2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 233日目★☆

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 02:22:27.00 ID:4cB6a2/D.net
>>96
時代遅れの知識だな、もうそんな時代は終わった

陸上界は数年前まではそういう考えだった
ナイキが薄底のランニングシューズを出して
足の裏で地面を捉える、足の裏を鍛えるみたいに言って
市民ランナーとかも騙されて乗っかって薄底ランニングシューズ全盛期になって
厚底は足裏の筋肉を使わないからダメだってお前みたいにバカが間違ったことを言ってたんだよ

その結果=故障者続出だしタイムも伸びなかった

今はどうなったか?
そのナイキが薄底はダメだと捨てて以前の厚底よりもっと厚底のランニングシューズを出した

その結果=好記録連発
歴代断トツ1位の世界記録を出したキプチョゲはナイキの厚底
日本記録を16年ぶりに塗り替えた設楽悠太もナイキの厚底
その直後に日本記録を塗り替えた大迫傑もナイキの厚底

もう薄底なんて履いてるバカは情弱だけw
やっぱり負担の掛かる足を守らないと速くも走れないし、長くも走れない
こんなの当たり前のこと

ちなみに時代遅れの日本人シューズ職人の三村とかいう
レベル低い時代の過去の栄光を持つ奴は未だに厚底を批判してる始末
しかもその三村の靴を履く日本人マラソン選手が多いから
ナイキの厚底に移った選手との明暗が大きく分かれてる

三村を育てた日本のアシックスも三村式の薄底に限界を感じて
ナイキをモロパクリの厚底を出すという厚顔無恥な戦略に出た
マラソン業界は完全に厚底の勝利
もう市民マラソンとか街中のジョギングで薄底履いてたら情弱だとバカにされるよw

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200