2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 146

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 20:32:53.34 ID:fVy+Ilzc.net
>>228
そういうのは、かつては「商業型メーカー」と呼ばれてた。

かつて日本が自転車生産大国だった80年代までには、完全に自社独自開発、生産を出来る力を持った
高品質が売りの「工業型メーカー」と
廉価車で勝負する「商業型メーカー」かあった。
商業型メーカーとは、1から開発せず既存のフレームや部品を仕入れて組み立てて完成車として販売するもの。
もしくは小さなメーカーと提携して自社ブランドをつけて販売する形態をとった。
「問屋車」とも言われた。
古参の自転車専門店ではなく、その頃台頭してきたホームセンターやディスカウントストア、スーパーがその販路となった。 
ホダカ(マルキン)、サイモト、デキ、ヨコタ、アサヒなどが有名。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200