2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルミフレームが好き 3台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 11:46:59.05 ID:eMlHxpin.net
実は最強のアルミフレームはコラテック

前スレ
アルミフレームが好き 2台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521816036/

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 03:17:01.22 ID:I0bhMzom.net
キャノンデールはないな

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 08:20:28.48 ID:U7mmDmsG.net
ディスク重いとか…

どこ目指してんの、お前(笑)

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 14:57:35.82 ID:ibw9/p7q.net
>>84
高みを目指してる

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:22:55.85 ID:X8z/pDf+.net
低い位置から目指してやがる(笑)

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 23:15:36.80 ID:2y4O45JC.net
純正鉄下駄から5万程度のホイールに換えた
確かに漕ぎ出しは楽に、巡航速度も2キロ弱速くなったようなんだけどね
下り坂などでのコントロールがちと難しくなった
思ったよりバイクが曲がり始めるのが遅く、曲がり終えて体を起こしても少しの間バイクは曲がり続けてるような・・・
要は、純正鉄下駄の時は肩に力を入れたり膝を出すだけで左右にスパンスパンと曲がれたのに
今は操作に若干の待ちがいるんだよね
乗り心地もピョコピョコ跳ねてしまうし、乗ってて落ち着かない
ホイールとフレームの相性悪いのか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 01:43:24.00 ID:a4DAZ2zA.net
>>86
登山と同じやな

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 09:21:03.09 ID:Rx3SDYHg.net
198 ツール・ド・名無しさん 2019/05/09(木) 23:11:37.75 ID:K0G7XgPL
ディスク信者(=実態はディスクブレーキを売りたいメーカーからクラウドワークス経由で雇われた工作員)はこれを見ろ

https://blog.goo.ne.jp/ynffc255/e/faf5f4d4af45d588da2cab4ba2aafa42
・ディスクブレーキはなお尚早
・輪行をすればローターは歪む
・そもそもロードレーサーはブレーキをかけないでレースを走る方が速く走れる
・ローターを現地で修正するのは無理
・ミネラルオイルを使っているデュラエースって何?
・水で流せるドットでしょディスクブレーキは。
・あと2巡ぐらいしないとディスクブレーキは完成の域に入っていかない
・デュラのディスクブレーキのレバー戻りが遅い不良品が多い

なるしまフレンド小畑、フィッテ倉本、ワイズ志木野澤、サイクルフリーダム岩佐といった日本を代表するメカニックから
ディスクブレーキは嫌われてる

神奈川の玄人向けストアアバヴバイクも「ディスクブレーキは輪行に向いていない」と断言
https://twitter.com/STARFUCKERS1/status/1126002513713422337
(deleted an unsolicited ad)

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 09:50:13.50 ID:AF+BFBsD.net
MTB経験の少ない店の人たちがディスクブレーキを敬遠してるのか

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 11:30:18.61 ID:rP8faPi9.net
そう言えば、MTBメインのショップでディスクロードにコメントしてるケースを知らないな。
そういう人達の意見って、存外、ロードには過剰装備とかって意見が出たりしてなw

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 11:36:12.76 ID:geqbT4QE.net
>>89
ギャグで言ってるとしか思えないな、なんだ工作員て

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 12:58:43.21 ID:sJUNphDk.net
街乗りだしVで十分だけどフレームにV台座がないんだよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 20:16:30.84 ID:veTcY9aw.net
アイコンのONDAフォーク採用のエントリーロード ピナレロ「プリマ」
https://cyclist.sanspo.com/470512
フォークがドグマと同じでカーボンバックのアルミを出して欲しい。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 23:40:17.55 ID:d/Kxow+z.net
そういや最近ないよねカーボンバック

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 23:47:40.08 ID:/4qBRu5a.net
ピナレロももうやってないのかカーボンバック

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 00:13:39.10 ID:adYYzc0e.net
カーボンバックなんて10年以上前に消滅したロストテクノロジーじゃないの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 00:23:08.93 ID:gI0ZcCLn.net
めりっとがない

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 15:42:24.77 ID:OQWizUk/.net
カーボンバックの現役はクロモリとのハイブリッドフレーム。
東洋フレームぐらいだろうけど。

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 15:58:19.72 ID:CP274I5j.net
ひと昔前のピナレロカーボンバックは超絶乗りやすいフレームだったなぁ
今の時代のと比較するもんでもないとは思うけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 21:33:28.91 ID:HCDgnpTB.net
いまだと高級なアルミフレームでも安いカーボンフレームでもあるしねぇ、折衷案のようなカーボンバックってのはかえって手がかかるのかね

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/25(土) 10:05:00.51 ID:ejIORY7y.net
メルクスアルミ乗ってるが、振動がキツいのは後ろよりもハンドルだな。ラテックスチューブ入れてからケツは平気になった。

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 22:53:16.42 ID:FZrrCFDE.net
アルミはウンコ

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:28:50.70 ID:wThBKxih.net
>>103
アルミ食べちゃったの?アルミの摂取はカラダに悪いよ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:48:06.42 ID:vdJo3FuD.net
食べる?
アルミ信者は糞食いなのか?

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:55:46.35 ID:xdVksl+T.net
アルミって金属疲労が蓄積されていきなり折れるというけど本当なのか?
うちのアルミ車はたぶんもう6万キロくらい走ってるから少し不安。

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 22:47:57.04 ID:JxzVvZG/.net
お前はポキっと折れた車を見たことがあるのかよ

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 22:57:45.10 ID:idV35unq.net
溶接のビードにクラック入ってなければとりあえず大丈夫じゃない
あとはヘッドワンの所か

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 00:28:32.26 ID:JqzOQQME.net
anchorのRL6てカーボンみたいな乗り心地っていう売りだけどほんとに乗り心地いいの?

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 12:12:15.82 ID:HrJdne75.net
http://bybybicycle.blog.jp/archives/6732086.html

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 13:54:22.60 ID:JELyovKZ.net
>>102
ハンドルをカーボンにするとかなり違うよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 15:12:03.50 ID:ENHu+B2t.net
>>111
やっぱり? キャニオンのステム一体型でも買おうかな。

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:39:05.40 ID:JELyovKZ.net
今どきはアルミフレームでもフォークはカーボンだったりするやん
でもカーボンフォークでも手に来る振動は大差なくきつい
ハンドルをカーボンに変えたらずいぶんよくなった

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:03:11.22 ID:nHFC+PjQ.net
>>112
自分使ってるがcanyonのステム一体は良いぞ
振動激減 シートポストも変えて快適

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 21:58:22.81 ID:jn5mY+/f.net
ハンドルをカーボンとかww
カーボンコンプ丸出し。
最初からカーボンフレーム買えよ。
バカじゃねーの。安物買いの銭失いだわ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:07:40.65 ID:iCqDQCGX.net
真のアルラーはホイールも鉄下駄で貫き通すw
もちろんフルノーマルで乗り倒す

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 13:36:48.04 ID:HviJmHtA.net
サガンは舗装の綺麗な周回コースでアルミのアレースプリント使うんだな。
河川敷スプリント朝練用に買おうかな〜

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 13:38:47.27 ID:IsAWPVoo.net
アンカーのRS6ってなんであんなに重たいの?
TCRSLRやCAADみたいな軽量アルミ作れないのか?

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 14:19:26.03 ID:Btew/MI/.net
アンカーはぷりょふぉーみゃっととか言う解析しか出来ないから。
解析だけな。
実際中国製のフレームに色塗ってるだけ。
あ、一応解析してるか。
技術ないんだな実際は。

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 14:31:13.84 ID:acnB5A6X.net
>>115
カーボンフレームにアルミハンドルとアルミフレームにカーボンハンドルだと
後者の方が手には来ないよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 15:14:16.76 ID:OhATKntJ.net
フォークとハンドルとシートポストをカーボンにして
グローブ嵌めて目隠しクイズしたら、多分正解率は50%前後

150キロ以上走るのなら、フレームによる足腰疲労の差は出るんだろね

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 15:29:05.13 ID:Iy7zd771.net
ブルベ300とか400でも意外とアルミの人見かけるけどね
FENIX AL とか

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 19:15:27.67 ID:ISaMeea6.net
フレーム素材よりタイヤの圧と太さグレードの方が大きいわ。
別に150走ってカーボンだから疲れが出ないなあ、とか無いから。

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 19:30:37.66 ID:OhATKntJ.net
あくまでも個人の感想ですが、乗り心地は123さんが仰るように、
タイヤや直接手尻のインフォメーション部分の素材差による振動吸収が大きく影響すると思うけど、
アルミバイクを借りて乗った瞬間に私が感じるのは、クランク=BBから来る脚への突き上げが、
他の素材フレームとは大きく違っていて、良い部分としては、よりダイレクトに力が伝わる感じで、
グイグイ進むけど、逆に路面の振動・突き上げが脚を通して足腰に刺激的に来る感じがするので、
長距離になると、早く走れるかもしれないが、下半身には疲労が比較的多く来るのでは無いかと、
同じロングコースで乗り比べた訳ではないが、感覚的にはそう思う。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 22:45:11.11 ID:zZg8yEK+.net
>>118
RS6をフレームから買ったが、不満無いけどな。乗り心地も反応も。ズボラに扱える耐久性も含めてでしょ
ケチ付ける程、試乗比較できるんなら羨ましいわ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 06:36:25.97 ID:Sf0VeJXv.net
軽量アルミが良いとも思えんぞ。
アルミの良さって良く進む、良く持つってとこじゃねえの。
俺は昔のガチガチCAADの方が好きだな。
軽くて快適なアルミ、とか聞くと耐久性大丈夫かと思うしアルミでしなりを持たせる発想が怖い。
アルミバネは無理だろ。チタンバネでもそれなりに折れるのに。

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 08:31:11.25 ID:0vnQa0rz.net
>>125
RS6のフレームセット1920g(490サイズ)って重すぎないか?
CAADやTCRSLR、エモンダALRあたりだとフレームが900後半+フォークが350gで1400〜1500gだろ?
これだけ違うと坂登る時かなりの差が出るぞ

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 08:50:55.97 ID:rJe3M6vi.net
アンカーRA5サイキョ
13年たってもまだまだ余裕

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 08:58:45.64 ID:0vnQa0rz.net
でも坂は重い

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 09:19:16.65 ID:5wNryDmZ.net
エモンダalr乗ってるけど、ホイールを計量なアルミに換えたら途端にウィップ感が無くなったw

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 09:42:41.94 ID:0vnQa0rz.net
>>126
>軽くて快適なアルミ、とか聞くと耐久性大丈夫かと思うしアルミでしなりを持たせる発想が怖い。

薄く大口径に作るから剛性が高くなっていて、しなりを持たせる造りとは真逆だと思う

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 10:56:19.08 ID:cizj+pjq.net
>>127
ボトル一本分でそんなに違いが出るか?

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:06:41.01 ID:dyfhniSi.net
>>127
アルミで900後半?ほんとに?
CAADあたりはフレーム単体で 1,300g くらいだと思うけど。。。

RS6 はフォークが重い。400g以上ある
フレームだけなら CAAD あたりよりちょい思いだけだと思う

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:34:58.57 ID:0vnQa0rz.net
>>132
平地なら大したことないけど上りでは違う

>>133
https://chibacycle.com/blog/index.php?category=arrival&store=sagamiono&p=12529

フレーム1184(BB込み)
フォーク364
共にTCR-SLR、Mサイズ

https://cycleshopendo.com/blogs/info/trek%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-emonda-alr%E3%82%A8%E3%83%A2.html
フレーム重量960g(47cm、未塗装)、フォーク重量345g。
エモンダALRただし未塗装

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:39:38.13 ID:0vnQa0rz.net
http://agbike.jp/blog/archives/1613
CAAD12サイズ50
フレーム1040
フォーク390

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:42:16.28 ID:0vnQa0rz.net
正直アンカーRS6ならクロモリと重さは変わらないと思う

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 11:58:23.87 ID:U4gqWuAC.net
廃盤でデータないけど
canyon ultimate al slx サイズM
フレーム 1130
フォーク 300(実測)
自分のフレームはXS 今度バラした時測ってみる

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:13:37.59 ID:0vnQa0rz.net
>>133
CAAD12とRS6のフレーム重量がちょい差なわけない

https://item.rakuten.co.jp/mapsports-syuppin/3717005496772/
重量:1.470kg(フレーム+フォーク)
サイズ52 (175-180cm) フレームセット

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:26:11.85 ID:0vnQa0rz.net
エモンダALR2017サイズ50
フォーク実測334
フレーム実測1120

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 12:26:33.20 ID:0vnQa0rz.net
https://cyclepine.com/blog/bicycle/9071.html
エモンダALR2017サイズ50
フォーク実測334
フレーム実測1120

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 13:08:15.96 ID:sD2FRDAH.net
フレームにお金かけてるアルミロードってなにがあるの?
11速とか使いこなせないからティアグラ以下でその分フレームにコストかけてるやつが欲しい

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 14:43:21.20 ID:dyfhniSi.net
塗装100g、ヘッドパーツ100g くらいはあるだろ
実測って言ったって無塗装じゃないんだからその辺は勘案しないと

フレームセットって行った場合は、フレーム + フォーク + 塗装 + ヘッドセット + エンド
フレーム単体だと無塗装フレームにエンドもヘッドもなし、くらい違う

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 15:07:36.19 ID:0vnQa0rz.net
いや、RS6は明らかに重たい。1920ってのはやばい

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 15:09:33.01 ID:Cj7oa8GH.net
塗装あり小物なしだとフレーム単体で1100g以下で世界最軽量クラスを名乗れる感じ

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 17:18:39.02 ID:eutIpIZo.net
>>143
実車見りゃ一目瞭然なんだけど、RS6は
現代の軽量アルミみたいな

・指で押す程度でもベコベコに凹む箇所があるほどにペラペラ
・極小スポット溶接で軽量化

なんてのをしてないんだよ。ベンチ代わりにトップチューブに
跨って両足を地面から離してブラブラさせてようがびくともしないし
溶接だって旧来のがっちり溶接で溶接面を綺麗に処理したってやつ。
これで軽いわけがない。見てくれ的にはTCR0世代のエントリーアルミのそれだw
多分基本的な作りもその世代w
違いがあるとするなら

・ジャップ向けにジオメトリが調整されている、フォークもフレームサイズごとに用意
・アンカーフッティングでステムやハンドル幅が個人で適正化されており
 乗り出し時点での乗り手の能力発揮率が高い
・フレームも頑丈だがパーツも頑丈で信頼性が高いので乗り倒しまくることで
 乗り手自身の地力向上の期待値がちょっと高いかもしれない
・プロフォーマット技術とやらが付与されている

くらい。機材性能差が尺度の人にとってはホントにゴミだよ。
ただ、アンカー乗ってる人間の能力発揮率みたいのは
完成車そのまま乗ってるとか自称調整して自分に合わせたつもりの
奴よりは大体高い状態が期待できるわけで、タイムや速さなんていう
客観的指標の下では乗り手の能力とその発揮率のが
機材性能差を遥かに凌駕するわけじゃん。
結局、アンカーがしょぼい性能だろうが客観する分には
いや全然変わらねぇよ、ご高説の機材性能差はどこ行ったんだよ?が
大体起こってしまう。ま、自分と走りにベストマッチなジオメトリのフレーム買って
フッティングもプロに頼んで完璧とかのがアンカーより良いんだろうけど
そこまでやってる奴がどの程度いるんだ?ってなるからね。

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 17:41:10.07 ID:0vnQa0rz.net
ごめん。本当はRS6が欲しかった。やっぱり国産は安心あっていい。

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 17:54:41.93 ID:hvZyUxQt.net
>>131
金属ってものは薄くして径を大きくするとしなるんだよ
だと思うじゃねーよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:04:31.65 ID:0vnQa0rz.net
径は小さい方がしなりやすいだろ絶対

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:16:35.24 ID:hvZyUxQt.net
>>148
薄くしてって書いてあんだろうがこのバカチンがッ!

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:16:37.44 ID:0vnQa0rz.net
https://www.sit.ac.jp/user/konishi/JPN/L_Support/SupportPDF/BendingStrength.pdf

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:18:59.72 ID:0vnQa0rz.net
パイプの外径が大きくなればなるほど断面係数が大きくなるため曲げに対して強くなる。
このときパイプの肉厚が薄くなっていくと書いてある。
つまり薄く外径が大きくなるほど曲げに強くしならない。

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:22:44.76 ID:0vnQa0rz.net
ID:hvZyUxQt逝ったあああああああああああああああああああ

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:18:28.10 ID:WyhLeGRY.net
ボクちゃんのRS6を貶さないでぇーって泣きながら叫んでら奴が居て痛いなw
頑丈って安物アルミフレームそのものだからね。おまけに中国製だし、日本製じゃないよ。
だからアジア人体型にはピッタリフィットか!
きょうびサイズなんてシートチューブサイズで図らないしトップ長見るでしょ。欧米ブランド選んだって余程のホビットじゃなきゃ合わないなんてことないし。
RS6なんてルック車みたいなもんやな。

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:49:51.21 ID:fP5wuMuV.net
たまに湧く

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:56:43.84 ID:hvZyUxQt.net
>>150
その曲げ強さとは塑性域に対しての強さだよw
自転車に求められている『しなり』とは塑性域に達する前の弾性域な
どんまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:12:02.43 ID:i2PSjB6N.net
>>155
自転車のパイプってちゃんと書いてあるぞ
おまえの敗けだよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:14:12.18 ID:i2PSjB6N.net
アルミフレームではしなりなんて求めてないぞ
頭悪いな!

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:16:09.67 ID:i2PSjB6N.net
>>147はバカ
薄くて大口径だとしなりにくい

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 08:09:35.09 ID:/Cg+kSbm.net
147ツール・ド・名無しさん2019/06/06(木) 17:54:41.93ID:hvZyUxQt
>>131
金属ってものは薄くして径を大きくするとしなるんだよ

↑↑↑
小学生並みにアホ

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:28:34.18 ID:KPP2+PvK.net
そりゃ薄い金属の板だったら曲がるだろうがパイプは太く薄くした方が断面二次モーメント大きくなって曲がりにくい
接合部とかで局所的な力が加わるところは不安だがそこは肉厚あったりビードもりもりでなんとかなってるんだろう

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:43:12.61 ID:KIQyeLtR.net
アルラーは低所得、低学歴、低IQの巣窟だからしょうがないのさ。

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:24:33.52 ID:uteA133P.net
ここ見るまでアルミが見下されてるなんて知らなかった。
よく走りに行く人達にも陰で言われてるのか。
アルミ自分だけだし。

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:27:14.84 ID:AmI/kT2f.net
人のチャリなんて全然気にしてない。
ここは特定の趣向の持ち主が集まってるだけ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 12:57:46.93 ID:tnGZHZCI.net
>>141
コストかかってるから良いフレーム、自分に合ってるとは限らない。
ぶっちゃけ機材に金かけなくていいよ。
練習量増やすか強度あげるか、ランニング入れるとか。
タイヤとブレーキだけ良いのにしておけばいい。

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:27:35.99 ID:uX8MkpYC.net
>>162
キャノンデール以外だと見てもわからないけど

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:10:08.34 ID:GErd+OJP.net
>>162
結局速い人が正義だよ。
よく行く自転車屋に古いマングースのアルミロードに乗ってる爺さんがいるけど
ヒルクライムがめっちゃ速くてリスペクトされてる。

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:39:38.84 ID:F7ONuMxI.net
しょうじきそこらのカーボン完成車よりCAAD12のが軽い

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:52:10.66 ID:/Cg+kSbm.net
CAAD12乗ってみたいし欲しいけどクランクが独自規格なのが気になる
シマノ信者なんで

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:26:23.21 ID:F7ONuMxI.net
汎用ベアリング2個だけで構築されてる究極単純なBB
俺はシンプルイズベストだと思うわ

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:31:08.16 ID:GOJgguiQ.net
>>156-158
反論できず負けだのアホだの言い出しやがったwww

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 16:08:19.72 ID:AmI/kT2f.net
>>168
KCNCとかのスレッドBB使うしかないな。
こういうのシマノが作ってくれたらいいんだけど。

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 16:08:28.77 ID:27rz+mOU.net
>>170
昨日のアホきたぁぁぁぁ
大口径で薄くしたらしなりやすいと思ってるあほいたぁ

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:04:50.04 ID:AmI/kT2f.net
断面2次モーメントが大きいほどたわみが少なくなる。
パイプの断面二次モーメントはπ(パイプ外径の4乗ーパイプ内径の4乗)/64

管径 材厚 断面二次モーメント
30  2  1.733
30   4  2.826
30   8  3.788

60  0.5 4.136
60  1  8.086
60  2  15.34
60   4  27.73
60   8  45.22

管径30mm厚さ8mmのパイプの断面二次モーメントは管径60mm厚さ0.5mmのパイプの断面二次モーメントより小さい。
現実的にパイプ外形が太いほどしなりは少なくなるといえる。

計算
http://www.temma.jp/webfunx/capacity/capa_pipe.php?d=100&t=2

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:20:36.10 ID:cADfvNOG.net
アルミがしなったら怖い
特に一本フレームの折りたたみ小径車

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:50:09.55 ID:Vj3niYQK.net
よく分からん口論とは別にして
謎の敵意とコンプレックス丸出しでアルミスレ粘着監視してる
必死キチガイがちょいちょい混ざり込んでくるからなぁここ

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 18:21:25.80 ID:VzU/tjR7.net
>>174
すっごい撓るよ、すっごい撓る

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:30:52.01 ID:uX8MkpYC.net
CAAD12より重いカーボンw

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 09:48:01.75 ID:7GiR8f5D.net
FARNA SL Frameset
重量 1,550g(465mm/フレーム+フォーク)
※重量はフォークコラム未カット時
※重量に付属品(ヘッドパーツ)含まず
完成車アルミロードバイク"世界最軽量"モデル(※)
※国内販売中の完成車アルミロードバイクにおいて。(2018年9月現在、当社調べ)

コーダブルームって乗ってる人いますか?

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 09:58:02.69 ID:h7ikk6zT.net
いるいるww

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:10:30.11 ID:7GiR8f5D.net
まじか!
どんなもんよ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:19:37.48 ID:7GiR8f5D.net
よく考えたら完成車で世界最軽量って事はつまり
フレームで世界最軽量ではないんだよな

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:35:01.13 ID:6duvkBKj.net
完成車でクラス世界最軽量、フレームもアルミ最軽量クラス(塗装込1100g)、フォークは普通(399g)

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:54:32.24 ID:nBftSGGO.net
今はカーボンより軽いアルミも普通にあるし
スパカズのボトルケージはアルミでたったの18g

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200