2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 82

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 14:28:57.32 ID:qAJ5YXLE.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528165195/
Brompton 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535866923/
Brompton 79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542690037/
Brompton 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315341/
Brompton 81
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551504576/

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:11.18 ID:EbHlpAwj.net
自転車屋に持ってって外してもらうのが結果的に早いかもよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:36:13.48 ID:mlzh9psO.net
>>126
まあ、後から考えればそうなんですけどBB本体を自前で調達してしまったのでそれ持って行って手間賃だけで組み付けてって言うのもなんか気が引けてw
とりあえず自分でやってみたいってのもあるけど。

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:51:11.11 ID:5qjHNWF+.net
交換するBBもテーパードスクエアだったら、
どうせシマノ規格の工具は必要だろ。
それ使って外せばいいんじゃね?

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 02:51:53.23 ID:Vugy8RY4.net
違のわかる奴は
BBはショコラに限る

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 03:19:26.44 ID:NoKmDp6E.net
chpt3 のフレーム、ザラザラした質感にしているからデカールが剥がれやすいのが難点。
ケーブルガードのTPUシールとかもそうだし。
来年度のはツヤありにして欲しいなぁ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:16:50.00 ID:QW1zfPbP.net
うちのレーシンググリーンのモデルも半ツヤ消し塗装だけどデカールは剥がれてないよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 08:29:58.50 ID:kdHbBQIX.net
艶消しのフレーム、ちょっと液体コンパウンドで磨けば艶ありになるんじゃないの

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:32:41.94 ID:5qjHNWF+.net
クリア塗ってからじゃないと下地が出そう。

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 11:19:33.72 ID:I/70e086.net
ヌルヌルでえっち

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:55:28.32 ID:QWaVzitF.net
ぺぺローション塗れば解決

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:25:52.51 ID:ByQyB53n.net
人生とは
膣と亀頭の葛藤である

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 02:57:59.11 ID:WIUtGZtp.net
膣に舌を挿入するか、亀頭をねぶるか?
どちらかを選ぶなら
私はやっぱり、亀頭を選ぶ
膣より亀頭の方が面白い

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 07:44:40.40 ID:TQpVabVw.net
もうコテハン名乗りなよ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 15:51:31.31 ID:6lxVvn3R.net
Peachで沖縄行きたいけどブロンプトン載せれるのかな?

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:49:42.85 ID:pk6m8Ky3.net
ら抜き厨には無理

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:27:45.72 ID:OgTBFrxp.net
>>138
そうだよな
コテハン名乗ってくれればいい

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:58:48.58 ID:ofKthkLd.net
人気者だからコテハンにして欲しい

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 02:47:14.12 ID:/WsFyqqh.net
コテハンってなんじゃ?

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:13:12.67 ID:rW5r0XEF.net
ら抜き言葉じゃなく、ar抜き言葉なんだがな。
ar抜きは室町時代あたりから起きてる。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:57:11.32 ID:PMviDA5I.net
バスケットバッグって使い勝手良いですか?
近所への買い物専用に買おうと思ってます。

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 15:30:02.35 ID:2AyE5WLj.net
良いものなので買いなされ

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:01:04.69 ID:OdkDfGPV.net
キャリアつけたけどいらなかったわ
わざわざ店で組み直してくれたんだどね
見た目もイマイチなんで外したいけどフェンダーと一体化してるんやなこれ

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:41:04.11 ID:QzyQBCOg.net
>>147
外せるよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:45:49.92 ID:OdkDfGPV.net
>>148
泥除けだけ残せるんかこれ
一体化してる感じなんだけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 20:08:18.32 ID:ZluG33Cl.net
お座りもコロコロもできなくなる

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:25:00.59 ID:fvi+KL/Z.net
>>144
そういや10年くらい前までは首都高の看板に
「○○方面へは行かれません」
って書かれてたりしたな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 02:18:49.92 ID:blvPdXAp.net
>>151
ほほー 今なら逆に通じない可能性あるね(笑)日本語って変化しやすいからしゃーないね(←これも変化してて、元は「仕様がない」(もしかしたらもっと古い言葉有るかもな。)
あ、話変わるが今日busch&mullerの80luxダイナモライト届いた。
車並みに明るいから滅茶苦茶良いわ!高価だがな。

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 02:43:53.32 ID:iTsAYF6D.net
ムズムズかゆかゆの水虫になった
しかも、ぐじゅぐじゅ系ときた
舐め吉。あんたの出番じゃ、
舐めて治しておくれよ

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 03:16:14.82 ID:EbYseDWE.net
ブロンプトン通勤を辞める事にしました
毎朝の自転車通学の女子高生の香りを感じなくなりました
至近距離でクンクンすると犯罪ですから
年齢を感じます、、無念

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 07:31:19.40 ID:7BQTdzP7.net
さっき気持ちよく朝ライドしてたらママチャリが脇道から飛び出してきてそのまま逆走してこちらに向かってきたんだ。
そのまま正面衝突寸止め「お見合い」になったから「お姉さん、逆走はやめて。自転車は左側だよ」と注意したけど人形みたいに無表情。
外国人かな?と思って「日本語分からんか・・」と言って行こうとしたら
「ジロジロ見んな!クソジジイ!」と怒鳴ってきた。
ムカついたのでジャージのバックポケットからスマホ出して撮るフリしてやったらパニックになってギャアギャア騒ぎ出した。
あれはホンマモンのアスペと思う。

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:11:23.86 ID:iyyWk30S.net
あ、はい

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:57:33.26 ID:7BkpOPhO.net
新しいtravel bagいいな、誰か輸入人柱頼む

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 13:46:13.40 ID:adxhe/dg.net
2020リミテッド、東京オリンピック旭日旗仕様とか出たら良いのにな。
勿論その場合はコリアン脱糞、brompton本社は対応でブチ切れだろうが。

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 18:40:59.10 ID:Fr4Pvs6x.net
ノーパンクタイヤってどうなの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 18:42:39.37 ID:Fr4Pvs6x.net
ノーパンクタイヤってあるの聞きました。 性能とかどんな感じですか?

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:04:17.53 ID:VVn97xdO.net
>>77
>>77
温泉川よかった

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 00:54:12.83 ID:HmbKpvZZ.net
>>160
チューブの中に空気ではなくゲル状の物を注入するから重たくなる。
しばらくすると、油みたいなやつが染み出てくる。
数年後に再注入の必要がある。

たしかに、パンクはないが一長一短

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 07:50:16.93 ID:V1HV6B/H.net
ツイッターでブロンプトン検索するとアニメアイコン多いね
オタク御用達なのか、これ

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 08:44:24.96 ID:b+EKcJDP.net
そんな時はインスタを。

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 09:06:54.56 ID:eui0NvgN.net
「けいおん! 」てアニメが放送されてた時にオタク御用達になって
その時にはココが無茶苦茶荒れてた

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 16:30:25.62 ID:d47pOznI.net
古くなったbrompton買い替えてえなあ
Xだと30万かぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 17:55:56.53 ID:T8Q7HAJF.net
長く使えるのがブロの良いとこじゃないの?

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 18:42:11.54 ID:124BSgXd.net
アニメオタクは紳士だ

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 19:28:01.54 ID:xGTvADeC.net
買い換えるようなものじゃないだろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:08:12.36 ID:bDSRSBgc.net
足の裏を舐めた時、美味いのはどれ?
3つの中から1つ選びましょう。

1、女児
2、男児
3、おっさん

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:44:30.63 ID:rtdem8Oc.net
テトロドトキシン

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:04:08.20 ID:xa1mvGVh.net
水虫

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:08:48.79 ID:b+EKcJDP.net
今日休みが取れたし、久々雨が降ってないし、張り切って出かけたら鍵忘れてどこも寄れなかった…

そしてみんな鍵ってどうしてるの?
ブロンプトンだとブレードタイプとかフレームにマウント出来ないよね。
シートポストにつけるにしても折りたたみの時外すの面倒だし。

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:12:11.84 ID:M6lyA4GQ.net
S-Bagとかの場合は背中側のポケットに入れればいいのでは?
もう片方にはペットボトル入れておけば信号待ちで手軽に給水出来ていいよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 00:14:30.56 ID:qzq93iQb.net
鞄買うとしたらオススメはどれ?大は小を兼ねるのか、それとも遠くまで行かないのならそんなにでかくなくてもいいのか・・・

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 05:11:13.18 ID:YYjfx1sB.net
大きめのやつ。
食料品買う時に重宝する

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 09:21:03.05 ID:PGowk2oJ.net
sbag

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 11:19:21.60 ID:u7wRMUKh.net
>>169
20年つかってフレームがちょっとね

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 11:23:33.63 ID:u7wRMUKh.net
>>175
一通り色々買ったけど
いつも使ってるのは
https://demano.net/en/pvc-banners-bags/1325-fontana-eco-friendly-brompton-bag-for-smhp-handlebar.html
これか、バスケットフォールディングだなあ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 12:09:09.02 ID:DWn3g/CG.net
>>175
目的がないなら買わない方がマシ。

目的があるなら目的に即したものを選ぶ。

はっきり言って鞄は邪魔、鬱陶しい。

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 12:15:17.49 ID:G0adMrpU.net
>>175
フロントバッグは大きい方がいいと思う、俺はワックスドコットンのを買った
小さいのはサドルバッグで十分

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 12:48:57.54 ID:f1Y6/CMG.net
自転車乗るとき荷物背負うのが大嫌いだからフロントバッグは必須

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 13:18:44.23 ID:ug4Kl000.net
>>182
君、 >>175 の人?

それなら目的に会うサイズの買えばいいじゃない?

その言い方だと一つでは足りないようだけど。

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:08:27.03 ID:I4tpEMjS.net
俺はCバック使っている。
Tバックはフラップ無く荷が
増えた時 縦長で形がダサい。
Cだと荷が少なくとも
多くともフラップ付きなので
見た目スマートかな。
普段リュックに入れている
物をCに載せ替えて
行く先々で土産かっても余裕。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:52:07.18 ID:lj8IUuvU.net
ブロ用カバンを持ち歩くのはちょっと・・・
ブロ用カバンにカバンを入れるのは本末転倒だし
走行時は後ろの荷台に好きなカバンを縛り付ければええやん
もしくはフロントキャリア買って縛りつけるか

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 16:00:16.24 ID:MXc/KVRI.net
フロントキャリアに縛り付ける??????

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 16:15:37.12 ID:YatQcQw+.net
フロントキャリアブロックに付けるフロントキャリアだろ何がおかしいの

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 16:15:58.69 ID:3WPLpxSG.net
>>173
サドルのレールにU字を通してる

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 16:19:42.42 ID:lj8IUuvU.net
これ
http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/79509405.html

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 16:49:49.42 ID:CtTGfZkb.net
俺はコレ
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i1456.html

財布やら携帯やらをサコッシュに入れてから放り込んでる
自転車を止めた時にあまり外さずにカゴ代わりに使ってる

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 03:41:39.23 ID:RsDW+YQ5.net
>>189
これにスーパーから拝借した買い物かごを結束バンドで固定したらめっちゃ便利

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 03:56:32.89 ID:hiFijZXp.net
突然の雨にずぶ濡れになった男子中学生。スケスケになった可愛い乳首を見て勃起してしまった。

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 00:46:31.64 ID:RBIYyIbT.net
ブロンプトンのフレームの中の匂いを嗅いだら臭かった

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 01:46:26.62 ID:EnFbg0fd.net
反射板からリアライトに交換してる?

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 03:53:44.79 ID:3jmiGBu3.net
しとるよー

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 07:39:59.63 ID:NT7i6b5N.net
>>194
百均のやつが良い

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 09:52:16.06 ID:/HkVteW+.net
ブッシュアンドミューラー

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 18:21:27.31 ID:/eU3i43+.net
>>193
どんな臭い?

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:31:02.10 ID:9DM4i9+Y.net
レス乞食自演乙

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 00:08:58.08 ID:vKiNNdP1.net
>>198
お〇んこの匂い

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 00:36:06.94 ID:Wj0IJwmr.net
オレはトベラフェチだ

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 09:00:19.05 ID:8xnI4J5i.net
仕事しろよな

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 11:04:32.53 ID:66sLA1Jv.net
防水のフロントバッグが欲しい

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 18:40:21.25 ID:Ve9TXP1x.net
>>200
ホモは撤退してくれないかな?!

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 20:48:03.15 ID:rUU8YI9i.net
>>178
英国製って弱いんかい?
台湾製を24年使ってるがなんともないよ

傷だなんだと汚れを気にする向きならすまん

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 04:38:50.37 ID:FK23/BQN.net
台湾ブロ
まだ乗っている奴がいるんだな
すげーぇ

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 08:52:29.43 ID:PFjbbPI9.net
たくさんいるでしょww
バカか?

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 10:11:28.54 ID:uRovUe83.net
台ブロってダイエーとかスポーツオーソリティとかで売ってたやつだよね
街中で見かけることはほぼない気がするね

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 10:34:19.31 ID:M7ZMxShr.net
へー見てすぐ分かる感じ?
人気ないって情報よく目にするけど、クオリティが違ったりするの?

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:14:29.09 ID:p3q6ie4C.net
まずパーツに互換性がない
塗装が甘い

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:15:18.34 ID:a58/guEU.net
おれのはフロントキャリアブロックがないからすぐわかるんじゃないかな
ほかにもいろいろ細かいところが違うよ

クオリティは低い
いまさらだし中古買うなら英国製の安いのをオークションとかで買えるからわざわざ台湾製を選ぶ理由もないでしょ

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:54:47.82 ID:uq67rCOj.net
>>205
使い方の問題かな
非純正のシートポストとか使ってキツくシートクランプ締めたりしてひん曲がってきた
新しい軽いのも欲しくなったのもある
S2LXとか

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 11:57:28.34 ID:uq67rCOj.net
>>212
嫁がM2LXで、比べると折りたたみの具合とか
軽さとか段違いなんだよなあ

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 13:21:17.58 ID:uRovUe83.net
>>209
台ブロはSはないしな

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 14:45:40.62 ID:ECanspMB.net
嫁のを乗ればいいんじゃないの?
サイズないわけだし

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:13:19.56 ID:uq67rCOj.net
>>215
ふたりででかけられないじゃん

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 18:40:50.53 ID:ECanspMB.net
それもそうですね。
S2LX 買った方がいいよ。
新品はもう売り切れたかな?

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 18:50:13.80 ID:IAfIuoJt.net
ブラックエディションのオプションでスーパーライト始めるよって本家からメール来てたよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 20:19:18.57 ID:uRovUe83.net
ミズタニから友達紹介するとブロンプトン純正内蔵工具とかもらえるキャンペーンのカード来たんやけど誰か買う人おらん?
買う人は前後ライトもらえるらしい

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 20:34:35.40 ID:sUPiHbRc.net
明日買うよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 15:21:21.71 ID:w+iGQJdT.net
連休は自慰しまくりの30代独身ですが、
何か?

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 16:22:28.93 ID:ip3gdAMV.net
ころがーるの後釜のトラベルバッグってどう思う?やっぱり嵩張るかな?

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 16:49:06.55 ID:Syi2+YUa.net
今日は軽いポタリング
久しぶりに純正の上から被せるだけの巾着カバー使ったけど超楽ちん
最近風当たり強くなってきたからいつもはかるがーるだが
こりゃ純正巾着見直しだな

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 17:09:57.42 ID:hBE/ishX.net
>>221
連休だけでなく
平日も継続でお願いします

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 20:03:04.77 ID:FMZQzdOc.net
>>224
今日もせこい自演ご苦労。
Brompton持ってないのに毎日感心だね。
あと、20歳もサバ読まなくていいから。

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 20:21:31.46 ID:HmifBbLa.net

何こいつキモイ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200