2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 18本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/11(木) 22:21:40.83 ID:ghvk0tpY.net
クロスバイク向けの28Cや32Cなど、少し太めの700Cタイヤのスレです。
テンプレは>>2-7あたり参照

■クロスバイクのタイヤ スレ テンプレまとめwiki
http://wiki.nothing.sh/3565.html

■23〜25Cなどロードバイク向けの細いタイヤは下記スレでお願いします。
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 88C
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502978143/

■前スレ
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 17本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525998010/

■関連スレ
1本2000円以下のロードタイヤ700 23-28C Part7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486497076/
【MTB】太いタイヤスレ9【スリック&ブロック】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494846177/
【自転車】パンク修理ゴムノリ9個目【鮮度が命】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499334177/

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 23:06:29 ID:tOfQXcUx.net
スレチかもしれんけど、アーバンユースなら650*47Bとかの方が使いやすそう
微妙に舗装悪いとことか無限にあるし、32Cでタイヤ取られることは皆無ではない

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 03:40:58 ID:BQ28zUPr.net
>>847
地下鉄かよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 00:07:55 ID:O/1jF74Q.net
>>853
Horizon最高

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/30(月) 13:37:25.53 ID:cyOgz1+v.net
メトロとは首都や大都市の意味だしそこから転じて都市鉄道の意味ならあるけど地下鉄とは限らないぞ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/30(月) 22:35:52 ID:L8F+YfE2.net
メトロ、サイドが、ひび割れしてきて、ぐるりと一周。

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/30(月) 22:38:46 ID:jX5fZ4C/.net
>>857
地下鉄かよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/30(月) 22:46:58 ID:pvXCoMT7.net
>>857
都市かよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 04:41:22 ID:qS+LtXJb.net
大将、うMETROひとつ!
ここのは大間なんだってね!

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 07:13:42 ID:vQNC2+GE.net
>>860
マグロかよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 18:43:14 ID:IpExWnEc.net
>>860

強引やなw

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 07:10:24 ID:UfWEDE8Y.net
lithion 2 v2からultra sport 2に移行して数年使い続けてたけど、
ultra sport 3にしようとして調べたら評判悪くてlithion 2 v2に戻してしまった。

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 07:11:47 ID:UfWEDE8Y.net
そして25cでスレチだったスマン

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 06:59:33 ID:Tz9DsN6D.net
今のタイヤが買った時についてたシュワルヴェのデルタクルーザーってやつで買い替えを下の3個のどれにしようか迷ってます。

おすすめどれでしょうか。

シュワルヴェ マラソン
パナレーサー リブモ
パナレーサー ツーキリスト

片道7キロくらいが平均値で、車道歩道どっちも走る人間です。

車道走る時はクロスの中ではわりと早く走ります。

よろしくお願いします。

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 12:21:28 ID:Etvfbjpt.net
RIBMO(プロタイト)32cをパナのジェッターという電動で使ってるけど確かに漕ぎ出しも軽くなって最高速も伸びたけど
対パンク性能は普通だった・・
いや完全に自分のミスだったんだけど、、サイズは35cにしとけば良かったと後悔したよ
リブモに限らずパナのタイヤは表記よりも細いのがデフォらしいからね

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 13:09:02 ID:W1atB/CT.net
マラソンは重すぎるし進まないぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 13:26:54.30 ID:IHyEQ0iB.net
でも、ほぼパンクしない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 15:06:21 ID:uBmn942U.net
マラソンプラス一択

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 19:38:42.62 ID:NTWllJ2E.net
>>865
ツーキニストは重い、硬い、でもほぼパンクしない。乗り心地は鉄。

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 19:59:55 ID:rNfvzmlS.net
ゲータースキンってどうなの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 20:01:39 ID:6i9ot4Jv.net
>>871
銅じゃないよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 20:19:25.64 ID:AWN4UbEQ.net
ツーキニストはパンク報告多いし、三つの中では最弱

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 07:43:10 ID:NLFtuOeO.net
>>871
ゲータースキン、今、28cを使っている。
気に入っている。
軽い、しなやか、グリップよし。サイドの網タイツ柄がエロい。

自分が通勤クロスバイクに出せる最高価格帯のタイヤ。

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 07:44:14 ID:NLFtuOeO.net
なお、ゲータースキンは銅ではなかった。

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 09:52:24 ID:6XR1mXq/.net
ゲータースキン、ゲーターハードシェルと似たようなものがありますが、
ハードシェルのがより耐パンク性があると言うことでしょうか

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 10:50:23 ID:hrhizU9r.net
はい

878 :865:2020/04/10(金) 11:04:50 ID:ToE+LZfN.net
回答ありがとうございました。
結局通勤に使うのでツーキニスト注文しました。

今のがボロボロなので楽しみです。

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 13:21:36 ID:bpZNyoTY.net
ゲータースキン注文しろよw

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 14:03:39 ID:y5FaJasg.net
ゲータースキン って、あの卓球ラケットのラバーみたいなやつ?

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 17:35:48 ID:S/4yLjfa.net
ジャック・ブラウンのブルーラベルなんか太さも耐久性も適度で面白そう
問題はタンサイドなので大抵のアルミフレームには似合わないってとこ
>>855
あの辺のタイヤは通勤用途でチューブドで使うことを考えると
美味しい空気圧のレンジ狭すぎないか?

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 18:10:02 ID:jnLD7AkR.net
アマゾンでコンフィ28Cが先週まで2234円だったのが2511円に値上がりしとるね。
今も履いてるが、このタイヤは3500キロ位しか持たない感じだ。リア側は表面がツルツルで下地が見え始めてる。
走り出しが軽いから次もこのタイヤにするよ。先週買っときゃよかったわ

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 19:31:21 ID:JuyLZnKC.net
失礼します、板違いかもしれませんが質問です。

ロードバイクのAeolus XXX 6 TLR Disc Clincher リアホイールを、
クロスバイクのFXS4(2019年モデル)のリアに取り付けたいのですが、
リアエンドが違うため、このままでは取り付け不可です。
QR変換キットを購入すれば良いのでしょうか?
どのQR変換キットを購入すればいいのか、わからない状態です。

ご教授いただければ幸いです。

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 21:34:07 ID:hEPaBdsF.net
マルチ

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 00:54:13 ID:Bbz40QtX.net
板違い スレ違い
教授 教示
足りないのは知能

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 14:28:34 ID:QWEfKKQK.net
盆のH2に変えてみました。
使ってる人の感想はどうですか?

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 09:21:31 ID:YpEzvS5D.net
こわれない。

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 20:13:05.54 ID:l88lXlv6.net
>>886
銅ではないと思う

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:39:06 ID:VdimnW5l.net
>>886
HシリーズにするならばRシリーズの方が良いよ。
乗り心地も良いし、パンクもしないよ。もちは3000キロくらいだけど、クロスの使い方ならば十分だと思う。

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 21:06:23.13 ID:H/5+m1sJ.net
リアルタイムの西野さんどうなってるか気になるな

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 17:32:41 ID:+3TW4UJ+.net
このスレ終わったんか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 18:02:40 ID:/kBBssYs.net
俺的には 1.5インチのチューブレスっていう結論が出ちゃった。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 18:39:31.38 ID:T2lY6EH0.net
時代は太い方向にシフトしてるのに話題ないね

あ、グラキンの新しいの出たね

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 18:44:27.97 ID:opigriMc.net
通勤用にリブモまたはリベルクに変えようと思ってます。それぞれ耐久性、走行性などいかがですか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 17:06:32 ID:SI8wp9cr.net
リブモは長持ちするけど乗り味硬くて走りも重いよ
同じプロテクタの入ったクラベルキングSK+おすすめ

896 :894:2020/05/26(火) 20:34:14 ID:rsWyGDII.net
>>895
回答ありがとうございます!
なかなか比較できないので助かります

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 01:48:28 ID:oCUYeagj.net
ZAFFIRO PRO 安いやん
グラフェン遣いいないのかよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 02:23:51 ID:/KUH7ZAh.net
ザフィーロだから

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 23:48:19 ID:tgPRUEVw.net
ビットリア ランドナー リフレクター 700×32cってなくなっちゃったの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:33:31 ID:ojC/8ENc.net
クロスにグランプリ5Kとかオーバースペックだよなあって思うわけよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 09:49:23 ID:ahVqIkC5.net
>>897
ルビノ・プロ 28c使っている。良いよ。
グラフェン入りなので、彼女もできた。

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 12:39:18.19 ID:Bt8eFdFu.net
グラフェンってパンクしないような謳い文句だが実際どうなんだろうな
レビューがちっともない

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 12:48:37 ID:/tx/B1ag.net
>>901
身長は?

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 13:00:59.89 ID:N1wBDWKu.net
13.5cmです

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 13:35:03 ID:jvv6Jg2h.net
伸びたの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 14:53:09 ID:L7xKOJAo.net
>>902
銅ではないだろうww

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:09:27 ID:8DjDEnIk.net
サイドウォールが薄いとフニャフニャした感じだな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 21:36:47 ID:sV3C/lzm.net
ウルスポ3の断面画像どっか無い?

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 17:27:38 ID:pod7BPYq.net
箱の裏にあるよ
メルカリとか見てみたら

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 08:56:48 ID:jBZ3baQd.net
グランプリ4シーズンで糸が出てくるってレビューがあってまさかと思ったけど
自分のやつも買って一年も経たずに糸が出てきてワラエナイ
この値段でこのクオリティはあり得ないでしょ

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 09:51:11 ID:eDLhgsBc.net
俺のは糸も出せる多機能タイヤだ!
とポジティブに考えるんだ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 09:58:07 ID:IqpWOZda.net
ポジティブ要素is何

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 12:28:06 ID:eDLhgsBc.net
糸が出せること

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 18:52:00.59 ID:JbWHjUiO.net
だって決戦用タイヤなんだから耐用距離は少ないでしょしゃーないしゃーない
やならマラソンとか買えば?

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 18:52:35.68 ID:IqpWOZda.net
やっぱり下駄スキン

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:38:33 ID:1cQ/N+Wt.net
ゲタもサイドの網タイツがブチブチ切れるだろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 22:54:28 ID:cBsTvK3O.net
いやいやレース用はGP5000で4シーズンは耐久性で売ってるはずなんだよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 23:43:59.98 ID:sgz+IfPD.net
>>917
マ?ごめん無知晒した

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 17:53:26 ID:WNCh8WwN.net
ザフィーロプロの32c付けたけど乗り心地めっちゃいいし走りも軽くて笑うわ
完成車付属の28cよりはるかに転がりがいい
ロードは23cはいてるけど同じ位軽く感じる

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 20:16:58.73 ID:yyed+vZX.net
その代わり雨の日は・・・

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 20:47:03 ID:x2UIVOs4.net
>>919
ロードは何履いてるの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 21:28:57.98 ID:WNCh8WwN.net
>>921
あさひのハイプロテクションロードタイヤ

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 22:11:40.47 ID:2SBzjQfo.net
なんかマラソン並みに重そうな名前だな・・・

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:03:10.05 ID:HnV+1YH+.net
マラソンモンディアルに変えて1ヶ月半でもうパンクしたわ
まあ金属片踏んで刺さる刺さらないは運だけどね

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:36:09.36 ID:K+HeTa4+.net
ママチャリの安タイヤは3年間ノーパンク

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 03:21:15 ID:x4FssZhh.net
マラソンプラスより凄そうだけどそんなものか

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 03:58:12.74 ID:hkeaQnnI.net
>>925
本当にママチャリは頑丈ですよね。

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 16:09:42 ID:bKRHdTn/.net
ウルスポ3年目だけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 16:12:51 ID:ZzIpkgZ0.net
だけども だっけぇどっ

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 16:41:01.57 ID:Ttyabtw4.net
だけどいとがでちゃう?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 17:33:29.89 ID:1vpE92tF.net
そんなの関係ねぇ!

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 19:24:56.10 ID:9HTjo4CZ.net
グランプリ4シーズンで糸が出ると言ったものだけどその後クギみたいなの踏んでお釈迦になってしまった
なんかいまいちなので一度もトラブルが無かったリブモPTに戻すことにした
誰が買うんだってくらい高いけど信頼感がある

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 19:54:42.63 ID:QzhGUDzy.net
ウルスポ2が半年でグリップなくなってるんだけど

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 20:08:35 ID:jtI9cem+.net
マラソンモンディアルはワイヤービードとケブラービードで耐パンク層が違うのよね
ケブラーのほうが良いやつ入ってる模様

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 20:09:23 ID:oXVf5zqi.net
パナレーサーのパセラジャケットの話題が皆無みたいだが、
使用者がいないだけなのかな?
近日発売予定になったグラベルキングSSについても誰も触れてないけど、
このスレ機能してるのだろうか。

・グラベルキングSS
https://panaracer.co.jp/pickup/GravelKing-semislick.html

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 21:03:47 ID:8u9GYvCr.net
タイヤより白のフラットバーがはいてるオープンプロの方が気になった…

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 22:01:25.81 ID:m7U282GC.net
>>935
>>893 にグラキン新型が言及されてるだろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 22:16:30 ID:OmiStk/i.net
+とSK+で採用されてるプロタイトシールドは入ってないんだな

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 20:09:08 ID:Th+LC1EC.net
エスケープR3にGP5000履かせたら
巡航速度4キロは上がった。感動のあまり書き込んだ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 20:14:25 ID:4QbEgnBu.net
もしかして: 風向き

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 20:46:25 ID:BHHpDH1W.net
>>940
しっ!

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 20:52:20 ID:kVyujoKm.net
ドノーマルのタイヤは重いから人によっては体感的にそんな風に感じるんじゃない

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 20:56:03 ID:vb6DbCct.net
その前のタイヤはKENDAとかだろうか

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 23:34:40.98 ID:ZiqToBdc.net
猫に小判

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 23:42:37.00 ID:RI56MODO.net
R3の2019以前のモデルだと正にそのKenda Kwestだな

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 00:02:50.77 ID:bBPhzcIY.net
Kendaって相当安いんだろうな
クロス初期タイヤとかだと
一組1000円もしなさそう

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 01:01:38 ID:f5F8yPtm.net
KENDAとZAFFIROはどっちがましなんやろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 06:08:28 ID:yY9K1Me1.net
939だけど、自転車なんて俺に言わせれば、時々通勤だけで使う骨組みのおもちゃみたいなもんだから
これで十分。工賃合わせても2万ちょいで良くなるんだから小判とは言わんだろ。今自転車通勤増えているんやで。
まあちなみにスピードメーターやな。一万で買えるから、安いもんやで。車やバイクなんてちょっといじったら
何十万と飛んでいくから、こんなもん屁みたいなもんやろ?
純粋に同じ車種乗っている奴多いからインプレや。

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 07:12:17 ID:ICeGb0hz.net
朝から唐突にイキリ始めて怖い

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 09:08:31 ID:9lHx6evw.net
>>949
しっ!

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 11:58:03.98 ID:nhiyjbbI.net
豚に真珠
馬の耳に念仏

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 11:59:49 ID:nhiyjbbI.net
効果が最も大きいから、タイヤに投資が一番良いな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 12:35:01 ID:yY9K1Me1.net
なんや、高校生でも出せる金なのに僻んでいるのか?
まあ、金ないなら安物のタイヤでも履くしかないけど
タイヤは大切なパーツやで。ド素人の俺でもわかる。身分相応やから仕方ないが、少ない投資で
一番効果が期待できるパーツやで。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200