2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードのタイヤ交換で絶対噛んでないのに破裂する

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 00:23:59.55 ID:6BenIivj.net
なんで?

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:04:28.24 ID:/FDNIsK4.net
>>55
うまい棒じゃねえんだから簡単に変えられねえだろ!高いんだから!!!


このダッサ私服が!

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 15:59:01.29 ID:mwILBzVN.net
>>56
ママが買ってくれた私服に難癖つけないでくれよ!

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 18:17:42.43 ID:PzMpfgvi.net
>>55
ああスマンスマン
じゃあ完成車買いなおすってのどうよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 19:31:10.64 ID:1u9GbRIV.net
>>37
バルブの穴が大きすぎてもパンクするよ
対策は使い古したチューブでパッチを作り、穴をあけてバルブ根元にかぶせる

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 19:51:13.75 ID:/FDNIsK4.net
>>59
バルブ?

穴?

あの空気入れるとこの話ですか?

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/04(土) 21:51:46.73 ID:fP92EbH1.net
違う、バイブに穴だ
わかるだろう?

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 08:21:27.27 ID:fBnmtGaf.net
まだ解決つきませんか?
早く個人ブログにしたいのですが。

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/05(日) 20:12:50.07 ID:fBnmtGaf.net
一息ついたから、有害図書(技北のカタログ)でも見るとするか

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/07(火) 21:45:04.84 ID:2O4BsYdf.net
ブレーキシューがわずかにタイヤに当たっていたのが原因だったことはある。
ブレーキかけるたびに徐々にタイヤが削れて小さな穴が空き、そこからチューブが飛び出してパーン。
穴が小さいので一見タイヤに穴が空いているようには見えず、空気を入れている時点ではチューブも飛び出していない。しかし、走り出して少しするとなにかの拍子に飛び出して破裂。
しばらく原因がわからなくてチューブ3本失った。

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:15:46.93 ID:ktrKlnoN.net
人生

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 17:34:18.43 ID:x5pUgWJ7.net
下手だからだろ
30年自転車やってるオヤジだが、初心者の頃やらかした以外、そんな現象ないわ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 18:09:00.64 ID:ScNqB+21.net
【これまでのあらすじ】
どうにかヨミのアジトに潜入し 自転車に変身して敵をあざむこうとしたロデムだったが 何らかの理由で元の姿に戻れないまま30年が経過した。

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 20:27:28.03 ID:Apl7utZi.net
>>66
三十年前ってどんなロードだったの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/08(水) 20:42:51.50 ID:IUQZ8yvC.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /      い〜や〜らし〜い〜 あ〜さがきた
     /     ト、.,../ ,ー-、            ろぉこ〜つな〜 あ〜さ〜だ
    =彳      \\' ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i
   /         │   `ー−'
  │         │
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\            早くこのスレを明け渡してくれ
  / /     /   \\
 | | 9   ○    3 | |             個人ブログに使うから
 | |      |     ||
  \\   6     //

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:53:38.96 ID:5E/DNffg.net
ニップル穴のないタイプのキシリウムエリートやキシリウムSLはリムテープ不要
キシリウムでも穴のあるタイプならリムテープ要

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 19:54:37.41 ID:PgqZGXvn.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   早く明け渡してください。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 21:08:14.68 ID:6S1BZut2.net
いやだ

おれのスレだ

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 21:10:01.16 ID:H9UtnSij.net
いや、俺が俺が

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 07:15:29.28 ID:TB/hw2I1.net
>>73
どうぞどうぞ

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 09:58:26.35 ID:CIM2NObN.net
だめじゃ!
ケンカ最強佐世保の自転車屋が

十時をお知らせします

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 10:03:27.06 ID:HXQVoAnv.net
倒産間近

77 : :2019/05/11(土) 10:09:16.40 ID:WGkxC+O1.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   私は>>47-48で宣言してるんですよ。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    あとからやって来た人は、図々しいこと言わないでください。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

78 : :2019/05/11(土) 12:59:57.41 ID:WGkxC+O1.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1556112327707.jpg

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:02:42.45 ID:PiuUQ4CK.net
>>76
父さんマジか!

80 : :2019/05/11(土) 16:21:50.16 ID:WGkxC+O1.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   こうなったら、実力で決めませんか?
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    個人ブログとしてたくさん使用し影響力ある人が勝ち、と。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 18:30:50.88 ID:CIM2NObN.net
人生とともにパンクする
毎回毎回

パンクする

82 : :2019/05/12(日) 05:07:57.06 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   おはようございます。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

83 : :2019/05/12(日) 05:10:49.90 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   昨日買ったリンゴを食べています。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

84 : :2019/05/12(日) 05:11:10.54 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   そろそろ終わりですね。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

85 : :2019/05/12(日) 10:38:42.97 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   例年は、春になったら食べるのやめてました。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    だから、リンゴの限界は知りませんでした。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 17:21:16.51 ID:0RRRPPQ+.net
ひとつひとより
糞てどり

ふたつ古里糞佐世保

87 : :2019/05/12(日) 17:23:47.03 ID:zwjNlZvJ.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日は、小刀をたくさん砥ぎました。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    手が少々痛いです。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/12(日) 17:52:10.89 ID:0RRRPPQ+.net
佐世保市議

89 : :2019/05/12(日) 19:25:35.70 ID:zwjNlZvJ.net
夕方、玄米を炊き、カボチャを蒸した。
これで、小腹がすいたときつまめる。
ここんとこ、この用途は納豆ばかりだった。

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 06:50:03.79 ID:5FB8cd/Y.net
タイヤ装着後にかんでいなくても装着時に強い力で挟んだりリムに擦ってチューブに傷が入ると爆発するで

91 : :2019/05/14(火) 20:06:37.40 ID:2+BTNqVD.net
パソコンのファンがよく回る。
室温上昇より、内部の汚れが原因だろうな。
暇があったら、掃除する。

先日、扇風機の機構部を掃除したら、ものすごい埃が出た。

92 : :2019/05/14(火) 20:07:52.61 ID:2+BTNqVD.net
デジカメ電池を2本セットで買った。
800円なり。
でも、これまで電池残量不安が一度もない。
3本あれば、一週間の旅行くらいもちそう。

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 12:23:20.60 ID:VKV053xo.net
>>68
7段変速でSTIはなかった。
みんなチューブラー使ってた。
しばらくしてSTIがでて、タイヤもミシュランとかが、そこそこ使えるWO出して、練習ではWOが増えてきた。
そのうちチューブラーが殆どいなくなった。

心拍計は256くらいしかデータ記録できず、エクスポートも出来ないので、家で方眼紙に転記してたw

ライトは豆球でとても夜は走れたもんじゃなかった。

94 : :2019/05/18(土) 21:18:46.91 ID:w2Efb3it.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日は、某スレで活躍しました。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    赤子の手をひねるごとく論破しました。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    赤子だからロンパールームです。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:49:50.51 ID:Gd/Sf8Ee.net
最終的にバルブ周囲の伸縮しないパッチとチューブの重ね目のところから漏って
チューブは駄目になるね。

96 : :2019/05/30(木) 07:44:56.00 ID:4a/7FxPv.net
今朝は寒いなあ、半袖短パンじゃ寒い、
と思いつつ寒暖計を見たら22℃。
温度感覚はずいぶん変わるもんだ。(特に俺は季節による感じ方が激しい)

ところで、室温の最低は7℃、最高は33℃と記録されていた。
随分前からリセットしてないようだ。
更に、この春に33℃まで上がったのに驚いた。

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 17:49:50.01 ID:NHuxUhw4.net
>>68
フレームはクロモリ、ホイールはアルミリムでタイヤはチューブラー。シフトはダブルレバーでペダルはトゥークリップでした。
少したってからSTI、ビンディングペダルに交換した。

98 : :2019/06/18(火) 06:48:47.46 ID:MknrNodi.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   おはようございます。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

99 : :2019/06/18(火) 06:49:27.03 ID:MknrNodi.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   さわやかな梅雨空ですね。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:21:43.49 ID:gHWKbIMR.net
なんか後ろだけ1週間で空気完全にぬける

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:04:23.76 ID:PqTNtrN7.net
100%と言っていいくらい噛み込みだろうからtuboliteにしたらいい
アレを噛み込ますならもう自分でチューブ交換しない方がいいレベル
仮にそこまで不器用なら工賃かかっても自転車屋にやってもらった方が結局安上がりだと思う

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:29:32.15 ID:9yO+HHLI.net
>>101
違います

私服ダサオは黙っててください

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 11:58:50.15 ID:5JXoWl93.net
これは難解な展開

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:20:31.55 ID:K4i4ZPhE.net
俺は今でもトゥークリップ使ってる。夏場はスリッパだから。

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 22:29:46.52 ID:K4i4ZPhE.net
そう言えば サンヨーのダイナモでクランクの後ろに付けて
タイヤの走行面で回す奴 や ソ―ビッツのちっこいライト
どっかに転がってたぞ。

106 ::2019/06/23(日) 09:35:39.65 ID:Y7zPKvOw.net
トークリップ+スリッパだと、自転車から降りたら裸足になりそうだが

107 ::2019/06/23(日) 09:38:26.80 ID:Y7zPKvOw.net
ダイヤモンド砥石でまっ平にした黒幕220で、切り出し小刀を砥いでいる。
中央しか光らない。
かなり丸刃になったもよう。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 20:48:55.89 ID:5x42Ouvb.net
切り出し小刀を研ぐのは本当に難しい
昔は包丁の方が難しいと思っていたが 今は完全に逆転した

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 14:55:09.28 ID:4oyrgjCf.net
ダイソーのチューブは空気入れるとゴムの合わせ目が伸びてパンクするけど、そんな感じ?

110 ::2019/07/14(日) 08:22:23.13 ID:VMwin1w4.net
黒幕220を使い始めたときは、こいつはものすごく削れる、と感心したもんだが、
最近、KING300を使ったら、さほど違いないのがわかった。
まあ、どちらも擦り切れるまで使うが。

111 ::2019/07/14(日) 08:22:52.14 ID:VMwin1w4.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日もさわやかな梅雨空ですね。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

112 ::2019/07/24(水) 22:32:37.36 ID:t6pY8ugU.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   みなさんの地域は、梅雨明けしましたか?
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 22:34:04.18 ID:BKT29FJR.net
最近ずっとのってない

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 10:31:43.53 ID:6/SyMxkY.net
いま

着替えて
歯磨きして
髭そって

タイヤに空気いれてたら

パンクした

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 10:32:40.10 ID:6/SyMxkY.net
たてに裂けた

着替えて
歯磨きして
髭までそったのにパンクした

たてに

絶対かんでないおれの

タイヤが
空気いれてたらパーンなった

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 10:33:31.30 ID:6/SyMxkY.net
おれは

空気を

いれていただけなのに

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 10:34:02.72 ID:6/SyMxkY.net
着替えて
歯磨きして
髭そって

お茶いれて
日焼け止めクリームぬって


空気いれてたら

パーンなった

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 10:49:14.33 ID:6/SyMxkY.net
パーン

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:09:18.09 ID:6/SyMxkY.net
パーンなったパーン
着替えて歯磨きして日焼け止めクリームぬってパーン

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:35:48.68 ID:6/SyMxkY.net
パーンなった!!

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 11:57:55.69 ID:Lj0AkZ6C.net
うんちパーン!

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 14:44:02.83 ID:EyNBXCZ1.net
あるある探検隊

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/03(土) 14:58:30.59 ID:qmDaAl/P.net
ロードでばばあを轢き殺す

あるある探検隊!

あるある探検隊!

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 09:18:45.41 ID:auNTzotH.net
パーンなってから鬱ぎみ

チューブ買いにいってない

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 12:43:47.28 ID:bbaUF0ug.net
夏だチューブだ

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:42:21.95 ID:3ow1BSMH.net
胸騒ぎの腰つき
胸騒ぎの腰つき

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 13:53:22.49 ID:bbaUF0ug.net
これがマンPのGスポット!

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 14:04:05.08 ID:o+SASxSl.net
初めてチューブ交換したけど、
タイヤをはめる最後が難しいね!
手が痛くなったよ…お肌弱いのに(-_-)

噛んでないか怖ぇえ〜!

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 20:15:16.60 ID:XB4xzVZO.net
いまチューブ買ってきてはめてる

パーンが怖い


絶対噛んでないのにパーンなる

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:09:34.73 ID:4jPP5VxG.net
まー、こればっかりは場数踏んで慣れるしか無いわなー
慣れれば多少手荒に作業してもチューブ噛み込むってしなくなる。

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:28:23.32 ID:XB4xzVZO.net
>>130
いやだから噛んでないって
噛んでないのにパーンなる

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:32:01.12 ID:vaT6XYXH.net
タイヤに何か小さな異物が刺さったままになっている
リムテープが老化して破れている
全く空気が入っていない状態のチューブで作業している
呪いが掛かっている

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:39:20.57 ID:XB4xzVZO.net
>>132
キシリウム?はリムテープいらないそうです

ホイールは拭き上げました

いま作業は完了してますが最後まで空気は入れてません

パーンなるのが怖いんです

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:55:17.71 ID:4jPP5VxG.net
安物のチューブ使ってんじゃね?

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 21:58:55.39 ID:vaT6XYXH.net
いや、逆だろ
安物はパンクしずらい
薄くて軽いの使っているんじゃないの?

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:04:06.80 ID:XB4xzVZO.net
シュワの軽量のやつですね
佐世保のスポーツデポにありますから

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:14:42.26 ID:vaT6XYXH.net
チューブを入れる時に口で膨らます程度でもいいから若干空気入れてやっている?
チューブがペッタンコのままだと噛みやすいというか噛むよ
そして組みあがったら1barぐらい空気入れてモミモミしたりバウンドさせたりするんだよ
それで完全に噛んでいない状態になる
バルブが曲がって出ていないか?も確認
それから一気に指定空気圧を入れる

これで破裂したらやっぱり呪われているんだよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:17:18.33 ID:4jPP5VxG.net
只のぶきっちょ。。。

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:27:48.31 ID:XB4xzVZO.net
>>137
空気いれてます

いまモミモミしてトントンして

パーンが怖いので放置です


https://i.imgur.com/MrRXHTX.jpg

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:28:44.60 ID:XB4xzVZO.net
>>138
違います

モミモミしてトントンして
くりくりして噛んでないか見て

さあ
空気シュコシュコ


パーンです

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 22:50:13.82 ID:uYXunASu.net
至福のノーブラjkはいつ出るんですかね?

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:37:18.01 ID:WA5GRAxI.net
Challengeってラテックスチューブにすると
横からチューブが飛び出るんだが
あれって全部そうなの?2キロくらいで飛び出る内圧が高まったらなのか
ホイール交換したからだいじょぶかなーとも思うんだが
やっぱだめなのかな
Challenge自体チューブラーはラテックス押しなのに変だよね

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:54:13.22 ID:ENCoEh60.net
日本語でおk

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 17:35:27.21 ID:/ZDF90UA.net
>>131
タイヤサイズとチューブサイズが合ってないのでは?
タイヤサイズ>>チューブサイズだとパーン
タイヤが健全でチューブだけパーンは起きない
タルク粉(タルカンパウダー)タイヤ内面に振り込んでる?
タイヤとチューブの滑りを良くしておくとチューブの腸捻転状態を防げる
基本的なことだけれど、タイヤに刺さった釘や針なんかは完全に取り除いてるよね
口金部のチューブの納まりもキチンとやってるよね

パーンの意味だけどチューブが裂けているってことだよね?
ピンホール的穿孔のことじゃないよね?

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:36:14.96 ID:IGf8wXf1.net
>>144
裂けてますね

700-23ですよ間違いないですパーン

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 18:36:44.51 ID:IGf8wXf1.net
>>144
あっ!パウダー無い!

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 19:05:33.18 ID:CB80xvu8.net
少し空気入れてタイヤをグニグニしたらよくね?

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 19:10:15.74 ID:uVfZKqbW.net
>>147
それ常識じゃね?

149 ::2019/08/08(木) 19:29:28.36 ID:LAY6aXPL.net
バイクの保管シートが破れてきた。
調べたら、2年前とりつけ。
銀色より青のほうが、安く長持ちする。
とはいえ、2年かぁ・・

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:56:38.11 ID:VwaLFT9u.net
>>145
裂けてる場所は?
口金廻り限定?場所不定?
ビードをリムに嵌め込む時手だけで?
工具使ってる場合タイヤへのチューブの収め方が中途半端で工具を深く差し込み過ぎると
工具でチューブを切り裂いてるのかも

標準のタイヤ嵌め込み法は口金の反対側から始めて両方向に嵌めて行き
口金部分を最後に嵌めるようになっているけど
口金部分を最初に嵌め口金付近のチューブを無理なく収めてから
両方向に嵌めて行き口金の反対側で終わらせる方が良いかも
ビードを最後に収める位置を口金付近にすると口金部分を収める時に余計な力が要るような気がする

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 10:56:38.36 ID:VwaLFT9u.net
>>145
裂けてる場所は?
口金廻り限定?場所不定?
ビードをリムに嵌め込む時手だけで?
工具使ってる場合タイヤへのチューブの収め方が中途半端で工具を深く差し込み過ぎると
工具でチューブを切り裂いてるのかも

標準のタイヤ嵌め込み法は口金の反対側から始めて両方向に嵌めて行き
口金部分を最後に嵌めるようになっているけど
口金部分を最初に嵌め口金付近のチューブを無理なく収めてから
両方向に嵌めて行き口金の反対側で終わらせる方が良いかも
ビードを最後に収める位置を口金付近にすると口金部分を収める時に余計な力が要るような気がする

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 13:33:14.69 ID:tJdL6zaH.net
>>145
裂けてる場所は?
口金廻り限定?場所不定?
ビードをリムに嵌め込む時手だけで?
工具使ってる場合タイヤへのチューブの収め方が中途半端で工具を深く差し込み過ぎると
工具でチューブを切り裂いてるのかも

標準のタイヤ嵌め込み法は口金の反対側から始めて両方向に嵌めて行き
口金部分を最後に嵌めるようになっているけど
口金部分を最初に嵌め口金付近のチューブを無理なく収めてから
両方向に嵌めて行き口金の反対側で終わらせる方が良いかも
ビードを最後に収める位置を口金付近にすると口金部分を収める時に余計な力が要るような気がする

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 15:22:11.18 ID:1mNcMh9Y.net
皆さん写真も無い文字だけ&本人の情報が少ないのに
何でそんなに教えたがるんだろね?

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 16:56:18.19 ID:wjSeL1Ez.net
>>153
本人の情報はいるのか私服ノーブランドが

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 18:20:18.35 ID:1mNcMh9Y.net
作業スキル

総レス数 186
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200