2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 82

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 05:43:11.14 ID:hAtBhIvW.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528165195/
Brompton 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535866923/
Brompton 79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542690037/
Brompton 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315341/
Brompton 81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551504576/

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:38:35.90 ID:DU6UNZGi.net
Pハン生産終了なのは売れないから?
それとも問題があるからなのか??

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:45:43.17 ID:gUan3fe5.net
>>677
売れないから
以前から廃盤の話はあった
昔はハンドルに合わせてステムも3種類あったが新MハンドルになってSとMのステムが統一されてただでさえ売れないPのステムを生産するのは非効率ということなんだろうね
ハンドルは外注だと思うがステムは自社工場生産なので作ればいいと思うのだが、、、

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:47:52.91 ID:6zWESpSj.net
ステムとハンドル受注制にして
少量作り続けてもそんなに損は出ないように思うけどなぁ
在庫してても腐るわけじゃないし

すると自ずと答えが・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 21:49:29.29 ID:gUan3fe5.net
>>678
というのは真っ赤なウソ

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 22:45:46.06 ID:Bu+N5pry.net
次はQハンドルだ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:04:20.99 ID:+K7RQCqf.net
p持ちだけど、下ハン便利なだけで、総合的にみていまいち持つ場所少ないんだよね。
廃盤やむなしだとおもう。

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:26:24.92 ID:0KuaUeel.net
うおおおお
ヤバいぜす

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:28:59.72 ID:4fbHqr/a.net
うおおーー
益々選べなくなった!!
結局どのハンドルがいいんやー(>_<)

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:30:04.96 ID:0KuaUeel.net
吐きそう

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:30:08.34 ID:0KuaUeel.net
吐きそう

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 23:48:35.71 ID:Z4QIO9UM.net
Mハンがブロの象徴

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 00:37:28.54 ID:l/WQNDPc.net
現行Mハンじゃなく旧Mハンこそブロンプトン

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 00:41:31.23 ID:I3BHZrt4.net
旧はちょっと形がね、、

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 05:07:23.93 ID:AsBBNULm.net
教えてあげよう。
旧うMハンドルのRAWカラーが
勝ち組の証。
最近のブラックニッケルだの
チタンモデルだのは邪道。

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 06:57:16.96 ID:0oplOf2y.net
色々試した結果、旧Mハンのハンドルを少しライズ幅の小さい社外品にするのが一番しっくりしてる。

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 07:13:15.86 ID:IEmi1b5L.net
Mハンドルの高さと近さでノースロードバーみたいに縦方向に握れるハンドルがあれば理想

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 07:44:02.59 ID:r8kI2Jbk.net
h乗ってみたい
身長170だと血が下がるかな

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 08:25:19.95 ID:qOWSfqW5.net
旧Mハンが至高
しかしグリップの選択肢に困る

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 11:45:37.98 ID:OQKnCuqI.net
>>693
意味がわからん

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 13:19:44.17 ID:HXAX7St7.net
>>692
ハンドルバーも回せるようにしないと
畳めなくなっちゃうんだよねぇ

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:55:17.16 ID:1V7in/Az.net
可変ステムでまた重くなる

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 17:04:16.02 ID:dELHmIVb.net
カンビウムこれ、色落ち激し過ぎでは、、、、
1ヶ月でこんなに色褪せて、使い物ならんやん

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:22:58.52 ID:fhDXacGZ.net
ブロンプトン買っちゃった!!

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:27:56.57 ID:PcAka9IJ.net
おめ、いい色買ったな!

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:35:58.51 ID:03EnThWV.net
ブルックスの革サドルはランドセルみたいな香りがするから興奮する

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:49:54.68 ID:T2k1hjjH.net
貴方のブロンプトンのサドルとサドルに密着する部分。股間、たま筋を丁寧に舐めてあげたい。
翌日のポタリングが快感になります。

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 18:57:11.54 ID:OQKnCuqI.net
たまには笑わせてくれや

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 19:32:42.92 ID:fhDXacGZ.net
>>700
適当すぎ(><)

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:31:25.06 ID:zWk0Y5N1.net
>>702
たしかに

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:35:58.85 ID:x5NTj/mt.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDyAdUEAA9erc.jpg     
   
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
    
数分で終えられるのでご利用下さい  

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:55:50.86 ID:x5NTj/mt.net
>>706
500円程度ならばらまけるか

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 12:48:46.85 ID:jIvx7S3P.net
自転車屋さんのキャンペーンでブロンプトン買ったら20%のポイントが付くので、思い切って買いました!

ポイント何に使おうかな!

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 13:14:35.62 ID:8sQFfIoh.net
>>708
おめ、いい色買ったな!

フロントバッグが鉄板

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 16:03:33.85 ID:SBDT059l.net
お前らカンビウムだけはやめとけまじで
色落ち早いし、色の抜け方が汚ねえ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 17:50:49.11 ID:TAKUqcyJ.net
ブロンプトンに茶色はないね

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 18:33:45.16 ID:cM0qSLHN.net
>>708
チャプター選ぶなんて通だな!

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:05:38.35 ID:29GyCKGV.net
>>708
結構な鍵!
パクられたく無いだろ?

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:51:56.43 ID:jIvx7S3P.net
みなさんありがとうございます。
いい色??…ブラックですw
小物の色でおしゃれ出来ると思い。

バッグはS bagなら、スーパーで牛乳とか食パンとか買っても大丈夫ですよね?

チャプターなんだそれ?と思って調べましたが…カッコいいので好きだけど、凄いオラついた感じになりそうでw

鍵はたしかに大事ですね!ottolockがいいかなーと思ってます。

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:15:27.66 ID:hOgnZ5iq.net
c13使ってるけど色落ちしないな
お前のコピー品じゃねw

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:20:24.04 ID:SBDT059l.net
ローロもコピー得るようになったのかな?
カンビウム 退色で調べると結構あるんやなやっぱ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:42:46.70 ID:R9GiVIEm.net
色が剥げたら染めQで塗りゃいいんじゃね

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:55:51.85 ID:GjDfYByP.net
愛情のタッチアップにサクラクレパス

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:56:27.95 ID:GjDfYByP.net
愛情のタッチアップにサクラクレパス

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 22:01:12.10 ID:SBDT059l.net
染めQはまじでやってる人いるみたいや

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 05:25:21.50 ID:sZWITbSj.net
眠れない、尿道口が痒いんだ

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 06:51:40.60 ID:02C3JU3I.net
>>714
OTTOコンパクトで良いけど瞬殺だべ。

と言っても強くゴツいu字とかは糞重いしねえ。
オススメはアラーム付きかな。
泥棒は少しでも目立つのが一番嫌だから。
アラーム付いてます的な物を貼っとくのも効果大。

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 07:27:44.62 ID:Qjs6zjYE.net
あと、お座りポーズで停めておくのもダメ。
目立つしひと目でBROMPTONだとバレる。
普通に停めてサドルにコンビニ袋が良い。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 11:17:07.43 ID:jtMA/+f+.net
サドルバッグはこれで決まり
スーパー玉出のレジ袋がトレンディー

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 12:35:25.79 ID:V1UW6PvD.net
おしゃれ番長

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 14:51:32.73 ID:F0mm0AFq.net
bromptonの穴にぶち込んで数年
フレームからの悪臭がひどい
たまに水洗いしてやってるけどダメみたいだわ
内部から錆もきてるみたいだしどうしたものか

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:09:47.13 ID:D8H+GubS.net
死ねば?

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 17:57:49.08 ID:9bPBo7By.net
>>722
OTTO使ってるけど、
いざとなったら瞬殺というのもそうだけど、
意外やロック機構が掛け難く外し難いで
滅茶苦茶使い勝手が悪い。
結局、通常はショボいワイヤーロック、
ちょっとヤバそうな時はabus使ってる。

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:08:16.50 ID:QlAp6W4R.net
>>726
ティモテシャンプーで内部を洗って
ペペローションでコーティング

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:47:16.95 ID:lN2dB+TU.net
面白くもねえ自演乙

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 18:51:49.22 ID:TcYyxBDb.net
ババして詰めテロ

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:29:49.22 ID:OuQ4brhL.net
地球ロック出来るu字は重いしねぇ。
ライトなのは大体瞬殺なのでアラームは悪くないと思うけど、あんまり必死なのもこっ恥ずかしい俺…。
家族にすらブロの値段言えてないから、ちゃり如きになんなの?って思われそうで(笑)

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:36:19.99 ID:i6LKWyWy.net
軽量なアルミ製U字ロック使ってる
何時間も目の届かない所に放置するわけじゃなし
そもそも生活の中でいつも傍らに置いて置けるようにと開発したのがブロンプトンだ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 19:59:45.68 ID:qk668KRi.net
それにしては高いね

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 20:01:15.50 ID:Y4TQEmw6.net
>>733
日本でコロコロ輪行は違法だけどな

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 21:50:21.62 ID:4M9zi0Zn.net
派手な色のcrops Q3で十分

大体これをダイヤル回さないで使ってる

大概持ち運ぶので滅多に使うことはないが、、

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:05:06.71 ID:bwpQ2twz.net
違法wwww

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:28:01.16 ID:9Wpws+3k.net
Ottoダメですかー
値段も高いくせに…

ブロンプトンだとバレないように、肝に銘じておきます…。
街乗りするなら、キックスタンドはあると便利ですね。
まずはキックスタンド!
残りポイント33,000円(推定)

サドルにビニールっていうのはサドルに被せる訳じゃ無いですよね?w
サドルバッグ代わりにするという意味?
それなら安上がり!(0円)

ライトは夜走らないからやっすいので良いし、鍵は安い簡単なやつ+アラームロックにしたら良さそうですね。
https://i.imgur.com/Pf4iKsW.jpg

憧れの人にブルックスの革サドルは最初のうちは我慢と聞きました。
女性ならレディースシリーズを選んだ方が無難ですよね?
本当は男性用のシュッとした細身の見た目が好きですが。

アドバイスありがとうございました!

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:30:42.53 ID:9Wpws+3k.net
憧れの人、って誰…?

憧れの、の間違いでした

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 22:41:33.43 ID:kAxvmHaX.net
アルミのスタンドは必ず折れる

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:11:22.78 ID:TDtkqsMP.net
男の逸物はいずれ折れる

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:18:59.85 ID:9Wpws+3k.net
>>740
ただの金属の棒なのに高!と思っていましたが、材質大事なんですね。
ちゃんとしたものにします。

残り30,000ポイント!

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:31:50.89 ID:SAB2O+gD.net
>>738
サドルにコンビニ袋ってのは、停めておく時だけね。
カモフラージュですわ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 23:37:10.12 ID:Thjrnjm6.net
ハリークイン電動のREVIEWが無さ過ぎて怖い

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 02:51:31.62 ID:Cp7Ufp8I.net
某店で買った時にキャンペーン中でポイント43000円分超だったな
Cバッグ、輪行袋、キャットアイ・ブロンプトン用フロントライト/サドルライト
買ったっけかな

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 04:51:05.44 ID:h1FG8NNN.net
ママレモンとチャーミーグリーンを飲み比べたら、チャーミーグリーンの方が濃厚でおいしかった。

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 04:53:14.41 ID:kB437owr.net
ブロンプトンに合うライトでオススメあります?
cateyeはデザインがイマイチでなかなかコレだ!ってのが見付からないままです。
レトロな雰囲気の物って意外とないですよね。

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 06:44:07.12 ID:y8YCK02W.net
>>744
普通に乗れるだろ、知らんけど。
ここはブロだからねぇ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 07:20:30.76 ID:sv/6q4V7.net
Pハン生産終了たって。

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 07:29:31.76 ID:0tY7MQ0q.net
>>749
>>632

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 09:21:35.94 ID:HCbB0TDu.net
>>744
ブロとどっちが買いかな?価格は電ハリが電無しブロの半分だっけ?

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 09:30:28.54 ID:abRf5fwH.net
ブロスレに来てその質問どうなんだろうw

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 09:52:47.46 ID:0+rQHPvG.net
Pハンドル需要なかったんでしょう?

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 10:08:36.07 ID:gejhjNAu.net
>>747
レザーで包んでしまうとか
https://www.maware.net/japanese/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7-series/%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%AC-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4-maware-x-cateye/

自分で作っても楽しそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 10:11:18.21 ID:gejhjNAu.net
>>743
なるほどー
なるべく目立たせず、ダサく見せるwという事ですね!

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 11:40:51.89 ID:kB437owr.net
>>754
お!これは目からウロコな発想ですね。
ありがとうございます!

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 12:21:43.11 ID:BlaLCNej.net
ライトはデザインより機能で選びたいから猫目一択なんだよな

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 12:33:10.16 ID:abRf5fwH.net
Pの部品いくつかストックしといたほうがいいかな

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 12:45:18.86 ID:zXktJPha.net
>>747
http://www.topeak.jp/light/lpf11000.html
都内は点いてりゃいい話なのでこれ
オリジナル?の金具にそのまま付いて形も元のリフレクターと同じ
輝度が低いから真っ暗なときは別のハンドライトポン付けしてる

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 14:51:43.50 ID:thtePOlc.net
>>757
猫目の国内仕様は懐中電灯ばかりだからなー。
ちゃんと下向き配光で明るけりゃ
猫目を避ける理由は無いんだが…

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 15:20:54.02 ID:gejhjNAu.net
レトロといえばこれも良いかも
https://www.hakkle.jp/light/bullet-lighting.html

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 15:51:49.53 ID:fHO6QqX6.net
40ルーメンとか明るい市街地でしか使えんな

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 17:18:14.55 ID:kB437owr.net
>>759
ありがとうございます!
自分は前にカバン付けてるので干渉するかも。

>>761
コレはレトロなデザインでブロンプトンに
合いそうですね。ありがとうございます!

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 17:44:33.39 ID:UtXcv4j/.net
カンビウム染色奴はおらんのか
経験者に聞きたい

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 17:53:59.15 ID:i/suS9hP.net
>>763
染めQでギンギラ銀に染めりゃいいんじゃね
テキトー

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 17:59:19.46 ID:UtXcv4j/.net
ひえー!
染めQ後の色抜けについて聞きたいんだー

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 18:40:22.35 ID:eEGPgZ3Y.net
明るい市街地ならつけなくても良いんじゃね
ポジションマーカーとしては十分な明るさだろ
500〜600cdありそうだから暗い所でも高速度でなければ十分じゃないかね
白熱球の自転車ランプと同じ位の明るさだからね

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:19:05.38 ID:6nNJMWoX.net
市街地だけとは限らんしなー
ライトは明るければ明るいほど良し

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/05(水) 23:38:24.19 ID:obK6ioiM.net
夜はおそとでない

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 06:43:09.53 ID:PwIGB88F.net
それは射精です

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 08:03:58.41 ID:9/GmFrrQ.net
明る過ぎは傍迷惑、過ぎたるは及ばざるが如しとも

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 08:13:55.51 ID:PJbNrhHD.net
小さく切り替えもできるしね

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 10:16:07.96 ID:9uB83sK6.net
そういえばDX超合金版のスパパクって、ヤマト版とかにあったような内部メカの再現あるんだっけ?特設ページの画像しか見てないんで他所に載ってたらすまん

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 10:16:34.96 ID:9uB83sK6.net
なんという誤爆

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:26:31.43 ID:e6rPN6or.net
イカ臭いさどるが好きです

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:00:37.46 ID:3+3YgjC7.net
Bromptonに乗る時に似合う時計は何ですかね?
自分はエルメスのクリッパーを愛用してます。

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:43:30.73 ID:OExcs7jk.net
ブルガリ

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200