2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴5【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 22:15:41.71 ID:USz9xWWJ.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ。
好きなように走るにはぼっちだよね。
という秘めたる思いを吐露するスレ
前スレ
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴4【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543711958/

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:00:51.11 ID:xVrmGyw9.net
自転車乗りそのものが宗教に見える
高価な壷と自転車が同じようだ
だって家族とかに本当の事が言えないじゃないw

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:06:56.71 ID:uKFPXk+S.net
ランドナー教から改宗したいのに抜けさせてもらえません

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:08:44.10 ID:oaQ+/5BN.net
非UCI教ですお…

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:08:52.79 ID:rmiDUpog.net
>>727
まさか実体験ですかw

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:13:55.84 ID:FCkyKmTR.net
>>732
いや、親がはまってるので。俺も名前だけ信者になってるらしい。
母はかなりの高学歴なんだけど、こんな基本的なことも見抜けないなんて情けない。
ロードの話は血圧が下がったことしか伝えてないから喜んでる。
レースの話なんかしたら祈祷とかお布施とかやりかねない。地縛霊が落車させるのよとか言いそう。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:14:49.05 ID:ZGGW2MKJ.net
まさかUCI教禁則事項の6.8の壁を破ったのか
戒律を破ると恐ろしいことが起こるから壁があるのだと思ってる

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:47:37.08 ID:eKj3+q5s.net
>>724
ぼっちにとっては長話だな

>>727
モルモン教なら自転車乗れるぜ

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 02:15:04.08 ID:1PANdH5e.net
>>734
でも今度は10くらいを超えると戒律破ってなくても重罪にされるんでしょ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 10:53:17.62 ID:4dGnjPnk.net
非UCIフレームだと10kgオーバーとかですし

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:13:08.49 ID:78ApFxvK.net
>>735
都内とか結構見かけるよな、モルモン教の兄ちゃん
ヘルメットかぶったロード乗りのイケメン外人が多いという

第一印象がシャーロックホームズだったんでいまいち良いイメージないがw

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 12:46:47.45 ID:O7RYUYHg.net
>>733
高学歴こそハマりやすいんだよ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:38:26.84 ID:EiR9hqxw.net
モルモン教ってお布施以外になんかデメリットあるの?

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:24:01.78 ID:gV4wplre.net
チームツーリングしてきた
解散して一人で走る時のこの開放感

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:09:36.86 ID:Lawc6bcg.net
ホルモン焼きが食いたくなってきました

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 22:39:19.91 ID:Y+Uoy/sp.net
チーム入ってる時点で云々

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 05:16:57.70 ID:EhRvpKyz.net
宗教は生きる目的を失ってる人に有益
だから弱くなった人が嵌り込むのは当然と言える

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 08:30:10.23 ID:8RODPb7w.net
チーム宗教w

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 11:12:28.15 ID:CcgBu3FS.net
集団に馴染めなく孤独な自転車乗りが、ぼっち最高っっと唱え続けるのも宗教ぽくない?

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 11:13:34.24 ID:aHrF9PFE.net
ポタ用MTBでラーメンポタ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 11:44:10.47 ID:k1M0KXnK.net
>>746
いかんw想像してしまうw
グループ走行すれ違うたびに
「なむなむなむ ぼっちさいこーぼっちさいこー」

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:27:35.48 ID:GXQBm/i3.net
初心者ですけど、ちょっとチームって入ってみたい....
チーム入ってても、やっぱりぼっちに戻っちゃうものなの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:32:05.01 ID:Ks1upB/H.net
ぼっち気質はどこ行ってもそう

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 13:43:16.77 ID:JMURctSV.net
チーム入ってるけど濃密な人間関係がキツい
一月に一回が限度かな

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:08:50.03 ID:k1M0KXnK.net
「なむなむなむ ぼっちさいこー ぼっちさいこー」

「なむなむなむ ぼっちさいこー ぼっちさいこー」

「なむなむなむ ぼっちさいこー ぼっちさいこー」


かわいいオネエチャンとすれ違う!
ドウスルよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:13:54.40 ID:Xr9YHGR2.net
食堂とかで飯食ってると店員でも客でもおばちゃんは話好きだよな
よく話しかけてくるんだけど
「自転車できました」と言うと必ず「ああ、火野正平さんが乗ってるやつね」で話が通じるのでNHKすげえと思った
どんなド田舎に行っても「火野正平のアレ」で通じる

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:18:45.56 ID:PzHYvgQH.net
ああ、おばちゃんや婆さんがやたらと自転車に食いつくと思ったらそういうことか

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:20:55.46 ID:P97NfLgb.net
髪型を真似てるからやぞ

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:32:49.90 ID:yfu0P/ee.net
火野正平のアレとか
下ネタにしか聞こえねえよ!

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:06:45.74 ID:BTh3aIUW.net
>>746
一人である事を推す薦める有名で魅力的な教祖が居るのならな
そんな宗教がどうやって広まるのか想像し難いが

日本で浄土真宗が一番普及してるのは全ての人が救われると言う
多くの人が受け入れられる考えを共有したからで

一人である事を至高とする思想をどうやって普及するのかそれが問題だ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 01:02:27.66 ID:yeyRiCof.net
ボッチは「宗教」と言うより「信仰」として捉えるべきでしょう

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 05:38:23.12 ID:YuDu2wcD.net
まさに日本古来から続く山岳信仰 とは違うか〜

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 06:10:30.13 ID:r3z9IM3q.net
親交

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 08:36:36.72 ID:PWA/QtMk.net
お新香

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:13:00.75 ID:SUbPKITl.net
ぼっちは高尚

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:29:01.48 ID:1K+/bjHb.net
充電まだあった筈のテールライトが点かない!
そして充電も出来なくなってる

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:48:17.89 ID:nGa9Kvwv.net
一人で走ってると
誰かと同じ道になって一緒に走るとワクワクするよね
まず一緒に走ることが一切ないw

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 13:57:52.63 ID:G+joHqXZ.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8L4RatVUAYxFpl.jpg   

@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
    
 数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 14:54:28.58 ID:1C8/hdUh.net
>>765
赤字覚悟のキャンペーンか 

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 15:11:27.65 ID:SG+l4TP/.net
>>766
子ね

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:54:59.03 ID:fkfUYxQB.net
個人情報が500円とか安いもんだな

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:07:59.54 ID:1Y0SKgCy.net
ナムボッチ三世(1948〜

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:20:44.84 ID:LMZ+XRQu.net
ぼっち焼肉はぼっちの醍醐味

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:45:35.13 ID:cDP5Blsz.net
ぼっちセックスに至る

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:52:37.64 ID:VOpRPGMu.net
せんずりコイて寝るか

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:48:37.22 ID:MhRqRYwo.net
>>764
すれ違う時は仲間だけど、並んだら敵だぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:45:32.41 ID:TwC0uPGT.net
ぼっちもビヤガーデン行っていいですか

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:03:12.03 ID:yP4QJ7uc.net
ダメだ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:04:06.57 ID:58Nh3fRl.net
ビアガーデンならおk

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:49:21.10 ID:CvChEy2Q.net
最近のパン屋オサレすぎておっさん一人では入れない問題

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:51:54.02 ID:X+k58qAq.net
近年流行りのトングで焼きたてのパンを取る形式のやつね
そこをピチピチレーパン履いたまま何食わぬ顔で入って行ってこそ新たな文化というか空気感が生まれるのに
レーパンが市民権を持つ契機になる

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 07:25:53.53 ID:NgLaAzZO.net
オサレパン屋に普通にピチパンで入ってるぞ俺
メットとグラサンは流石に外してるけどな
周りはそんなに他人のこと気にしてない

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:00:39.64 ID:fpo6P8Jr.net
今じゃどこに行こうが自分がレーパンだってことを全く意識しなくなったな

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:46:48.94 ID:Sc9cKMCI.net
今じゃ40、50のおっさんがスパッツでジョグする時代だ
他人のカッコなんて意識しないさ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:16:16.60 ID:J+oIJlbe.net
ピチピチは今どきだからサイクリストを見慣れてて大抵はスルーされるけど
たまにコンビニ客に目で追われることはある
ピチピチもっこりフェティッシュ趣味の変態だって思われるのかな

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:52:24.45 ID:KNxeV+PW.net
着席する店は控えろよ
退店後、尻の形に湿気ってるからな…

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:05:48.65 ID:DCdluTFY.net
大丈夫、自転車で200kmとか走る時点で一般的には変態だから

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:33:30.67 ID:fl7i4QEd.net
>>782
見た目じゃなくてお前の体臭で見られてるんだぞ

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 11:29:53.26 ID:yI1xTdmh.net
ぼっち走、開始ですっ!

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 14:51:53.85 ID:O+c+q4qG.net
>>786
大洗にでも行くのか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 15:32:45.61 ID:f4F4BqQh.net
東京から百五十キロ程度
温泉もあるし魚も美味い
大洗また行きてえな

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 15:37:16.64 ID:fTL75YJN.net
80kmぐらいでヘロヘロになる俺には未知の領域だな

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:58:16.10 ID:rG32vFAj.net
>>789
80行けるなら100はペース次第でしょ
そな先は慣れ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 18:07:41.92 ID:NQO/k42R.net
補給をこまめにとるのオススメ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:17:35.70 ID:yI1xTdmh.net
>>787
日帰りじゃ無理だわ一泊か輪行しないと

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:38:56.35 ID:Iz7do8Q1.net
先週にビワイチした時、途中で声を掛けたライダーとしばらく一緒に走った。
お互いが相手ののペースに合わせたりして、お互いに疲れてしまって結局途中で単独行になった。
今日はぼっちでビワイチしてきたが、ペース配分など気ままに出来て、先週とは疲れ方が断然少なくなっていた。
長距離は特にボッチが良いね・・・

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:47:59.95 ID:M2xd+1GE.net
ボッチというかソロで走ると何もかもが自由
対してグループで走る何もかもが不自由

グループでしか走らない人は大抵辞めちゃうが、その気持ちはわかる。
だって絶対楽しくないと思う

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:12:29.72 ID:MS+bfUw0.net
ビワイチって一人で走ってても好きなときにグループライドしてる気分になれるのが良い

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:13:31.74 ID:vGaUDNZ+.net
独り遊びが出来ないと自転車以外の趣味も長続きしないしな

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:22:38.85 ID:cTJ2x4rU.net
お前ら自転車以外の趣味あるの?

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:24:04.82 ID:nAsAXIuz.net
冬スキーするぐらいだわ、大した趣味ないよ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:25:47.66 ID:M36iBmZC.net
僕はアニオタだよ(´・ω・`)

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:28:46.82 ID:M2xd+1GE.net
夜は釣りだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:28:47.96 ID:vTXL/4om.net
俺は昭和歌謡のCDを図書館で借りてきてPCに取り込む。
昭和初期から全部通しで聞いたよ。
疑問点は書籍で調べる。

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 21:48:57.07 ID:yI1xTdmh.net
>>794
俺もチーム抜けたからわかる
参加してくれはわかるけど一緒に走るって意外としんどい
ついで整備不良車で参加するやつもいるし

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:25:53.07 ID:DcZeKSd3.net
自転車以外だとカメラやバイク
特に最近のミラーレスは軽くなったので自転車でも運びやすいのでありがたい

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:27:20.25 ID:nAsAXIuz.net
そこは645かハッセルブラッドだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 23:33:08.61 ID:A5xHdpJb.net
グループは自転車乗りたいけど一人じゃ寂しい人向け
孤独になれた人には向かない

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 23:47:41.53 ID:Yzo/pGr4.net
安全安心のためにはグループのがいい
他方でグループは人間関係での気遣いしなきゃならないし感情が絡むから煩わしさがある
したがって人間関係を楽に維持できる自信があればグループそうでなければ独りを選ぶ

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 00:37:31.05 ID:oIA0gl/M.net
一緒に走っていいですか?とどっか行ってもらいたいのについて来る奴がいたら気をつけろ、そいつは日本一周を装った脱獄囚かもしれん。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 01:57:02.70 ID:Gog/jj79.net
後ろについて風よけにするのはいいがもっとちゃんとくっついて欲しいな
その方が俺も風の抵抗減って助かるし・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 10:13:36.86 ID:I20U2Gn8.net
>>807
いいぜ
ただし俺様の加速について来られるならな!(20km/h)

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 13:12:44.64 ID:LeO9jPmC.net
ぼっち再生産!!

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 13:49:52.73 ID:Bm/gZExK.net
大洗走ってきた。

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 13:53:38.08 ID:bDOe7Vhi.net
たまーにショップのツーリングやポタに参加する程度でいいわ。そこで気の合った人と店で合ったら軽く行こっか?みたいな

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 14:10:33.90 ID:1hHwtgEF.net
ショップとかスレチ甚だしい
ぼっちならフレームからガイツー、セルフビルドとセルフメンテを極めてなんぼ

防犯登録だけは人と接してしまった…
でもフレームナンバーのメモ書きを見せるだけだったからまだ誰にも触られてないぜ///

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:36:57.03 ID:SPsvlHtz.net
メンテやパーツ交換は一通りできるけどBB取り付けとベアリングのグリスアップはやったことないな

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:21:00.22 ID:kLbS2n5X.net
あとはワイヤーケーブルの交換やったことない

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:04:41.22 ID:emqCJKul.net
どっから自転車弄れるぜアピールになるんだろうな
ホイール手組やヘッド圧入は当然としてハブ(内装変速機も)オーバーホール、フレーム修正や全塗装もやったよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:11:16.42 ID:x78/ARI9.net
好きなときに好きなだけ好きな場所を走りたい
独りで走るしかないやん

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:20:30.53 ID:UXGlefA+.net
ホイールは完組ヘッド周りは店任せでそれ以外は全てできる俺は臆することなく周囲に自転車いじれるぜアピールをしまくってる

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:40:12.53 ID:emqCJKul.net
一人でもロードは他人様に迷惑かけたり命を脅かす可能性がある、ヘッドに限らず素人が無責任な整備をすべきでないな

(切り貼りした自作リカンベントで公道走ってたとは言えねえ)

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:42:32.41 ID:dNps1+b4.net
ぼっちなら、メンテくらい一人で出来ないとトラブルの時大変だと思って、失敗しながらも自分で出来るようにしてる。
チューブ交換、スプロケ交換、ディレイラー交換、チェーンリング交換、BB交換…なんとかなるもんよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:53:22.65 ID:bDOe7Vhi.net
>>813
はいはい笑

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:55:48.69 ID:x78/ARI9.net
>>813
独りで走るのが好きなだけで人が嫌いな訳じゃないから

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:01:30.68 ID:Y0O6Gy95.net
ハブやBBの分解、ワイヤー交換、スポーク交換、振れ取り、ディレイラーの取り付け
これくらいかな、出来ないのは

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:04:52.24 ID:dhyUF2Al.net
なぜヘッド圧入ができてハブBBがバラせんのだ

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:05:40.11 ID:rEbWXL8E.net
>>823
ほぼ全部じゃん。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:37:50.21 ID:FJcP0Kve.net
重隅だけど、普通は車体の刻印を確認しないと防犯登録出来ない
メモ書きだけで済むのなら詐称し放題だからな

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:42:31.22 ID:rRgOZz5L.net
自営メンテか
チューブラータイヤのパンク修理くらいかな縫い糸を縫い直すの
あとはメンテが必要なハブのグリスアップと玉押し調整

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:16:40.25 ID:Ys+pO8RC.net
平和なぼっちスレがギスギスしだしてきた

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:26:10.14 ID:MqR9gVdI.net
ぼっち内でヒエラルキーを作ろうとするとかどんだけ負け犬なんだよ
そういうの捨てれば楽になれるのに

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200