはまってるので。俺も名前だけ信者になってるらしい。
母はかなりの高学歴なんだけど、こんな基本的なことも見抜けないなんて情けない。
ロードの話は血圧が下がったことしか伝えてないから喜んでる。
レースの話なんかしたら祈祷とかお布施とかやりかねない。地縛霊が落車させるのよとか言いそう。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:14:49.05 ID:ZGGW2MKJ.net
まさかUCI教禁則事項の6.8の壁を破ったのか
戒律を破ると恐ろしいことが起こるから壁があるのだと思ってる

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:47:37.08 ID:eKj3+q5s.net
>>724
ぼっちにとっては長話だな

>>727
モルモン教なら自転車乗れるぜ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 02:15:04.08 ID:1PANdH5e.net
>>734
でも今度は10くらいを超えると戒律破ってなくても重罪にされるんでしょ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 10:53:17.62 ID:4dGnjPnk.net
非UCIフレームだと10kgオーバーとかですし

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:13:08.49 ID:78ApFxvK.net
>>735
都内とか結構見かけるよな、モルモン教の兄ちゃん
ヘルメットかぶったロード乗りのイケメン外人が多いという

第一印象がシャーロックホームズだったんでいまいち良いイメージないがw

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:46:47.45 ID:O7RYUYHg.net
>>733
高学歴こそハマりやすいんだよ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:38:26.84 ID:EiR9hqxw.net
モルモン教ってお布施以外になんかデメリットあるの?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:24:01.78 ID:gV4wplre.net
チームツーリングしてきた
解散して一人で走る時のこの開放感

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:09:36.86 ID:Lawc6bcg.net
ホルモン焼きが食いたくなってきました

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:39:19.91 ID:Y+Uoy/sp.net
チーム入ってる時点で云々

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:16:57.70 ID:EhRvpKyz.net
宗教は生きる目的を失ってる人に有益
だから弱くなった人が嵌り込むのは当然と言える

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:30:10.23 ID:8RODPb7w.net
チーム宗教w

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 11:12:28.15 ID:CcgBu3FS.net
集団に馴染めなく孤独な自転車乗りが、ぼっち最高っっと唱え続けるのも宗教ぽくない?

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 11:13:34.24 ID:aHrF9PFE.net
ポタ用MTBでラーメンポタ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 11:44:10.47 ID:k1M0KXnK.net
>>746
いかんw想像してしまうw
グループ走行すれ違うたびに
「なむなむなむ ぼっちさいこーぼっちさいこー」

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:27:35.48 ID:GXQBm/i3.net
初心者ですけど、ちょっとチームって入ってみたい....
チーム入ってても、やっぱりぼっちに戻っちゃうものなの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:32:05.01 ID:Ks1upB/H.net
ぼっち気質はどこ行ってもそう

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 13:43:16.77 ID:JMURctSV.net
チーム入ってるけど濃密な人間関係がキツい
一月に一回が限度かな

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:08:50.03 ID:k1M0KXnK.net
「なむなむなむ ぼっちさいこー ぼっちさいこー」

「なむなむなむ ぼっちさいこー ぼっちさいこー」

「なむなむなむ ぼっちさいこー ぼっちさいこー」


かわいいオネエチャンとすれ違う!
ドウスルよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:13:54.40 ID:Xr9YHGR2.net
食堂とかで飯食ってると店員でも客でもおばちゃんは話好きだよな
よく話しかけてくるんだけど
「自転車できました」と言うと必ず「ああ、火野正平さんが乗ってるやつね」で話が通じるのでNHKすげえと思った
どんなド田舎に行っても「火野正平のアレ」で通じる

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:18:45.56 ID:PzHYvgQH.net
ああ、おばちゃんや婆さんがやたらと自転車に食いつくと思ったらそういうことか

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:20:55.46 ID:P97NfLgb.net
髪型を真似てるからやぞ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:32:49.90 ID:yfu0P/ee.net
火野正平のアレとか
下ネタにしか聞こえねえよ!

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:06:45.74 ID:BTh3aIUW.net
>>746
一人である事を推す薦める有名で魅力的な教祖が居るのならな
そんな宗教がどうやって広まるのか想像し難いが

日本で浄土真宗が一番普及してるのは全ての人が救われると言う
多くの人が受け入れられる考えを共有したからで

一人である事を至高とする思想をどうやって普及するのかそれが問題だ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:02:27.66 ID:yeyRiCof.net
ボッチは「宗教」と言うより「信仰」として捉えるべきでしょう

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 05:38:23.12 ID:YuDu2wcD.net
まさに日本古来から続く山岳信仰 とは違うか〜

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 06:10:30.13 ID:r3z9IM3q.net
親交

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:36:36.72 ID:PWA/QtMk.net
お新香

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:13:00.75 ID:SUbPKITl.net
ぼっちは高尚

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:29:01.48 ID:1K+/bjHb.net
充電まだあった筈のテールライトが点かない!
そして充電も出来なくなってる

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:48:17.89 ID:nGa9Kvwv.net
一人で走ってると
誰かと同じ道になって一緒に走るとワクワクするよね
まず一緒に走ることが一切ないw

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 13:57:52.63 ID:G+joHqXZ.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8L4RatVUAYxFpl.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
    
 数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 14:54:28.58 ID:1C8/hdUh.net
>>765
赤字覚悟のキャンペーンか 

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:11:27.65 ID:SG+l4TP/.net
>>766
子ね

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:54:59.03 ID:fkfUYxQB.net
個人情報が500円とか安いもんだな

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:07:59.54 ID:1Y0SKgCy.net
ナムボッチ三世(1948〜

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:20:44.84 ID:LMZ+XRQu.net
ぼっち焼肉はぼっちの醍醐味

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:45:35.13 ID:cDP5Blsz.net
ぼっちセックスに至る

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:52:37.64 ID:VOpRPGMu.net
せんずりコイて寝るか

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:48:37.22 ID:MhRqRYwo.net
>>764
すれ違う時は仲間だけど、並んだら敵だぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:45:32.41 ID:TwC0uPGT.net
ぼっちもビヤガーデン行っていいですか

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:03:12.03 ID:yP4QJ7uc.net
ダメだ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:04:06.57 ID:58Nh3fRl.net
ビアガーデンならおk

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:49:21.10 ID:CvChEy2Q.net
最近のパン屋オサレすぎておっさん一人では入れない問題

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:51:54.02 ID:X+k58qAq.net
近年流行りのトングで焼きたてのパンを取る形式のやつね
そこをピチピチレーパン履いたまま何食わぬ顔で入って行ってこそ新たな文化というか空気感が生まれるのに
レーパンが市民権を持つ契機になる

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 07:25:53.53 ID:NgLaAzZO.net
オサレパン屋に普通にピチパンで入ってるぞ俺
メットとグラサンは流石に外してるけどな
周りはそんなに他人のこと気にしてない

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:00:39.64 ID:fpo6P8Jr.net
今じゃどこに行こうが自分がレーパンだってことを全く意識しなくなったな

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:46:48.94 ID:Sc9cKMCI.net
今じゃ40、50のおっさんがスパッツでジョグする時代だ
他人のカッコなんて意識しないさ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:16:16.60 ID:J+oIJlbe.net
ピチピチは今どきだからサイクリストを見慣れてて大抵はスルーされるけど
たまにコンビニ客に目で追われることはある
ピチピチもっこりフェティッシュ趣味の変態だって思われるのかな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:52:24.45 ID:KNxeV+PW.net
着席する店は控えろよ
退店後、尻の形に湿気ってるからな…

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:05:48.65 ID:DCdluTFY.net
大丈夫、自転車で200kmとか走る時点で一般的には変態だから

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:33:30.67 ID:fl7i4QEd.net
>>782
見た目じゃなくてお前の体臭で見られてるんだぞ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 11:29:53.26 ID:yI1xTdmh.net
ぼっち走、開始ですっ!

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 14:51:53.85 ID:O+c+q4qG.net
>>786
大洗にでも行くのか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 15:32:45.61 ID:f4F4BqQh.net
東京から百五十キロ程度
温泉もあるし魚も美味い
大洗また行きてえな

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 15:37:16.64 ID:fTL75YJN.net
80kmぐらいでヘロヘロになる俺には未知の領域だな

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:58:16.10 ID:rG32vFAj.net
>>789
80行けるなら100はペース次第でしょ
そな先は慣れ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 18:07:41.92 ID:NQO/k42R.net
補給をこまめにとるのオススメ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:17:35.70 ID:yI1xTdmh.net
>>787
日帰りじゃ無理だわ一泊か輪行しないと

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:38:56.35 ID:Iz7do8Q1.net
先週にビワイチした時、途中で声を掛けたライダーとしばらく一緒に走った。
お互いが相手ののペースに合わせたりして、お互いに疲れてしまって結局途中で単独行になった。
今日はぼっちでビワイチしてきたが、ペース配分など気ままに出来て、先週とは疲れ方が断然少なくなっていた。
長距離は特にボッチが良いね・・・

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:47:59.95 ID:M2xd+1GE.net
ボッチというかソロで走ると何もかもが自由
対してグループで走る何もかもが不自由

グループでしか走らない人は大抵辞めちゃうが、その気持ちはわかる。
だって絶対楽しくないと思う

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:12:29.72 ID:MS+bfUw0.net
ビワイチって一人で走ってても好きなときにグループライドしてる気分になれるのが良い

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:13:31.74 ID:vGaUDNZ+.net
独り遊びが出来ないと自転車以外の趣味も長続きしないしな

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:22:38.85 ID:cTJ2x4rU.net
お前ら自転車以外の趣味あるの?

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:24:04.82 ID:nAsAXIuz.net
冬スキーするぐらいだわ、大した趣味ないよ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:25:47.66 ID:M36iBmZC.net
僕はアニオタだよ(´・ω・`)

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:28:46.82 ID:M2xd+1GE.net
夜は釣りだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:28:47.96 ID:vTXL/4om.net
俺は昭和歌謡のCDを図書館で借りてきてPCに取り込む。
昭和初期から全部通しで聞いたよ。
疑問点は書籍で調べる。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:48:57.07 ID:yI1xTdmh.net
>>794
俺もチーム抜けたからわかる
参加してくれはわかるけど一緒に走るって意外としんどい
ついで整備不良車で参加するやつもいるし

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:25:53.07 ID:DcZeKSd3.net
自転車以外だとカメラやバイク
特に最近のミラーレスは軽くなったので自転車でも運びやすいのでありがたい

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:27:20.25 ID:nAsAXIuz.net
そこは645かハッセルブラッドだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 23:33:08.61 ID:A5xHdpJb.net
グループは自転車乗りたいけど一人じゃ寂しい人向け
孤独になれた人には向かない

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 23:47:41.53 ID:Yzo/pGr4.net
安全安心のためにはグループのがいい
他方でグループは人間関係での気遣いしなきゃならないし感情が絡むから煩わしさがある
したがって人間関係を楽に維持できる自信があればグループそうでなければ独りを選ぶ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 00:37:31.05 ID:oIA0gl/M.net
一緒に走っていいですか?とどっか行ってもらいたいのについて来る奴がいたら気をつけろ、そいつは日本一周を装った脱獄囚かもしれん。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 01:57:02.70 ID:Gog/jj79.net
後ろについて風よけにするのはいいがもっとちゃんとくっついて欲しいな
その方が俺も風の抵抗減って助かるし・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 10:13:36.86 ID:I20U2Gn8.net
>>807
いいぜ
ただし俺様の加速について来られるならな!(20km/h)

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 13:12:44.64 ID:LeO9jPmC.net
ぼっち再生産!!

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 13:49:52.73 ID:Bm/gZExK.net
大洗走ってきた。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 13:53:38.08 ID:bDOe7Vhi.net
たまーにショップのツーリングやポタに参加する程度でいいわ。そこで気の合った人と店で合ったら軽く行こっか?みたいな

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 14:10:33.90 ID:1hHwtgEF.net
ショップとかスレチ甚だしい
ぼっちならフレームからガイツー、セルフビルドとセルフメンテを極めてなんぼ

防犯登録だけは人と接してしまった…
でもフレームナンバーのメモ書きを見せるだけだったからまだ誰にも触られてないぜ///

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:36:57.03 ID:SPsvlHtz.net
メンテやパーツ交換は一通りできるけどBB取り付けとベアリングのグリスアップはやったことないな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:21:00.22 ID:kLbS2n5X.net
あとはワイヤーケーブルの交換やったことない

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:04:41.22 ID:emqCJKul.net
どっから自転車弄れるぜアピールになるんだろうな
ホイール手組やヘッド圧入は当然としてハブ(内装変速機も)オーバーホール、フレーム修正や全塗装もやったよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:11:16.42 ID:x78/ARI9.net
好きなときに好きなだけ好きな場所を走りたい
独りで走るしかないやん

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:20:30.53 ID:UXGlefA+.net
ホイールは完組ヘッド周りは店任せでそれ以外は全てできる俺は臆することなく周囲に自転車いじれるぜアピールをしまくってる

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:40:12.53 ID:emqCJKul.net
一人でもロードは他人様に迷惑かけたり命を脅かす可能性がある、ヘッドに限らず素人が無責任な整備をすべきでないな

(切り貼りした自作リカンベントで公道走ってたとは言えねえ)

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:42:32.41 ID:dNps1+b4.net
ぼっちなら、メンテくらい一人で出来ないとトラブルの時大変だと思って、失敗しながらも自分で出来るようにしてる。
チューブ交換、スプロケ交換、ディレイラー交換、チェーンリング交換、BB交換…なんとかなるもんよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:53:22.65 ID:bDOe7Vhi.net
>>813
はいはい笑

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:55:48.69 ID:x78/ARI9.net
>>813
独りで走るのが好きなだけで人が嫌いな訳じゃないから

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:01:30.68 ID:Y0O6Gy95.net
ハブやBBの分解、ワイヤー交換、スポーク交換、振れ取り、ディレイラーの取り付け
これくらいかな、出来ないのは

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:04:52.24 ID:dhyUF2Al.net
なぜヘッド圧入ができてハブBBがバラせんのだ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:05:40.11 ID:rEbWXL8E.net
>>823
ほぼ全部じゃん。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:37:50.21 ID:FJcP0Kve.net
重隅だけど、普通は車体の刻印を確認しないと防犯登録出来ない
メモ書きだけで済むのなら詐称し放題だからな

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:42:31.22 ID:rRgOZz5L.net
自営メンテか
チューブラータイヤのパンク修理くらいかな縫い糸を縫い直すの
あとはメンテが必要なハブのグリスアップと玉押し調整

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:16:40.25 ID:Ys+pO8RC.net
平和なぼっちスレがギスギスしだしてきた

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:26:10.14 ID:MqR9gVdI.net
ぼっち内でヒエラルキーを作ろうとするとかどんだけ負け犬なんだよ
そういうの捨てれば楽になれるのに

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:15:48.06 ID:UVp8dOFA.net
まだまだぼっちとしてのレベルが低い連中がいるからな
自ら望んでぼっちで走る者たちが集うはずのこのスレで仲間が欲しいだの軟弱なことをいう輩もいるし
真のぼっちになったならば他者と自分を比較することもなくなるし争いもなくなる
お前ら真のぼっちになれ!

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:38:32.34 ID:XUTteRMm.net
はい(´・ω・`)

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:39:27.50 ID:c/lxRmQ0.net
真のぼっちはスレなんて覗かないのでは

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:42:25.29 ID:NgUOgI15.net
このスレ全部俺の独り言

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 00:55:04.04 ID:RoMuqtzE.net
お前の仕業か

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 01:07:42.06 ID:xkKhEPea.net
>>826
ホムセンに乗っていったのに「あ、いいです」で番号だけで済んだわ…

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 03:47:18.54 ID:TCA1OMRc.net
>>830
>>822

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 07:01:41.50 ID:nFvQbdCM.net
個人店では判子と日付の入った販売証明書、車体の刻印、俺の身分証が必要だった
チェーン店ではメモ一枚でやってくれた

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 23:19:23.59 ID:tgdU0t11.net
>>14
休憩中のヤマビルとクマとイノシシに気をつけましょう。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 23:23:52.18 ID:Gq2VALuq.net
>>14
あれって時間まで記録されたっけ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:05:23.20 ID:2vmAqnI8.net
天気いいのに道の駅のサイクルスタンドには自分のロード一台だけ
すれ違うロードも大分減った

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:12:30.12 ID:aiAcb7jK.net
田舎でもサイクルスタンド良く見るようなったけど誰も掛けてないんだよね‥
俺も目立つから使わなかったりするけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:39:18.12 ID:p+HHQqUy.net
今日はカンカン照りなのでパーツ買えて注油してポジション変えて終わり。
夜行性だから夜まで休憩。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:26:24.17 ID:uA4P9YKy.net
嵐のような雨だったから、道にはなんか落ちてるし暑いし風強いので休み。

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:30:05.13 ID:9vttzD7e.net
うちの近所じゃハクビシンが落ちてた

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:40:55.15 ID:dix721lb.net
檜原村は涼しかったけど、帰りの道中ずっとサイコンの温度表示35度以上だった

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:59:03.92 ID:eVE2RuWa.net
ほんとロード減ったよね。
バイクは全然減ってなくてますますうるさい。

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:01:53.94 ID:Go8Gj0xi.net
所詮つるんでないと走らん奴らは続かないんだよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:47:50.02 ID:8K3HMPST.net
>>846
どこが減ってるだよ。
めちゃくちゃ増えてるだろ。
たまには外でろよw
バイクの方が減ってるわ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:41:07.77 ID:bpkQu5VD.net
>>846じゃないけど、>>848どこ住み?
俺は関西だけど今日は風が強くてロードは殆ど見掛けなかった
代わりに大きめのバイクでフル装備の集団を結構見掛けた

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:47:57.85 ID:OhimZ4PP.net
今日四国のど田舎でロードけっこう見かけた

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:03:51.58 ID:cf7lReU7.net
>>849
普段は江戸川、荒川走ってるよ。
もちろん地域によるのかもしれないけどバイクは年寄りばっかりだよ。
自転車も年寄り多いけど若いのも増えてるよ。
女子も増えてるし。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:31:39.42 ID:yTTuZd1u.net
>>850
山の方の道の駅とかに行ったの?それとも海岸沿い?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 22:46:59.88 ID:C4vVoVzf.net
琵琶湖も長良川沿いもチンピラ2輪のの騒音ウザッ!

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 23:27:59.59 ID:bpkQu5VD.net
>>851
河川敷のCR等なら何となく納得です

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 00:19:37.99 ID:EJY7y1cJ.net
>>854
いやCRじゃなくても普通に走ってるよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 01:08:43.22 ID:UtZA+uLj.net
北関東だけど 大分減ったけどな
元から少なかったけど更に減った
流行りに乗って始めた交通ルールも守ることが出来ないニワカが減ればそれはそれで平和だけどな
増えたと感じるのは東京 埼玉 千葉 神奈川くらいだけだと思うぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 03:33:11.88 ID:1/JUNFE6.net
神奈川は相変わらずクソ多い
しかも交通ルール守らない奴らばっか

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 05:24:41.92 ID:1alXi/Tf.net
こどおじぼっちだけど、一人で遠征とか好きよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 05:33:12.75 ID:OVmON4XP.net
西日本は多いよな
東北は自転車少ない印象
冬の間乗れないからあんま流行らないのかも

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:25:45.11 ID:LZjrZZR1.net
都心に人口が集中してるから相対的にローディも集中してるだけでは

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:28:26.43 ID:X1IK27tb.net
うちの県はとーほぐだけども最近行政が自転車環境の整備に乗り出して狭く交通量多い国道に青矢印つけまくって誰も走ってないw

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:40:10.26 ID:NuFxxvQV.net
大概の行政なんてのは功を焦るだけの浅知恵真似集団に過ぎないからな

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:22:16.07 ID:zosNAzSb.net
隣接県間でも自転車利用を促進している県とそうでない県とでは利用度が全然違うな
スポーツ自転車利用が低い県だと輪行してたら人が寄ってきて声を掛けられるからだいたい分かる
つまり駅前で自転車を組み立てるときに声かけされたらその街はスポーツ自転車が珍しいってことで、逆に言えば幹線国道を走ってるとトラックなどの車に幅寄せクラクションされる機会も多いと言うこと

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:37:24.41 ID:2nsI7uQ7.net
自転車活用推進法な

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 12:44:59.06 ID:lEWWr4RV.net
青矢印ほんと邪魔だななんであれでいいと思ったんだかな
段差のせいでバババババババってなる

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:47:22.64 ID:UqkLaY94.net
乗っかると目的地まで滑っていけるんじゃないのか

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 16:56:44.94 ID:PDbQgU+i.net
トキワジムかよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:04:52.38 ID:5X5xlkez.net
県境越えると道が急によくなるとかあるからね
高知行ったとき「ウチは道路悪いでしょ?県境越えて愛媛行ったらあそこは金あるから道がよくなるよ」とか旅館の人に言われて
実際走っていったらその通りだった
国道だけじゃなく海岸の崖の森を切り開いて自転車専用道とか作ってて
「こんなとこ誰が走るんだ?」とか思いつつ走らせてもらった
愛媛はいいぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:37:47.95 ID:e319kDQT.net
ウチの県と言うか走ってる所は畑の側の道路に栄養ドリンクが割れた物がよく散乱してる
車道走るのには危険な橋は歩道通るんだけど歩道にはよくワンカップが割れて散乱してる
隣県行くとそういうの無いんだけどね

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 18:28:16.78 ID:1dsf/stf.net
>>868
分かるわ
静岡住まいだが愛知神奈川に行くと急に道が良くなって泣ける
島根鳥取にも負けてると知った時はひとり咽び泣いた

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 15:48:06.98 ID:Y/Kf3O0o.net
>>869
どこの県だよ クソだな

ぶっちゃけ東京も路面酷いけどな。一番金が集まるのに環八とか車道も脇も路面悪すぎ
どこもボコボコ、継ぎはぎだらけでモロッコの方が路面綺麗とか頭おかしい

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 22:20:06.10 ID:Vc8y9KG6.net
環八走るとは強者だな
都内中心だけど明治通りや目白通りなんかもホントひどい

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 12:33:15.51 ID:PClXB9fZ.net
通常コースが環八、第一京浜、国道1号線
多少のギャップなどパワーでかっ飛びですよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 13:44:12.83 ID:nuirjzYr.net
都内は信号大杉でつらい

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 15:07:30.05 ID:eG3BCGlP.net
勃った勃った◯ンポが立ったって云う
テクニシャンとかのCMの影響で
タテ型スタイルが流行して
それには正常位が親和性があった為、一気にそのスタイルになったと思う。

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:20:26.23 ID:F8diBpa+.net
ぼっちライドで湖で写メ撮って友人に送ったら
数日後 全く同じ場所で撮った写メが送られてきた 彼もまたぼっちライドであった

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 21:28:27.04 ID:1WGVmFej.net
>>876
あるあるwww

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:22:33.95 ID:zGFihcL2.net
人が行ったところは自分も行きたくなるんだよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:47:20.58 ID:CoClkavN.net
送る友人はいるのか

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:13:59.02 ID:WxfZ2b9x.net
一人で走るのが好きなだけだからな

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:16:35.29 ID:d4/k+uYG.net
ぼっち同士の報告は楽しい

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 23:31:50.64 ID:lmobH51Q.net
ぼっち同士の会話は苦しい

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 03:02:09.59 ID:PfUv3fzt.net
ぼっちは恥ずかしくないもん

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 04:50:23.46 ID:HUa2coiF.net
ぼっち ← 寂しい感じ
ソロ ← なんかかっこいい感じ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 05:05:12.03 ID:oQS1m7Su.net
ウォッチ ← 時計
どっち ← 方向
こっち ← そっち
でっち ← 奉公
もち ← 食べ物
もっちもち ← ふっくら
よちよち ← なでなで

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:04:29.75 ID:+7b366Y8.net
孤独と孤高

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 09:46:16.98 ID:wiPNxUDl.net
人のペースに合わせるのが面倒だから、一人で走る方が楽しめる。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:16:48.35 ID:WRRpGGEw.net
マジで一人気ままに走る方が全然楽しい

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 11:21:32.81 ID:o4/fgFij.net
なんで人と走らにゃならんのかと

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 01:03:28.33 ID:yed4L/Y1.net
走るときは一人で走りたい、けど行った先の公園とかで話しながら食事とかしたい

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 01:38:45.45 ID:gzQFS/SY.net
ひとりで走りたくなるような相手だと
たいてい話も合わないけどな
で、飯もマズくなる

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:12:29.00 ID:LwtUS/d2.net
俺はずっと一人がいい
近づいて来るなオーラ

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 04:14:03.09 ID:EcDxB+NG.net
でも極たまに周波数が合うってゆーか波長の合う人もおるんやで

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 07:18:44.18 ID:vkqY46ms.net
でもすぐに「やっぱ一人でいいや」ってなる

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:12:22.08 ID:xV4e9OmI.net
霞ヶ浦一周やった時にはヒマすぎて話し相手が欲しいと思った
ずっと景色の変化のない場所を走るのはローラー並みに辛い

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:34:56.61 ID:y+oGKWif.net
ならめまぐるしいアップダウン行けばいいよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:42:22.81 ID:aP52lqkG.net
何か語りたくなったときは自分の筋肉と会話するといいよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:59:55.46 ID:jZ4/nwVB.net
アンディ・フランク「ビクンビクン」

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 10:27:35.97 ID:IZrCNdk5.net
俺はアニソン歌いながら乗ってるから大丈夫だわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:34:11.15 ID:APQ6zjIy.net
エイトマンいいよね

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:38:52.23 ID:gzQFS/SY.net
わざとブツブツひとりごとを言ってたら
だんだん癖づいてしまって、最近やばいわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:20:43.98 ID:T+NbGsRc.net
俺なんてもう末期症状に近くて走行中意味もなく
「ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」って奇声あげてることが多くなった

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:25:07.17 ID:N2oszIcX.net
たまに大声で歌いながら走るやつがいて
そっと後ろについて一緒に歌ってあげると前が黙り込む
盛り上がる瞬間

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:40:39.52 ID:J9y8JE7R.net
やめたれw

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 17:46:15.21 ID:EeRbAL/q.net
なっ!!お、小野田くん!?
ここまでが完パケ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:27:40.01 ID:HMroHNOK.net
歌いながら走るとか、お前ら心肺能力高いな。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:30:56.51 ID:evRE5sKz.net
ケツから酸素吸入すれば可能

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:34:29.05 ID:1Ez7DhMJ.net
ホモならではの特技

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:59:56.64 ID:CbIgSwZx.net
>>903
ボッチなのにコミュ障ではないんだな

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:09:11.91 ID:67QgOkDQ.net
ボッチ走とコミュ障は別だろう

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:12:21.52 ID:ajczb70B.net
人と走ると併走してくるのがうざい

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:46:03.09 ID:jZ4/nwVB.net
ヒルクライム時にアルプス一万尺歌うのオススメ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 19:54:21.69 ID:ILemFSdk.net
LSDやってるとつい歌っちゃうことが多い
もうちょい負荷上げてもいいな

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:04:20.31 ID:tgUlcUvv.net
薬とかそりゃ危ないな

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:05:19.69 ID:HMroHNOK.net
バキバキ言うしな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:08:31.36 ID:tgUlcUvv.net
>>912
ヒルクライムでそんなのんびりした歌歌えるとか心肺能力高いな
ハァハァハァハァハァハァハァハァーフゥーハァハァハァハァー〜〜ハァハァ

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:16:40.84 ID:rILdeTC7.net
イニシャルトルクあげすぎィ!!!

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:36:08.81 ID:y6k1i6gK.net
バイクラ今月号の特集記事は俺ら向けだな
https://i.imgur.com/aEqKYSU.jpg

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 20:38:04.96 ID:HMroHNOK.net
デュフフフ

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:56:16.07 ID:UCl0QWtb.net
挑んでる訳じゃないからね

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 23:28:29.19 ID:l0L87tAu.net
当たり前にやってることに挑めと言われても困る

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 00:45:36.28 ID:N50MAuZp.net
冬場の下りで意識失いかけた時はひたすら日曜日よりの使者を歌いまくってたわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 18:39:13.57 ID:Dwml21RZ.net
>>918
面白いサドルですね

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 20:34:23.18 ID:U+GCRm5f.net
アッー!

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 10:21:28.94 ID:tWxCHaA9.net
>>918
表紙のF12が俺向けじゃない(´Д`)

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 12:51:11.25 ID:Yn2H1tqn.net
安心したまえ
F12じゃなくてFIZだ

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 04:20:03.21 ID:zhrP4oqq.net
>>922
おまおれ

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 06:56:24.27 ID:XZVqBL6h.net
なぜ、意識が飛ぶの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:26:18.74 ID:vrnJqAsT.net
この街が僕を欲しがっているから

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 23:30:49.79 ID:LsnLCAls.net
極寒のダウンヒルで意識が飛ぶって上に出てたけど 似たような経験した事有るわ
多分 体が冷えすぎて脳がシャットダウンしようとするんじゃね?
オレの場合 眠くないのに目が勝手に閉じてきてコレはヤバイと思い
更に速度落として少しでも暖めようとケイデンスは上げて自分にビンタしながら下った

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 00:36:37.55 ID:uZPWn9V9.net
なんだこいつw

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 09:50:44.00 ID:hCmQcZcy.net
自転車乗った経験すらないんだろうな・・・・

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:42:25.28 ID:gJmwDCks.net
>>932
自己紹介乙

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:37:06.92 ID:3oqSQWOS.net
週末は天気が悪かったんで、草むしりしてイッヌ洗って、あとはチェーンをきれいに洗浄した。
ところで雨の日ってなんか眠くならん?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 22:45:06.42 ID:4iJuQsaC.net
雨音はショパンの調べ♪

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 23:43:50.98 ID:xNmu6Lch.net
雨もショパンも眠くなるなw

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:58:50.32 ID:3VkhDUTS.net
>>934
眠くはならないなあ。

雨や台風の日に家の中にいると「家は風雨を防いでえらいもんだなあ、人間でよかった。」と
しみじみニヤニヤすることはよくある。

934さんは犬までいるのか・・・
雨の日に犬といっしょに昼寝するのは幸せの極みだぬ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:41:17.82 ID:tqYP5LgL.net
実家にイッヌがいるんやが
人間とは別の知性体が部屋のなかをうろうろしてるのはとても尊いことだと思った

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 06:46:43.47 ID:6lN4Pdaq.net
Gもかなりの知性体だぞ。さすが3億年生きてるだけのことはある。

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 07:11:27.45 ID:xmPANBOl.net
ボッチはみんな猫好きだと思っていた。

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 07:40:18.20 ID:JVg5ZfFd.net
>>934
雨の日に眠くなったり体がだるくなる症状は湿邪による脾虚

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 09:06:48.74 ID:mRsAUov2.net
猫アレルギーです

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 10:36:50.03 ID:JmjuuRM5.net
酒が友達

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:46:54.15 ID:qg+YnREH.net
犬猫アレルギーです

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 13:07:58.74 ID:m/XVeE6s.net
人が苦手です

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:43:41.52 ID:Jnk4klXn.net
気が付けば個人事業主

ぼっち極まれり

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:13:53.46 ID:tcouhZGY.net
個人事業主はボッチじゃ務まらんだろう、と、マジレス

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:51:57.56 ID:M+Sr37gU.net
>>940
ぼっちだけど猫嫌い

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:05:45.41 ID:Z0CZEom2.net
家に蜘蛛の巣が張ってこそ真のボッチ

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:46:55.08 ID:mQ65UQX5.net
ハエトリグモを愛でてる

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 19:48:31.47 ID:Jnk4klXn.net
>>947
そう?

今週は(も)アレクサとしか会話してないや

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:20:26.02 ID:56esyMnU.net
>>951
営業どうしてんのさ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:27:26.54 ID:q6Jb7RPX.net
俺はアセクサ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:30:37.72 ID:Gb9MtAvO.net
風呂に入れ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:38:45.69 ID:Jnk4klXn.net
>>952
幸い口コミだけで半年待ち

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 06:31:15.75 ID:9tYvSesY.net
>>955
すげぇな、そういうボッチに私もなりたい。

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 17:46:47.61 ID:O7QN/j+p.net
>>955
フレームビルダかYO!

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:26:52.62 ID:mzX59Po8.net
平日休みだからレースも無いしイベントも無いから一人でサイクリングロード走ってるわ。
ヒルクライムもやろうと思ったがこっちはクルマ最強な県だから怖くて無理。
出来るだけ公道に出ないでチャリを楽しんでる。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:56:08.35 ID:AN3SFgtw.net
そんなあなたにMTB

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:17:30.75 ID:VLEqc0I7.net
>>958
名古屋か

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:59:20.80 ID:jX5gRrmX.net
>>960
名古屋ならヒルクライムより険しい山があるじゃないか(

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 10:56:03.75 ID:oXJXLEVy.net
俺なんか大阪住みだけど毎日、天保山のヒルクライムに挑んでるわ。ムッチャ手強い^_^

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:06:59.19 ID:vYsDP+qS.net
天保山かぁすげーな、俺なんか茶臼山で精一杯やわ

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:42:56.97 ID:Z/D1RPr4.net
>>962
一番高いところが山頂じゃないので登頂するのが意外と難しい。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:47:39.43 ID:tdx22Xzg.net
天保山登頂って担がないと無理なんじゃないの

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:46:32.94 ID:cDIgr7vb.net
天保山とか人工山だろ
マイナーだけど自然山最低記録の弁天山行ってこい
俺は担ぎで登ったぞ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 20:08:39.86 ID:FC8xAARs.net
言ったもん勝ちの代表例だな
せめてマイナス標高になってから出直せ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 19:59:31.36 ID:tNFJGrun.net
朝から走りたくて転職したらキツすぎて走りに行く気力すらない
せめて二連休欲しい
休みの前の仕事終わりの温泉施設だけが心の救い

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 21:45:09.04 ID:n8Sg/8Qd.net
俺は成田山登るぜ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 21:47:23.45 ID:Lan1rE2q.net
>>968
気合いですよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 22:00:04.34 ID:QlAGMBmu.net
走るよりきつい仕事ってなんだ?

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 22:20:57.73 ID:W3Xr/DaO.net
>>971
肉体的なキツさなんてその場だけの物だから

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 03:01:27.38 ID:/ZRNf6Tn.net
精神的に辛く無い程度の走りしか出来ないからぼっちなわけで

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 05:50:25.18 ID:idX5ZGzW.net
仕事でも無いのに、精神的に辛くなるような事を
何でやらなきゃいけないんだ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 06:14:45.55 ID:4/X908ks.net
おっこさん
めっこさん

通り名だがこんな山がある我が神戸県
どっちだったかな?山頂に神社があり地元ローディー達は何かと言えば登りたがる
いや確かにいいトレーニングなる山頂下の景色もいい
播州平野の東の端を堪能できる

ただ道は狭く交通量は少ないといえど車もチャリもダウンヒルなんかは攻めたくなるコースセッティングw
暑くなり過ぎるとお互い危ないね

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 08:32:05.00 ID:o6G5uobY.net
小学校から国語やり直せ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 11:30:17.97 ID:AgkSMi+G.net
いや多分>>975はあまりにもぼっちすぎて日常生活で会話することがないから言語野が退化してるんだろ
こんな風になったら老後に地獄見るからみんなも気を付けろよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 11:35:00.86 ID:SSHXkhNu.net
ポエムだと思えばよろしい。曲をつけるといいかもしれない。

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 13:03:41.78 ID:35TyFRaR.net
J Sports見てるとツールコラボしてるお店の宣伝で
「ぜひサイクル仲間とお越し下さい」
とか言っててお呼びでないオレ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 19:10:19.66 ID:2vtJM84t.net
俺は1人で行く予定

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 19:10:44.97 ID:2vtJM84t.net
スレ建て行ってくる

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 19:12:36.32 ID:2vtJM84t.net
ほい

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴6【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562839933/

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:21:14.04 ID:LvVTWNIt.net
仕事が早いね〜さすがボッチ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 18:25:13.51 ID:jUP4lGob.net
thread of the bocchi, by the bocchi, for the bocchi

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 23:07:46.49 ID:YmYclacz.net
>>982
乙!

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 19:10:52.56 ID:Kdet9Cec.net
けさ、いつものように峠上ってたら、待避所にハダカで女物の下着つけたおっさんが金髪のカツラ被って立ってるのを目撃。
あっちもびっくりしたみたいですぐクルマの陰に隠れたので、こっちも見なかったフリで通過した。
変なもの見ちまった。

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 19:42:48.47 ID:S1jPuxVo.net
すまんそれ俺や

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 20:14:24.63 ID:d10UhBQy.net
俺もや

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 20:15:57.24 ID:a3MdqfjA.net
山の妖精だったんだろう

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 22:36:35.57 ID:Kdet9Cec.net
おまえらw

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 00:33:21.16 ID:pcdUJOvc.net
そんなだからお前らぼっちなんだぞ

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 02:14:28.45 ID:DTtE7QQk.net
俺も関八州見晴台で白いブリーフ一丁姿のメタボなおっさんを見たことあるわ
到着まであと数メートルの所で突然目の前をダッシュで横切って山の中に消えていった
早朝だったから誰もこないだろうと思って大自然の中に自分をさらけ出してたんだろうか

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 04:06:18.33 ID:mEmpeQRg.net
以前俺も峠の手前でズボンを下げ股間をさらけ出してこちらを見てニヤニヤしている30代位の男を見た事が有る。
怖かったので見ないふりをして通り過ぎたが、このような妖精たちもボッチに違いないからそっとしておいてやろう。

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 06:58:14.55 ID:TR258VCr.net
>>992
あともう少しでメタボルフォーゼするとこだったのに

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:35:34.80 ID:pcdUJOvc.net
お前らが清らかな心の持ち主だから見えるのであって一般人には認識されない存在だぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 12:13:53.85 ID:qDhVk65Y.net
妖精さんは高い場所に出やすい?

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 12:52:56.06 ID:d/Ltdd2W.net
ド平地のドブ川沿いでスク水着たおっさんは妖精ですか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 14:02:32.20 ID:23MuAKGl.net
それは妖怪

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:31:44.28 ID:beSk47Iy.net
銀河鉄道

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:32:26.20 ID:beSk47Iy.net
1000なら女の子と一緒に走れる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200