2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードのタイヤ交換で絶対噛んでないのに破裂する

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 00:23:59.55 ID:6BenIivj.net
なんで?

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 00:26:25.09 ID:E0lDZA8k.net
チューブが捻れて入ったんだろ

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 00:31:19.62 ID:6cFx7fXF.net
下手糞だから。

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 01:26:38.98 ID:UNOINGq5.net
リムテープがずれてるんじゃないの?

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 07:07:24.56 ID:6BenIivj.net
>>2
ねじれてないとおもう
>>4
キシリウムリムテープいらないんだろ?なんか書いてあった

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 09:06:47.96 ID:W5xA0RTg.net
またアホの子がスレを建てたのかw

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 09:07:22.88 ID:AX4lwHoj.net
タイヤが原因で破裂することもある

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 09:24:34.30 ID:DX7jxaM8.net
砂でも溜め込んでんだろw

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 09:51:45.49 ID:DgXR1IVM.net
Amazonのチューブのレビューで☆1はこういう人がつけてるんやろなぁ
さて、噛んでいないってのはどうやって確認したん?

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 12:36:50.39 ID:6BenIivj.net
>>9
こうくりくりしながら
タイヤからはみ出てないか見た

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 15:27:56.80 ID:6BenIivj.net
後輪もパンクした
パンク修理キットで直した

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 15:37:08.51 ID:FiBROJ2x.net
走る場所が悪い
近くに鉄工所とかあるんじゃない?

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 15:48:56.34 ID:6BenIivj.net
ない

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 18:53:58.60 ID:E0lDZA8k.net
チューブをタイヤに入れるときにタイヤの直径分ぐらい膨らませてから入れてみ
それでタイヤレバーで切らない限り噛み込みと捻れば防止できる

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 20:27:30.76 ID:Mdmifdpd.net
キラークイーンの能力でお前のタイヤを爆弾に変えた

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 00:30:42.51 ID:Y1RX2uJt.net
食べるなよ・・・

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 10:36:05.05 ID:RRyAxjbX.net
>>14
そうしてるんですけどね

で入れて
空気ギュンギュン入れてたら


パーン

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 06:52:22.50 ID:Wr7UU67/.net
じゃあなんか刺さったままなんだろ
お前の言う通りならなにか異物がないとそんなこと起こらん

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:23:40.64 ID:fIWtgsax.net
素手でリムの内側に指を滑らせて
指がスパッと切れたらそこが原因

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 18:35:54.62 ID:C0sluVrX.net
前に同じような現象になったことがある。一度3barぐらいまで空気入れてから数分置いて
そっから自分の適性空気圧まで入れるようにしたらパンクしないようになった。

ブチルチューブでは発生しなかったがラテックスでは3回に1回は謎のパンクが
起こっていた。ちゃんとバルブを視点にビードに噛んでないか全周チェックしてたんだけどな。

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 07:29:42.73 ID:CJJ9oJB8.net
>>20
そうしてる

少しいれる
くるくるまわしながら噛んでないの確認
トントン落としてしてねじれとる


大丈夫かな
シュッシュッシュッシュッ

パーン

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 13:48:26.89 ID:ZBtbsNA5.net
リムかタイヤに異物がくっついてるんだろ

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 15:00:56.40 ID:ywH9/R0I.net
タイヤとリム一個づつ交換して原因を探るべき
両方変えてダメなら腕が悪い

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 17:05:42.39 ID:ZXAus7ur.net
バルブがリムから斜めになって出ていない?
それで空気入れるとバルブの付け根が破れてバーン!とか

チューブかタイヤの内側にパウダー塗って滑りをよくするとか

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 19:14:02.67 ID:CJJ9oJB8.net
>>24
パウダーてベビーパウダーで良いのですか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 19:18:04.99 ID:ZXAus7ur.net
>>25
ベビーパウダーでもOKだよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:10:49.53 ID:CJJ9oJB8.net
>>26
今回は二回失敗後
大丈夫になりましたので次回ベビーパウダー買ってチャレンジします

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:40:21.88 ID:E9jMSjYT.net
チューブラーにしなよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:41:34.02 ID:CJJ9oJB8.net
>>28
消費税あがるまえに

アンカーRNC7かパナチタン買います

そのときはチューブラーにします

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 20:48:45.97 ID:ZXAus7ur.net
チューブラーだと出先でパンクした時に物凄く面倒くさい気が・・・

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 08:46:26.38 ID:11rd5mIy.net
こいつはどうせパンク修理も失敗するんだからシーラントが入ったチューブラーの方がまし

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 09:11:54.37 ID:xf/qgTDq.net
チューブ何個も無駄にするくらいならショップに持って行って観察したらいいんじゃないかな

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 10:47:39.56 ID:AlDYmE08.net
>>32
佐世保のシンショーおまんちょショップ信用できない

おれがはじめて買ったシンショーおまんちょショップは

乗るたびにパンクして
毎回持って行ってた

最終的に空気入れてますか?とか
段差こえまくってませんか?
とか
嫌な顔しながら糞質問してくるようになって

おれもシンショーおまんちょショップ嫌になって行かなくなって

原因なんだろ?て自分で色色みてたら

普通にブレーキシューがタイヤに干渉してた

自分で直した

それ以来佐世保シンショーおまんちょショップには行ってない

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 15:31:38.34 ID:iJvI7oWZ.net
シュワルベかシマノの高圧リムテープに交換しないからチューブが風船破裂する。
それにシュワルベかシマノの高圧リムテープ以外は 基本的に再使用不可の使い捨て。

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:50:45.71 ID:AlDYmE08.net
>>34
シュワですチューブ

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 18:57:52.14 ID:Zp2pLOdm.net
チューブじゃなくてリムテープな

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 19:12:27.73 ID:AlDYmE08.net

だからキシリウムてリムテープいらないんじゃないの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 19:17:40.71 ID:YPPGoxgt.net
>>37
要らない
走る前にブレーキのチェックもしないパンクくらいでショップに駆け込むローディも要らない

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 19:29:08.72 ID:JvTIzqaC.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 20:01:39.89 ID:AlDYmE08.net
>>38
初心者やぞ私服ノーブランドが

おまえみてえな穢い私服ノーブランドがいるからロード業界シンショーだって思われんじゃねえのか

ロード買ったばかりなのに総点検すんのか?
おまえしたか?

私服ノーブランドが!!

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:36:01.87 ID:YPPGoxgt.net
チョット何言ってるか分かんないっすね

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 22:48:13.76 ID:AlDYmE08.net
おれもわからん

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 23:05:47.54 ID:6xQWOiQr.net
酒好きか?
お互い気をつけような

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:01:49.11 ID:rapZJ456.net
私服ノーブラを想像しておっきしたヤツ↓

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 00:03:07.38 ID://8UGt2R.net
お出かけですかレレレのレェ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 01:51:52.18 ID:i9bSsRc2.net
>>14
このスレ思い出しながらタイヤ交換したらタイヤレバーでチューブ切ってもうたw

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 15:08:51.39 ID:U2JudAhF.net
ほとぼり冷めたら 石橋が個人ブログにするんだぎゃ

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 21:31:20.73 ID:3V3DCFYX.net
そろそろブログに使っていいですか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 21:50:06.92 ID:Wuk/6l5M.net
もうTLにしたら?
少なくともチューブないので噛むことない。
せめてワイドリムホイールにしたら、タイヤ交換が楽になる

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 22:10:12.55 ID:PIB9P2TU.net
だからつぎ買いかえるのでホイールは

ホイールは変えません!

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 22:26:00.62 ID:KQmbGXoy.net
まだ出てない意見だと思うんだけど
ホイール変えたらどうだろう

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 08:40:38.13 ID:nUpXWfv+.net
>>51
ガチ私服ノーブランド

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 09:30:50.81 ID:bQXI4llJ.net
ホイールを変えてみたらいいんじゃないかな

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 11:23:58.33 ID:VrWzP+lL.net
なんか派手にパンクする夢見たわ

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 12:05:10.28 ID:PzMpfgvi.net
>>21
そういう時はとりあえず一式変えるんだよ
チューブ、リムテープ、タイヤ、ホイール

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:04:28.24 ID:/FDNIsK4.net
>>55
うまい棒じゃねえんだから簡単に変えられねえだろ!高いんだから!!!


このダッサ私服が!

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:59:01.29 ID:mwILBzVN.net
>>56
ママが買ってくれた私服に難癖つけないでくれよ!

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 18:17:42.43 ID:PzMpfgvi.net
>>55
ああスマンスマン
じゃあ完成車買いなおすってのどうよ

総レス数 186
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200