2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

De Rosa デローザ 4

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/16(木) 11:59:18 ID:WS2aDLp1.net
ちょっと分からんのだけどさ。
ワイは相変わらず出ては消えを繰り返すコンフォートロードと同じ「素人騙しのジャンル」だと思ってる。
以下少し真面目に。


1. 舗装路面専用にパラメータ全振りされたロードバイクにグラベル設定は存在し得ない(グランツールの
 パヴェは全く別物のパヴェ競技専用だから除外な)

2. 現在の日本において未舗装路を通ることはあまりないが、もしあっても全工程の3%とかのために他の
  普通の舗装路で苦労したいのかなと(参考までに変態の西谷店長はロードで未舗装路も走ってる)

3. イメージ画像などでは道なき道に外れるイメージがあるが、日本の山林は私有地が殆どなので
  荒らす目的での侵入はできない。公の保有地の場合は公園だったり保護地域になっているのでダメ

4. MTBやシクロクロスは自由に走っているわけではなく許可されたコースを走っている

5. ガタガタ路面が多いなら耐えるか速度落とすか別のルートを探せばいいのでは

6. 流行りに乗りたいだけなら知らんけど、自転車って時間の流れが案外遅くて10年20年スパンだから気をつけろ


ワイの地元でもMTBで勝手に県有の山林に入るやつがいて、「MTB禁止、山を荒らすな」の看板が立ってる。
その横の舗装林道を登る俺らロードバイク乗りまで非常に肩身が狭い。

総レス数 901
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200