2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.3

1 :樫村まなみ :2019/04/09(火) 11:10:04.14 ID:3l10KybX.net
都心や繁華街、もちろん他のところも。
クルマの渋滞や歩道の混雑を横目に、自転車で颯爽と走り抜けましょう♪
駐輪場情報もお願いします。

前スレ閲覧用
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549542509/

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/03(木) 07:45:40.98 ID:t0uZYa8q.net
マザーテレサは言いました。

小さなことにも
いつも誠実であるように


194 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/06(日) 21:00:45.36 ID:1oCKtuii.net
>>192
まなみん、cyclo crossって書いてあるお(;;)

195 :まなみ :2020/12/07(月) 03:07:21.46 ID:7UXdwlRp.net
>>194
書いてあるのはわかる。
日本国内の話。

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/07(月) 19:43:30.59 ID:emffGRf0.net
まなみって輪行しないよね
だって
輪行袋持ってないと思うの。

197 :まなみ :2020/12/07(月) 23:16:48.50 ID:7UXdwlRp.net
>>196
しないよ、ロードバイクは都内なから活きるの。
クルマより速いから。
都内以外はクルマでいいんじゃない。

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/09(水) 16:23:12.79 ID:e6qyevau.net
【東京】元プロレスラーのキラー・カーン書類送検 自転車で女性をひき逃げした疑い…全治1カ月の大ケガも助けず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607487888/

199 :まなみ :2020/12/09(水) 17:25:55.33 ID:wxtGZNvf.net
キラーって誰?聞いたこともない。

200 :まなみ :2020/12/09(水) 18:49:06.33 ID:dZ9dGHH4.net
1980円でPCR検査、東京駅前でオープンへ!12月10日から検査可能 簡単検査で僅か30秒 SmartAmp https://johosokuhou.com/2020/12/09/41183/

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/11(金) 11:04:34.15 ID:AeAWPWdN.net
【東京】自転車の女子高生の尻を触り、逃げる女子高生を自転車で追いかけ再び尻を触る…44歳男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607651244/

202 :まなみ :2020/12/11(金) 14:26:04.49 ID:WFg+QrkB.net
>>201
触るだけでは済まない。
恐怖感を与えた、重罪にすること。

203 :まなみ :2020/12/15(火) 08:38:10.63 ID:c0At6taO.net
自転車を買うならスポーツタイプがおすすめ!サイクルショップでプロに聞いてみた | マイナビニュース

https://news.mynavi.jp/kikaku/20201204-shimano/

204 :まなみ :2020/12/16(水) 13:38:04.61 ID:2V+W03t+.net
12月20&27日のゲストは、日本のトップサイクルロードレース選手の新城幸也さんです!


https://www.tbsradio.jp/542832

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/18(金) 22:01:26.71 ID:jRIiFIEq.net
冬は夏より気温が30℃低い。
(空気の絶対温度)^1∝空気密度∝空気抵抗力
で、冬は夏より空気の絶対温度が約1割低いので空気抵抗力は約1割大きくなる
さらに冬に厚着して前面投影面積を1割増大させると空気抵抗力は約2割大きくなる

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 04:18:53.96 ID:ugIW+7Bb.net
体も硬くなるからね

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 18:48:36.45 ID:9RZbJexb.net
anysense bicycle
http://anysense.wp.xdomain.jp/

H A R L E K I N b l o g
http://harlekin.cocolog-nifty.com/blog/

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/21(月) 19:21:17.86 ID:lfBwqi6g.net
今日は冬至か
寒さの本番はこれからだけど明日から夏に向かってすこしずつ日が長くなりはじめますね

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/22(火) 14:53:16.58 ID:fJD2EUD7.net
メルカリ♪

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 19:57:13.05 ID:z8NgAr5S.net
まなみは今忙しいんだよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/11(月) 09:41:31.40 ID:WaJ4bMSY.net
2021年もまなみんは忙しいんだよ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 03:50:55.02 ID:/njzn8A4.net
都内、山手線に沿ってクロスバイクで1周すると何時間ぐらい? 今度やってみたい

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 07:23:36.38 ID:iWixCWKv.net
時速18km平均で55kmくらいだから休みなしで行けば3時間くらい

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:32:41.61 ID:GleXctO/.net
晴海の選手村の辺りってもう入ってって大丈夫なの?

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:06:46.20 ID:02aYeZUs.net
巣鴨行ってきた。
また行くかも。

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:27:32.67 ID:c9A6k1g9.net
>>214

https://i.imgur.com/WtgM6n9.jpg
https://i.imgur.com/XakeLJZ.jpg

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 02:56:47.57 ID:UVFvIRdQ.net
夜の渋谷が平成初期や2000年前後の雰囲気に似てきてる感じがする

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 03:26:56.23 ID:fQB36d3d.net
夜霧の〜ハウスマヌカ〜ンって、これは麻布か

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 18:26:04.85 ID:AQDNvb0z.net
ギロッポン辺りの道路マジ糞だな
交差点直進出来ないとかトンネル通れない、脇道は階段 ホント遭難するかと思ったわ

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 08:23:21.46 ID:uKhXzozI.net
路駐だらけだしな

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 08:34:34.63 ID:8rX6z3FU.net
>>219
わかるわー
しかもその階段の下がラブホだから
行きどまりで展開してるとこにカップル来たりすると気まずいwww

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 17:25:29.22 ID:MWxp28lm.net
>>221
まるっきり同じトコでハマっててワロタ
美術館がすぐそこなのに全然たどり着けないw階段を自転車担いで降りようかと思ったゼ

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 17:31:33.48 ID:zdsk0caA.net
都心部みたいな修羅場をよく走り抜けられるな
て何十年かぶりに用があって走り抜けたら感じた
路駐列さけるため夜中でも車道の真ん中まで出ないといけない
若い頃はスピードでなんとかしのげてたが

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:19:14.32 ID:P6gD7btm.net
WMX

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:41:48.92 ID:6pK1dsmu.net
カーボンフレームのロードバイク・ルック車で和田峠を登ってわかったこと

都心部は信号が多すぎることと歩道との段差が小さい事から時速30km/h以上で段差に
乗り上げるケースはほとんどないが山道では特に下り坂で自動車を避けるために時速30km/h
まで減速して5pくらいの段差を乗り上げるケースが頻繁に出てくるためとくにリアホイール
への衝撃が大きくスポークやリムが破損しやすいのでロードバイクルック車で山に行くのは
重いし下りもスピード出せないし怖い車を避けるために高速域でのブレーキ頻度が増え
ロードバイク・ルック車のあっちこっちに負担がかかって故障確率と消耗量が増大する

急こう配登りではルック車譲りの鉄下駄ホイールでは漕いで登れない
歩いて押して登るんだったら徒歩に負ける

結論:ロードバイクルック車は山道を走ることには向いてない

226 :270:2021/04/26(月) 22:19:01.96 ID:Whfvrvjs.net
ロードは単機能車だから

227 :まなみ :2021/05/31(月) 16:07:04.68 ID:MUyUgIMy.net
久しぶりに見たら、まだスレあった。

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:38:25.58 ID:0GlaZ9cW.net
あっ
まなみんだ!

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:52:55.72 ID:0RD/b4RT.net
>>228
こんばんはー 
(* ´ ▽ ` *)

230 :まなみ :2021/05/31(月) 21:54:27.60 ID:0RD/b4RT.net
>>229
コテ忘れた!
(´・д・`)

231 :まなみ :2021/05/31(月) 21:59:30.63 ID:MUyUgIMy.net
最近、シティサイクルばかり、大きな前かご便利だから。
でも昨日久しぶりにロードバイク乗りました。
足が楽に動くのびっくり!
5月は2回しかロードバイク乗らなかったなぁ。

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 00:35:37.83 ID:+PO7H9vN.net
まなみんシティサイクルこぎこぎ

233 :まなみ :2021/06/01(火) 01:40:55.45 ID:KLqwJFJe.net
>>232
🚥🚲 (* ´ ▽ ` *) 🚲☀

https://i.imgur.com/JaOeD66.jpg

234 :まなみ :2021/06/01(火) 01:41:44.11 ID:KLqwJFJe.net
あっ絵文字入らない!
(*´ω`*)

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:54:50.42 ID:Q71iCxNy.net
さっき東京は雷が凄かったわな

236 :まなみ :2021/06/01(火) 02:40:30.90 ID:KLqwJFJe.net
>>235
雨の中、お疲れさまです!

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:33:26.37 ID:YY1XYU8r.net
まなみん上り坂スイスイ

238 :まなみ :2021/06/01(火) 18:49:20.14 ID:NH4xwcnS.net
不忍通りきついよ、駒込病院⇔日本女子大。
登坂、足が回らない!
男性って登坂でも速いよね。

239 :まなみ :2021/06/01(火) 18:56:54.64 ID:cyTpFGwb.net
去年からコロナで不忍通、走らなくなったけどね。
コロナ広がる前の画像。
不忍通で行ってた。
自転車、早稲田大学早稲田キャンパス。
わたし、ジュンク堂書店池袋本店の駐輪場。
https://i.imgur.com/WYhIfj4.jpg
https://i.imgur.com/TCzOwL4.jpg

240 :まなみ :2021/06/01(火) 19:08:38.27 ID:NH4xwcnS.net
頑張ってたのが、コロナでずっと中止。
なんかなぁ。
早稲田大学も1ヶ月、2回か3回ぐらい行ってたのに。
不忍通りってキツいなぁ、ひいこら!と思いながら。
明治通りはなんかあまり好きになれない。

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 19:52:40.51 ID:eVuuy0FT.net
まなみん早大生なの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 19:52:51.54 ID:YY1XYU8r.net
このきゃわいい女の子はだれですか?

243 :まなみ :2021/06/02(水) 09:26:12.43 ID:h7aTA3OW.net
顔画像、わたし本人よ。
去年3月、ジュンク堂書店池袋本店のB1駐輪場。
自転車の前で自撮りしたけど、後ろの自転車わかりにくいね。
Facebookの自転車グループで公開するために録った画像。

244 :まなみ :2021/06/02(水) 09:31:17.81 ID:h7aTA3OW.net
早稲田大学は大学院の日本語研究科の実習に参加してたの。
わたしは院生じゃなく、学外だけど。

日本語研究科の学生が外国人集めて、日本語を使って話す会みたいなのやるのね。
わたしは他所で日本語教えてるから、関心あって通ったの。

コロナ感染拡大してから、ずっとzoomになって継続。
わたしzoom苦手だから、リアル開催になったらまた参加する。

早稲田大学の画像、スマホに少しあるからあとで貼るよ。
今これ、ガラケーで書いてるから。

245 :まなみ :2021/06/02(水) 12:07:20.11 ID:h7aTA3OW.net
わたし基本はFacebookだから、Facebookにはもっといろいろ画像出してる。
https://m.facebook.com/profile.php?id=100025498472675

246 :まなみ :2021/06/02(水) 12:09:53.77 ID:h7aTA3OW.net
うちの近所、たくさんロードバイクユーザー走ってるけど、みんな荒川走りなのよね。
いわゆる荒サイ。
よく見かける、橋の上からロードバイクで走る人。
でもわたし、興味持てない。

荒川から都心に走る人いたらなって思う。

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 15:07:54.48 ID:/Lf/HXj4.net
荒サイは信号ないしほぼノンストップで走れるからね
あと、基本車無いし
ストレスなく走れる

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 16:44:58.78 ID:QLk1Du6M.net
まなみさん顔の骨格が男に見えますが。

249 :まなみ :2021/06/02(水) 18:13:18.70 ID:h7aTA3OW.net
荒サイ、ただ走るだけ。
景色変わらないのが退屈で飽きちゃいそう。
あとクルマがいない、クルマ追い抜く楽しみないよね。
わたしは荒川から都心に向かうほうがいいな。

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 02:35:41.22 ID:+KWwKbCx.net
都心や海や山をロードバイクで走る動機は人それぞれだと思うけど
俺は体を鍛えるためじゃなくて脳に新しい刺激を取り入れることかな
散歩のように考え事したり日常風景の中の小さな発見に出会うことが俺の動機
サイクリングコースをロードバイクで走る動機は体を存分に動かしてロードバイク
のトレーニングをしたり汗をかいて運動不足解消することだと思う
都心をロードバイクで流す動機とはちょっと違うかもしれませんね
どっちの動機もあってロードバイク乗ってる人もいるかもですが比率には個人差が
ありそうですねたぶん

251 :まなみ :2021/06/03(木) 14:01:49.30 ID:G81cdzfA.net
葛西臨海公園発着のサイクリングコースを紹介。
都心からすぐの江戸川サイクリングロード、初心者でも気軽にめぐって1日遊べるコースを探してきました。

▽実走レポートはこちら▽
https://www.sbaa-bicycle.com/sbaa_sp/course/edogawa.html

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:39:04.54 ID:dx6gvBsC.net
葛西臨海公園までは行くけど
そこから江戸川CRは行かないの。
荒サイ折り返しです。

253 :まなみ :2021/06/03(木) 19:38:41.62 ID:CTowvnbi.net
>>251
たまたまFacebookで出て来たので貼りました。

254 :まなみ :2021/06/03(木) 21:02:17.93 ID:G81cdzfA.net
ヨーロッパで主流となっている「カーゴバイク」。
このたびエンビジョン社が開発した”STREEK”ブランドの電動3輪スポーツカーゴE-Bike「STREEK ACTIVE CARGO TRIKE T5」にNidecのセンターモーターが採用されました!(販売代理店:台湾3H社)

STREEKのカーゴバイクは多様なアタッチメントにより容量の大きいBOXやチャイルドシートも装着、テーブルにもなります。
Nidecのセンターモーターは電動アシスト自転車として日本初上陸。最大トルクは95Nmと重たい荷物も運べるかつてないハイトルクの怪物級の力強いモータです。
今年9月から発売とのこと。まずは下記URLをチェックされたい!
https://www.cyclorider.com/archives/47066?fbclid=IwAR0yiOKsl2hFYAnUnU2ZfVrcTPw3tdhnpwXOdO3S-9ayKvBxP7EsrFYQcD0

https://i.imgur.com/8S6Ywdz.jpg
https://i.imgur.com/K2adYzS.jpg
https://i.imgur.com/e1njQbq.jpg

255 :まなみ :2021/06/04(金) 02:24:37.81 ID:eegonKQ7.net
>>250
シティサイクルは考え事しながら走ったりするけど、ロードバイクでそれはしないかな。
自然と出る速度が違うでしょう。
ロードバイクで思考、危ない。

256 :まなみ :2021/06/04(金) 08:48:03.75 ID:eegonKQ7.net
雨!フルヘンダーのロードバイク、パンク治してないのよね。

257 :まなみ :2021/06/05(土) 11:07:01.58 ID:MjJebNmY.net
御茶ノ水行ってこようかな。
一時、本郷通りにハマったけど、最近は不忍通り。

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:25:06.45 ID:SO6RVjV7.net
スカイツリーを横目に荒サイ

259 :まなみ :2021/06/05(土) 13:38:07.73 ID:MjJebNmY.net
スカイツリーは歩いて行ったよ。
片道8kmぐらいかな。

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:50:48.69 ID:USE6kG7i.net
本郷通りは自転車レーンあって走りやすいからなあ

261 :まなみ :2021/06/05(土) 14:22:27.26 ID:MjJebNmY.net
本駒込から医科歯科大学までよく走るよ。
信号少ないのがいい。
ただ、東大本郷キャンパス前、アスファルトがたがたなのが気になるかな。

本郷通りまで駒込病院の坂を登って。
最近それがいやで、不忍通りばかり。

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 03:22:03.15 ID:loJYcMJn.net
>>255
軽量ロードバイクで平地を時速15km/hで考え事しながらよく走ってます
軽い自転車を低速で乗ってると体のどこにも負担なく景色だけが変わりゆくのが好きです
ちなみにまだ事故ったことはありませんw

263 :まなみ :2021/06/06(日) 07:05:26.48 ID:aDt17m1K.net
>>262
おはようございます。
わたしはシティサイクルで10km/hぐらいで考え事。
ロードバイクはリュックやヘルメットにワイヤー錠でお買い物面倒だったり。
それでシティサイクル。
ところがロードバイク感覚でシティサイクルは乗ってると漕いでも進まない、足上げるの疲れる、それで自然とのんびり。
そんなとき、考え事しながら走ってます。
みんなに追い越されながら。

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:15:54.42 ID:WdLG8XWx.net
何か目的が欲しいけどコロナ禍でなかなか見つからない

265 :まなみ :2021/06/06(日) 10:08:02.12 ID:aDt17m1K.net
コロナで鬱になるよね。
女性の自殺者増加、気持ちわかる。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:55:20.30 ID:mWcNfcR+.net
自転車でストレス発散

267 :まなみ :2021/06/06(日) 18:01:26.09 ID:aDt17m1K.net
コロナによって社会と切り離されたストレス、これが大きいのよね。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:41:11.84 ID:EZKRaH2p.net
>>267
俺はリモートワークで1年中ほとんど人と会わないで仕事したいでつ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:43:15.25 ID:2VGPma7+.net
引きこもり

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 08:14:22.29 ID:VISxts+K.net
    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)  自転車で山手線内一周しようよ。
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

271 :まなみ :2021/06/07(月) 09:22:42.69 ID:uYoA4Llj.net
コロナ前まで日本語教室行っててかなり頑張ってたのよね。
そして当時は経験積んで、来年はつまり今年は海外の日本語教室に行くのが目標だった。
コロナで様変わりしたからね、教育事業すべて様変わり。

オンライン考えたけど、わたしは目の前で文字を書かせること重視してたから。

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:36:11.14 ID:a3jEmYAF.net
いいなあクロスで山手線一周しようかなあ…

273 :まなみ :2021/06/07(月) 10:52:01.61 ID:uYoA4Llj.net
>>272
> いいなあクロスで山手線一周しようかなあ…

輪行w
(^○^)

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:53:01.66 ID:F5chewN/.net
山手線一周約1時間
ちゃりだと?

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 18:29:56.85 ID:IYii0JHc.net
40分

276 :まなみ :2021/06/08(火) 07:57:18.19 ID:7McMhm0f.net
山手線沿いを走るの?それとも山手線から外れて近いとこ走るだけ?

山手線沿いを走るなら、2時間以上かかると思うよ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 22:43:13.44 ID:Le/48YqO.net
品川ー大崎、池袋ー巣鴨の区間で線路をなぞるのは大変そうダニ
大崎―池袋の区間は山手通り走ればちょっと外側だけど
山手線を縫うように走るより所要時間短そうダニ
上野ー新橋の区間は中央通りは信号だらけだからちょっと外側の昭和通り
走った方が所要時間短そうダニ
幾つかの区間で山手線が見えなくなるけどちょっと外側の幹線道路を走るようにしたら
所要時間は短くなりそうダニ

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:19:40.33 ID:JlFD/omT.net
西武鉄道は多摩川線(武蔵境〜是政)で
サイクルトレインの実証実験を7月1日から開始すると発表した。
定期列車を利用したサイクルトレインで、
9月30日まで実施される。持込みは無料。

279 :まなみ :2021/06/11(金) 07:04:36.13 ID:7KGIzaYE.net
>>277
昭和通り、山手線から外れてるよね。
ガード脇を行くんじゃないの?アメ横とか。
上野から鶯谷はラブホの脇とか。

280 :まなみ :2021/06/11(金) 07:07:11.86 ID:7KGIzaYE.net
昨日は不忍池で一休み。
上野恩賜公園、とても好きな場所。

281 :まなみ :2021/06/11(金) 10:55:52.70 ID:7KGIzaYE.net
なんか、誰も一緒に走ろうって人いないからつまらないね。

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 11:32:52.00 ID:Gz65OquB.net
だってあんまり都内走りたくないんだもん

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 11:53:31.87 ID:G7RpA0VX.net
一緒にチャリ乗ってるやつ冷やかそうぜ

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:47:10.61 ID:6Eie6EdU.net
>>281
まなみん一回俺と一緒に走ろうダニ

285 :まなみ :2021/06/14(月) 03:46:47.16 ID:t58epoIo.net
>>277
巣鴨⇔大塚は山手線沿いにずっと道があるので、自転車なら走れます。
途中の坂道、クルマは入れない道だけど自転車大丈夫。

大塚⇔池袋は山手線沿いの道は途中ない部分あるような。

286 :まなみ :2021/06/14(月) 03:49:09.99 ID:t58epoIo.net
緊急事態宣言、酒類提供禁止のためか、上野公園でみんな呑んでるのね。
夜サラリーマン風の人たち、グループで。

287 :まなみ :2021/06/14(月) 03:59:40.85 ID:t58epoIo.net
わたし上野公園好きなのね。
不忍池の廻り。
このスレ住民でオフ会できたらいいなって思うの。
あそこ自転車で走っても、グループで集まっても、飲酒喫煙も可でしょ。
おトイレは人がたくさんいるから安全だし。
上野公園で見ないのは、釣りと花火ぐらいじゃないかな。
それ以外ならオッケーの自由な雰囲気が好き。

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 05:20:56.52 ID:2AUpkyk8.net
今のご時世マスクしなきゃなのがね

289 :まなみ :2021/06/14(月) 15:50:18.98 ID:XbVvzWHX.net
こんなZoomイベントあるよ。

\申込受付中/
第13回OVE地域交流会
「実践者集合!日本の自転車教育について」オンラインのご案内
開催日:2021年7月14日(水)13:00-15:30
.
株式会社シマノが運営するライフクリエーションスペースOVEでは、2014年の「散走読本」の発刊を機に、全国各地域・拠点で自転車まちづくりや自転車観光などを実践している、あるいはこれから取組みされようとしている地域のリーダーの方々にお集まりいただき、「地域交流会」を実施してまいりました。

回を重ねるごとに数多くの地域の方々にご参加いただき、様々な地域の「自転車まちづくり」を学ぶ機会として、皆さまからご好評いただいております。各地域の自転車活用実践事例の共有や、課題解決のための学び合いをパネルディカッション形式で開催します。

各地域や拠点で実践できるヒントを持ち帰っていただく交流会です。
.
.
場所:OVEオンライン会議室
参加費用:無料
募集人数:100名
申込締切:2021年7月13日 12:00
.
.
詳細&申込は、OVEウェブサイトに掲載しております。ぜひご覧ください。
https://www.ove-web.com/event/e-shop/sh-release/entry-545.html

290 :まなみ :2021/06/14(月) 15:51:52.16 ID:XbVvzWHX.net
>>288
飲んだり食べたりは、マスクしないでしょ。
顎まで下げたり。

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 17:55:56.19 ID:2AUpkyk8.net
まなみは上野公園で呑むの?

292 :まなみ :2021/06/14(月) 18:30:52.12 ID:t58epoIo.net
>>291
> まなみは上野公園で呑むの?

電車ならね。
でも去年3月?4月?とにかくコロナ拡大してから電車は乗らない。
だから飲むのはペットボトルのカフェオレか、マイボトルの蕎麦茶。

前は公園で呑むの好きだったけどね。
職場の人とタクシー乗って台場の公園に呑みに行ったことある。

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200