2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ93足目

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 19:36:36.78 ID:XwkuNmgp.net
※重要※ ペダルのビンディングの設定の強弱は、あくまで横にひねったときの抜けやすさだけの調整

【EUサイズ】
サイクルシューズのサイズは、EUサイズで表記されている。
実店舗に行けば測ってくれるが、メーカーやオンラインショップのサイトに換算表が記載されている。
http://www.specialized-onlinestore.jp/shop/pages/size.aspx

【靴の横幅の目安】
足囲を測る。
http://www.worldcycle.co.jp/tokusyu/shoes (参考サイト)
サイズは目安程度でしかないので、実際に履いて確認すべき。

足形の目安
シマノ 標準   D
シマノ ワイド  EE
SIDI  ナロー  B
SIDI  標準   EE
SIDI  メガ  EEE
NW        EE
dhb       EEE
DMT       E-
マビック     E+
fizik      C-E

同じメーカーでも複数の足型を使い分けていることがある。

ロードシューズ、MTBコンペティションシューズはきつめが基本。
これはほとんど歩行はせず、乗車中のみを想定しているため。

【シューズ初心者へ】
初めて購入するときは、できれば実店舗で買うこと。豊富なサイズを揃えているところで試着すべき。
靴のサイズは目安に留めて、ワンサイズ大小のものも試してみる。

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200