2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダル 総北高校インターハイ連覇

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 17:59:22.17 ID:NYS1krxh.net
つまらんな

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:07:22.96 ID:GURp0r+g.net
めがね「負けを知りたい」

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:09:03.11 ID:vdPNxGn9.net
最強は御堂さんなのに

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:34:48.31 ID:YqH39sp6.net
連載開始が2008年か。約11年かけて2学年進んだ。
とすると3年生のインターハイが終わるのは2024年中とかそんな感じ?
でそのあとは大学進学してインカレ編とか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:38:45.74 ID:PPCVwME3.net
1年目と何が違うのかと。ストーリー全部同じではないか?

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:39:53.47 ID:+XitmEAI.net
1年目で燃え尽きた漫画

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:48:13.36 ID:J7KEWrRa.net
人が違うだけで内容はほぼ同じ
ヒメヒメ言えば100人抜きも余裕

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:53:40.04 ID:Vu1prgNC.net
よく「弱虫ペダルがブームの火付け役」とか適当な事ほざくニワカが居るけど、
それってお前自身が弱虫ペダルの影響でロード知ったニワカって事じゃん?って言いたいw
ロードブームは俺の感覚じゃ2004〜2006年位から始まってたよ。

2002年あたりから「スーツ姿でスポーツバイクで通勤!」というアホみたいな構図が何故かチラホラと自転車専門のメディアに登場し始めた。
そういうのを何故か「爽やかだ」とか「カッコいい」という事にしたいマスコミがスポットライトを当てたんだろうね。
ちょうど2005年にランス・アームストロングがツールで前人未到の7連覇を達成して大盛り上がり、
リアルレーシング志向がとにかく絶対正義!駱駝のコブ!を作れば速くなる!というトチ狂った時期だった。
ロードユーザーが今までの感覚じゃあり得ないほど増えてきたのがこの辺り。

そしてそのロードブームに乗って週間少年チャンピオンで弱虫ペダルが連載開始したのが2008年。
そう、「弱虫ペダルの影響でブームが起きた」んじゃなくって、「ブームの影響で弱虫ペダルが生まれた」んだよ。
ここ勘違いしてるニワカ多過ぎ。
小野田君の超高回転登攀走法も当時のローディの神様ランス・アームストロングの影響。
もちろんアームストロングは後に前代未聞の大規模組織的ドーピングがバレてスポーツ界永久追放。
薬物投与による生体サイボーグ化していたからこそ、あんな人間離れした走りかたが出来たわけで今ではヒーメヒメも失笑物w

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 18:58:28.60 ID:QINZqLWe.net
>>3
たった一人で箱学や総北の全員と遜色無い働きをした石垣君こそ最強だろ

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 19:11:36.86 ID:YqH39sp6.net
系統としてはキャプテン翼とかドカベンみたいな感じ?
キャラ立ちをよくすると女性ファンが増える、これは今も昔も変わらず。

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 19:23:14.84 ID:70RbD4Qr.net
こんなクソ漫画よりシャカリキの話しようぜ

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 20:12:37.99 ID:dnMPxBp9.net
インターハイまだ決着ついてなかったのかよw

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 20:41:59.62 ID:gQILEHVm.net
>>8
これどっかで見たことあるな
一言でいうとすでに流行ってたロードバイクを題材に漫画書いたんだよな

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/26(金) 21:59:43.81 ID:70hgGuAl.net
卒業後は外国に行きそうな勢い

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 00:25:32.72 ID:nAkIDfiq.net
御堂筋「お母さんの遺言だから」
真波「自転車は生きがい」
小野田「秋葉原にタダで通うための手段で乗ってただけなのにまた買ってしまった」

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 00:26:55.52 ID:5NE9uxhq.net
ハコガクは、挑戦者なのに王者のように振る舞った
それで勝てるわけがない

ソウホクは、王者なのに挑戦者のように振る舞った
それで負けるわけがない

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 00:28:23.73 ID:nAkIDfiq.net
3年目から小野田アニ研編が始まるといいよ
今までのは柔道やってた山田太郎的な
これからが本編

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 06:43:21.03 ID:Wu+SrZzp.net
>>16
これは至言やね

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 06:50:33.48 ID:1CWdo/Aq.net
でかいおっさんがメンタル弱くて泣いてたあたりがピーク

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 06:53:38.39 ID:4wM2Quoq.net
3年目は小野田さんがツールドフランスに出て
フルームに勝ってマイヨジョーヌ獲得して完結

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 07:07:31.08 ID:k6rRV0Qc.net
>>12
1話で50m位しか進まないからなw

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 10:33:53.25 ID:SqAPgdVM.net
小野田が事故で死んで無名の弟が主役になると予想

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 16:34:42.53 ID:/Dv8P6Op.net
3年になったらバイクの免許取ってバクオン男子編ルート

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 16:38:20.48 ID:R4azLjrT.net
今年は真波で3年でリベンジだと思ったんだがな

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 17:18:07.22 ID:TAeAIJj2.net
パーマ先輩みたいに気持ちだけで強くなれるのなら
俺もプロスポーツの世界に身を置いてただろうな

というか川内が世界最強のランナーになってるだろうよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 17:21:36.10 ID:IF6kGkBM.net
   ( ´∀`)
   ( O┬O  借りパク最高
≡◎-ヽJ┴◎

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 17:33:00.62 ID:7/btEU9z.net
御堂筋が弱泉に負けたのが糞

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 18:14:16.45 ID:nj1miF0X.net
1年目と2年目で内容違った所あったっけ?

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 18:15:34.14 ID:I7n/TbLS.net
小野田は飽きて自転車部引退

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 19:10:50.47 ID:ka0Nwmky.net
>>28
マネージャーのおっぱいが大きくなった

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 19:38:41.59 ID:POAv9P4f.net
相手を舐めてるからこうなるんだよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 19:42:57.62 ID:VQcmgwwh.net
メガネ君は3年でも総北インハイ優勝
大学進学
インカレ編でもメガネ君が4連覇

しかしのちに総北自転車競技部に端を発する組織ぐるみのドーピングが発覚して一大スキャンダルになる
メガネ君は輪界永久追放になる

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 21:47:20.31 ID:jVH9HevC.net
ほんといちいちレース中の回想録シーンうざいな、この漫画。
大体死に物狂いで走りながらあんなに話しなんてできるか?

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 22:42:01.80 ID:2aVIREuw.net
去年の9月くらいに残り3キロくらいで、だいたい年内か年明けにゴールだなって思ってたら
GWまで無駄に引っ張ったw

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/27(土) 23:36:38.94 ID:uoxrtfJt.net
ツールドフランスで山岳賞とって終わると思うわマンガだし
さすがに優勝はマンガでもやり過ぎ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 03:46:53.35 ID:h5upPR68.net
10年かけて2度目のインハイが終わり
インハイ以外のレースも出てるようだが1話も使わず
どうなのよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 05:22:43.65 ID:EaGxvADl.net
結局1年目とストーリー同じなんだよな。作者が無能なのか編集が無能なのか知らんが
もったいない。

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 05:26:21.49 ID:YND6Enzi.net
作者が無能に決まってるだろ
これまでまったく売れなくて、これがたまたま当たっただけってのがほんとよくわかるわ

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 07:23:35.27 ID:svWzZuo0.net
 
東京オリンピック・ロード優勝が最終回に決まってるだろ?

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 07:30:43.16 ID:JtKk9yLx.net
箱学が曇る曇るww

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 14:21:16.67 ID:vv+EH3kA.net
坂道は好条件でプロチームの勧誘が来てそっちに乗り換え終了。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 17:08:11.45 ID:gzgQjhvF.net
ロードバイクって買うものなんですか!?
てっきりタダで貰うものだと思ってました!

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 19:50:38.33 ID:lZR8lJgM.net
坂道なら安アルミでも十分やろ

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 22:24:48.10 ID:7vFMkTvN.net
ビジネスになるとダメでしょあの子

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 22:49:41.67 ID:3wnfpwqg.net
U18みたいなのに選ばれて、世界戦初出場で山岳賞取って、海外チームからのオファー。
テスト生で入った先に巻島がいた
的な感じじゃね。

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 22:49:59.50 ID:lZR8lJgM.net
巻島がいないとダメだろうね

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 22:59:54.64 ID:YND6Enzi.net
来年もインターハイやっても
どうせ最後は坂道と真波が並んで何ヶ月ももがきあってるだけで同じ展開だから
坂道が巻島を追いかけてイギリスは飛んだところでチームスカイにスカウトだな

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 23:59:27.23 ID:vmASefFv.net
無理やり引き伸ばし食らってて反抗してるんじゃないかと思うレベル

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 03:08:55.05 ID:e5XFiEIV.net
今のままだとバランス悪いから弱泉海外に退場して箱学に外人スケット来そう

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 03:39:35.62 ID:xC6C5PIm.net
弱虫(絶対王者)

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 08:37:46.01 ID:ezgqtr4u.net
今まで無名だった所がほぼ外国人で揃えてくるのはどうよ
バスケだか駅伝だか忘れたがそんな高校あったぞ

駆け引きを描くこと出来ないのがなぁ
逃げ、集団、チームプレイ、協調って理解してないよね

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 10:47:34.16 ID:7GvtskX8.net
>>47
スカイは無くなるで

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 11:48:21.07 ID:zjqud0Vv.net
来年の広島は3日目にどうやって集団動かすのかね

というか、あざみライン、渋峠ときたら後は乗鞍ぐらいしか舞台が無いんだが

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 12:33:36.08 ID:t9mNZege.net
上りじゃ妖怪有利すぎる

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 19:20:47.34 ID:lLU2jvge.net
インターハイのルールがおかしい時点で、この先の展開は望めそうにないからな
だいたい手押し多すぎるんだよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:29:00.83 ID:guHZHeyu.net
 
ラストは池袋でE塚幸三に轢かれるんだろ?

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 20:43:15.31 ID:7ZN868rD.net
I塚な

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 22:48:53.65 ID:/0ZJ6IFS.net
>>53
舞台とか関係ないでしょ、これ
どうせ同じ流れなんだし

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 01:55:28.83 ID:OAuNUULk.net
コミックはいろは先回りコースなんて存在しない
アニメは宇都宮の風景酷すぎ

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 07:02:45.40 ID:Wr7UU67/.net
一年で優勝しちゃったせいで
もう少年漫画としては破綻してんだよな
普通は悔しさをバネにしたりして
ようやく三年で優勝するのがセオリー
周りが負け犬キャラばっかりじゃ次も盛り上がらんな

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 10:45:08.71 ID:DaaBrYfL.net
スラムダンクを真似したけど
終わり方は…

苦労してはりますなぁ

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 11:38:45.97 ID:YC2T+qvw.net
一年目優勝
二年目全員DNFで惨敗
三年目2位の惜敗
なら先あるな
二年を10年もかけて描いてるから終わらしたいんだろうな

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 14:42:33.57 ID:8OorBQBc.net
三年目はキャンプに行く部になればいい

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 14:53:27.94 ID:MaAQQaYr.net
いっそカルタ部にすりゃいい。

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 15:00:43.46 ID:GjAMXiUO.net
あそ研にしよう

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:34:07.89 ID:p2v+Ow1Q.net
>>63
色んなメーカーが今グラベルやアドベンチャー出してる来てるし
問題起こしてインハイ出られなくなった総北メンバーによる
行脚世界一とかにしよう

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 16:43:53.88 ID:dmJjRcWK.net
 
なあ マジなこと聞きたいんだけど
先輩とかから借りたのなら ともかく  店から借りパク状態で走るのって
機材供給というか スポンサーみたいなもんで アマや学生の規定に違反しないの?

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:07:00.26 ID:QTlJE3+w.net
>>67
借りただの何だのって規定はない
何の必要あるの?バカなの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 19:08:48.64 ID:V4YP/YWp.net
1年目で全て終わっている
中途半端に人気出ちゃったもんだから
作者と担当がだらだらだらだら長引かせて金を稼いでいるだけ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:12:31.60 ID:H1azv2Ka.net
>>67
病院行けキチガイ

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 23:43:48.12 ID:DztN88Dp.net
やっぱりOverDriveが傑作だな

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 08:59:54.05 ID:wS2B7fXs.net
御堂筋はハンドル位置が規定違反な気がする。

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:24:39.38 ID:T1GdsHny.net
最終話は三日目のスタートで終わるやで

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 11:40:54.69 ID:1RwlzwNc.net
三年インハイスタートまでの新人お披露目やら反省会やらで3年くらいやるのかな

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 14:44:24.87 ID:DykXEIFs.net
しかしあの一年全く役に立ってなかったな

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 17:40:42.18 ID:cVjQWd1N.net
山岳はかませ犬w

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 18:42:36.67 ID:LzNZJYHm.net
山岳バトルよりスプリント勝負がみたいよぅ

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 18:47:41.63 ID:0HbybRNe.net
三年目は現実に則したワンデーレースと個人TTにしたらいい

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 19:10:12.78 ID:SzEAenyt.net
自転車バトル格闘漫画になる

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 19:39:46.53 ID:XjVZRHIr.net
 
落車でピチパン破れて(U)が出て終了!

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 00:43:26.58 ID:F5efugaF.net
キモォッ!
これはいいタマですよぉっ♪

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 21:48:21.15 ID:EqP1hEE3.net
3km進むのに6ヶ月じゃあ青函トンネル掘るのより遅いな

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 21:54:47.29 ID:JCOxFLZG.net
三年目の総北メンバーでも予想しようぜ

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:06:43.95 ID:CxN1pqgl.net
坂道キャプテン、今泉と鳴子は転校
代わりに真波が転校してくる

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:39:19.41 ID:mS4/RMdL.net
サイボーグ新入生と魔界からの転入生が入部

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:40:47.21 ID:dMDv+YRk.net
キャプテンは今泉だろ
1年生レースで勝った奴が代々キャプテンになるしきたりだったはず

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:41:29.93 ID:dMDv+YRk.net
あ、ごめん
真波が転校もまで書いてるのに、マジレスしてしまった

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:43:09.00 ID:Y9VbMGTS.net
宇宙インターハイが開催
スペース箱根学園が強敵として立ちふさがる

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:16:09.64 ID:KU5nAgoc.net
>>71
俺は最小化からオバドラのほうよかった

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:31:12.40 ID:JCOxFLZG.net
弱虫ペダルの中で数少ないガチで面白かった勝負は大阪での鳴子vs御堂筋

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:48:50.44 ID:i0rVrJ4c.net
ちゃっちゃと終わるガチレースは面白いよね
最近のゴールが近くなるにつれて時間がゆっくりになるのはズイフトやってるときと同じ気分でしんどかった

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:48:50.59 ID:8LMqQqmo.net
結局鳴子は御堂筋とのタイマンに勝ってなかったよね?
せっかくのZIPPホイールは3年目もお蔵入りだね

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 05:26:48.96 ID:d9/TZg49.net
>>92
そもそもスプリンターから変わったから使いみち無くなったんでないのかな

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 09:40:01.37 ID:8LMqQqmo.net
いや2年目の最初の方はインハイリベンジしてスプリンターの称号取り戻すとか言ってたような気がするけど結局うやむやで終わったようなと思ってね

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:13:09.67 ID:2/khHjr6.net
1年目で終わるのがベストやったんやろな

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 10:56:20.34 ID:+ts88ZIY.net
 
メガネは池袋でE塚幸三に轢かれて
ピチパンが破れて(U)丸出しで救急車で運ばれ
チャリから車椅子に乗り換えて人生を送るんやで

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 11:06:22.52 ID:d9/TZg49.net
坂道死亡で三年目だと総北の勝ち目なさそだな
次の世代スタートか

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 11:32:29.48 ID:cXhMop+s.net
ひどい話だ。今回は箱根に勝たせないと

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 12:05:58.93 ID:MPHERV6I.net
初日のパーマ先輩vsマナミの所で読むのやめちゃったんだけど、結局眼鏡がスーパーマンって事で優勝?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 12:10:19.27 ID:4Nmc16pv.net
さすがに寒いとわかってきたのか2年目はあんまりヒメヒメ言ってなかったイメージ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200