2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 233日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/08(月) 23:17:33.86 ID:JMGI6045.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

踏み逃げが続いているので、>>970 過ぎたら様子見て立てられる人が適当に次スレ立てて宜しく

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 232日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552387882/

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 02:52:15.24 ID:U8Oo2fAc.net
9時なんて生ぬるい
3時出発にしろ

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 03:08:16.90 ID:MluEcmFK.net
>>498
3時はともかくロード乗りの朝はもっと早いのが普通だべ
まぁ普通に5時とか6時とかスタートよ割と

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 05:41:47.58 ID:I8NMiKqI.net
休日は都民〜風張あたりをキチガイ車がブンブン往復してたりするから困る
早く事故って死んで頂きたい

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 07:22:24.22 ID:5atFW12G.net
6時は徘徊老人が動き出すし
7時あたりから殺気立った”これは通勤なのだからなにしてもいいんだ”キチガイ車が増えるので
その前に住宅地近郊を抜けるのが理想
オレは”ロード”乗りではない29er乗りだけど

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 08:03:58.97 ID:w8b8vKOw.net
足元ガン見はマズイだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 08:34:46.90 ID:sKk3UDeL.net
ロード乗りの一部は足元見てしまうくらい公道でへたばる事を追い込めていると称賛する事がある

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 08:41:43.57 ID:I8NMiKqI.net
そういうのはローラーでやるぜ
こけても死なないからな

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 09:11:50.47 ID:bSjU8KvK.net
倒れたその時、慣性で回り続けるローラーに。。。

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:31:42.98 ID:fzdqTLkk.net
室内交通事故かっ

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:45:42.22 ID:I8NMiKqI.net
ファイナルデスティネーションシリーズでありそうだな

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:58:36.12 ID:wjR2kipR.net
まだ大丈夫だろうと油断していたら、指ぬきグローブ焼けと、ヘルメットのバンド焼けしてた

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 11:16:05.51 ID:gZ6pEy5y.net
4月からは日焼け止め必須やで

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 13:09:33.75 ID:d8hONhBG.net
早すぎィ

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 13:14:34.95 ID:7UC2+zXs.net
いや普通だろ

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 13:36:44.74 ID:N1kpeEG+.net
体質によるっしょ

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:43:59.63 ID:PK5UJCNS.net
俺は年中日焼け止め塗ってるで。
ノーメンテやったから歳老いてしみそばかすが目立つようになってきた。
今さらだけどね。

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:46:21.96 ID:I8NMiKqI.net
日焼け止め塗ると顔洗いたくなったときとか困らんのか?

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:55:55.16 ID:PK5UJCNS.net
>>515
どっちにしても途中で塗り直せるように小さいボトルに入れて持っていってる。

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:59:48.62 ID:BHS8PiTd.net
肺から丼て初めて聞いたわ
天かすを卵で閉じるとか結構美味そう

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:07:37.30 ID:itU8evVk.net
>>517
それ要は「肉抜きカツ丼」なんじゃ…

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:11:16.06 ID:S8cKEfwO.net
俺は肉抜きのカツ丼のほうが好きなんだけど

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:12:53.57 ID:qNbL6EP9.net
誰も誤字を指摘しないところに優しさを感じる、そんな俺は疚しさ100%!

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:17:43.92 ID:J4e+pX44.net
そういうものがあるのかすら知らないから誤字かどうかなんて判断がつかんよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:38:32.32 ID:NLfCOcvC.net
イヤ、初めて聞いたからナニソレって返そうとしたけど誤変換への嫌味なレスみたいに見えたからレスやめたw

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:11:27.88 ID:2q2PDt+h.net
仕事で車であちこち言ったけど自転車増えたなあ
エンジン付きも

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:55:10.77 ID:tAj1Wy1g.net
肺から丼って、つんくとかが食べるの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:11:41.64 ID:tGuW8Gtr.net
まだ涼しいだろと油断したら今年初の股擦れに(´;ω;`)

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:48:21.39 ID:pCm/8VGO.net
天かす入りをハイカラと言うのは、なか卯で知った

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 17:51:56.90 ID:P9uju36q.net
色々あって二台持ちから一台持ちに戻したら部屋が広く感じるぜ
明日からはヒルクライムもエアロロードでこなしていくぞ。元々タイムは期待できんから足を使うかどうかの違いしかないのだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:24:30.47 ID:zx1nnc/I.net
>>526
ナカで「うっ」とな?!

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:29:24.64 ID:HmVoQqF+.net
3秒以内に引き抜けば大丈夫だよ
これが3秒ルール

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 18:59:56.19 ID:JVfwpfKD.net
>>528
ドピュッ!!

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 19:43:45.42 ID:UBwMbb6T.net
>>527
ナカーマ
俺はエンデュランスロード1台に絞ったぜ
ディスクにしたからリムは処分した

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:07:28.38 ID:P9uju36q.net
>>531
俺は将来的なディスクブレーキモデルへの移行も想定してだな
これが壊れたり満足し終えたら次はディスクブレーキモデルに乗り換えると思う

次はチタンフレーム気になるからミューラーのBMJをフロントシングルで組んでシクロクロス寄りにしたいかな
でもまぁ何だかんだでエアロハンドルやらショートノーズサドルやらディープリムやらで「なんだこの……何?」みたいなのになりそうだが

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:38:26.69 ID:SMTe30cY.net
あなたは令和時代が訪れると信じていますか

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 23:59:38.39 ID:itU8evVk.net
しかし今日花粉がすごく飛んでる。
花粉症薬は認知症の原因になるって効いたけど、我慢できずに飲んじゃったよ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 00:09:57.52 ID:1VNF6Npi.net
こちら川崎シティ
花粉は一段落した感じだけどバイオマス発電所の燃料が火事になったとかでここ数日煙くて軽く咽やられてる。

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 00:11:49.82 ID:vcGgkxtY.net
川崎国だっ!!

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 00:56:15.07 ID:ZfZB1tKh.net
スギは終わったが昨日からヒノキが飛び始めた

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 01:10:01.85 ID:vcGgkxtY.net
こんぼう どうのつるぎ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 01:25:55.75 ID:VHqYEDDk.net
スギノがどうしたって?

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 02:14:27.88 ID:arwbBhD5.net
シュワちゃんってFELT乗ってるんだな

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 02:37:59.68 ID:hVfod9fW.net
お尻触れ

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 03:47:05.49 ID:XzhSkK0r.net
>>537
3月から飛んでるし何ならもうピーク過ぎてる

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 04:50:30.29 ID:2Gf2jaDD.net
>>542
地域によるだろ。
日本は南北・東西に長い国だ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 05:00:23.23 ID:NShwgVD+.net
日本の領土はそれほどでもないけど領域はめっちゃ広いからな

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 06:26:46.42 ID:poJcHhdD.net
朝からパンク

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 07:02:14.01 ID:SYZRbw2P.net
今朝はロックだぜ

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 07:23:55.67 ID:2Gf2jaDD.net
朝からか
https://cdn.macaro-ni.jp/assets/img/shutterstock/shutterstock_126012899.jpg

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 08:07:39.92 ID:iT3K+9+O.net
花粉のせいで鼻くそがたまって詰まるんだけど、鼻くそを掃除すると今度は花粉が体内に侵入してくしゃみが出るんだよ
どうすりゃいいのん

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 08:26:12.78 ID:wnol/meS.net
>>548
ワセリンを鼻の中に塗るんだ

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 08:57:57.89 ID:/bq+W542.net
オロナインでも可

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 09:26:12.12 ID:7dkYCTeJ.net
鼻の中にはタイガーバームが一番だな

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 10:16:13.39 ID:NShwgVD+.net
>>551
もう売ってないよ…

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:14:13.03 ID:fnwbIdwY.net
マジかよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:47:24.34 ID:XzhSkK0r.net
鼻ワセリンはガッテンでも紹介されてたな
このスレの方が早かった

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:59:29.03 ID:POkRbyCi.net
三時間ほど走ってきて、ちょっと走り足りないかなとサイクルトレーナー回し始めたらすげー足の筋肉が痛い
なんだこれ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 12:10:36.36 ID:Z0IA7Pxz.net
>>552
シンガポールにいっぱい売ってるよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 13:48:07.53 ID:6t0btn7N.net
ワセリン提唱者の英国人は塗ってないらしいけどな
鼻毛ボーボーだからこれだけで十分らしい

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 13:55:16.04 ID:2Gf2jaDD.net
ん?ガッテンの言ってた事と違うじゃん。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190403/index.html

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:03:21.02 ID:syfQERcU.net
ガッテン信じちゃあかんよ
あの番組結構適当に情報流してるから

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:47:47.65 ID:xeKL1r4p.net
ガッテンで家で作るカレーには砂糖入れるとおいしくなるってやってたけど怪しいと思ってる

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:50:12.90 ID:wQZ7nzx9.net
カレールーはバランス考えられて最適化されてるから余計なもの足したらあかん、という番組も定説もあるしね

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:55:13.87 ID:xeKL1r4p.net
>>561
同じ番組で説明書き通りが基本一番おいしいとは放送してた、ブラインドテストやって
あえて味変えたいならばという話しだったかと

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:01:01.98 ID:wQZ7nzx9.net
なるほど
でもカレーは溶けるカレールーを使って作るのが一般的とはいえ、本来はスパイス使って作るものなんだよな
今の日本では何割がやってるかは知らんが…

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:01:02.44 ID:41TOvsrZ.net
ガッテンで間違った健康知識を医者相手に披露して怒られるまでがワンセット

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:02:57.47 ID:poJcHhdD.net
一番おいしいのはかあちゃんのカレーだよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:03:30.68 ID:LwR1jony.net
カレールーは美味しいけど糖質脂質が多い 悪玉コレステロールの多い自分は気をつけないと

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:03:47.58 ID:41TOvsrZ.net
健康自慢するジジババのあるあるネタ
不健康自慢タイプが更に真似して怒られる

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:06:48.09 ID:NShwgVD+.net
>>556
タイガーバームガーデンまで買いに行きたいけどけど
日本で買うにはは個人輸入するしか方法がない
販売終了から5年くらいたつのに、いまだに問い合わせがあるんだよ…

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:37:19.44 ID:arwbBhD5.net
狭い道では、止まって車に譲るようにしてるけど初めてお礼されたわ
車同士だと譲ればするのが普通なのに

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:40:14.66 ID:gkcoWrGD.net
試してガッデム

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:50:35.19 ID:Z0IA7Pxz.net
>>568
それこそチャンギ空港とかで売ってるけどね。
日本だと龍角散からシミックってところに変わったみたいだけど、日本で売らないなら龍角散に戻せばいいのにね。

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:27:46.77 ID:enpviL68.net
宮ヶ瀬ダムにミニベロで行ったらオートバイ後部座席の一人がめっちゃ手をふってくれたんで振り返した
たまにこういうのもいいね

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:45:51.28 ID:SFzhPcLj.net
お分かりいただけただろうか……

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:57:54.11 ID:LwR1jony.net
タイでタイガーバーム買ったけどタイのゴールデンバームの方が安くお得でそれも買った

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:59:31.47 ID:WDnqwmv8.net
誰かに手を振られたらまずは後方確認
次に相手をよく見て自撮り中でないことを確認してからリアクションしよう
さもないと…

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:10:09.14 ID:qjVrwfJF.net
やっとクレームが処理された
PayPalじゃなかったら泣き寝入りだったかと思うとゾッとする
個人輸入する時はみんな気をつけような

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:26:02.75 ID:nheCxL06.net
砂糖は調味料の一つだぞ

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:26:26.27 ID:wnol/meS.net
>>575
別に勘違いで手振ってもええやん?

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:34:40.59 ID:oXiVnC0e.net
>>575
さもないと…友達が増えちゃう?

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:42:28.18 ID:hogPvhBg.net
ヒルクライム中に手を挙げて挨拶してった大型二輪がいたが
真横通るならアクセル開けながら抜かすなと罵倒した
あいつらくせえんだよ...

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:56:59.92 ID:UZbqlx+k.net
最悪なやつだな
お前

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:06:40.95 ID:0o32IZeD.net
ベトナムで転んだ傷が高温多湿でなかなか乾かず化膿したら嫌だなと思って
そこで売ってたモンキーバームってのを塗ったわ
湿潤のまま治った

そうか、タイガーバームもう売ってないのか

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:11:15.97 ID:UZbqlx+k.net
ベトナムとかタイの市販薬はたまに異常に良く効くのがあるからこえー

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:32:25.50 ID:0o32IZeD.net
人権が軽いというか薬の人体実験が容易とか聞くね
モンキーバームはメントールの強烈さで殺菌作用が強かったのかな

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:49:38.18 ID:/bq+W542.net
土日のサイクリングコースは人が多いんで
歩行者自転車のレーン分け無視マン、レーン内でもキープレフトしないマン、それどころか並走するマンがめっちゃ居て快適に走れねえ

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:53:51.78 ID:DhdLfrx4.net
サイクリングロードなんて基本歩道だし、そんなもんだろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:56:04.74 ID:oXiVnC0e.net
殆どの道は自転車・歩行者道で共用だからね。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 18:58:04.84 ID:8VXW2Zo/.net
3時間走っただけなのに
日焼けしてるわ・・・

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:13:56.17 ID:+tzvyC1b.net
多摩川サイクリングロードが家の近くにあるんだけど散歩してると車道を走る人と歩道?を走る人の2種類いる
どっちを走るのが正しいんだろうか
歩道歩いてるとかなり飛ばしてる人が真横通って怖いわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:14:11.06 ID:5izXn78c.net
>>585
ランナー、歩行者もレーン守らねえよな
人を避けて夕方走ると羽虫まみれや

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:15:08.15 ID:ntrkahJz.net
前カゴにPTAパトロールって書いてるママチャリのおっさんが車道逆走してた

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:30:28.28 ID:iEfyntIq.net
走りを楽しみたいなら一般道
徐行以下でいいならサイクリングロード
ただし多摩サイ付近の一般道は片側一車線がほとんどだから無理な追い越しかけてくる車が居たりで快走はできない
多摩サイ自体は狛江ダートがあったり途切れてたりでサイクリングを楽しめないただの歩道
早々に川崎に抜けるか東京方面行くかした方がいい

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:41:10.39 ID:keOjLM8L.net
田舎来なよ!

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:43:39.72 ID:kjNWipu9.net
4月からは日焼け止め必須やで

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:01:38.30 ID:/au85IPN.net
>>592
ダートのあたりは自然保護()団体が横槍入れてるらしい
当分舗装はしない

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:12:42.03 ID:fFjJYG+G.net
こないだ東京南部~川崎北部の多摩川走ったが、荒川のほうが自転車で走りやすいと思った
なんといっても広い
サイクリングロード好きなら荒川流域に引っ越したほうが良いかも

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:24:10.75 ID:isBSYBld.net
田舎にいるとほんと自然保護ってなんだろうなと思うわ
村道が籔と化すのを必死で刈るシルバーさん大変だなあと思うにつけ
自然なんて文明に圧倒的な力で迫る緑色の暴力なんだよ
保護?あの猛獣をか?と

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:29:55.62 ID:UZbqlx+k.net
自然と闘いながら人類が発展してきたことを忘れて安全な都会で清潔な部屋で自然保護を叫ぶ菜食主義ポリコレ野郎どもは溶鉱炉で燃やしてしまえー

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200