2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パーツ】40代サイクリスト80【育毛剤】

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 21:07:53.27 ID:apb+Gq1P.net
インポになるから自転車乗るなと遠回しに嫁に言われた
(´・ω・`)

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:35:50.22 ID:GYF26WU3.net
>>713
なんで嫁はそんなこと知ってるんだ?

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 22:58:56.91 ID:LDNtSB+7.net
自転車乗りまくってもギンギンだぜ
女房は全然相手してくれないけどな

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 06:03:50.34 ID:hZrG3c/h.net
自転車乗ってインポになるなら俺は一体なんなんだ
中高生並の性欲と勃起を持て余す

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 10:55:31.89 ID:FOs1RxXm.net
誰でも1つは取り柄があるという言葉があるけど
俺も性欲、勃起力、形など総合的にティンコだけは超絶イケメンだわ
あとはハゲ、チビ、ブサ、底辺 etc. 本当になにもない

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:39:56.71 ID:Pmxcmipm.net
四十代サイクリストあるある
四十肩でバックポケット出し入れつらい

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:49:32.01 ID:v6GonUOR.net
下ハン持つと肩が痛くなった時期があったな... バンザイのような動きが駄目だった。
いつのまにか治ったけど。

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 23:09:20.05 ID:R+6EpaU1.net
なんかもうザーメンが水っぽい

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 10:29:26.03 ID:I+1f5Mue.net
うすうす

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 18:48:00.86 ID:fW3Mm8Go.net
肩こりは結構あるんだけど四十肩ってのは全然ないんだよなあ。
背中で両掌合わせたりできるし、そもそもどういう状態なのか分からん。
まあ油断してるといきなり来るってやつかもしれないが…

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 19:17:54.09 ID:s3/UbAN/.net
その肩こりが四十肩なのでは

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:01:22.60 ID:YWwohn2a.net
肩こりは40肩ちゃう、肩こりは筋肉だけど四十肩は関節。

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:28:57.30 ID:iSE72MTX.net
来年このスレ卒業だけど肩は全く問題ない
ちんこもビンビン

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:50:20.66 ID:zuEnGp1Z.net
>>722
背中で掌合わせなんて若い時からできないけど普通はできるもんなの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:00:43.79 ID:v/NONYA7.net
>>725
あ、オイラも来年卒業。
肩も膝も内臓もグチャグチャだけどチンコだけはすこぶる健康。
使い道ないのが不憫でな。

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:47:08.64 ID:vpEHKMSu.net
ワシは10年前にこのスレ卒業したけどまだビンビンや
嫁とはやってないがルートコのチャンネーとやる時な!

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:29:49.98 ID:ng3Bi2vw.net
>>720
俺もなってたけど高血圧で塩分控えめの生活改善したら2週間程で水っぽさが無くなった。

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 23:45:32.86 ID:EDMhfP9a.net
一回り下の嫁にせがまれて辛いんだが。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:06:34.69 ID:t0DZri8U.net
お〜れ〜に〜ま〜か〜せ〜と〜け〜!

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:16:05.54 ID:jofHwIKE.net
>>726
マジか
自分が柔軟なだけかもしれないわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 00:17:46.34 ID:Uao4F2KM.net
TOKIO城島24歳年下のグラドルと結婚やて
裏山

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 02:02:30.29 ID:TTj5xWTZ.net
俺も二十歳に言い寄られたけど年の差鑑みてやめといたわ
こんだけ違うとこれからの人生の長さがはっきり違うからなあ

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:37:31.83 ID:RmOi1gt8.net
という夢を見た

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 08:59:14.91 ID:Vj0hWU8/.net
一週間我慢したらイケるて

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 20:35:19.86 ID:zMP5FVti.net
40肩 筋が切れてる場合あるから
治るかもよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:40:24.05 ID:17WOYme3.net
俺も20代の女に言い寄られたことある
でも嫁も子供もいるし不倫とか不毛だからやめといた

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 22:51:21.60 ID:MOgo4S/c.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)不毛なの?

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 23:07:39.92 ID:RmOi1gt8.net
>>738
正解やな
リスクが大き過ぎる

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:04:00.99 ID:GGMt0bLA.net
40度肩でつらい

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:09:04.36 ID:C0d5UbLF.net
>>741
40度チンポよりいいやろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:22:17.89 ID:36JBhqHy.net
40度肩ってなに?ペンギンみたいな感じ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 11:49:07.76 ID:F6C9aBRo.net
俺も20歳差に言い寄られたことあるけど
どう考えても先に死んじゃうしな
あっちが

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 14:52:48.98 ID:JCjwapBE.net
>>744
資産家だったら好都合じゃねぇかw

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:01:24.83 ID:AhOW7cs4.net
調べてみたら、加齢に伴う肩関節の膜や靭帯の変性だそうだな。
俺はまだ何ともないけど、肩周りの柔軟はしっかりやるようにするか。

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 20:26:21.68 ID:p8sUx9pC.net
鎖骨左右折って変性どころではない自分は40肩50肩は関係ないと思ってる。

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 21:40:27.65 ID:HDpQS9t0.net
俺も右一回左二回 鎖骨を折ったので骨が歪んでる

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 05:42:27.19 ID:/Yc/Z0QE.net
俺はちょっと左曲がりだな

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:59:11.95 ID:cKDrAu/x.net
俺は鎖骨骨折童貞なんだよなあ。
自分の周りの人でも結構デビューしちゃってるから焦るよ。
でもこのまま一生デビューぜずに終えたい。

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:53:00.43 ID:t0dLqyBG.net
そんなに頻繁に折るもんなのか鎖骨ってw

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:01:08.51 ID:6/Ipvypc.net
>>750
モトクロッサーはポキポキ折るね
自転車も、MTBでDHすれば折るんじゃない?

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 13:55:16.71 ID:Zqlo2W8m.net
折れてナンボのパーツだけど折れた時のケアをちゃんとしないと泣きを見る

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 14:27:32.39 ID:tf9MKKdh.net
中学生の時折った
そこが変形して膨らんでるわ
おかげでヌードモデルになれない

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 18:02:00.34 ID:bDBUHbUI.net
ヌードモデルならやったことがある
女子美大生(美人女子大生ではない)の部屋で素っ裸で
なかなか面白い体験だったが別に変わったことは起きてない

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 22:01:49.51 ID:2JzGDFpC.net
AV男優になりたかった

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 05:05:02.09 ID:6QDGVcBG.net
今から目指してもええんやで

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 10:19:07.34 ID:ck1/5PIx.net
30分で、5万!

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 11:34:17.49 ID:PD9oQgpy.net
来年でこのスレ卒業。パワトレもキツくなってきたし、FTP向上どころか維持が大変だからもう少し気楽に乗ろうかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 15:18:41.22 ID:sP9/gSpi.net
もう限界、というところからがスタート地点やで。
ここまで頑張ってきたこと無駄にしないためにも、練習続けるんや。

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:07:58.02 ID:CCqfgB+T.net
>>759
それで満足できれば良いんじゃない?
何か物足りないなと思わなければ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:16:14.50 ID:+Gxh16T8.net
同年代が消えるとさみしいからまだ続けろよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:22:15.35 ID:CCqfgB+T.net
俺はまだ44でパワートレーニングしてるけど、
50まで続けてる自信が無いわ…

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 18:24:03.08 ID:QEE1Iy4K.net
>>763
同い年だけれど、パワートレーニングしてる段階で尊敬に値するw

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:34:56.98 ID:P3+r5XRK.net
46から本格的に(?)パワトレして富士ヒル3度目の挑戦でシルバーとれた
来年はゴールド目指す

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 19:49:46.68 ID:eNaP+dt+.net
パワメ持ってるけど数字見て「ほうほう」と見てるだけの四十路初心者
パワトレよく知らないけどなんか怖そうだな

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 21:37:57.73 ID:sP9/gSpi.net
週末ロング、平日インターバルトレーニングとSSTを交互にやってる49歳のワイ、高みの見物

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 21:43:07.77 ID:svjC51jm.net
>>767
つええー。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 01:00:49.34 ID:hqYhT5fw.net
他にやることねーのかよw
SSTて何?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 01:05:39.30 ID:juKvDUaJ.net
>>769
Special Sex Technic

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 08:07:20.82 ID:M7V1L/4U.net
46歳前後から回復力が弱くなった
より強くなるトレーニングより調子の良さを維持するコンディショニングに力を入れないとダメになってきた

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 10:22:59.64 ID:QhB3WSkf.net
>>770のせいで>>771が性的な意味にしか見えないだろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/06(日) 09:00:17.73 ID:kKWjqG+fW
>>770
面白そうだとぐぐったよ。まだ行きあたらない。
SST(ロードバイク)なんてのもあったけど、発達障害向けの SST ってのが
あったので、何だろうと見たら、昔からある「お座敷遊び」みたいで、
「狐拳」などその代表。昔は遊びながら世渡りがうまくなったのかな。

774 ::2019/10/10(Thu) 23:51:03 ID:8gFasay/.net
もうぜんぜんロード乗ってない
今日見たらタイヤぺちゃんこになってた(ラテックスチューブ)

775 ::2019/10/10(Thu) 23:52:51 ID:HCoP5eAU.net
ラテックス、パンクしないと言うけどパンクしたらめんどくさそうで手を出してない

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(Thu) 23:55:28 ID:St6h+5IB.net
>>775
パンクしなくはないし、面倒くさくもないけど?

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 06:07:34.02 ID:aqk3r2Go.net
チューブラーはめんどくさいぜ!

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 06:44:23.60 ID:+JMINZzI.net
チューブラー持ってたけど、パンクしたら
面倒なので、結局売ってしまったわ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 10:27:38.89 ID:X0i8btfa.net
んな事も無いけどな

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 10:57:51.45 ID:cA1q7wUa.net
ラテックスはデリケートではある
柔らかいから交換時にリム噛みしやすい

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(Fri) 18:43:58 ID:ApAFrhBb.net
ラテックスは使ったことないけど評判いいね

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 19:10:53.08 ID:WHrAjrb+.net
新しい育毛剤かい?

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 19:17:42.79 ID:q7whZ+vc.net
体のケアとかどうしてる?
現状維持も努力が必要
年間5000キロぐらいは走ってると思うが、記録も伸びないし、衰えや故障が気がかりだ

784 ::2019/10/11(Fri) 21:55:07 ID:QiPjJWp9.net
もう伸びしろはないけど
調子が良い時に頑張って峠などを走り、飯はしっかり食べてる
平地をダラダラ走って、距離だけ増やして満足してた時期もあったけど
それだとすごく衰えた

785 ::2019/10/11(Fri) 22:49:37 ID:aqk3r2Go.net
もうタイムとかパワーから解脱するべき
自転車と山が好きだから峠には向かうが

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 07:21:05.86 ID:MDBzam6h.net
ローラーと実走で月1000km以上走って、インターバル耐性もFTPも上がって好調だけど、若い奴と走ると疲労が酷くて、自転車嫌いになりそうだわ。

787 ::2019/10/12(Sat) 09:05:01 ID:DuIhcXu2.net
若いモンに引き摺り廻されると情けなくなるよな
でもまた頑張ろうと思えるくらいには楽しい

788 ::2019/10/12(Sat) 21:28:20 ID:dnwtQWbX.net
二十代の脚力には勝てん

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(土) 21:31:39.69 ID:20W0DiPJ.net
年齢を言い訳にするようになったらおしまいだ

790 ::2019/10/12(Sat) 21:45:07 ID:MDBzam6h.net
回復力が違うんだよ・・・
三連休で450km以上走ったのに、その翌日にまた100km以上走ってるんだぜ。

791 ::2019/10/12(Sat) 21:53:27 ID:T3Za1OkC.net
一人で走れば良いだけじゃん。
バカなの?

792 ::2019/10/12(Sat) 22:32:41 ID:It8XAwcH.net
いい歳なんだからすぐ煽るのやめようぜ?w

793 ::2019/10/12(Sat) 22:35:53 ID:20W0DiPJ.net
↓おちんちんの回復力なら20代に負けない!とか言い出す奴

794 ::2019/10/12(Sat) 22:44:39 ID:CNS42Iak.net
おちんちんの回復力なら20代に負けないがな!ガハハ!

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/12(Sat) 22:48:13 ID:wtUfX2LI.net
おちんちんの回復力なら10代にも負けない!( ・`ー・´)キリッ!

796 ::2019/10/13(Sun) 01:00:10 ID:iAKi5Fdz.net
>>790
そんくらい走れるよ
普段走り込めばね

797 ::2019/10/13(Sun) 09:55:32 ID:U7NGSUMX.net
>>796
平日はZwiftでインターバルとSST、休日はノンストップで150kmくらい走ってるんだけどなぁ。

798 ::2019/10/13(Sun) 10:17:25 ID:Cq0tJHsz.net
40代でも41と49だと、かなら違うな
41は若いけど49になると明らかに落ちるから。

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/13(日) 10:42:35.40 ID:qcNDh7fO.net
>>797
考えもなしにトレーニングして、疲労が溜まってる状態が継続してるんじゃね

800 ::2019/10/13(Sun) 14:03:41 ID:C6m8pBkK.net
40代以上のレースだと結構いい線行くんだけど、全年齢のレースに出たら、同じ初級クラスでもやっぱり歯が立たないな…

801 ::2019/10/13(Sun) 14:08:44 ID:nxS/ppu6.net
40過ぎたら初老、だから大部分のスポーツ選手引退してる

802 ::2019/10/13(Sun) 15:24:42 ID:2ppfYVVH.net
老いようがなんだろうが自分が良いように走ればいい

803 ::2019/10/13(Sun) 15:28:01 ID:eGFXoK0W.net
この歳で初期おじゃる丸を観返している
勉強になるわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 02:12:12.73 ID:rmWU2l4o.net
子供向け番組からも学ぼうとするその姿勢 まことに感服する次第
賢者の賢者たる所以か

私はxvideosから学びます これにて御免

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 07:43:44.93 ID:26rkGZ6M.net
バキュラっザッパー256発で破壊出来るんだってな

806 ::2019/10/14(Mon) 09:45:59 ID:RgniiEsj.net
若い頃は3回できたけど今は1回しかでけへん
36歳ごろから回数がこなされんようになったな
髪は28歳ごろに抜けだした……
そして今老眼……
次はどうなるんだ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 09:48:17 ID:9A7ZXC+D.net
まずつるっ禿げやろな

808 ::2019/10/14(Mon) 12:46:59 ID:BcHofkkX.net
>>799
考えてねぇわけないじゃん。お前が少し頭使えよ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 12:55:03 ID:4q3fRb6W.net
>>805
出来ねえよ。

810 ::2019/10/14(Mon) 13:28:58 ID:M4rq24NN.net
雨でも乗っちゃうなぁ
台風の後のため、路上に色々散乱してた
今から洗車しなくては

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 13:30:13.67 ID:6RXU8Mmc.net
>>808
ネチっこいなぁ、気持ち悪い性格

812 ::2019/10/14(Mon) 13:43:17 ID:Q52I2gi8.net
自分で絡んどいてねちっこいとかwww

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 15:27:22.87 ID:zNTg31D/.net
本人は自分の行いを一瞬で忘れるくらいサッパリした性格なんだろうw

814 ::2019/10/14(Mon) 16:53:28 ID:IsM1gkHI.net
40半ばだけど、40から始めたロードのお陰で体力はこれまでの人生で一番あるって実感あるわ
ありがてえありがてえ

815 ::2019/10/14(Mon) 18:22:24 ID:M4rq24NN.net
>>814
確かに
私もこんなに筋肉使って、カロリー消費するスポーツは人生で初めて

816 ::2019/10/14(Mon) 18:55:39 ID:6GfgbzR+.net
この世代だと、まだ気持ちだけ若い人いるんだな
若いころからスポーツやってる人は衰えを感じて40過ぎて始めた人は、今がピークだと言う

817 ::2019/10/14(Mon) 19:04:54 ID:zNTg31D/.net
淡々と一定強度で動いてるぶんには衰え感じないんだけど、フットサルとかは
5分でもキツイ

818 ::2019/10/14(Mon) 19:12:34 ID:GB2wK4CC.net
自転車を本格的に趣味にしたのは40過ぎ、他の運動より楽だ
短距離走(ダッシュ)なんか小学生の女子に負けるかもしれない
自転車は中年でも楽しめる

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(月) 19:49:56.57 ID:rbpSzE6B.net
いつの間にか必要な筋肉が鍛えられてるのが
自転車のいいところだな
足はみんなに驚かれる
なぜその足でその腹なのかと

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 19:53:41 ID:0kGQd/Qz.net
有酸素、低強度、単純反復系はまだなんとか
無酸素、高強度、複雑適応系はもうダメだ

821 ::2019/10/14(Mon) 20:27:45 ID:+jyDBCfY.net
>>819
ちょっと笑った。

822 ::2019/10/14(Mon) 21:45:08 ID:M4rq24NN.net
>>819
実物が見てみたいですw

823 ::2019/10/14(Mon) 21:53:37 ID:zNTg31D/.net
この腹を支えるためにこの脚が必要なのだと
胸、いや腹を張って言い返すべき

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 22:14:02 ID:1ZnkD1gk.net
40代は急激に老いるから
40と50は20歳ぐらい差があるように感じる

825 ::2019/10/14(Mon) 22:20:25 ID:gf+0a17i.net
40代でそんなに腹が出るか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/14(Mon) 23:14:55 ID:SitxZvLt.net
早い同級生は30代から太り始めて腹も出だしてる

827 ::2019/10/15(Tue) 03:35:07 ID:kLbZOq80.net
30前後で代謝が弱まったにも関わらず20代までの生活習慣や食事量のままだと
人によっては内臓脂肪が増えて腹回りだけ太り、脂肪肝になったりする
腹回りだけ太るのは運動しなくても食事に気をつければ避けられる

828 ::2019/10/15(Tue) 03:50:08 ID:nJrCc68Q.net
>>827
夜の炭水化物をやめたら腹が3ヶ月で引っ込んだ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 07:10:35.13 ID:VQXHvUp8.net
私も二郎系を週一から月一に変えた
悪玉コレステロールが高いと健康診断で出てしまいました
こんなにバイクに乗ってるのに

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 07:42:05.47 ID:rFJg8HY4.net
ロード乗りは補給補給って必要以上に食ってる奴多いしな

831 ::2019/10/15(Tue) 09:03:14 ID:s6PIipOD.net
低所得層の子供は10代で腹出てるの珍しくない

832 ::2019/10/15(Tue) 10:54:06 ID:sd3SXm7U.net
栄養失調?

833 ::2019/10/15(Tue) 10:55:14 ID:hyN9xGdr.net
食事もそうだが、体幹を使って漕がないと
腹は引き締まらないよ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 11:21:33.81 ID:s6PIipOD.net
>>832
ファーストフード
安くて腹が膨れる炭水化物と脂肪たっぷりのマック等を常食

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(Tue) 11:57:58 ID:HabD2DrT.net
動物性脂肪を減らしたら悪玉コレステロールが正常値内に収まった
これで毛髪量以外は全て正常値だ

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 14:57:22.46 ID:/MYbThiS.net
ファーストフードってむしろ外食で金かかると思うんだけどな

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(火) 19:43:49.94 ID:OpKd8da/.net
ファストフード

838 ::2019/10/15(Tue) 19:50:41 ID:YWkNQuSm.net
そうか?栄養価考えると高いてこと?

839 ::2019/10/15(Tue) 20:41:06 ID:rNpuTidm.net
サイクリング途中赤信号に気が付かないで信号無視してしまった
警備員に怒鳴られたが、怒鳴り返してきた
・・・でもこんな事気にする俺は小心者だな

840 ::2019/10/15(Tue) 20:44:35 ID:opkILGEx.net
うっかりミスは誰にでもあるで。
俺も引きずってしまうが、2、3日たつと落ち着くから、事故だけは気をつけような。

841 ::2019/10/15(Tue) 20:45:08 ID:TAq6sY26.net
>>837
カタカナ英語w

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/15(Tue) 21:49:43 ID:oJVzJl7G.net
>>839
横の信号は青だから気にするな

843 ::2019/10/15(Tue) 22:10:30 ID:AkIGFt69.net
>>829
ローディでもそんななるんだ

844 ::2019/10/17(Thu) 02:51:06 ID:eyHJoHdv.net
臨月みたいな腹したロード乗りけっこうおるで そしてほぼ高級車

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(Thu) 14:31:42 ID:myqSWsnu.net
俺は腹は出てないけど柔道体型なのにロード好きだ
柔道三段だからロードより柔道の方が向いてるんだろうけどロードの方が好きだ

846 ::2019/10/17(Thu) 14:32:25 ID:h4liFq6H.net
>>845
田所センパイっ!

847 ::2019/10/17(Thu) 15:11:03 ID:Wc5N4Okt.net
ピナレロのプリンスFX乗って高級ウェア着てオークリーのグラサンだけど醜く腹が出た40代とかよくおるわ
もっと鍛えろ

848 ::2019/10/17(Thu) 15:45:59 ID:UZ+LlIox.net
気持ち悪いおっさんはだいたいピナレロとかTrekに乗ってる

849 ::2019/10/17(Thu) 16:01:02 ID:5rhhpvp9.net
コルナゴもな!

850 ::2019/10/17(Thu) 17:28:04 ID:AzPO4eDw.net
臭えんだよ死ね!

851 ::2019/10/17(Thu) 17:40:50 ID:R/5U8xQz.net
マグナキッド君だね

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(Thu) 18:30:57 ID:myqSWsnu.net
腹が出ててもいいじゃないか
オッサンだもの

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 22:53:08.11 ID:z3Nl3JlH.net
でもローディなら血糖とかコレステロールとか引っかからないだろ

854 ::2019/10/17(Thu) 23:37:59 ID:eyHJoHdv.net
んなこたぁない

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 06:59:55.46 ID:rtZCrbdb.net
遺伝性てか、家族性のコレステロール値が高いのは治らないよ
ガチで乗って食事制限しても無理
医者にもそんなことしてもしなくても無理言われた

856 ::2019/10/18(Fri) 07:30:32 ID:rAFqZI8a.net
>>853
悪玉コレステロール引っかかった
183cm64kgのヒョロガリ
食生活がまずかったらしい
週一で二郎食べてた

857 ::2019/10/18(Fri) 09:12:24 ID:pRupb6Ka.net
俺 長年付き合ってたシンママが性欲無くして別れて傷心だったんだけど
そう言えば嫁居るじゃんって思い出して 3年ぶりくらいに誘ってみたら
すんなりOKしてくれて 抱いてみたらシンママよりいい女だったわw

858 ::2019/10/18(Fri) 11:35:41 ID:RgD+VNHv.net
>>855
悪玉コレステロール値が低い方向で毎年検診引っかかってるんだが血だから諦めろって言われたわ

859 ::2019/10/18(Fri) 12:06:29 ID:QS/k72jH.net
>>858
悪玉低いならいいじゃん

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 12:26:06 ID:fX26w0j2.net
コレステロールよグッドバイバイ!

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 12:29:41 ID:ez7SKMZf.net
HDLもLDLも同数で高い
中性脂肪が低いのが救い

862 ::2019/10/18(Fri) 12:38:45 ID:RgD+VNHv.net
>>859
低すぎてもまた問題で血管切れやすいんだとよ(; ̄ω ̄)

863 ::2019/10/18(Fri) 12:42:47 ID:QS/k72jH.net
>>862
なるほど

864 ::2019/10/18(Fri) 12:47:26 ID:rAFqZI8a.net
俺たち40代の抗えない悲しさだね〜

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 14:00:29.05 ID:OtaztCKK.net
もう人生消化試合だわ

866 ::2019/10/18(Fri) 14:27:21 ID:WY1iq21H.net
子どもの頃は、もうちょっとマシな大人になれると思ってたんだがな
エンジンも付いてない乗り物で遠方まで行くとか哀れすぎる

867 ::2019/10/18(Fri) 14:54:22 ID:5cBO+gjK.net
哀れさを感じてるくらいなら辞めた方がいいんじゃないの

868 ::2019/10/18(Fri) 15:52:20 ID:CiuFF7B9.net
逆に凄くないか?
エンジンも付いてないのに、人力で100kmも200kmだって一日で走れるんだぜ
力余残して

って仲間の三十路〜四十路連中とサイクリングの時は話題に出る

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 00:33:11.89 ID:95PFh0S7.net
クルマもバイク(モンキー)も乗るが絶景に出会うと ここを自転車で走りて〜と思ってしまう
やっぱ自転車が一番好きなんだな

870 ::2019/10/19(Sat) 11:33:11 ID:nuKKldoi.net
小学生の娘の趣味に付き合って、今日は秋葉原のカフェ
パラパラ降る程度ならバイク乗りたかったなぁ

871 ::2019/10/19(Sat) 12:41:07 ID:ospToGGT.net
>>870
あと数年で好きな時に乗り放題じゃないですかね、、、

872 ::2019/10/19(Sat) 14:07:56 ID:QzImt4+r.net
同じ洗濯カゴに入れないでって言ったじゃん最悪!

873 ::2019/10/19(Sat) 17:28:51 ID:Af0FAjSD.net
お父さんがキモい理由を説明するね

874 ::2019/10/19(Sat) 19:13:20 ID:ounHkNP3.net
今の懐きが嘘のように嫌われるんだろうね
キツいなぁw
ま、それでも可愛い娘だ

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 19:24:49.03 ID:KN8OWNck.net
逆だとマズイぞw

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 22:05:27.17 ID:N6v9jC6t.net
俺が子どもの頃の親父や同年代のおっさんと比べて
ずいぶん柔軟でデリカシーもあるはずだったけど
やっぱりキモイ、ウザイ、汚い、臭いと嫌われる始末

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 22:32:27.61 ID:QzImt4+r.net
>>875
お父さん…しよ?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 22:33:46.38 ID:HVC/RHJm.net
厨二病のまま中三になった長女に普段は全く相手にされてないけど、陽気が良くて且つ彼女の予定が無い休日にサイクリングに誘うとワリと着いてくる。
普段は話し掛けてもまともに返事すらしないのに、サイクリング中はちゃんと言う事を聴く。
二次ヲタで眼鏡っ娘のクセに体動かすのが好きなので、ロードバイクが純粋に楽しいみたい。

879 ::2019/10/20(Sun) 00:30:47 ID:EXDsScCt.net
週末にサイクリングしているだけのオッサンは別にカッコよくないよ。腹出てるヤツとかは何もスポーツやってないオッサンとなんら変わらん。

880 ::2019/10/20(日) 10:06:48 ID:HjO+Wem7.net
どれくらいだといいんだろうか?
体脂肪率10%以下で上半身細身で腹筋割れてるけど、足がマッチョ気味で、それはそれでキモい気はする。

気にするだけ無駄で、「お父さんキモい?ああそうですか、今からローラー乗るから邪魔しないでくれる?」くらいの感覚でちょうどいいのかも。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 10:13:33.56 ID:6rhELPQB.net
>>880
ローラー?いやだー
汗くさいから外でやってよー

882 ::2019/10/20(日) 10:17:05 ID:sSAfeEIH.net
>>878
自転車趣味はスポーツに興味がなかったり、ニガテ意識があってもハマる人はハマるしね
相性がよかったんだろう

883 ::2019/10/20(日) 10:36:04 ID:pbEPhqpq.net
付き合いたくない彼氏の趣味の上位にトライアスロンってのはあったな

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 12:45:00.30 ID:UA6g8f/D.net
トライアスロンはスポーツエリートガチ勢だから次元が違う

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 16:40:20.50 ID:jZ45YMMD.net
>>878
弱虫系じゃね

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 15:52:13.30 ID:Gvn4/LgM.net
栃木でヒルクライム中の40代男性が病死
心臓麻痺かね

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191021-00000012-jnn-soci

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 18:15:35 ID:29YMXI30.net
好きなことやってる最中に死ねたら本望なんじゃないかな
いつかはワイも前のめりで死にたいもんだわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 18:42:33.15 ID:ilKZ474B.net
ローラーの上では死にたくない

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 19:59:04.76 ID:r3PT5JfB.net
>>888
ローラーとはちょっと違うが
確かに、巻き込まれるのはヤダなぁ・・・
https://www.liveleak.com/view?t=aebMf_1561146137

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 20:40:51 ID:qGrweVSa.net
エッチなこと考えるといつも前のめりです

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:28:59 ID:9D8Npy/z.net
40半ばだし他人事じゃないわ・・・
レースの平均心拍180近くだけど大丈夫なんかな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:34:30 ID:u7oKniOq.net
気温が高い時180超えるけど、気温低いと168とかなんだよなぁ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:44:36 ID:y1Zg+TAg.net
>>890
40代の言う事じゃない・・・

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 23:08:34.30 ID:Q3llo5S3.net
195行くけど目の前暗くなるからそうなったらペース落とす

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 00:04:02 ID:7zV7miQi.net
自転車好きなら自転車で死んだらアカン

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 04:25:10.33 ID:U8goBqNy.net
人通りが少ないとこ走るのは
リスクあるね

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 06:04:57.87 ID:TFdVCFt8.net
最近ヒルクライム中に最大心拍数を超えるようになった
心臓が鍛えられたんだろうか

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 09:19:38.75 ID:Pce8ZLxC.net
↑心臓肥大と弁膜症を患ってますな

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 09:46:07.53 ID:lQMhuDSN.net
俺は動悸が酷い

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 22:18:10.17 ID:tAGRi8LK.net
スポーツ心臓

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 22:51:02.66 ID:d9f76fsN.net
頭に毛は生えてないのに
心臓に毛が生えてる皆さん

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 20:25:00 ID:KOlw2EbE.net
>>900
高血圧で病院に通ってなければ
ありえるね

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 20:28:57 ID:TA1UEBeo.net
スポーツ心臓って高血圧なの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 20:45:15 ID:oSBWdqU7.net
自分は安静時脈拍が49で、年齢から算出した最大心拍数を6〜7%くらい超えるから、おそらくスポーツ心臓だけど
血圧は70-115くらいよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:14:04 ID:zh0frP2C.net
>>903
ちがうとおもうよ
血圧が高いのはポンプが強いんじゃなくて管が通りづらくなって圧が上がってるだけだから

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:29:24 ID:qc5suVE+.net
通勤とチョイ乗りにクロモリのシングルを買ったらすっかりハマってしまった。
固定ギアに平ペでストラップ無し。
休日の午後から軽装で出掛け、道中あちこちで油売りながら50kmほど遊んでくる。
お手頃で粋なパーツ郡もなかなか魅力的だ。
取り敢えずハンドルはニットーの競技用、ペダルは三ヶ島、レバーはダイコンのギドネットに換えた。
タイヤは井上のメッチャ安いやつ。
コイツがなかなか当たりだったのでロードも次からこれにする。
カミさんの指令でオーケーストアへドイター背負ってく事すら楽しい今日この頃。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 21:34:09 ID:jczM+f1d.net
>>903
心拍50ぐらいしかないけど血圧は低い

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 22:38:27 ID:rD5kzzlg.net
>>906
固定でストラップ無しは危険だろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 05:37:51 ID:EfNRX1bm.net
当たり前だけどブレーキ付いてるんでしょ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:21:48 ID:fzSRZXS+.net
>>908
なんで?
>>909
付いてるよ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:49:06 ID:Pftzdrx8.net
>>910
ペダルで足打つだろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 21:57:06 ID:rdA1Kimt.net
>>911
下手なだけじゃん

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 22:05:12 ID:Pftzdrx8.net
>>912
ww

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 22:18:54.31 ID:fzSRZXS+.net
>>911
なるほど。
自分の場合ロードがSPD-SLなので固定の特性には違和感が無かったっす。
回すペダリングが出来ていたと言うか。
違和感無かったと同時に、よく言われてる「固定の一体感」ってやつも味わえなかったのはチョイト残念。
あぁこんなもんか、みたいな。
でもやっぱ固定は良いな。
無駄な物が付いて無いってとこが。
クロモリのホリゾンタルに丸ハンのシルエットにはブレーキすら付けたくないって気持ちも分かった。
実際にブレーキ不使用で片道7kmの市街地を通勤してみたけど、出来た。
でもやっぱブレーキは有った方が良いと言う結論に至る。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 10:26:35 ID:F8RVje9Q.net
>>912
脳内サイクリスト

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 00:38:40.07 ID:NBf/uxCs.net
メタボ検診の封筒が届いた
脚力には自信があるのに…

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 05:02:27 ID:ocq5q2K1.net
重みに頼った脚力

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 13:31:56 ID:mCJvUnSb.net
踏むペダリング

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:56:28 ID:+U1p0CjH.net
重力はトモダチ

最近下腹部が重力とトモダチになろうとしているようだ
と思ったらチ○チ○よお前もか
こうやって皆重力に丸め込まれていくのか...

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 23:48:01 ID:RTsMWkIL.net
彡⌒ミ
髪の毛も重力に負けたようだ

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 08:16:15.21 ID:VHGFSqaG.net
凄く速い人に死ぬ気で付いていったら、心拍数が200まで行ったわ。普段は160台がいいとこでレースに出た時の最大で190なのに。
本当に死ぬかと思ったけど、強い人ってこれくらいなら軽くこなせるのね…

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 08:19:04.55 ID:sXeUpqcJ.net
30代までは運動してたら飲み食いしても体重減ったのに、40代入ったら減らなくなった。

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/28(月) 18:13:15.42 ID:/26lAAJp.net
永遠に走れるな

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:34:45 ID:B+dBldxe.net
https://pbs.twimg.com/media/EIBG7poVAAA5kTU.jpg

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/29(火) 23:50:20 ID:swcWODVC.net
>>921
なるほど。

俺は最近クロモリのシングルを買ったので、せっかくだから固定にして夜な夜なスタンディングスティルの練習をしとった。
自宅前の路上で、気が向いた時に。
そして続ける事一月半、昨夜いきなり、出来た。
スタンディングスティルに必要な筋肉の動きをコントロールする為のシナプスが、漸くと形成されたんだろう。
いきなり出来た。
無意識で出来た。
超嬉しい。

まぁ小学生なら昼休み使って三日も遊んでれば一輪車を操れる様になるワケだが。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 00:57:42 ID:AiiQoyDR.net
一輪車の方が簡単だな
ラチェットないから

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 05:56:43.71 ID:uFCPCKEK.net
一輪車乗れるのかよ!?

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 07:06:41.61 ID:8noAsa/R.net
猫車なら

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:30:29 ID:NCiUtgam.net
>>926
ラチェット無いから簡単?
なら、自転車も固定ハブの方が簡単に乗れるって事だなw

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:41:43 ID:B27CSBJ1.net
検診の胸部X線で引っかかった。
胸膜癒着ありで要精密検査だと。
はぁ〜。。。

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:46:27.96 ID:kHs48qNl.net
癒着?
にちゃああぁ

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:50:23.62 ID:v6Nn7xse.net
556で取れるやろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 22:32:01 ID:uFCPCKEK.net
とりあえずアルコール呑んで中から消毒だ!

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 22:54:07 ID:v6Nn7xse.net
いま気まぐれで腹筋やってみたらめちゃくちゃしんどかった

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 23:01:47 ID:smOpaBMT.net
>>930
今まさに魂の乗り物を乗り換える時です。
沈む舟は捨てて逝きましょう。
その肉体は魂が浮揚する妨げとなっています。
土に還して自由を手に入れるのです。
飛び立ち辿り着いた先には希望に充ちた新たな身体が貴方を待っている事でしょう。

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 05:56:57.15 ID:IsdkbL/8.net
999に乗って旅に出よう

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 06:34:55 ID:qLwYUJ7w.net
ネジの身体に変えられるのか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 06:38:47 ID:RT844tBQ.net
既に会社のネジなんだが

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 06:46:22.21 ID:yFkf9ffK.net
歯車でもある

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 07:23:59.22 ID:fqF2/eNz.net
そこに行けば〜
どんな夢も〜
叶うというよ〜

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 09:04:21 ID:Nm5CjT33.net
ささきいさおの歌は神曲

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:01:15.23 ID:46f0lw1y.net
>>940
それは猿とハゲが旅する方

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 10:16:25 ID:x0YWqA7H.net
>>942
ブタとアルシンドも忘れるなよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:54:28.56 ID:dz14HCZ/.net
汽車が闇を抜けたり新しい風に心を洗ったりする

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 13:56:22.48 ID:46f0lw1y.net
目を閉じて母さんの面影を思い出したりもする

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 16:12:58.51 ID:dDNXML+G.net
どんなモンキーマジック

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:00:35.13 ID:yFkf9ffK.net
ポート〜〜ピア〜〜

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:01:27.25 ID:keCnaYJ/.net
連続殺人事件

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:13:20.01 ID:symSKWBS.net
ヤス、レーパンを履けハァハァ

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:33:38.53 ID:46f0lw1y.net
>>947
マニアック過ぎw
てかジジイ過ぎ

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:58:51.70 ID:7nZvfjTt.net
再検査いってきた。
またX線。
追加でCT。
めっちゃ被爆したわ!

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:36:22.71 ID:yFkf9ffK.net
>>950
さすがに世代じゃねえけどゴダイゴ好きなもんでついww

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 23:12:09.43 ID:46f0lw1y.net
>>952
ボーカルの男オバサンとキーボードの豚は天才だからな

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 00:47:38 ID:1fjJL/G/.net
>>951
おう! お帰り
お前の話で盛り上がってた所だよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:07:35.32 ID:hiKlWtaQ.net
>>951
被爆しちゃダメだろ、どんなCTスキャンとX線だよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 12:40:18.05 ID:JZsxMYiY.net
僕のレーパンボーイ

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:02:23 ID:GV2FC3LT.net
健康診断で胃レントゲン撮影で下着姿になるとき、
なぜかレーパンだったらウケるかな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 16:33:25 ID:fzBEuzYF.net
医者はそういうの慣れてますから
一般人の想像をはるかに超える場数くぐってるからね

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:21:19 ID:LBneZfTR.net
ノーパンならさらにうけるよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:50:05 ID:yZiNEXFJ.net
>>959
マジツマンネ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 17:55:45 ID:O+AUyTiM.net
とはいっても直腸検査で尻からハンドルバー出てきたら流石にビビるでしょ

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:14:00 ID:fzBEuzYF.net
医者ならそれも想定内

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:20:10 ID:O+AUyTiM.net
つええな医者

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 18:31:21 ID:0vFrnQiZ.net
CTの時の放射線技師がオネーチャンでな、「ゴメンナサイもうちょっと下げますねー」つってズボン下げられた。
なんかちょっと嬉しかった。

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 21:16:25 ID:NSj650qi.net
おっさんの劣情って不潔だと思います!!

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 21:18:48 ID:4ikEKdrQ.net
おっさんの烈女ってなんだ?
マツコみたいなのか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 00:29:39.22 ID:7DMP3rKR.net
彼らはそれはインドにあったと言う

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:04:00.39 ID:u5aoFnNp.net
サイクリストに伝わる有難い経典を賜るため
天竺までグラベルロードでひた走る三蔵法師(ブルベ志向)

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:44:38 ID:/SNehUfy.net
でも実際の三蔵法師って、治安の悪い峠とか通るからめっちゃ武闘派だったらしいよね。
相当マッチョでしょ、日本で言う山伏?

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:56:34 ID:crNaW/qH.net
のび太のパラレル西遊記ではガチムチだったな
あれで史実の三蔵法師を知ったわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 11:11:53 ID:80CuR0VV.net
ドラえもんのは知らんがこんな感じか?
http://i0.wp.com/billion-dogs.com/wp-content/uploads/2015/07/wpid-imag4407_1.jpg

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 11:39:00 ID:KMyA8mil.net
浜田市, 島根県
https://maps.app.goo.gl/niFT3WDct45VV6Sr9
ここに住んでんの?

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:26:30 ID:80CuR0VV.net
誰が?

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:52:59 ID:WwRpS2k3.net
夏目雅子が三蔵法師を演じた事で
男尊女卑のチャイナが激おこだったそうな

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:06:28.25 ID:KMyA8mil.net
>>973
あんただよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:37:25 ID:80CuR0VV.net
>>975
いや、俺は静岡の三島市よ?
島根とかどっから出てきたんだよw

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 08:13:54 ID:ty4QCnAl.net
土日で山道含めて200kmくらい走って、今日乗ったらちから入らん
全然回復してなくて脚が痛くてインターバル思うようにできんわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 09:46:38 ID:nn24gbXP.net
>>976
三島ええやん
箱根西坂登り放題やないか

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 10:54:19 ID:11SjHhb1.net
>>974
中国ロケで被爆して死んだらしいが、サルとブタとキジはまだ生きとるね。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 11:39:34 ID:T6vi2Yze.net
>>979
不謹慎
おまえが死ねよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 12:22:46 ID:11SjHhb1.net
チュコクノホシャセンカラタニイイアルヨ!

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 12:36:55.69 ID:vg8uFXA6.net
ラドン温泉とか、ごく微量の放射線は健康にいいのは確かだがw
(放射線ホルミシスでググれ)

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 12:43:08 ID:PTBvvnYy.net
>>979
三蔵の中の人はそれ以外もシルクロード紀行の番組出てただろ
というか最遊記って中国ロケだったっけ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 06:29:38 ID:zATIJhse.net
>>983
最遊記ってそれは羨ましいストーリーだな

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 07:38:35 ID:sXKILYNN.net
当時核実験しまくりのウイグル地区とかへロケに行って白血病患ったって言われてたが。

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 13:29:07 ID:1AVJwWM4.net
50手前でも当時8歳くらいか

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 16:20:24 ID:TCAGEbvJ.net
トラック野郎で大部屋俳優みたいなのにオツパイ揉みしだかれててわろた

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 21:27:09 ID:ezqLxMyR.net
いつだったか大雪の日にガキらと公園で遊んでたらチビが歩けなくなってな。
あれ、軽い低体温症ってやつだよな。
こないだの台風の翌日もサイクリング出て地元河川敷のCR完全水没してたけど、土手上なら走れるっつって敢行したんだわ。
まぁ往復で50km程度だから最悪はどうにでもなるしなと。
まぁ普通に生還したけど。
でもたぶん、夏山で遭難して死者出すような奴って俺みたいなタイプなんだろうなって後から思った。
娘達のスキルは考慮に入れたつもりで計算しての行動だったけど、最悪そこからの増水→氾濫は「無い」って決断には何の根拠も無かったから。
トムラウシ山遭難事故の動画見て青ざめたわ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 21:34:04 ID:nfrOvjWJ.net
文章が支離滅裂で頭悪そう

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 21:46:04 ID:ezqLxMyR.net
>>989
よく言われるわ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 21:50:39 ID:ezqLxMyR.net
ついて来れる奴だけ理解してくれれば良いよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 21:57:06 ID:xiTTY5aa.net
お前に追走するのは日本人にゃ無理だなw

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:06:57 ID:ezqLxMyR.net
秋だねぇ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:24:07 ID:zDAejGKm.net
>>988
ほんとひでぇ文章だなこれw
先天的な障害があるかストレスで脳が萎縮したか親のどちらかが白痴だったか…
何らかの理由がないとここまで昆虫的な文章書けないだろw

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:27:58.30 ID:StEKQ1mf.net
>>994
まあその通りなんだけど・・・
掘り下げるのはやめようぜ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:30:20.41 ID:ezqLxMyR.net
草、ウザい。

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:30:58.00 ID:ezqLxMyR.net
なに?大人気?
もっとやってやろうか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:32:32.48 ID:xiTTY5aa.net
>>994
言い過ぎ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:35:32.66 ID:hClBSjZI.net
>>987
あき竹城

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:41:45.13 ID:qqQcb+Rv.net
付いて来れる奴って言い方で本当は自分の拙さを認めてないって事を丸出しにしているな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:44:27 ID:xiTTY5aa.net
分かるが親まで貶すのは人として頂けん

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:47:50 ID:ezqLxMyR.net
連休中に飲み過ぎて丸2日動画見てたのよ。
最初は「うる星やつら」の劇場版二作目だったな。
そしたらいつの間にか八甲田山ネタにネットして、結果山岳事故ネタに辿り着いた。
「トムラウシ山遭難事故」と「吾妻連峰雪山遭難事故」だな。
登山とロードバイクって微妙に装備カブるじゃん。
なので気になってたんだよね、登山。
たかだか自転車でも熱中症になりかけたり、厳冬期に気力消失して帰路の記憶が無いとか。
あぁ、そうか、確かに文章おかしいな。
でもまぁコレでお金貰ってるワケじゃ無いし。
どうでもいい。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 22:48:48 ID:qqQcb+Rv.net
ウンコ!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200