2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 117店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 19:44:05.06 ID:YyOonFQe.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 春は来る?…業界は…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう


前スレ
街の自転車屋専用スレ 116店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546644138/

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:05:39.38 ID:MKN1UuYv.net
それと、どこの店でも平等に僕の主張通りの対応をすべきだ!とか言ってるコンサル君。
近年言われだした発達障害だアスペルガーだという感じなんだろうなと。
「人それぞれ」「店による」「場合による」を受け入れられない。
それのが個々が得になれるのに。柔軟な対応しているのは個人店なんだけど、理解できないんだろうな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:07:03.66 ID:TB28XyBA.net
>>148

似たような話で、通販サイトで4万円ロード(笑)のクチコミに「友人の15万のやつに乗りましたが、遜色ありませんでした」とか書いてるやつがいるが笑えるよな。

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:35:43.03 ID:iAqvzf/v.net
客「コレ、オネチィース」 (これ、お願いします)
店「チス、コレッスネ、ウィッス」 (はい、こちらですね。かしこまりました)
客「ウィ」 (はい)
店「……」ピッピ (……)
客「オウェ!?ウェウェウェ、ウィウィウィ」タタタッ (あ、あれも買わなきゃいけないんだった)
店「?」 (?)
客「コレモ、シャス」 (これもお願いします)
店「ウスウス、オケス」 (はい、かしこまりました)
客「サイセン」 (すみません)
店「イェイェ、ゼンゼ、ジョブッスシ、イースイース」ピッ (いえいえ、大丈夫ですよ)
客「ウィァ…」 (we are)
店「ィー…コチャーノコノミャキ、アタタッスカ?」 (こちらのお好み焼き温めますか?)
客「ソッスネ、チンシテッサイ」 (はい、温めてください)
店「ワカリャッシタ、アタタッス」バタン (かしこまりました)
客「…ノウェ」 (ノウェ)
店「ィェアーット、ゴテンデ、ケーサーゼーニナリャッス」 (えーと、五点でお会計3000円になります)
客「サゼッスカ、ンジャゴセッデッ」 (3000円ですか、じゃあ5000円からお願いします)
店「ア、ウェイウェイウェイ、マチァッシタ、サンゼッハピーイェンッス、シャ イセン」 (あ、申し訳ございません。間違っておりました、3800円になります)
客「イッスイッス、ゴセッドゾ」 (大丈夫ですよ。5000円どうぞ)
店「ゴセッカラディ-…セーニャッエンノカーシッス」 (5000円いただきます。1200円のお返しになります)
客「ウィ」パーン! (we)
店客「ウェア!?」 (wear!?)
店「…アチー、マーネズワスッタ、ハレッシチィシタカラ、カエテキャッス」 (熱っ、マヨネーズが破裂してしまいました。取り替えてきます。)
客「ア、イスイス、ジョブッス」 (あ、いいですいいです。大丈夫です)
店「シャセンッシタ、アザス」 (申し訳ありませんでした。ありがとうございます)
客「ウェイ」ピロリンピロリン、ガー (ウェイ)
店「ザッシター」 (ありがとうございました)
客「ア、シートワスッタ、シット!」(あ、レシート忘れたレシート)

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 16:56:11.01 ID:qr3nf62v.net
仮面ライダーのコピペかと

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:18:59.71 ID:yTONeCm+.net
>>150あの箱を保管してないといかんのか…店でも邪魔なのに(´・ω・`)
3週間はちょっと長いような…でもしっかり届くならまだマシか

まあ脅威になりそうなのは確かだね

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:37:35.37 ID:79VEh+jQ.net
ディレイラーハンガーなら5日で届いたが…
型番書いてあってオンラインショップで注文出来たからだけども

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 18:47:20.23 ID:Pk7BNCaQ.net
>>156
税関含めてそれはすごいな

新車も在庫があれば納期2, 3週間らしい
日本向けにはブレーキレバーの左右を逆に組み直すとか
埼玉に工場がある企業も見習ってほしいもんだ

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:30:26.33 ID:MKN1UuYv.net
>>152
ペダル踏み込むと前に進むし、ブレーキレバー握ると止まれる!
遜色ないわ。

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:37:55.38 ID:qr3nf62v.net
神のロードバイク

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:50:39.58 ID:se7l8GfG.net
なんていうかロードバイク欲しいと思っても敷居が高いんだよね、一回買っちゃえば大丈夫なんだけど
買おうと思って自転車屋行っても店員が相手してくれないとかサイズが合わないとか、これのこの色が欲しいと決めて行ってもそれもう売り切れてて無いです、あるけどちょうどいいサイズだけ売り切れでますとか。

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 19:56:39.55 ID:se7l8GfG.net
更には買った店じゃないと点検整備してくれないとか、修理なんかもままならない。
クルマならどこでも修理してくれるじゃん

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:00:23.63 ID:P/u5aH2p.net
>>クルマならどこでも修理してくれるじゃん

あちらの方がシビアです

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:01:50.28 ID:f+3Cwg4y.net
>>159
通販の四万のロード乗ってる。先月アカウント取得してAmazon探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもロードなのに7速だから操作も簡単で良い。アルミは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
カーボンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ロードなのに前に進まないし。

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 20:19:59.80 ID:YRu3HLmh.net
釣られません、勝つまでは

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 21:05:27.51 ID:P/u5aH2p.net
ホームセンターで19800円のオートライト6段変速のパンクしにく自転車を買った
ピカピカでカッコよくて買ってくれたお父さんに感謝
半年後になぜかパンクしたから近くの自転車屋さんに行った
店員曰く「空気いれないから中のチューブがヨレヨレで交換しなくちゃダメ
ついでにタイヤも擦り減って中出てるし交換したほうがいい、クランクもガタガタだね」って
他にもアルミのホイールだからってクネクネしてるし全部治すと修理代で1万円超えちゃうって?
買って半年なのに…
お父さんに言って新しい自転車買ってもらおうかな
今度は1万円ぐらいのでいいや

166 :123:2019/04/19(金) 01:13:59.66 ID:6UkYIQzy.net
>>140
レスありがとうございます
自転車さん向けの保険が有るらしいのは理解しました
資金に余裕が有るお店となさすぎるお店は両方入らなさそうですね

保険があって加入してるなら少々問題を抱えてる自転車の点検を
頼まれたら受けてくれても良さそうだけどこちらのお店の方々はそうじゃないお店が多そうですね笑
貴店の繁栄とご多幸をお祈り申し上げます

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 01:29:48.55 ID:+XPGZyBI.net
>>165
そうやって自転車屋が潰れていくんですよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 01:59:41.38 ID:fuIyeYfW.net
8万超えでもいいから錆に強いママチャリ(非電動)ある?と聞いて
アサヒサイクルのラスティレス26Q、鰤のステップクルーズDX、サカモトテクノのコリドールを薦められたのだが
概ね5〜6万のこれら3車種(全て取寄せ)を提示したこの店のチョイスはまっとう?
帰宅後母に話したら金銭感覚狂ってると言われた・・・3万出せばいいのあるだろと
ロード乗りの選ぶママチャリって高いの行きがちなの?


3万のママチャリ買ったら速攻錆びるの猿でもわかるだろうに

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 02:02:43.81 ID:vnZxkpfQ.net
ホムセンの8,000円の物でも雨晒しじゃないだけで錆なんて中々出ないだろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 02:20:14.63 ID:9I5/mhBd.net
とても腕がよく親切なお店を見つけたのでちょっとした点検や整備など贔屓にしてる
家族の自転車を是非そちらで買いたいが、小さなお店なので試乗車がない
家族は跨がないで買うなんて大反対
困ったな

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 02:29:58.09 ID:uaBTGhhJ.net
50万握りしめて初ロードバイク買いに行ったら店長らしき人の対応が塩過ぎて買うの辞めた。あの客を舐めた態度、どうせ買わねーんだろみたいな物言い。
帰ってGoogleの口コミに書き込んだ

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:18:27.28 ID:v0vWYePv.net
つまんね

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:51:49.40 ID:XNbGlG6h.net
>>172
同意。

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:52:01.89 ID:sAkhn902.net
>>171
どうせ買わねーんだろ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 06:54:03.58 ID:sAkhn902.net
>>171 
もう一度言ってやろうか
どうせ買わねーんだろw

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:02:55.77 ID:9L2W8pry.net
今まで舐めきった商売をしていた店が海外通販とオークション不況の影響で全然売れなくなった
それまで嫌な思いをさせられた客の一部はわざわざ店に話を聞きに行って買いそうな素振りをそていざ購入決定するかという瞬間に「もっと安いとこで買うわ」と報復の冷やかし行動に出る
店の他に収入があって売れなくてもやっていける状態でこういうのを何度も経験すると客に敵意むき出しになり、本当に買いに来た客も一銭も使わぬままアンチになる
常連とのおしゃべりに夢中で初見の客は無視していたらネットでボロクソに書かれ、常連が擁護しているのかけなしているのか判断できない変なコメントを連発し、減った客がさらに減る

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 10:23:52.52 ID:dX7C5Ii0.net
>>168
JIS規格の話したらアルベルト買ってくれとお客さんもいるから、理解力がある人は買ったりするよ
BAA入ってるからって3万の買ってく人もいるけど

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 11:25:52.03 ID:Eo0rTsg+.net
コミュ力無いヤツは何やってもダメだな

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 11:49:48.17 ID:PMwUa9B3.net
値段なり

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 11:52:06.84 ID:AolR1tqa.net
お客さんの期待を良い方に裏切ってないと今は難しいよ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:09:43.81 ID:TVlTeEQO.net
お値段以上、サントリー

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:25:24.10 ID:5dDd41W3.net
>>163
せめて設定はサイクリーで買ったにしとけよ。
じゃないと店員のくだりがおかしいだろw

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 12:52:58.35 ID:gw1C3/ms.net
消費税増税再延期?
キャッシュレス・消費者還元事業は?

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:30:18.41 ID:ri562UAe.net
キャッシュレスを進めるとか言っておきながら新札発行だもん、やらない可能性が大きいんじゃない?

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:39:22.67 ID:eopNLSFL.net
キャッシュレスと新札発行は全然関係ないだろ、キャッシュレスになろうが通貨発行はずっと続く
景気が後退しそうなときに増税なんてしたら経済が完全に死ぬから仕方ない
所詮、財政規律重視の増税派と実経済優先の政府の綱引きだから

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:43:27.23 ID:Nu51cwBK.net
自転車業界でキャッシュレス進むのかな?
手数料が高すぎる
電動車を値引きしてカード払いなら売らなくてよいレベル

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:50:27.81 ID:ZvqkDYu1.net
そもそも値引くのが間違ってる。アフターサービスみっちりやりますよ!
ときちんと説明しよう。

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 13:51:27.87 ID:gO09myVW.net
>>186
うちはカード払いの客には値引きしてないよ
それでも買ってくれる人はいるから気にせずやってる

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 14:31:34.14 ID:XNbGlG6h.net
消費税が10%になったら、税込表記に戻るんだろうな。

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 14:47:52.61 ID:lo3cb741.net
>>186
キャッシュカードとかスマートペイの手数料って決済額の何%って感じなの?
月や年毎の加盟店料みたいなのがあったり?

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 16:14:04.59 ID:ZvqkDYu1.net
素人さんがきいてどうするの?

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 16:49:54.40 ID:T/O8zETM.net
大体5%だから現金で払うからと言って5%値切れます

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 17:39:35.31 ID:gw1C3/ms.net
>>192
値引きなしのカード支払い
で、結構です

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 17:53:04.85 ID:dhlPVgQ3.net
>>191,192
ただの興味本位だった
現金の方が値引き率高かったりするからそうなのかなーとね
俺が利用する店は基本値引差がない小店でカードも使えるけど、空気読んで近所のコンビニで現金おろしてるわ

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 07:51:03.35 ID:pMelTNKv.net
すみません一般人です
ロードバイクってそのままで粗大ゴミで出せないのでしょうか
やっぱり自転車屋に持ち込んでバラして貰ったほうが良いんでしょうか?

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 08:16:15.68 ID:YgetfmWl.net
工賃が伴う自転車の分解分別やろ、お釣りは入りません言うて1万円出せば、
よだれ垂らしてやってくれんじゃね?

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 09:03:18.67 ID:wjXtXrb0.net
>>195
駐輪場に置いとけば誰かもらってくれるよw
ここで場所と特徴を晒せばキミも他の誰かwin-winだね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 09:19:26.41 ID:4VQJzv8t.net
役所のサイトでも見れば?

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 09:39:37.19 ID:6NsiWM/v.net
>>195
東京だとごみ処理券800円だな。ちゃんと申込みしましょう。

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:28:31.26 ID:wM0Ccpeq.net
>>195
自治体によるとしか
うちの自治体だと自転車は粗大ゴミ処理場へ自己搬入すれば無料

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:38:40.57 ID:Jbh2mwF0.net
うちの自治体だと持ち込みは無料、集積所出す場合は90cm以下になっていれば燃えないゴミ。
収集は1000円だっけな。

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 10:46:26.12 ID:ua7CZEAE.net
過去、十年ぐらい今日まででカーボン車の売れ行きについて教えて欲しい。
去年まで中古市場では玉不足、供給有利に見えたが、今オフから変わったか?
いよいよ中古市場も玉のだぶつき気味に見えてきた。
一時のピークを除いてロードバイク人口もさほど変化ないとして、
新車の供給はほぼ一定に推移したとしたら、いよいよカーボンバイクが世の中にいきわたる、
とりあえず欲しい人は持ってる状況になった? のではないだろうか?

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 12:30:03.37 ID:f0QzyMix.net
欲しがる層はこれからの若者達
乗ったことが無い人達
ハッキリ言える事はこれからがシーズンだってこと

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:06:12.24 ID:9esGsXif.net
数週間前のこと
「買ったばかりなのに、おかしくて
 メーカーへ連絡したら、ここを指定されて・・・」
オレ
「そうですか、メーカー担当へ子細を聞きますので
  少しお待ちください」
来店者
「イヤ、メーカーのホームページをみて・・・」

メーカーと言えば
何でも保証?補償?すると思ってる
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:28:01.73 ID:P3aiN9cX.net
街乗り用自転車買いたいがどれがいいか迷う
安いの買って不良品破損も怖いし
高いの買って盗難も怖いし

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 14:34:54.12 ID:gptIN/d1.net
>>205
近所の店いって聞けばいい

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 15:47:41.73 ID:Jbh2mwF0.net
3年鎮座していたアルベルトが売れたよぉぉぉぉ〜もちろん現金で払っていった!
喜んで廃車は無料で受けた!キーホルダにカゴカバーもおまけした!
ありがとう!!

あと3台でBS在庫終わり。仕入れないぞ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:19:01.41 ID:BBIiCokF.net
なんで?

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 16:29:41.49 ID:ua7CZEAE.net
3年売れ残ってたら、こりごりだろw

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:15:46.41 ID:7bAI1L0q.net
アルベルトは地雷
価格が高すぎるのと、
既にアルベルトに乗っていて
気に入ってる人の買い替え待ちになる
とはいえ、アルベルトはなかなか壊れない
そしても一つ
一般人からしたら、
この店自転車高すぎだろうという
逆キャンペーンにしかならない

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 20:42:17.84 ID:RGs4OQLI.net
ディスククロスが注文入ったよ…しかも油圧
マニアックだな〜(´・ω・`)

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 22:16:54.80 ID:PzpY3FSY.net
在庫するならまだ電アシのアルベルトの方が脈あるもんな。

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/20(土) 23:56:08.48 ID:2YU9uKgc.net
おまえらがあんまり不景気な顔してるから、通いのロードをメインで
扱っている自転車屋に70万ほど握りしめて在庫っぽいフレーム買いにいったら、
まだ今の乗れるからいいじゃん、みたいな対応受けたわ。
あの店、割と流行ってるんかな・・

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 00:52:30.60 ID:QDLyZq2z.net
>>213
家の店来いよ
普段出さないコーヒー入れて接待するから

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 01:57:57.51 ID:gBsytsAy.net
埃被ったヤツあるよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 06:57:19.46 ID:8+q39gJO.net
2018ロードバイク売れ残り(´・ω・`)オークションで売ろうとして落札値段見たら新品で3万円とかだった(´・ω・`)
売れても5万円以上赤字(´・ω・`)……
写真撮る気力もわかない(´・ω・`)…
評判が悪すぎる(´・ω・`)…………

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 10:15:02.48 ID:Zjk6O5GW.net
>>216
マ?
定価12万くらいのが3万で仕入れられるなら保証なしとかでもウチで5〜6万で売れそう
よほど怪しいメーカーなの?

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 10:29:37.50 ID:kX2fuR4Z.net
3万のはよっぽど状態が悪いんだろ
オク使うけどアルミエントリークラスでも1年型落ち新品未使用なら定価の半値くらいにはなってる

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:00:50.66 ID:FAdfgnS/.net
3年なんてまだまだ
ウチには、NLT63Tがあるよ
それに
倉庫には、非売品だが
RU−3PPPもある

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 11:22:05.60 ID:FS0yQLZW.net
俺も倉庫にステンマックスが一台あるぞ

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 13:38:47.09 ID:mdUYWTgx.net
>>219
ロオジィ?すげぇ

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:09:35.11 ID:/OREDFBT.net
久しぶりにヤフオクで儲かった、店頭売価の3倍で売れたわ〜。
たまーにそんなことがあるんだよね。丁寧に梱包して送ってあげよう。

今日はなんかしらんがPayPay払いの人がぽつぽつ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 15:21:10.18 ID:NwDbenEe.net
>>216
どこのメーカーか知らないけど
3万だったらバラして売ったほうが良い場合もある
何付いてるか知らんけど

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 16:58:17.97 ID:Zjk6O5GW.net
最近虫ゴム交換してネジ締めるだけで虫が切れることが多い
締めすぎて切れるのもあるけど個体差激しくて、少し締めただけで切れちゃうやつもあって虫ゴム交換後とか不安でたまらん

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:17:42.59 ID:aBCoULfC.net
ゴム製品で古すぎるのは、お客さん向けには使わない方がいいよ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:48:50.17 ID:Zjk6O5GW.net
>>225
3カ月前に仕入れたやつだしさすがに問題ないと思うんだけどなぁ。
今実験でいくつかのチューブで軽く締めこんだりしてみたけど切れるやつは切れるしそうでないやつもある。かなり軽めに締めれば切れないんだけど今度は振動とかでの緩みが怖いわ

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 17:53:08.58 ID:/OREDFBT.net
プランジャーのバリだろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 19:28:37.53 ID:d7qXxJ06.net
>>214
オレの通ってる店、パーツを買うと、とりあえずつけときましょうか?
とかいって、ほとんど工賃とらずにつけてくれたりして、
すげーサービスいいので浮気しにくいわw
まーおれも調子に乗って、おっさんには無駄な高いパーツ買っちゃうけど。

んでも、このスレの店主さんの店にはいってみたいよ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 20:49:45.57 ID:SRTQEOu5.net
ポツンと一軒家 静岡県と→京都府で発見!!★1

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 23:22:27.29 ID:sPMmj+Ju.net
当方スポーツ自転車専門店、納車待ちのバイクに勝手に跨るヤツは客ではない。子供じゃねーんだからさ、こんなことで注意させるなよ…

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 01:56:26.25 ID:DkrceOzI.net
納車待ちって表示してたのかな?
してないなら仕方ないね。

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 02:01:43.02 ID:kIKW/dfZ.net
いや仕方なくないだろ
禁止って書いてなかった!とか主張する基地外も多いご時世だから注意書きはほぼ必須だけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 04:19:59.73 ID:8EZHpxBH.net
>>229
出ないから店に新品の自転車を置いてない、っていうリアルな話があったな・・・
HONDAの看板があって自転車ってゆーか二輪車屋だったんだろうけど
チェーンソーの修理をしていたのは田舎ならでわなんだろうね

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 09:58:58.97 ID:S7TxuAun.net
>>231
他人のものに勝手にまがたがるって、どういう「仕方ない」?
金払うまで君のものじゃないんだぞ?

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 10:08:02.15 ID:N7yGWO4g.net
でかでかと売約済みの札を下げてても跨る迷惑客いるよね。
後は変速を力尽くで弄り回す糞ガキ。
そういうのほど何も買わないか、売り場の商品にケチつけるんだ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 10:27:13.22 ID:S7TxuAun.net
基地外君は、注意書き読まないから。おいしそうなものがある!パクッ!!
女がいる!うっほうっほ!金が見えた!僕のもの!!むかつく!ボカボカ!!

純粋なんですね。

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 10:47:21.38 ID:ZOY1vlDA.net
注意書きないから・・・
中古バイク勝手に試乗する基地外の台詞

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 11:07:40.59 ID:KUCA3UMy.net
大手2019年モデルロードバイク安売り開始。いや発売されて1ヶ月も経ってないやん(´・ω・`)…
売れないにしても酷すぎ(´・ω・`)……
あっオークションの件ありがとう(´・ω・`)…バラします
皆さん今月どんな感じですか?(´・ω・`)…
私は売上20も届かなかったです(´・ω・`)……死にたい

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 11:25:49.43 ID:maUu+6LH.net
売れないなら売れるモノを仕入れれば?利益率ばっか追うから在庫捌けないと苦しくなるの

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 11:50:41.55 ID:ZXeuPGhc.net
あのな別にお前の店をどうこうしたいわけじゃないがな。ロードバイク未だに仕入れてる時点でここの人から見れば知能足りないんじゃないかって思ってるわけよ
過去スレでも読んでいつからもうロードバイク駄目よ売れないよって話してたと思う?2016年からよ17,18までには売り捌いて撤退するのが、普通なのよ
新品で3万ってそんなもん店頭で売れるか
バカ経営なら辞めちまえ

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 12:33:48.13 ID:G2Y7z7SR.net
元自転車屋
ホムセンの自転車売り場店長が言ってた
親子三代(爺婆父母子)でも
 展示自転車を勝手に、駐車場まで持っていき
 (ペダルもついていないのに)乗り回したのちに、放置が多い


242 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 12:50:31.26 ID:ftKi9ExS.net
検討するのに跨って感触つかむのは普通だな

嫌なら吊り下げておけ

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:24:31.65 ID:A/qxcUDI.net
>>238
一般論でいいんだけど、20万「定価」で売ったとしたら、
その分の仕入れはだいたい4割、8万前後?ってあってる?

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:46:33.75 ID:EJCJgO57.net
>>242
俺も嫁の検討するから娘に跨がせろよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:50:42.46 ID:1Rt/Ppjb.net
店内で三輪車乗り回すクソガキと馬鹿親もたまにいるな
大概は一回注意すればやめるけど


補助輪付き幼児車が売れたから、最終点検してたらロリというかペドに頭ポンポンされた(´・ω・`)

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 13:54:14.69 ID:S7TxuAun.net
跨って感触つかめるんだ…すごい…まぁいるよね、そういう意味不明な人。
またがって「これ!これいい!」とか言う人。

走ってから言ってよ…

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 14:54:41.94 ID:XsWgqKw3.net
バイクで出かけてもパーキングエリアにバイク置いておくと勝手にまたがってる奴がいる。
最近は中国観光客が団体でバス降りた後バイク見つけてまたがって写真撮ってたりする。
やつらには何を言っても無駄。
民度が低すぎる。

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 15:23:35.54 ID:ZOY1vlDA.net
客「試乗してみたいからペダル付けてくれない?」
店「新車ですので出来ないですよ」
客「出だしだけでいいから店内で構わないから」
店「無理です」
新車の意味分かってないね・・・と思ったら
外の中古車乗ってやがる

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 16:42:11.81 ID:maUu+6LH.net
おまえら客には指一本触らせないの?
そりゃ潰れる店だわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/22(月) 17:27:20.30 ID:ZOY1vlDA.net
>>249
指一本どころか触れまくってるだろ
その上で新車試乗させろとか無理難題押し付けてくる訳
迷惑なクセ直せよ

総レス数 1006
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200