2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

De Rosa デローザ 4

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 13:29:16.04 ID:HrhHIhyc.net
デローザのスレです。
デローザについて語りましょう。

デローザ オフィシャルサイト
http://www.derosa.jp
デローザジャパン Facebook
https://m.facebook.com/DerosaJapan
デローザジャパン Instagram
https://www.instagram.com/derosa_japan/
デローザジャパン YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCMxpN3C_UTwxbv73QeiiPSg

前々スレ
【台湾】De Rosa デローザ 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488855264/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524883412/

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 17:06:31.42 ID:23+XhAL4.net
↓次わかってないこと言って

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 19:09:54.83 ID:J+UKzG0I.net
デローザはホモ専用のブランド

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 11:49:03.22 ID:4RxXVqgS.net
ブタナゴ、ピザレロ、デブーザ

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:21:16.87 ID:ydGG84a1.net
キングかクロモリのコルムかで迷ってる…

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 08:07:03.55 ID:q63vHz2o.net
ジャイアンのアルミにしとけ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 08:10:03.19 ID:0awCRaRY.net
チタニオ一択

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:11:45.60 ID:CLFtkUN4.net
キングは2014でXSになってから一度もモデルチェンジをしていないから時代遅れ感がある
カーボンならメラクかプロトス

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:18:30.86 ID:cvGeBApI.net
プロトスええよー

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 00:11:15.91 ID:t64Ro8ds.net
コルム買うならドリアーノのBIXXISだなー。チューブがかなり凝った加工されてる。あとボディ測ってジオメトリー合わせてもらえる。

コルム持ってるけど、あまり乗ってない。お願いした店主が小さいサイズを好む人で、窮屈で小さすぎた。オクでも値段あまり高くないからうるにも売れない。

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 02:32:38.59 ID:0ZRrKB9h.net
コルムはブラックレーベルでジオメトリー弄れるでしょ
店は身体測定したりジオメトリーの相談に乗ってくれなかったの?

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 21:21:28.72 ID:t64Ro8ds.net
いじっての結果。店主の言う通りの寸法になったのか、それともちゃんといじったかすら怪しい。

ブラックレーベル前だったけど、今はボディ採寸シートとかあるの?

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 08:15:14.05 ID:ZLjDW5iN.net
あるあるww

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 12:15:49.37 ID:+lVpJ3NB.net
ははっバーカバーカwww

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 21:25:53.11 ID:KsM03PDT.net
しかし新ロゴ、新ラインナップ、見慣れれば少しはよく見えるのかと思ったら全然ダメだな。

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/26(金) 21:50:14.81 ID:9QZmNvDP.net
まぁ既に終了しているブランドだからね…

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/27(土) 11:11:34.64 ID:cP/CQzXk.net
新型目楽はヒルクライム御用達になれる?

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 14:42:48.26 ID:uZsi/AQf.net
ネオプリマートもサイズか小さいとスローピンが目立つのでしょうか?

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 07:37:36.19 ID:JyIs444C.net
ダサい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b404763690#&gid=1&pid=1

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 23:00:23.08 ID:lBjM/Qsc.net
ひっどいなサドル低すぎだろ 切ってるから2センチくらいしか上げられん

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:13:17.20 ID:U2ra7fRN.net
http://blog.livedoor.jp/lightcycle/archives/52818694.html
新作展示会

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:15:14.94 ID:sM9NZjqp.net
2ヶ月ぶりにろーど乗って江戸川走った
ただの拷問だった
まじでなんでこんなもん買ったのか

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 19:29:06.93 ID:qLfVzs6e.net
>>168
それは江戸川だからだと思いますよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 20:14:18.98 ID:U2ra7fRN.net
ベラチでデローザの商品が無くなってる
取り扱い辞めたのか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 20:26:12.61 ID:cM8Y1Bkx.net
マーリンで処分祭やっとるな

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 22:04:44.96 ID:PuQv2hAZ.net
CEXでは以前「デローザの入荷は今後ありません」
とか言ってたけど
ガッツリ販売しているやんけ、クソが

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 22:56:41.65 ID:CcytN2tZ.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f363331620
SKオーナーってちびっこばっかりなん?

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:01:12.54 ID:OAQ5HfFd.net
>>168
今年の夏はほぼ全く乗ってないわ
爽快に風を感じたくて持ってるのにマゾい運動なんてしてられんわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/01(木) 23:30:54.70 ID:U9BxswbD.net
>>168
朝から32℃もある日に乗るからだ

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/02(金) 05:24:38.68 ID:NVHgHdyV.net
>>173
コイツは詐欺のニセモノフレーム販売だから入札するなよ
常習犯

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 23:25:59.20 ID:gUq/KW0Y.net
マーリンの処分品が増えてた
マクロなんかどっから出てきたのw

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/15(木) 12:02:27.94 ID:aQSVw50v.net
カーボンバックの旧マクロ?

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/17(土) 02:59:30.47 ID:l/Wvdc3R.net
いまオクに出てるタンゴいいなあ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 22:44:12.73 ID:Cjsy1tqG.net
前途は多難だな、このデザインじゃ

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/22(木) 20:44:13.97 ID:kNQDf3Lf.net
オーナーズクラブって入会すると良いことありますか?

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 21:42:24.37 ID:wuS6/nVv.net
https://i.imgur.com/F8fstvA.jpg
これが貰えるだけ

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:09:21.26 ID:rmMA0bn+.net
SK安いから買おうか迷ってるんだけど、これ紐変速の場合は上から入れてダウンチューブ通すんだよね?
フレームにワイヤーがガリガリ擦れない?

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/24(土) 23:16:53.58 ID:VmbLIpgf.net
その手のタイプは樹脂のライナーか、フルアウターあるんじゃないの?

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 21:18:08.53 ID:jY4nkn74.net
トップチューブとBBとチェーンステーのところにインナーライナー入れるよう指示があった

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 23:46:01.02 ID:P3DEbwuC.net
ブエルタ、デローザ走ってるから注目してまうな
今逃げてるし

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 14:54:25.51 ID:qjMs1K1b.net
>>183
ワイヤーの通し方はそれでいいけどBB下に特にライナーとかケーブルガイドがないし、Rがきついから変速性能微妙になる。
電動変速化するのが前提のフレームだよ。

というかSK使ってるが、機械式からeTapにしたら最高だった。機械式の時に2回落ちたチェーンでフレームガリガリだが…

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 16:28:29.48 ID:plVSvOFH.net
具体的な実体験助かる…紐はやめといた方がよさそうだね
AXS魅力的なんだけど、手持ちのパワーメーター使い回したいからクランクはシマノにしたいんだよなあ
12s互換でシマノに付くナロワイチェーンリングがあれば解決なのだが

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 00:30:05.32 ID:XwQ9y6x1.net
何気にスプリント勝負4位

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 01:12:19.47 ID:VGHnJARw.net
>>188
流石に12速はまだ出揃ってないから互換性は分からんわな。リンク幅と厚みさえ合えば使えるが…

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 02:11:08.74 ID:72lGFAz9.net
最新ラインナップのステムやハンドルって市販品と互換性ないけど、壊れたらどうするの?

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 14:30:28.28 ID:fxi65A6S.net
俺もメラク気になってるんだけど
ヘッド周りのパーツが壊れたらどうすんだろう?

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/27(火) 14:47:58.91 ID:pCU5Bl7A.net
かっこいい・・・
https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/68674710_675837912884875_8643201353999227271_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.
cdninstagram.com&se=7&oh=466aece00d54570288c9c44299bd0d73&oe=5E162873&ig_cache_key=MjExODQxMTA4MDExNzA5NTU2Mw%3D%3D.2

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 08:19:54.09 ID:ZOEuB9Zj.net
アイドルって登りは苦手?

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 11:44:46.42 ID:UmKK7asi.net
そりゃそうよ。なんてたって

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 09:01:26.93 ID:pfKqlcil.net
http://joyuu-only.com/wp-content/uploads/2014/11/310.jpg

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/30(金) 13:27:34.35 ID:VAFC35mw.net
>>194
重いよ。
3代目のアイドルの49.5サイズはフレーム+フォーク+スモールパーツで約1800gだった。

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/31(土) 12:02:29.87 ID:QardqJjO.net
>>197
初代の接着工法より重ぇw

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:46:03.61 ID:kUC2+zjZ.net
伝統のチタニオか
メタルディスクのコルムか…
迷う

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 13:49:27.04 ID:SmQVOFnO.net
チタン買うならビクシーズだろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:34:33.49 ID:DiGJS6EU.net
>>194
10年位前初代アイドルでTOJあざみライン優勝してたぞ。

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:12:12.64 ID:i1cXrZxK.net
>>200
僕コミュ障なんでドリアーノさんとのライブチャットキツイっす

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:35:58.47 ID:F/Wv/WxU.net
>>201
初代は縦に硬いけど剛性バランスがいいので登り意外と進むんだよなあ。
接着工法も捨てたもんじゃない。

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 22:16:08.07 ID:PrzNsWYa.net
メラクってフラグシップなん?
本国のフレームごとの性能見るとプロトス以上なんだが新作だから売るために盛ってんのかな

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 23:59:54.10 ID:urx6GaMM.net
>>204
量産型の中ではフラグシップに冠する銘だよ。
プロトスはそもそもオーダーメードの別枠グレードだった。
まぁここらへん扱いが雑なので、「力入れた新作だから今のところ一番    だと思う!」ってことなんだろうw

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 22:07:16.09 ID:k/zhJ8kl.net
FEDEってどう?

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 00:14:46.29 ID:viOM9CVL.net
持ってるけど無難なアルミフレームだよ
ハート欲しい人向け

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 00:39:12.41 ID:LyY0rkve.net
デローザでアルミが欲しかったらケルメッセかスカンジウムだろ
フェデは台湾製
で、台湾製のアルミなら他に良いのがいっぱいあるからデローザで買う意味がないと思う
やはりデローザと言えば職人が金属を溶接してるのが売りだと思うので

>>204
あくまで価格基準ならフラッグシップはプロトスだよ
その次がキングのカスタムオーダー
メラクは三番目かな
恐らくだけど価格的に製造は中華だよ

個人的にはニューアイドルはかなりかっこいいね

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 01:05:15.92 ID:viOM9CVL.net
言いたいことはわかるけど、そういう話じゃないと思うんよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 05:05:41.14 ID:IwZHYezY.net
プロトス も台湾ですがな

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 07:42:46.24 ID:URf98emU.net
何年たってもこういう尺度でしか語れないアホいるのがデローザスレ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 09:09:58.29 ID:h0Gn1AMd.net
>>210
お金が無いけどデローザが欲しいからフェデ買うくらいならちょっと無理してケルメッセかスカンジウム買った方が良いだろ
後から絶対に台湾コンプになるから

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 10:18:18.27 ID:9L7UJ1/N.net
価格差がちょっと無理して、じゃないわw

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 12:39:42.10 ID:ymQ55WgG.net
マーリンで在庫処分のマクロ買おうぜ

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 16:57:11.56 ID:h0Gn1AMd.net
>>213
金なんて溜まるだろ
借金してでも買えよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:36:56.76 ID:U9h+vXBX.net
>>212
ロゴが気に入ったってのもあるけど単純にデザインが気に入ったんだ
似たようなデザインで15万以下ぐらいであるなら教えて欲しい
デローザスレだからスレチですまん

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 17:53:37.76 ID:viOM9CVL.net
>>215
しらんがな、当人に言ってくれよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 19:08:32.31 ID:fDZoAz9n.net
>>216
ビアンキのビアニローネ

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/19(木) 19:19:08.18 ID:vLuOj5Zu.net
>>214
今やっと見たけど当時のデッドストックor再生産品のデッドが出てきたんだなw
台湾もの買うよりは断然カーボンバックのマクロだわ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 19:33:48.10 ID:Ok56ErbL.net
>>204
アルミ全盛期はフラッグシップ
その後キングが出て・・さらにプロトスが出て・・
デローザはもうちょっと名前を大切にすべき(´・д・`)

もっとも、フラッグシップがパリでその後プリンスだして
さらにドグマ出してくるメーカーにも言えることだが

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:11:50.36 ID:4ThVFIn1.net
商売やからね

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 20:20:01.98 ID:Ok56ErbL.net
コルナゴは大切にしてるよね(´・ω・`)
いつまでも C番号 がフラッグシップ

べつにそーしろとは言わんけど、安っぽい下位モデルで名前使うなと言いたくなるよね

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 13:58:45.75 ID:lHbevsq2.net
>>220
デローザは全部が一番だからな。特に上位3銘柄は全部ハイエンドといえるw
作ってるやつらがスキモノなんだよな。うっかり優劣を付け忘れる。

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 18:44:31.93 ID:ifCbDlNe.net
bellatiでアイドル欲しいんだが、向こうのジオメトリーはスローピングがきつめなのかな?日本で買うとシートチューブが52センチ、向こうだと48センチになる。
それとも何か勘違いしてるのかな?

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 08:31:17.63 ID:GUOYX5gg.net
お前は何を言っているんだ?

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 10:27:06.99 ID:Egy0AF2i.net
>>224
大丈夫だよアイドルは設計も製造もデカールのデザインまでぜーんぶ中国製だから安心して買えるよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 07:12:32.92 ID:bEBr9KaP.net
FEDEは廃盤ですか?
2020年モデルのカタログには載っていませんでした。

228 ::2019/10/18(Fri) 11:36:32 ID:apaSRWZG.net
>>227
たしか日本専売だからじゃない?

229 ::2019/10/18(Fri) 12:51:03 ID:g1jk1ub0.net
言語だけ変えて内容は各国共通という事でしょうか。ありがとうございます。

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:01:13 ID:iU0RFMtv.net
デラロサとデローザって似てるよな。

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:59:38 ID:IkTrBj9q.net
オルケスタデラロサっていたよな

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 21:40:17.96 ID:BebqCwU1.net
XRC買おうと思うんだけど、ステンてあんまり作られないのなんでなんだろう。

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 22:28:22.33 ID:t6ITaFAu.net
高くて加工が面倒な割に性能は突出してる訳でもない

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 23:03:26 ID:X7hyZlC2.net
扱いが雑だとステンレスも錆びるし、特性を知らない人はそれでキレるだろうな

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 09:31:15.81 ID:K0ELp+AV.net
>>232
大雑把な強さ

クロモリ>>チタン>>>>>>>>ステンレス>アルミ


秀でたところは粘りしかないし、柔いフレームにさらに過剰な粘りが入っても困る。
使えるステンレスとなるとほとんど鉄なので錆びる。生産性も悪い。
そもそも物干竿なんて誰も買ってくれん。

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 09:54:17.73 ID:i0lfSnZ8.net
チタンも軽くて良いかなと思ったけど、鉄系と比較するとヤング率高く無いし
重さを気にしなければステンレス良いよね

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 17:03:54 ID:tanQwrBs.net
>>236
少子高齢化ってやつか!

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 18:28:06 ID:kKBZx0z0.net
お前クソ面白いなwwww

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 15:44:09 ID:j1PI2TrR.net
サイクルモード来てるけど新デローザがみんなダサすぎる
ロゴでここまでイメージ変わるとはなあ
あとカーボンデローザはほぼ全てがディスクブレーキになって自分の興味から外れた

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 19:19:31 ID:1P8hlkDG.net
ロゴめっちゃダサいよな。
普遍性がない。
なんで変えるねん…

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:25:28 ID:7FsodT83.net
普遍性がないってどういう意味?

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:28:55 ID:ulgB8Znm.net
240はお勉強が出来ない子

それはともかく、ロゴ自体は旧の方が断然ださい
みんな見慣れていて何とも思っていないか愛着湧いているんだろうけど

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:33:59 ID:7FsodT83.net
正直俺もそう思うわ
大昔のフレームのデローザロコは
アール・ヌーヴォーになり損ねた下手くそな
手書きロゴにしか見えないし
バラのセンスの無さなんて寒気するわ

新ロゴは現代風に洗練されてる。
俺は買わないけどな!

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 23:45:45 ID:1P8hlkDG.net
>>242
ダサいと思うのはそのときどきの流行とか感性でしょ。
つかネオプリまで新ロゴに統一しちゃったんだな。

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:15:32.51 ID:rRrwuuq/.net
新ロゴのダサさをわかりやすくウチの妻の言葉で言うと かわいくない

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 07:03:53.20 ID:hy84vOjf.net
ロゴの扱いが雑だから順当だけどひどい

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:01:53 ID:JFbgspGe.net
順当の使い方もおかしいぞ。悪い事は言わない。リアルでバカにされないよう勉強しなさい

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:41:08 ID:bnGhO/29.net
Bixxisオーダーしようぜ

総レス数 901
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200