2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 82

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 05:43:11.14 ID:hAtBhIvW.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528165195/
Brompton 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535866923/
Brompton 79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542690037/
Brompton 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315341/
Brompton 81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551504576/

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 00:10:18.67 ID:HODfBySX.net
>そのまま縮尺1.1倍か0.9倍のブロンプトンとか出ないだろうか

馬鹿じゃん

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 03:03:57.43 ID:H++8U7Gz.net
>>617
https://www.youtube.com/watch?v=T4sFzrxH4jw&feature=youtu.be

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 14:03:08.71 ID:LJtUkP1k.net
幼夢喪失

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 14:08:25.94 ID:nMl62Vvt.net
>>623
日本では違法じゃね

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 15:42:39.02 ID:IJ9C43MG.net
車内ではサドルはしまわないとダメだね

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 15:49:20.63 ID:oCbrno54.net
背負うのが一番だな!!

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 15:49:34.25 ID:1G7F5sfK.net
輪行バッグを背負うスタイルにするならもっとお洒落なデザインにして欲しい。

見た目気にしなければ自作でも凄く安く作れそうな感じ

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 18:51:24.33 ID:1wdWTety.net
デカイ風呂敷でなんとでもなる

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:29:06.64 ID:+pmhaTxS.net
確かにコロコロではないが、サドルを出すのはまずい。

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:33:19.88 ID:5caPv/vM.net
黙れホモかよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:36:21.87 ID:Ks1FuL0B.net
Pモデル廃盤なう

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:52:00.06 ID:qCTMukjV.net
マジ???

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:57:07.45 ID:1G7F5sfK.net
なんで!?

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:57:30.54 ID:5caPv/vM.net
改良した方がいい
グニョグニョするし縦持ちもしづらい

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 20:00:34.38 ID:1G7F5sfK.net
ミズタニのオフィシャルサイトに書いてあるな…

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 21:16:18.25 ID:d1w4dWdl.net
6速か3速か決められん!
1日80q弱走るときもある。
みんなどーしてる?

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 21:20:39.65 ID:Ks1FuL0B.net
>>637
迷った時は6
街乗りなら2速が軽快

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 00:24:32.99 ID:H51TMvCP.net
>>637
平坦基調なら3速で良いかと。
起伏が多いなら6速かなぁ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 01:04:05.05 ID:VWvHR6eF.net
当たり前のことを物知りげに言われても。

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 03:06:54.89 ID:485HDN+v.net
pは上持つとサーカスの熊みたいになるんだよな。
下に変速とブレーキつけてほしかった。

下もつと、空気抵抗の大きさを実感できる。
平均時速が1〜3キロくらい直ぐ上がる

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 03:08:14.28 ID:485HDN+v.net
6速といっても左右動かさないとスムーズな加速が出来ないのがな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 03:37:36.16 ID:K9gUputM.net
2速か6速だなぁ
内装ギヤがゴミだから2速のラインナップ増やして欲しい所

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 05:27:00.49 ID:yKEN8+bW.net
Pハンは興味ない

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 06:42:26.99 ID:p+1wLWQw.net
2速が軽快かと思って買ってみたが、使ってるうちに6速が気になってきて、買いたしたが、最終的に嫁用になった
結局、2速を外装3速に中華キットでして落ち着いた。

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:03:40.83 ID:485HDN+v.net
純正が外装3段なら、それの方がいいだろうな。
ただ、ギアレシオは、一番下が登坂用に軽めにしてほしいけど、
ブロはチェーンが地面すれすれになるから、
極端なギア構成はむりなんだよな。

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:23:45.34 ID:tUI3ImS4.net
というかそんな歯数の大きなギアをつけるとして
グランドクリアランス以前にブロンプトンの特殊な外装変速機のキャパシティは大丈夫なのかな?

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:43:10.26 ID:p+1wLWQw.net
12-14-17で落ち着いてるかなぁ
17で駄目な坂は素直に降りて押してるw
まぁ、山にはいかんから此でいいのかも

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:53:20.73 ID:6zWESpSj.net
停車時にぐいぐいっと前に押したらコクコクっとしてたので調べたら
いつのまにやら・・・ヘッドが緩んでたわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 08:55:36.99 ID:6zWESpSj.net
>>641
>下に変速とブレーキつけてほしかった。

Pのことはあんまり知らないんだけど
あれって自分で下に付け直せないもんなの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:11:16.24 ID:8Jp89+l3.net
Pの下ハンで走ってる姿マヌケすぎる

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:12:06.36 ID:ZLYwk1hZ.net
ブルホーンのBハンタイプはよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:16:57.37 ID:tONUAZ9Y.net
Pハンドルになると一気にブロンプトンのデザインの良さが
壊れると思うんだけどなぁ、、、
本気で走るならロード買った方が良いと思う。

654 :637:2019/06/01(土) 09:25:01.28 ID:zs1Q3Hb6.net
内装変速で考えています。
6にしようかな。

外装は輪行のときに面倒くさそうで……

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 09:47:01.55 ID:suc1BHwe.net
ドロハンは居ないのけ?

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 11:59:27.76 ID:K9gUputM.net
>>654
内装のみでもチェーンテンショナーはついてくるゾ

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 12:44:33.41 ID:485HDN+v.net
>>653
中途半端に何でも出来るのがブロの魅力だと思う。

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 13:54:22.30 ID:Mh4balKh.net
Mハンドルブロンプトンで60km走ったら手首痛くなった

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 13:56:14.86 ID:CDvgDUt7.net
>>656
あれ意味分かんないんだよな
普通に正爪とチェーン引き仕様にすればテンショナー要らないだろ

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 14:05:40.53 ID:8Jp89+l3.net
畳むとチェーンがダルダルになる

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 14:23:12.19 ID:+dd57Udj.net
>>659
折り畳んだ時にテンショナーないとチェーンが外れる

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 14:37:08.86 ID:Gg5GCTUS.net
Pハンはあの器用貧乏さがいいと思う。好きな人にはオンリーワンなデザインだと思うんでラインナップから消えるのは残念。

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 14:52:02.97 ID:4fbHqr/a.net
駆け込みでPモデル買いに行く!
もっと早く決めとけばキャンペーンやってるお店あったけど…
こんなきっかけでもなければ決心もつかなかったし。

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 14:58:01.70 ID:bfijv4O6.net
俺も2→3速化したいなー。
オクとか見てると一体型の3速スプロケとかあるけど、
何故か一緒に普通のねじ込み式ロックリングが付いてたりする。
あのスプロケはノーマルのフリーには付かないのかね?

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 15:53:37.37 ID:AbK4MAtK.net
https://www.ternbicycles.com/jp/bikes/byb

これ、重さどれぐらいなんだろ?

9Kぐらいってないかな?

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:14:13.87 ID:Sl6MChRJ.net
>>665
12kg

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 16:14:53.82 ID:z8GKR/99.net
>>665
随分重いな
https://www.bikeradar.com/reviews/bikes/folding-bikes/tern-byb-s11-review/

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 17:21:55.06 ID:p+1wLWQw.net
>>664
ebayで売ってる

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:39:45.97 ID:AbK4MAtK.net
随分と期待はずれですな。
13.3Kとは話にならん。
折りたたんだサイズもブロよりでかい?
後発なのに残念なメーカーだね

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 18:59:22.06 ID:K9gUputM.net
あらゆる折りたたみ自転車の中で「最小の接地面積」

床面積が最小て事なんだな

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 19:28:12.81 ID:9rmwd3yt3
Pハンドルが無くなるのよりも、Pステムが無くなるほうが残念。
個人的にはPステム+ライザーバーが一番乗りやすい。

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 19:11:24.39 ID:h3pyyXXj.net
ちんこの大きさは関係ないから
気にせんでええよ
小さくても大丈夫

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 19:18:47.54 ID:6zWESpSj.net
>>667
想像通りの×がついてるわ
Cons: Pricey, heavy, folding is more time consuming than simpler designs

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 20:03:23.11 ID:DLH2l2MI.net
破断を恐れて安全マージン取ってるんだろうな

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:13:25.78 ID:rm5F7r4e.net
>>670
CarryMeの方が小さくね?

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:20:41.14 ID:uvcO9B+f.net
それな、、。
詐欺やんw

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:38:35.90 ID:DU6UNZGi.net
Pハン生産終了なのは売れないから?
それとも問題があるからなのか??

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:45:43.17 ID:gUan3fe5.net
>>677
売れないから
以前から廃盤の話はあった
昔はハンドルに合わせてステムも3種類あったが新MハンドルになってSとMのステムが統一されてただでさえ売れないPのステムを生産するのは非効率ということなんだろうね
ハンドルは外注だと思うがステムは自社工場生産なので作ればいいと思うのだが、、、

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:47:52.91 ID:6zWESpSj.net
ステムとハンドル受注制にして
少量作り続けてもそんなに損は出ないように思うけどなぁ
在庫してても腐るわけじゃないし

すると自ずと答えが・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:49:29.29 ID:gUan3fe5.net
>>678
というのは真っ赤なウソ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:45:46.06 ID:Bu+N5pry.net
次はQハンドルだ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:04:20.99 ID:+K7RQCqf.net
p持ちだけど、下ハン便利なだけで、総合的にみていまいち持つ場所少ないんだよね。
廃盤やむなしだとおもう。

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:26:24.92 ID:0KuaUeel.net
うおおおお
ヤバいぜす

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:28:59.72 ID:4fbHqr/a.net
うおおーー
益々選べなくなった!!
結局どのハンドルがいいんやー(>_<)

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:30:04.96 ID:0KuaUeel.net
吐きそう

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:30:08.34 ID:0KuaUeel.net
吐きそう

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:48:35.71 ID:Z4QIO9UM.net
Mハンがブロの象徴

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 00:37:28.54 ID:l/WQNDPc.net
現行Mハンじゃなく旧Mハンこそブロンプトン

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 00:41:31.23 ID:I3BHZrt4.net
旧はちょっと形がね、、

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 05:07:23.93 ID:AsBBNULm.net
教えてあげよう。
旧うMハンドルのRAWカラーが
勝ち組の証。
最近のブラックニッケルだの
チタンモデルだのは邪道。

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 06:57:16.96 ID:0oplOf2y.net
色々試した結果、旧Mハンのハンドルを少しライズ幅の小さい社外品にするのが一番しっくりしてる。

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 07:13:15.86 ID:IEmi1b5L.net
Mハンドルの高さと近さでノースロードバーみたいに縦方向に握れるハンドルがあれば理想

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 07:44:02.59 ID:r8kI2Jbk.net
h乗ってみたい
身長170だと血が下がるかな

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 08:25:19.95 ID:qOWSfqW5.net
旧Mハンが至高
しかしグリップの選択肢に困る

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 11:45:37.98 ID:OQKnCuqI.net
>>693
意味がわからん

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:19:44.17 ID:HXAX7St7.net
>>692
ハンドルバーも回せるようにしないと
畳めなくなっちゃうんだよねぇ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:55:17.16 ID:1V7in/Az.net
可変ステムでまた重くなる

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:04:16.02 ID:dELHmIVb.net
カンビウムこれ、色落ち激し過ぎでは、、、、
1ヶ月でこんなに色褪せて、使い物ならんやん

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:22:58.52 ID:fhDXacGZ.net
ブロンプトン買っちゃった!!

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:27:56.57 ID:PcAka9IJ.net
おめ、いい色買ったな!

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:35:58.51 ID:03EnThWV.net
ブルックスの革サドルはランドセルみたいな香りがするから興奮する

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:49:54.68 ID:T2k1hjjH.net
貴方のブロンプトンのサドルとサドルに密着する部分。股間、たま筋を丁寧に舐めてあげたい。
翌日のポタリングが快感になります。

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:57:11.54 ID:OQKnCuqI.net
たまには笑わせてくれや

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:32:42.92 ID:fhDXacGZ.net
>>700
適当すぎ(><)

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:31:25.06 ID:zWk0Y5N1.net
>>702
たしかに

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:35:58.85 ID:x5NTj/mt.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDyAdUEAA9erc.jpg     
   
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
    
数分で終えられるのでご利用下さい  

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:55:50.86 ID:x5NTj/mt.net
>>706
500円程度ならばらまけるか

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:48:46.85 ID:jIvx7S3P.net
自転車屋さんのキャンペーンでブロンプトン買ったら20%のポイントが付くので、思い切って買いました!

ポイント何に使おうかな!

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 13:14:35.62 ID:8sQFfIoh.net
>>708
おめ、いい色買ったな!

フロントバッグが鉄板

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:03:33.85 ID:SBDT059l.net
お前らカンビウムだけはやめとけまじで
色落ち早いし、色の抜け方が汚ねえ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:50:49.11 ID:TAKUqcyJ.net
ブロンプトンに茶色はないね

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:33:45.16 ID:cM0qSLHN.net
>>708
チャプター選ぶなんて通だな!

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:05:38.35 ID:29GyCKGV.net
>>708
結構な鍵!
パクられたく無いだろ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:51:56.43 ID:jIvx7S3P.net
みなさんありがとうございます。
いい色??…ブラックですw
小物の色でおしゃれ出来ると思い。

バッグはS bagなら、スーパーで牛乳とか食パンとか買っても大丈夫ですよね?

チャプターなんだそれ?と思って調べましたが…カッコいいので好きだけど、凄いオラついた感じになりそうでw

鍵はたしかに大事ですね!ottolockがいいかなーと思ってます。

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:15:27.66 ID:hOgnZ5iq.net
c13使ってるけど色落ちしないな
お前のコピー品じゃねw

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:20:24.04 ID:SBDT059l.net
ローロもコピー得るようになったのかな?
カンビウム 退色で調べると結構あるんやなやっぱ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:42:46.70 ID:R9GiVIEm.net
色が剥げたら染めQで塗りゃいいんじゃね

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:55:51.85 ID:GjDfYByP.net
愛情のタッチアップにサクラクレパス

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:56:27.95 ID:GjDfYByP.net
愛情のタッチアップにサクラクレパス

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:01:12.10 ID:SBDT059l.net
染めQはまじでやってる人いるみたいや

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 05:25:21.50 ID:sZWITbSj.net
眠れない、尿道口が痒いんだ

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 06:51:40.60 ID:02C3JU3I.net
>>714
OTTOコンパクトで良いけど瞬殺だべ。

と言っても強くゴツいu字とかは糞重いしねえ。
オススメはアラーム付きかな。
泥棒は少しでも目立つのが一番嫌だから。
アラーム付いてます的な物を貼っとくのも効果大。

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200