2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 82

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/29(月) 14:28:57.32 ID:qAJ5YXLE.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/
Bike Builder
https://jp.brompton.com/build-your-brompton

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

※前スレ
Brompton77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528165195/
Brompton 78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535866923/
Brompton 79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542690037/
Brompton 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315341/
Brompton 81
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551504576/

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 06:53:55.77 ID:2I+SA2EH.net
新しい限定モデル出たね。
https://bromptonjunctiontokyo.tumblr.com/post/187490299450/explore-edition
ミシュランのタイヤがちょっと羨ましい。

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 07:25:58.78 ID:P4ofT3Qa.net
>>913
んー
期待ハズレ

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 07:40:26.46 ID:Q50qJrtb.net
中の人だが、限定車はまだある模様

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 07:51:16.87 ID:D8MzrMIa.net
外の人だけど、フレームの改良をしないのが理解できない。
もっと小さく軽くなるでしょ

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 08:13:24.34 ID:9gFYcvPF.net
ミシュラン

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 08:19:55.83 ID:hzfeRAFd.net
ID:D8MzrMIa
素人はすっこんどれやw

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 08:25:18.93 ID:z59QqNtz.net
オレンジ・・・ハウスレッド・・・・・・スーパーライト専用のグラファイト?

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 08:28:38.67 ID:CPEYvrsy.net
>>916
ブロンプトンがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。

ちゃんと計算されてる。

角度とか。

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 09:02:28.02 ID:hNSlviZG.net
結局、通常モデルは20年版と19年版で違いがあったの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 10:35:24.06 ID:H8+QovmT.net
電動モデルに力入れだしてるから、2020モデルに関してはあまり変更ないって ショップの人言ってたなあ

車種の整理で忙しいのかも、

電動アシスト 普通のブロンプトン 廉価版のB75って住み分けに本家はするのかも

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 11:17:46.04 ID:GJsC6W0x.net
>>916
なるね
だからダホンのカールに抜かれたんだよ
ttps://dahon-intl.jp/products_2019/img/curl_i4_ori.jpg

ブロは変わらない事が良いことだと思ってるんだろうね
頑丈で壊れにくく、かりに壊れてもパーツ交換で治るみたいな
(旧車でも最新パーツと互換を持たせるためベースは変更しないとか)
ただクズ谷がパーツ売りしてないから日本じゃ買い替えだけど
(ジャンクションならいけるのか?)

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 11:43:52.71 ID:H8+QovmT.net
ダホンのホライズからブロンプトンに乗り換えたけどさ

ダホンのは消耗品じゃん と適当に扱ってもいい感じだなあ と4年でボコボコになったけど ブロンプトンは大事に長く乗りたいなーと思わせる雰囲気あるよね。

そこがブロンプトンの売りなのかもねえ

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 13:25:18.49 ID:3po0Dahq.net
>>924
俺が今乗ってるのがそのホライズだわw

ずっとブロンプトンが気になってたんだけど値段が値段だけに踏ん切りがつかず
ホライズがあるんだし別にいいだろと自分に言い聞かせてたけどやっぱり気になって
そんなふうに思えるのならやっぱり欲しくなってくるわ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 14:15:02.01 ID:F550+igr.net
うちにあるブロもキャブの古い車もバイクも大事に長くボコボコになりながら乗っている
最近は人もボロボロになってきた 時間って凄いな

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 14:33:09.92 ID:y+so+8oG.net
鉄フレームは手入れしてれば長く使えるよね
アルミはだんだん不安になってくる

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:06:31.51 ID:pHNZRBdn.net
>>923
自転車をスマートフォンと同じに見るのがお前のようなカタログスペック厨

ブロンプトンはそういうのとは無縁なのだ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:07:27.53 ID:pHNZRBdn.net
あと補修パーツならIKDはじめ入手先はいくらでもあるわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:08:15.54 ID:pHNZRBdn.net
要約すると
>>923は情弱のあほww

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:08:58.13 ID:H8+QovmT.net
>>925
自分も買う直前まで全く買う頭もなかった(PC買うつもりだったぐらい)よ

たまたま欲しいPCなくて 近くにワイズロードあるなーとはいったのが運の尽き

買った直後は高い買い物だと後悔したけど 使っているうちに輪行がダホンより気楽で 今じゃ輪行しょっちゅういって楽しんでるよ。

買うときは勢いじゃないかな

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:15:05.67 ID:zIvjpdmx.net
>>925
欲しいけど買わない理由が値段なら買った方がいいぜ
どうせ買うなら早い方がいい
買わずに手元に残った20万は自分を本当に幸せにしてくれるのか?楽しませてくれるのか自問しろ
人生は短い

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:17:06.42 ID:zIvjpdmx.net
>>931
勢いで買いに行っても希望のモデルや色はなかなかないけどそこは妥協しちゃダメだぜ
取り寄せするか品切れなら来期まで待つのが吉

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:36:30.31 ID:H8+QovmT.net
>>931
私の場合 今乗ってる英国車が黒だったんでそれに合わせて 黒(ブラックエディションじゃなかったよ)にしたから 在庫はたくさんあったね

ただ2020年モデルで廃盤になる色とかスペシャルカラーは思った時が買い時だよね。

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:54:23.48 ID:KXGBVDxm.net
>>928
結局はスペックとコスパの折り合い
突き抜けて他を圧倒する何かがあればコスパとの折り合い点は高くなる
その何かは人それぞれ、芸術品ではない実用品の自転車は
コストを無視できない、伝説・神話もコストを支える要素

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 15:59:28.82 ID:hNSlviZG.net
大阪だとy'sとローロのどちらで買うとアフターサービス含め満足度が高いんだろう?
すでに買った人教えてください。
煽りや中傷は書き込まないで。

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 16:46:58.93 ID:3po0Dahq.net
>輪行がダホンより気楽

値段もだけど一番気になってたのがこれなんだよ。
ホライズで輪行の楽しさに目覚めたけど重量はともかく大きさが気になって
より小さくなるブロンプトンならもっと気楽に輪行できるんだろうかと
それがその通りならブロンプトンを買う意義があるということで
気持ちは益々買う方向へと進んでいきそう。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:00:45.38 ID:zIvjpdmx.net
>>937
どういう場面で輪行するかによると思うわ
予定外の輪行はまあ楽だわな
畳んで輪行袋に入れちゃえばブロンプトンは見た目の自転車感はほぼなくなるので本来NGな路線バス輪行とかも可能
雨降ったからとか疲れたからとかそういう理由で輪行しやすいのはブロンプトンの特徴

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:05:31.58 ID:zIvjpdmx.net
ただ俺はさほど輪行はしない
多分年に4、5回程度

俺がブロンプトンで気に入っているのは小さくなるので店などに持ち込めば出先で駐輪して盗難に怯えなくて良いところかな
デパートとか家電量販店、レストランや美術館でも袋に入れちゃえば手荷物としてスーツケースみたいに預かってもらえる

ただ盗まれてもいいようなママチャリならそこらに気軽に駐輪できるから自転車で気軽に街に出かけたいならわざわざブロンプトンの必要はないかも

うちはマンションで駐輪所が一世帯二台までなので俺はブロンプトンにして部屋に置いてる

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 18:22:55.27 ID:RnKVHIbp.net
うちのBromptonも来年20年だ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:04:51.38 ID:+eETE5xd.net
>>927
それはあるなぁ
BD-1はフロント見事割れたからなぁ
それも一つのきっかけとなってブロンプトンに乗ってるわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 19:09:34.58 ID:XRIL38xW.net
見た目アルミサッシだもんな

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 20:58:32.67 ID:M7WLJj50.net
>>936イトーサイクル

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 21:35:04.44 ID:JQcWIrxf.net
2020年モデル発表、今月中はないのかな?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:15:27.63 ID:hNSlviZG.net
イトーサイクルってバイクフライデーが主力じゃないの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:27:28.52 ID:VoGDjwI0.net
>>941
そうそう、Birdyは怖い。
それでBD-1は売ってしまった。
ステムにヒビあっても高く売れたよ。

でも、
ブロの部品の汎用性の無さと
パンク修理のめんどくささ
はどうにかして欲しい。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:28:27.93 ID:VoGDjwI0.net
リクセンのアダプターが簡単に付けばなぁ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:29:47.60 ID:VoGDjwI0.net
ロードとパーツもバッグ等も共用出来ないのは辛過ぎる。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 22:44:47.56 ID:O2fLvqsk.net
今日ブロ買ったった!Pハンドル!
30キロ走って帰ってきた、うれしいな

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/05(木) 23:54:18.09 ID:UcMvnFKY.net
>>949
P仲間や!おめ!いい色買ったな!

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 00:06:46.10 ID:X4VQwsjU.net
>>950
なんで色までわかるんや?

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 00:15:38.51 ID:6YuIvwpe.net
明日、SL6のrawカラーをお迎え予定。
2019も2020も何もかわらんとチャリ屋に聞いたので、2019を購入したよ、
よろしくね。早速だけど、ヒンジクランプは、rideaに変えたほうがいいんだよね?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 02:02:37.76 ID:kBF5vsr2.net
>>949
おめ ワシもPだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 02:52:30.40 ID:2oMr1tZh.net
念願のブロンプトン買った
嬉しい

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 05:59:51.97 ID:Ih4/HDB0.net
pハンドルいいよね あの形状がバネ見たいな役目して長距離でも衝撃和らげてくれるのかな、私も気に入ってる

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 06:23:27.35 ID:NmG+taf0.net
縦にも持てるような工夫があればよかった

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 06:59:25.19 ID:Up99Ui12.net
乗ってる姿がマヌケ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 07:15:18.33 ID:sKyNxm/A.net
間抜けかなあ 私は会社の人がPハンドル乗ってて颯爽と走って行く姿みてたら むしろカッコよかったなあ そのせいで自分もPハンドルだけど

ブロンプトン設計した アンドリューリッチーさんもPハンドル気に入ってたらしいね。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 07:18:41.09 ID:cSaZud7G.net
気に入らなかったとか書かないだろ

不人気だから持ち上げようとしたんじゃないか

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 07:26:05.59 ID:vPDO+HXT.net
>>952
リデアはよく知らないけど、バネの入っているタイプは止めた方がよい。

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 09:30:53.58 ID:iRfOgkOx.net
>>913
はあ?ミシュラン?シュワルベじゃねえか

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 11:34:33.33 ID:QoUVFlP8.net
>>960
そうなんだ、なんかトラブルとかつきものなの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:31:57.29 ID:RfH5ZN4e.net
>>962
クランプの回しがあまいとバネの力でヒンジが外れるらしい

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:37:05.19 ID:OqHQ733s.net
俺もrideaは知らないけど、点で止めるタイプのクランプは使わない方がいいとはどっかで聞いた(純正は面で止めるらしい)

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 12:51:45.43 ID:+p251ClW.net
>>963
そりゃ危ないね、ぐぐったら、ヒンジ壊れてステムごと交換て人もいるみたいね。
なんでバネ付きが純正でないのかと思ってたけど、ちゃんと理由があるんだね。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 13:38:00.82 ID:7TzQvy8h.net
>>835
そうかかなりするね
教えてくれてありがとう!

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 15:32:17.06 ID:3XnKud2M.net
マッサージしてほしいな

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:44:14.27 ID:ZVtksy+F.net
輪行袋ってどれがいいの?

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:49:36.27 ID:sKyNxm/A.net
加茂屋のフレームに突っ込んどける長いやつ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:57:23.96 ID:Wf4XwpYP.net
ID:sKyNxm/A
素人はすっこんどれやw

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:10:15.77 ID:BZFj2qCy.net
担ぎ一択ならかるがーるお勧め
収納袋は少し大きいけど小物入れもあって便利
自分は鍵をつっこんでる

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 19:04:03.33 ID:ROiyAdUV.net
ちび輪だっけ?あれ使ってる
転がすことは考えてない

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:44:20.66 ID:a3jlNnXM.net
ブロンプトンにスマホホルダー付けている方、いますか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 21:46:11.75 ID:A+DGt8vS.net
100個くらいつけてるよ!

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 22:02:46.44 ID:cSaZud7G.net
>>973
いませんよ!

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 22:37:30.89 ID:nVEpdTuq.net
>>973
おれはこれ
https://bikegang.ecwid.com/#!/Trigo-Gadget-Station-for-Brompton/p/56378172/category=9803294

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 23:47:50.10 ID:kVaa/Zd2.net
コジャックのケブラーくっそ高いな(笑)
gp5000より高いとかどうなっとんねん!

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 09:38:25.71 ID:+lqOMxt7.net
100均に答えはある

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 11:30:15.44 ID:1lH+1oxI.net
>>971
同じかるがーるでもフィットの方がよくね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 12:05:58.14 ID:2dXwfb9Z.net
>976
折り畳み時に干渉しませんか?留め金緩めておけば大丈夫なようにも見えますが。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 12:26:19.93 ID:DKSKADhZ.net
ペダルもフレームに当たるしな

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 12:35:37.35 ID:fujS6W8+.net
>>981
まだやんの?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 13:53:04.59 ID:GDWO3tdx.net
>>980
干渉しない短いバージョンもある

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 14:43:01.02 ID:M+nJykIp.net
サドル舐め爺さんは元気かな(*´罒`*)ニヒヒ☆

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 16:43:56.64 ID:yxfnQfn7.net
>>979
わいロングシートピラーなの

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:41:13.94 ID:Y1fm+uCR.net
ブロンプトンは英国式生活自転車なのだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 17:47:19.77 ID:q55uA0TV.net
新宿西口ヨドバシにハーレークィン電動とかあった。電動やすいな。不思議と写真で見たよりもBROMPTONと似てる感じがしなかった。太い感じというか。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:14:35.81 ID:wuOg95iY.net
後輪畳むの慣れないなぁ、ハンドルをヒダリにきるのわすれて、後輪とフロントフェンダーがよく噛む

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:21:29.90 ID:vFrLFlM2.net
後輪畳むのとフレーム畳むのを同時にやるんやで(´・ω・`)

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:35:11.57 ID:WMz4HVqJ.net
>>989
自分器用やな、つべにあげておくれやす

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 21:43:27.33 ID:vFrLFlM2.net
慣れるとこれくらいで出来る(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=gSTcinSkBRg

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:06:34.20 ID:FaYktuir.net
サドルを舐めて25年だ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/07(土) 22:12:42.72 ID:MYQTNtC+.net
>>987
俺はハリークィンと呼んでる

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 01:23:08.23 ID:rtcO0veb.net
>>987
今日川崎ヨドで見て買おうか悩んだよ 俺以外にも面倒そうなおっさんが食い付いてた

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 01:24:21.78 ID:rtcO0veb.net
近くでよく見ると色々アレなんだよ でやめた

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 01:31:45.97 ID:ajT0tx9B.net
射精した生搾りミルクと、生卵をブレンドして飲み干したらスタミナたっぷりだ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 01:47:57.08 ID:X0xcF7aE.net
>>995
色々アレなとこを詳しく

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 07:35:19.27 ID:PmiDKTpr.net
横折りの方向が逆とか
あれは致命的だなぁ

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 07:57:26.50 ID:X/4/jgwp.net
>>998
クランクが外側とか絶対嫌だよな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/08(日) 08:15:58.82 ID:1OsbYzJ+.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200