2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】都心や繁華街、自転車で走り抜けようvol.3

1 :樫村まなみ :2019/04/09(火) 11:10:04.14 ID:3l10KybX.net
都心や繁華街、もちろん他のところも。
クルマの渋滞や歩道の混雑を横目に、自転車で颯爽と走り抜けましょう♪
駐輪場情報もお願いします。

前スレ閲覧用
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549542509/

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 10:44:00.09 ID:3vEOQbct.net
都心じゃないね

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 07:06:35.23 ID:uMv4jS0s.net
F 17

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 23:54:10.56 ID:4QqqY6XP.net
   (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) 寒い
    (:::O┬O
 ◎-ヽJ┴◎

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 20:13:37.38 ID:OCmf05q6.net
みんな大好きパレサイ再開どでした?

581 :まなみ :2022/01/11(火) 09:24:07.39 ID:6V0psI7g.net
雨天はシティサイクルに前カゴはいるポンチョ、ロングコートにロングスカートで上品に走ってます!
と言うか、足が開かない。
でもゆっくり走っても暖かいよ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 11:27:29.39 ID:Lxjqfoe2.net
まなみはいつも上品ですから(*^-^*)

583 :まなみ :2022/01/12(水) 15:54:35.50 ID:njIsWAgv.net
今日はロードバイク、ミニスカートに足広げてまたがるよ。

584 :まなみ :2022/01/12(水) 20:30:49.51 ID:njIsWAgv.net
雨の日、冬はすっぽりかぶるポンチョ便利。
雨の中走っても寒くならないし。

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:15:44.22 ID:obVGhrdI.net
   (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) 風が強すぎです。
    (:::O┬O
 ◎-ヽJ┴◎

586 :まなみ :2022/01/18(火) 22:27:43.95 ID:I3JXiAad.net
久しぶりに風邪ひいた。
わたしの場合、鼻水にくるからティッシュがあっという間に。

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 16:55:11.44 ID:tczJ8lr9.net
東京都は今日7000人以上が風邪ひいた。

588 :まなみ :2022/01/19(水) 18:16:24.73 ID:VeQ1Q5aD.net
わたしはタダの風邪。
PLとセレスタミンを飲んで良くなってきたよ。
熱発無し、鼻水だけ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 06:41:04.61 ID:1Dj+7IeZ.net
>>588
日記に書いてろよ

590 :まなみ :2022/01/27(木) 15:08:28.88 ID:Lqn43V4G.net
シャワー浴びてから走ると春みたいに暖かいね。
ロードバイクは。

591 :まなみ :2022/01/27(木) 15:09:59.02 ID:Lqn43V4G.net
最近ずっとレイダック。
乗りやすい、昔の自転車のほうがね。
シティサイクルもそうだった。

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 17:56:32.60 ID:WF2xvcG/.net
まなみ冬でもミニスカ(*´Д`)

593 :まなみ :2022/01/27(木) 22:08:12.56 ID:Lqn43V4G.net
ロードバイクはジャケットにミニスカート+雨天カッパ。
シティサイクルはロングコートにロングスカート+雨天ポンチョ。
だからシティサイクル乗ってる時、足動かない。

594 :まなみ :2022/01/27(木) 22:09:32.14 ID:Lqn43V4G.net
雨天は前カゴまですっぽりポンチョ、手も濡れないから寒くない。
でも冬寒くないと夏地獄よね。

595 :まなみ :2022/01/27(木) 22:17:17.74 ID:Lqn43V4G.net
ウーバーやる気しないよね。

https://mainichi.jp/articles/20220126/k00/00m/040/266000c

596 :まなみ :2022/01/27(木) 22:18:19.55 ID:Lqn43V4G.net
運転ならバスが1番いい。
ゆったり走れるから。

597 :まなみ :2022/01/29(土) 08:57:55.59 ID:TWltiqwE.net
今年もコロナ終わりそうにないね。

598 :まなみ :2022/01/29(土) 08:59:50.30 ID:TWltiqwE.net
コロナ前にロードバイク知ったのは良かった。
楽だものね。
電動アシストよりロードバイクが楽。

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 10:46:47.92 ID:6Ls3kJ4u.net
軽いとほんとラク
上り坂で電アシ追い抜いた
さらにまなみも追い抜いた

600 :まなみ :2022/01/29(土) 12:37:08.01 ID:TWltiqwE.net
>>599
重さより姿勢。

601 :まなみ :2022/01/29(土) 13:54:24.38 ID:TWltiqwE.net
ロードバイクって全身使って漕ぐじゃない。
だから楽なのよ。
足の次によく使うのが手、手で自転車漕ぐ、ロードバイクならでは。

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 17:03:25.69 ID:aNIuY2kc.net
今日のポタリング
神田→靖国神社→半蔵門→麹町→衆議院会館→首相官邸→日枝神社→そこらへんのカフェ
8.8s装備のカーボンロードバイクだと大通りから外れて普段敬遠しがちなアップアンドダウンを気にせず
坂のある小道を縦横無尽にポタリング 

603 :まなみ :2022/01/29(土) 17:29:31.72 ID:TWltiqwE.net
>>602
岸田さん、手を振ってくれた?

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 21:19:03.19 ID:eQ1QlSQF.net
>>603
岸田さんはいなかったけど警護の警官とおしゃべりしました

605 :まなみ :2022/01/29(土) 23:01:57.16 ID:TWltiqwE.net
>>604
何か芸やらないと出てきてくれないなよ。
逆立ちでロードバイク漕ぐとか。

606 :まなみ :2022/01/30(日) 08:18:35.46 ID:BeCoou9H.net
霞ヶ関周辺は自転車走りにくいよね。
横断歩道が自動車左折通路あったりして、自動車遮られる。

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 10:57:11.65 ID:kFyR95is.net
都心の裏道ポタリングが楽しい
都心の地下鉄駅から200〜300m離れた「辺鄙な場所」にある高級住宅街かオフィス街にあるカフェ
に休日行くと閑散としてたw
そこでPC開いたり読書するのは最高

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 11:05:05.40 ID:kFyR95is.net
紀尾井町のカフェでまったりしてるときに友達から電話があって
湯島で待ち合わせることになった
ロードバイクで14分で到着
麹町駅から徒歩3分くらいの場所だったから地下鉄使ったらyahoo路線ではドアツードアで30分くらい
googleマップでルート検索したら4輪車でも17分だった(タイムズとかの有料駐車場見つけてぐずぐず駐車
してたらたぶん30分くらいはかかると思う)
都心でのロードバイク速すぎワロス

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 11:07:00.00 ID:kFyR95is.net
ちなみに信号や道交法は全部守ったうえでの所要時間

610 :まなみ :2022/01/30(日) 11:22:18.65 ID:BeCoou9H.net
>>608
そのあたり行くなら、四谷のイグナチオ教会、誰でも自由に入れるよ。
気が向いたら覗いてみて。売店あるけど、本当は案内所というの。
何かあれば教えてくれる。

611 :まなみ :2022/01/30(日) 12:19:10.77 ID:BeCoou9H.net
大きいダイソー行ってこよ、足立ひとつや店。
前は環七飛ばしていったけど、最近裏道のんびりと。
環七行くと、すぐ信号で止まるもの。

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 17:41:45.45 ID:sOIRWV4H.net
今日はお台場ポタリング

613 :まなみ :2022/01/30(日) 21:21:33.31 ID:BeCoou9H.net
寒かったね、台場は海からの風でさらに寒そう。

614 :まなみ :2022/01/30(日) 21:24:32.01 ID:BeCoou9H.net
でもさぁ、台場になぜ【お】を付けるんだろうね
戦場だから陛下と関係ないし。
もし戦場だから【お】なら、お靖国とかもじゃない。

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:26:26.12 ID:sRrk1smc.net
おまなみ

616 :まなみ :2022/01/31(月) 00:17:10.47 ID:GTNosUlD.net
外国人に難しい漢字。
【御】
読み方、説明しようがない。
例えばカトリック麹町教会で、ミサの丁寧語、御ミサ。
御ミサは、ごみさと読む。
しかしマリア様のメダイの丁寧語、御メダイは、おめだいと読むのよね。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 06:21:49.82 ID:5QHOknr2.net
またこいつの日記化してるのか。マジウゼェ

618 :まなみ :2022/02/01(火) 06:40:32.63 ID:ljjLk1oK.net
>>617

バカじゃないの、わざわざ見にきて。

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:12:20.31 ID:Cl/ou4dK.net
>>617
君もなにか書けばいいんだよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 01:39:36.24 ID:81orTrnK.net
バラ完したロードバイクで走りだすーーーーーーー
行く先もわからぬまま 暗い夜のとばりの中へーーーーーーーー

621 :まなみ :2022/02/02(水) 11:32:01.27 ID:2iT/ozhC.net
Facebookアカウント有る人、見てみて。
自転車競技。
https://fb.watch/aVFy4geRbT/

622 :まなみ :2022/02/04(金) 06:33:57.25 ID:feQXzSpN.net
午前中、居眠り状態で過ごしちゃったよ。
また寝ようかな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:12:08.80 ID:RBrP/f5j.net
山手線を横切る朝の都心通勤で平均時速23km/h
やはり8s台のロードバイクは速い
もう一台の11sロードバイクだと平均時速20km/h
登坂で失速しまくり。信号停止からの加速でもっさり。

624 :まなみ :2022/02/09(水) 03:31:51.10 ID:OMRKZQOo.net
わたしの11kg、12kgだから体重軽量化し総重量を軽くする。
自転車軽量化はお金かかるけど、体重軽量化はお金かからないから。

625 :まなみ :2022/02/09(水) 12:39:03.02 ID:EqUPwgf9.net
一昨日寒くて、昨日今日は暖かい。
でも明日は雪らしいね。
みんなロードバイク乗るの?
わたし怖くて乗らない、乗ってもタイヤ太いシティサイクル。

626 :まなみ :2022/02/09(水) 17:08:22.48 ID:EqUPwgf9.net
雪に備えて除雪シャベル借りたよ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 19:51:16.55 ID:jyekEjK+.net
さみーよーまなみー

628 :まなみ :2022/02/09(水) 22:30:42.87 ID:ZdaWkEKX.net
軽トラレンタカー借りて帰るとか。

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 22:38:58.88 ID:iFett9Wj.net
軽トラレンタカー借りるにはレンタカー屋まで自転車で借りに行って
使ったあとレンタカー屋から自転車で帰ってこなくちゃだよまなみー

630 :まなみ :2022/02/09(水) 22:51:51.90 ID:ZdaWkEKX.net
タクシーでレンタカー借りに行く。
帰りもタクシー。

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 23:22:17.07 ID:iFett9Wj.net
タクシー代も高いしレンタカー借りるのも高いからやっぱり自転車漕ぐよー

632 :まなみ :2022/02/09(水) 23:49:50.86 ID:ZdaWkEKX.net
でも寒いんでしょ。
ランニングがいいんじゃない、自分の足で走る。

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 23:55:53.49 ID:iFett9Wj.net
チャリで神田にラーメン食いに行ったらもう閉まってたー

634 :まなみ :2022/02/10(木) 00:22:07.62 ID:bt5QbTa4.net
今、お客さんいないから早く閉めるんじゃ?
秋葉原、人いないもの。
ブックオフ秋葉原、混む時間なのに平日午前中みたいに空いてた。

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 00:39:30.50 ID:ctMWjxqb.net
オミクロンのせいだよまなみー

636 :まなみ :2022/02/10(木) 06:44:48.09 ID:vEicuf8T.net
雪景色?わくわく♪
と思ったら雨だった。

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 21:33:14.09 ID:w0Y91MQs.net
雪の中バーサライト着て神田行ってラーメン食ってきたーーーーーー!!!!

638 :まなみ :2022/02/10(木) 21:47:06.03 ID:vEicuf8T.net
今これ観てるよ、毎日21時から。
ジャーナリスト佐藤章さんの話、参考になる。
https://youtu.be/QAMNrfHYPfQ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 17:06:56.84 ID:ldCJtm3O.net
運動してないから体力落ちてる
これじゃあ競争したらまなみに負けるなぁ

640 :まなみ :2022/02/12(土) 18:43:53.78 ID:6T5DWils.net
わざわざ運動しなくても大丈夫。
出かけるのは、ウォーキング、ランニング、サイクリングにすればいいの。
わたし、40km歩いたことあるよ。
1日出かけてて、ウォーキングで移動。

641 :まなみ :2022/02/12(土) 18:47:41.88 ID:6T5DWils.net
わたし鈍くさいけど距離は平気。
短距離いつもびり!でも10km走は順位真ん中になる。
でも鈍くさいからランニングよりウォーキングだけどね。
ロードバイクはいつも重たいギヤ、足の動き減らしてる。

642 :まなみ :2022/02/14(月) 03:22:13.96 ID:ryXmLnM0.net
アトキンソンの引き寄せの法則。
紙書籍、CDブックを購入。
CDブックは聞く意思なしに、BGMとして利用。

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 18:29:26.26 ID:5zpyT2w+.net
高校時代は短距離は男子30人くらいのクラスで2位くらい
長距離(10km)は200人くらいが集まる全国大会出場クラスの高校の合同合宿で10位以内くらい
人にマウント取れるほどのレベルではなかったかな 中の上くらいか

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 18:52:16.52 ID:5zpyT2w+.net
ちなみに俺の走り方は変な走り方らしくよく笑われたw
陸上選手のようなかっこいい走り方じゃないらしい
タイムが多少良くても走り方が変ちくりんだと格好良くないということを知った10代だった

645 :まなみ :2022/02/15(火) 14:12:21.55 ID:pLhhhwyc.net
変な走りってナンバ?
ナンバは楽。
特に階段、エスカレータはナンバは速くて疲れない。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:57:03.75 ID:tkjcK3QE.net
なんば走りやないで〜 見たら「ぷっ」て笑われちゃう走りや
秋葉や六本木などの都心のドン・キホーテより環七くらいのところにあるドンキの方が
安いような気がする たまたま安売りしてる日に行ったからかな

647 :まなみ :2022/02/18(金) 14:30:22.88 ID:Th6PFCdp.net
>>646
環七なら、うちの近くにメガドンキがあるよ。
足立区の梅島陸橋?島根陸橋?のそば。
ドンキホーテなんとなく陳列が圧迫感あるから入らないけど。
町屋のドンキホーテ寄っても、利用するのは二階のダイソー目当て。

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 19:37:00.66 ID:RsfRn84L.net
梅島陸橋のドンキは徳用チョコをよく買いに行く

649 :まなみ :2022/02/18(金) 19:40:32.42 ID:Th6PFCdp.net
徳用チョコ?バレンタイン作ったの?

650 :まなみ :2022/02/18(金) 19:42:05.31 ID:Th6PFCdp.net
梅島陸橋ドンキというか、環七から1本内側道路走るよ。
環七より信号少ない。

651 :まなみ :2022/02/18(金) 19:45:04.11 ID:Th6PFCdp.net
まだ内装3段シティサイクルだった頃、メガドンキも自転車見に行った。
28インチシティサイクル買おうかな?と思ったりしてた。

ロードバイクなんて、全く考えもしなかった。

652 :まなみ :2022/02/18(金) 19:58:28.55 ID:Th6PFCdp.net
で、結局、メルカリでシティサイクル購入。
購入後もメルカリ見てて、ロードバイク売ってる人に会いにいったのがきっかけとなり、ロードバイク購入した。
その人からは買わなかった、約束破られたからキャンセルした。

ドロハンのロードバイク買う約束したのに、何の断わりもしないでフラットバーハンドルに変えたのよね。
結局それが理由でキャンセル。

でメルカリでシティサイクルとロードバイク探し始めたのよね。

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 20:02:00.72 ID:RsfRn84L.net
指一本で持てる6s台のロードバイクほしい〜
実は超軽量ロードバイクは女子にやさしい

654 :まなみ :2022/02/18(金) 21:30:53.89 ID:Th6PFCdp.net
>>653
300万円ぐらいするんじゃないの?
優しくはないなぁ、インフレバイク。
デフレバイクがいいわ。

わたしが欲しいのは、前後フルフェンダー、前カゴ、リヤキャリア、ハブダイナモライト、ノーパンクタイヤ、後輪カギ、でドロハンロードバイク。
つまり、シティサイクルとロードバイクのコラボ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 21:37:51.88 ID:RsfRn84L.net
100万かければ6sジャストくらいのロードバイク組める
6sのロードバイクの利点は時速35q/h以上の高速走行時ではない
都心部をゆるポタするときの走り出しやちょっとした登り坂をゆるポタモードのままこなせること

656 :まなみ :2022/02/19(土) 01:22:04.56 ID:vIA+Wpxh.net
>>655
一輪車がいいんじゃない、軽そうだから。

657 :まなみ :2022/02/19(土) 01:28:00.02 ID:ksDzWzJU.net
僅かたった5300グラム!

スピンズ(24サイズ) 一輪車
ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/products/option/unicycle/SPN-24/index.html 

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 02:58:01.92 ID:DYg0vQwI.net
一輪車だとバランス取れなくてこけちゃうよ、まなみーーーーーーーーーーーーー><

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:21:32.98 ID:LgkzjmJg.net
何で自分のブログでやらないんだろ?
聞いてもいないのに自分語りウザ

660 :まなみ :2022/02/19(土) 08:45:37.18 ID:vIA+Wpxh.net
>>658
一輪車、背中にしょって自分の足で走る!

661 :まなみ :2022/02/19(土) 08:48:45.12 ID:vIA+Wpxh.net
プーチン氏、ウクライナ侵攻を「決断」
バイデン氏 写真3枚 
国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3390876?pid=24230632&cx_amp=pic_prev&act=all

662 :まなみ :2022/02/19(土) 09:02:36.18 ID:vIA+Wpxh.net
自転車板、スポーツカテだけど、それって違うでしょうね。
自転車がスポーツって、一部のごくわずかな変人だけ。

自転車は交通機関、これが自転車の常識。

663 :まなみ :2022/02/19(土) 10:59:35.31 ID:ksDzWzJU.net
自転車の新しい楽しみ方は「ウィズバイク」(前編)
駅ビルやホテルに一緒に入れる土浦市
https://project.nikkeibp.co.jp/hitomachi/atcl/study/00089/ 

664 :まなみ :2022/02/19(土) 11:10:18.68 ID:ksDzWzJU.net
新しい自転車の楽しみ方は「ウィズバイク」(後編) 
一緒に旅するサイクルトレイン
https://project.nikkeibp.co.jp/hitomachi/atcl/study/00095/ 

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 11:19:48.08 ID:Jnnihhvd.net
>>661
戦争反対ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

666 :まなみ :2022/02/19(土) 11:47:53.79 ID:vIA+Wpxh.net
ウクライナが自らNATO加盟望むの反対はおかしいよね。

667 :まなみ :2022/02/19(土) 11:53:21.51 ID:ksDzWzJU.net
冬に『クール便』を勧めてくる宅配業者 理由に「なるほど」「気を付けたい」 
https://grapee.jp/1074876 

668 :まなみ :2022/02/19(土) 11:55:38.03 ID:ksDzWzJU.net
>>667 ミスったみたい。
再チャレンジ!


冬に『クール便』を勧めてくる宅配業者 理由に「なるほど」「気を付けたい」 
https://grapee.jp/1074876 

669 :まなみ :2022/02/19(土) 11:56:34.44 ID:ksDzWzJU.net
あれ?なぜ余計なの入るの?

670 :まなみ :2022/02/19(土) 11:58:59.33 ID:vIA+Wpxh.net
今度はガラケーから再チャレンジ!

冬に『クール便』を勧めてくる宅配業者 理由に「なるほど」「気を付けたい」
https://grapee.jp/1074876

671 :まなみ :2022/02/19(土) 12:00:42.21 ID:ksDzWzJU.net
>>670

OK♪ (*^▽^*)

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:00:36.81 ID:Jnnihhvd.net
>>666
ウクライナ国境からモスクワまで直線距離800kmらしいからねー
ロシアやソ連がナポレオンやヒトラーからの侵略されて落ちなかったのは
国境から首都までが遠くて寒かったからだからプーチンさんの危機感もわかるような気がする
>>670
確かにカルチャーショックだった

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:22:25.22 ID:VhQI0hhM.net
>>672
800kmって遠いな
東京から広島ぐらいまである。一ヶ月は持ち堪えそう

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 13:31:35.38 ID:Jnnihhvd.net
>>673
ごめん嘘言っちゃったキエフからモスクワまでの距離が約750kmだった
地図見るとウクライナ国境からモスクワまでは500kmくらいな感じ
ちなみにポーランド国境からモスクワまでなら1000kmくらいな感じ
1000kmの遠路+冬将軍によってロシアはナポレオンやヒトラーによる陥落を免れたんですね

675 :まなみ :2022/02/19(土) 14:38:54.19 ID:vIA+Wpxh.net
自転車板住民なら500や1000キロなんて、ロードバイクならたいした距離じゃないんでしょ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 15:06:45.02 ID:Jnnihhvd.net
500km(東京から大阪)は確かに「ほなちょっくら行ってくるか」って感じになりつつあるw
去年も2回行ったし

677 :まなみ :2022/02/19(土) 16:10:34.87 ID:ksDzWzJU.net
配達中に自転車ではねた男性死亡、「ウーバー」元配達員に有罪判決。
地裁「報酬を効率よく得ようと」 
読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220218-OYT1T50244/ 

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200