2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司55貫【太脚】

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:13:04.80 ID:xhC0rxfD.net
天気悪いし気分転換に髪を丸刈りにしてみた
ところでここにいるデブ民の人達ならCoCo壱のライスは最低600gがデフォだよな?

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:31:35.22 ID:e7VlWpJg.net
900だろバーロー
勿論ポークカレー(トッピングなしルーお代わり)

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:32:50.71 ID:aWdlIsDX.net
300に決まってるやろ
その後のアイスが入らなくなるじゃないか

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:35:06.33 ID:xhC0rxfD.net
800以上は持ってくる店員さんが重たそうで気がひける

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:35:39.42 ID:xhC0rxfD.net
>>644
600g食った後に食べるに決まってるだろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:09:55.02 ID:HX2HSpl7.net
すき家では当たり前のようにキングサイズ頼むんだろ?

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:13:17.63 ID:yo7jtIou.net
>>642
一般人の俺は標準で。

次のデザートとか美味しく食べたいじゃん
https://i.imgur.com/blWHnTz.jpg

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:01:30.99 ID:HTcWsTfD.net
先日書いた108kg168cmのジャイアントシクロ乗りでごぜいやす。

今日月一の検査があったのですが(当方糖尿)、毎夜20km走ること一ヶ月、
走ってるからいいだろと食べていたら体重は逆に増えていたのでああコレは
ダメかと思いきや、血糖値は150から101へ、hba1cは7から6.5にダウン。
恐るべし自転車効果。これでまたイッパイ食べられます感謝

お祝いにアマゾンでペダルとタイヤとサドルをオーダー、来月も頑張りますぞ

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:16:01.46 ID:xhC0rxfD.net
>>649
デブの自転車乗りのお手本みたいな生活やな
その調子で頑張って

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:31:33.69 ID:tWpvhGe0.net
皆さんどのくらい走ってるんですか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:00:42.44 ID:C/vqJ46/.net
ココイチ1.3kgカレーを制限時間内に食べればタダみたいなのやってた時に達成したことはある

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:08:22.36 ID:HTcWsTfD.net
>>650
おありがとうごぜいやす

医師にスポドリ飲用をたしなめれられたのでじゃあ走ってる最中のガス欠は何を飲めばいいのだよ、と。水じゃ満たされず。コーラ?ココア?

とりあえずエネルゲンはマシぽいからイイのかなと飲んでます。あとはバームとか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:12:24.82 ID:xhC0rxfD.net
走りに行くときは水と薄めたポカリをボトルに入れてる

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:14:49.62 ID:tmee08IC.net
>>649
仲間だな
俺も最低月1000kmノルマで走ってたらa1c5.4まで下がった
毎日走るのもいいがたまにはロングライドで好きな物食いに行くのも楽しいぞ

>>652
学生の頃に食ったな
どうせただになるからトッピング乗せまくったわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:29:17.99 ID:BY6U0RSp.net
アミノバイタルのクエン酸チャージの粉を溶いて飲んでるデブぅ…
酸っぱくてぬるくなっても普通に飲めるデブぅ…
BCAA配合で筋肉痛も和らぐデブぅ…

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:32:23.76 ID:HTcWsTfD.net
>>655
すごい1000km!

明日晴れたら八王子方面(都心から片道約40km)を予定してます。
美味いものに出会えるといいっす

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:35:46.15 ID:C/vqJ46/.net
>>655
あれトッピングもタダになったの?
そこまで考えなかったわ(´・ω・`)

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:36:33.17 ID:C/vqJ46/.net
水持ってくならポカリ薄める必要なくね?

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:38:22.41 ID:xhC0rxfD.net
>>659
そのままだと濃く感じるから薄めてる

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:42:13.94 ID:e7VlWpJg.net
3ヶ月でa1c
9.1から6.1にした俺は神か

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:42:43.52 ID:e7VlWpJg.net
因みに今は5.2

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:44:44.91 ID:4UU5k5Kq.net
>>657
古都だな。

高尾山手前のショッピングモールでは愛媛県の養殖業者の回転寿司が出店してて、
味は美味しかったよ。味オンチだから保証はしないけどさ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:37:20.98 ID:HTcWsTfD.net
>>656
昔贔屓にしてた特盛喰い歩きブロガーが現在福井で登山ブログ書いてて、その人が疲れる度、カプサイシンが入った赤いアミノバイタル飲んでるので俺も真似して買いました。これでもいいデブか?

>>663
参考にさせていただきますぜ!

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:37:55.96 ID:HTcWsTfD.net
>>661
すげえ!

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 07:16:26.42 ID:BfK0+vy1.net
>>661
低血糖で倒れた事はないのか?

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:24:23.98 ID:e25APJ91.net
>>660
浸透圧や電解質を調節してるスポドリを薄めたら台無しやで
素直に低カロリーか味が好みのスポドリに変えるのオススメ、例えば 明治のヴァームウォーターなら0kcal
ちなみにスポドリが甘いのはエネルギー補給だけでなく糖分あると水分吸収が良いからで、ダイエット向けで0kcalのが有るスポドリと違って脱水症状や病人向けの経口補水液系は必ず糖分入り

あとスポドリNGってのはペットボトル症候群が話デカくなった奴で、もともと運動せずに屋内で水代わりにコーラ飲んでるアメリカデブの話
それが練習中に水飲んだらダメとかいう日本の高校野球とかであるクソ伝統とミックスされたモノ
ポカリ2リットル飲んだら500kcalだけど、ガチで運動してたりスレ住人だと誤差の範囲内やしな
つーかガチ勢向けのスポドリだとエネルギー補給重視で更に高カロリーのが有るw

汗ドバドバかいて電解質がガンガン失われる&動くだけでも消費カロリーがデカいとか、身体に負担かかってるスレ住人はこれからの時期は気をつけて欲しい
各社から出てる500ml用のパウダーはストックしてても嵩張らないし出先で水さえ有れば作れるのでオススメ、割高だけど
説教じみた長文になってすまん

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:31:17.92 ID:XtUw5SXX.net
カロリーばかり気にして間違ったやり方する典型ですな

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:32:16.68 ID:Wy+WwCG9.net
>>667
非常に勉強になったでごぁる
飲むです!

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:53:02.33 ID:SIm1VDrk.net
>>667
すごく分かる
友人に引きずり回されて夏の35℃近い気温で湿度もかなり高い、蒸し風呂山岳300kmロングライドでポカリがぶ飲みしてたけども
熱中症とは無縁だしガス欠にもならんし帰宅してからもピンピンしてたw
ポカリ含めて10リットル近く飲んだかなw

あれが薄めたスポドリや薄味スポドリ擬きだったら途中で倒れてたろう
汗はかくが全然乾かない酷い蒸し風呂状態だった

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:21:20.70 ID:WHRJ/WEY.net
ポカリみたいなアイソトニック飲料は運動前や運動後
運動中は低浸透圧のハイポトニック

ちなみに風邪引いたときもポカリよりハイポトニック系がベター

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 12:03:35.58 ID:71KZ85h/.net
OS-1はポカリほど甘くないやろ
ましてやアクエリアスなんて原液は甘すぎてキツい

塩分ラムネと水でおk

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:36:55.40 ID:J4DBwFcM.net
スポーツドリンクは酸蝕歯の原因になるから気をつけろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:11:51.91 ID:SIm1VDrk.net
まあその人に合ってりゃいいんじゃね?
ハイポトニックとか低浸透圧とか覚えたてのキッズかよw

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:25:17.61 ID:XtUw5SXX.net
>>674
それなw
おま環なのにこれで十分とか原因とか笑える

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:49:29.39 ID:TqVZQH6d.net
ポカリを薄めているだけでここまでいろいろ意見が出るとは思わなかった

一応補足するとそれが好みなだけでもちろん必要に応じて補給はしとるよ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:53:07.15 ID:c5gmSYSl.net
ドリンク補給食スレでやれ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:00:56.14 ID:pFcrMSiH.net
>>677
作れ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 18:59:40.66 ID:Go8Gj0xi.net
おいおいデブども、ヒョロガリみてーなこと言ってんじゃねーぞ
補給の基本は好きな物を好きなだけだろ?

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:22:38.37 ID:KbV9GxWE.net
>>679
飲み物(飲料)と食べ物(好物)と飲み物(カレー)は別だから。

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:27:04.92 ID:t0nBfvld.net
カレーうどん食いたい

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:42:46.21 ID:71KZ85h/.net
おまえら、ボトルケージにハチミツ一本差してるクチだな?

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 19:45:23.99 ID:Wy+WwCG9.net
>>671
調べちゃった
いやあ知らなかった。勉強になりました!

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 20:14:58.70 ID:XxiUgNVP.net
>>682
カレーだぞ

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 23:42:51.69 ID:LTg/2KYP.net
君のpostwater飲みたい

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 05:41:15.82 ID:VkS0ptFq.net
>>679
と言うか基本的に補給は要らん
何のために普段から蓄えてると思ってるんだ

走り終わったあとのチャージ(暴食)が至福のひと時

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 07:52:57.28 ID:GTTxTYsU.net
>>686
蓄えた脂肪をエネルギーに変える為にも補給は必要だぞ
実際朝食抜くと脂肪の燃焼効率が下がり痩せにくくなる

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 07:58:03.16 ID:Nl0BkxXZ.net
補給だとか痩せるだとかじゃねえだろ
美味いもんを食うと幸せだから食ってるんだろ俺らは

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 08:04:40.09 ID:OuA4D2BB.net
>>686
その脂肪は何のために蓄えてるんだって話だよなぁ
基本的に水分だけは十分とってれば半日ライド位余裕
ブルベとかの24時間ライドとかはやった事ないから知らんけど

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 08:05:07.94 ID:xfKRbfm4.net
100km3時間半でも補給なしじゃ走りたくないな
つまんないじゃん

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 08:18:51.20 ID:n7JQfTfB.net
最近スイカにはまってて、1,2日で1玉食っちゃってる

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 08:48:28.86 ID:iY5/oRvZ.net
100kmは補給どころか休憩なしでも何ともないな
飲み物は飲むけど

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 08:57:06.94 ID:ALrHnliz.net
無補給自慢はイインダヨデブ
もっと食えよデブ

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:02:20.84 ID:73NhYk89.net
むしろ走った後の補給だな

酒がいかん
ハイボールだろうが何だろうが
アルコール自体が食欲増進するので命とり

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:58:23.65 ID:R4lwS+qG.net
Disk Brake
DeBu

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:14:45.76 ID:IPJ4Hcl4.net
>>693
それな

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:30:48.82 ID:3M7tjHue.net
だから痩せたいやつはスレチだろ
痩せたくても黙ってろデブ

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 10:36:42.68 ID:DB7h/GJ0.net
デブがデブ言っててクソワロタw

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:14:08.36 ID:nFNb33zJ.net
>>697
ここはデブローディースレであって今ダイエットがんばってるデブでも構わない

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 14:56:04.86 ID:trGUNkzb.net
要するにデブのままでいられるように誘惑するのが俺達の仕事ってことか

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 15:45:58.52 ID:9ASmhLDm.net
冬にはまたデブになるんだけどさ、ダメかな?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:04:40.25 ID:Luy1I3wb.net
デブ汗でフレームがシミだらけだったから昨日ピカピカにメンテし、
その後テストランで前ブレーキ効かず。オイル入ったか!?

色々調べたらディスクブレーキはそうなったら全取っ替えらしいじゃんあーあ

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 20:49:08.86 ID:4leB2YsH.net
灯油漬け込みかアルコール漬け込みで行けるって話もあるけどな

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:04:01.00 ID:DY51GPgp.net
マシュマロ系男子

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:20:49.87 ID:KOt9jgAL.net
全取り替えってパッド以外何を替えるんだよw
ローターはパークリで脱脂すりゃいい

ピストンから油漏れてるならキャリパーオーバーホールしなきゃだけど、それは洗ったことが原因じゃないだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:40:56.52 ID:a75fw/6m.net
>>699
>>1を読んでこいデブ

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 22:59:05.36 ID:6aJWHvVs.net
またデブがデブって言ってるw

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 23:04:20.13 ID:73NhYk89.net
LSD
リミテッドスリップデブ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 03:08:27.43 ID:UBPPNxH8.net
やばい。炭水化物を大量に食べると辛くなり始めた。
このままでは体重が維持できなくなってしまう。

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 07:02:55.52 ID:v+1hJNyR.net
炭水化物をとれないなら油をとればいいじゃない

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 09:01:12.44 ID:zUl8a80U.net
じゃアタシはケーキよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:24:54.24 ID:Z19zoG9P.net
この時期ライド終わって汗だくになった体に冷たいシャワー浴びてからのむプロテインくっそうまい

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:43:59.70 ID:DzHmhK3C.net
肉飲んでるけどうまい

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:09:40.04 ID:9oxZdd1w.net
走り始めて二ヶ月、疲れなくなってきた。平均速度もアップ

飯がうまい!

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 20:14:45.83 ID:uW0L1Wlk.net
ハイケイデンスよりハイトルク!
モアトルク!!

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:23:31.80 ID:wLOdjzR0.net
最近買ったタニタの体組成計に乗ると、
自分が想像した以上に体脂肪率が高く出るし、
骨格筋率は低めに出る…orz
いっそのこと
「このデブ! このままじゃ貴様は一生ただのブタだ!」
くらいのメッセージでも出してくれればいいのに。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:35:43.34 ID:NRbqZBRX.net
体組成計で気になるのは肉体年齢が実際の倍ぐらいの数値が出ること
そろそろ死ぬんか俺は

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 15:50:33.66 ID:Nue57hgj.net
>>717
すでに...

成仏しろよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 16:04:41.06 ID:I/2jwmiY.net
胃カメラ撮ってきた

医者曰く
「いやーまさに健康としか言いようのない胃ですね!
ピロリ菌なんて絶対いませんよ!」

いやほんとマジ、少しくらい食欲なくなってくれてもええんやで

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:02:15.63 ID:O0ziPfDu.net
ピロリ菌さ、去年の健康診断でいたんだけど、そのままで良いって言われたんだけど本当にいいのかな、怖い

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 17:18:05.23 ID:iHVDIhIr.net
除菌しろ!保険でできるよ!ドクターより

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 18:33:58.69 ID:O0ziPfDu.net
>>721
マジすか

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:22:31.67 ID:zuipAwqE.net
除菌が出来る  デブ

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 19:44:52.87 ID:I4LAQtIy.net
>>720
ガンの原因になるね。普通はジョッ菌ジョッ菌!

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/20(木) 22:08:31.23 ID:3jqop1ed.net
>>722
ホントだよ!胃がんのリスクあるからできるだけ除菌!つっても薬飲むだけだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 05:41:15.23 ID:zTSGfqhS.net
牡丹鍋たべたくて丹波篠山まで走ろうと思ってるんだけど、この時期のははあまりよくないんかなあ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 12:28:45.22 ID:QnpgBzuz.net
>>725
医師にすぐにはどうともならないから大丈夫って言われたがやはり飲む方が良いのかあ

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:18:54.00 ID:J2hzLmGr.net
>>727
私は胃カメラ検査で発覚して直ぐに薬を飲むことを進められたぞ!
一週間位だったか続けて飲まなければならずちょっと面倒臭いw

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 15:29:48.50 ID:SVY0v8ry.net
>>726
今のうちに行かないとまた土砂崩れ来るで

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 17:37:20.55 ID:bULMT8WS.net
>>727
そのドクターは家族にピロリが見つかっても除菌勧めないのかね?胃がんリスクがあるって知ってるのにwww好きにするさ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:38:03.99 ID:3LnxgnEf.net
>>717
我々デヴにはキツめに体年齢でるようになってるみたいだしね、、、

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:05:35.02 ID:QnpgBzuz.net
>>728
一週間で済むならオッケーっす

現在、高血糖、高コレステロール、心臓(昨年心筋梗塞の手術をした)で毎朝6錠飲んでるので今更一種増えたとこで問題ナッシングです。

けど人によるけど本当に一週間で済むなら良いなあ

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:13:43.79 ID:hfRa2eVh.net
>>732
三大ツール制覇したあとにジャパンカップ優勝した
フルームのコメントみたいな軽さだなあ・・・。

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 20:43:38.64 ID:J2hzLmGr.net
>>732
薬飲んだあと風船みたいなのを膨らまして検査します
ピロリ菌が出なければ終わり
出ればもう一度やり直しらしい
私は一回で終わりました
お大事に

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:09:53.92 ID:5nOqoyJX.net
ピロリ菌には納豆がいいんだっけ?
たんぱく質もとれるし最高じゃないか

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 22:41:54.77 ID:eF9AG15q.net
納豆、プリン体が多いよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:12:41.19 ID:zTSGfqhS.net
デブって痛風とか糖尿のイメージだけど皆んな大丈夫なの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:24:57.33 ID:l80aS7AH.net
無問題
チビでデブはそういうイメージある

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 00:56:13.73 ID:84fAf5bW.net
>>734
ありがとうございま

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 02:31:45.35 ID:MEK5Qiu5.net
【胃潰瘍】ピロリだけどロード乗り 菌55億匹【胃癌】

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 02:07:44.96 ID:DrJatqMc.net
今日デブが逆走してた
デブのイメージ悪くなるからやめてほしい

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 02:12:52.72 ID:EZQlur/6.net
俺?

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 02:57:56.35 ID:2bfH7D4G.net
梅雨寒っていいモンですね
クーラーいらずで快適

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 03:08:50.83 ID:EZQlur/6.net
ホントね

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 06:52:34.68 ID:bMEWLaJ/.net
汗かいた後のちゃんこ鍋うめぇーw

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 18:44:37.70 ID:Djjo1NOa.net
>>741
デブなだけでイメージは悪いんだ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:06:29.65 ID:sJ+V6MU9.net
こうジメジメしてると吸水して重くなるから困るなあ

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 19:35:46.34 ID:Yza2YcNO.net
デブの60%は水分

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 20:46:50.84 ID:rnSaQXTF.net
>>748
一般人もそんなもんだぞ
デブだと水分量は40後半から50前半ぐらいだぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:03:14.32 ID:CGD4XT9T.net
つまり60リットルも備蓄してるわけか...わけか

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:50:04.12 ID:wC1+L4Sl.net
貴重な水を奪いやがって…

返せっ!

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:59:52.94 ID:oN7zhH2o.net
大自然のおしおきだな

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 00:45:54.36 ID:F+JPZ/9v.net
デブは他のデブに迷惑かけるなよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 02:17:10.13 ID:7CBUFA+f.net
生きてるだけで大迷惑
でぶです

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 03:40:20.76 ID:2XwhJHGj.net
この悲しみをどうすりゃいいの
誰が僕を太ってくれるの

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:01:14.56 ID:H8rBZM7c.net
>>755
痩せろ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 07:04:34.73 ID:qS+W7it3.net
>>755
おまえをスパンキングだぜ!
うーんペロリンコ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 08:39:20.69 ID:85C6qPnd.net
デブの存在が地球温暖化に拍車をかけているw w w

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 11:13:00.16 ID:7gCrlbfo.net
>>755
(ベルトが)届かない
身動きもできない

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 12:33:26.95 ID:9JJCFmtz.net
>>759
(ペダルが)空回りI miss you

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 13:35:34.23 ID:f3rjN/Ks.net
ヤーチェキラッキョー♪

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:37:10.21 ID:VIZO5hrT.net
>>755
僕が小固で君が脂マシマシ

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:39:05.09 ID:VIZO5hrT.net
アベノミクスで薄皮アンパンも少なくなるし
デブには辛い時代だぜ

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:50:13.37 ID:D2pJpxj/.net
パック入りのこしあんポケットに入れて走ろう

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:59:12.53 ID:A2Qt3Woo.net
なんだよこのスレおっさんばかりかよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 18:52:44.33 ID:qYFsoBPK.net
自己紹介乙

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:22:25.97 ID:k+QPDQFI.net
>>755
脂肪なんかはちょっとで良いのだぁ〜

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 19:55:45.94 ID:AHVSefuJ.net
極上の脂肪はオッパイかな

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 21:21:08.79 ID:LAHZ+jbu.net
>>768
若いな
尻、太もも、どれも胸に負けず劣らずの極上品だ
(個人差があります)

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 15:38:01.24 ID:4ju8+B9A.net
他のジャンルは同族嫌悪で憎しみ合ってるけど
デブだけは同族仲良しでいかにデブに人格者が多いのかわかる

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 15:50:15.76 ID:OUv15mnI.net
馬鹿みたいに消費する自転車に乗ってるのにデブってるんだ
それだけ趣味似通ってれば仲良くもなるだろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 16:12:58.69 ID:siFjk05J.net
走っててデブを見かけたとき、お互い一瞬で「ナカーマw」と思ってる気がする。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:05:11.67 ID:9K07j+fF.net
>>772
なんかさーデブってみんなムッとした顔してるんです。

声かけづらい(´・ω・`)

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 17:14:28.09 ID:qvTr5nw3.net
肉がむくれてるだけでデフォの表情かなんなら笑顔なんだぞ

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 18:07:12.75 ID:uTPcRras.net
>>773
内山くんクリソツじゃねーよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:24:22.56 ID:CxN35lKA.net
街やCRでデブローディー見かけても何も思わないけど
峠でヒルクライムしてるデブに出会うとマジうれしくなる
デブローディーもヒルクライムしようず、山行くといつもデブおれだけで寂しい

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 19:38:56.67 ID:FiXYT5fC.net
阿蘇パノラマラインを登った体重120キロの俺
宿で両腿つってあまりの痛みで一人声をあげて泣く

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:08:00.77 ID:s4ploWXe.net
サーカスでチャリに乗ってる熊みたいな、デブロード乗りを多摩サイでみるな。
サーカスの熊みたいと言うとデブがかわいく見えたりするんじゃないかな。
◯乱テディベアとかいたりするし。

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:09:58.12 ID:1+yovGEE.net
でもデブな女は性格悪いのが多い

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 20:28:13.68 ID:BHo+PRRm.net
住んでるところが山に囲まれてるから登りの練習はするけど
行きたいルートに峠があるとかじゃなければわざわざ登りには行かないな

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:26:21.78 ID:WS6RXvwW.net
>>776
俺もいるよ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 22:29:35.20 ID:rdnsBMLP.net
豚もおだてりゃ山登るってか

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 23:09:51.40 ID:qvTr5nw3.net
くっそ遅いけど距離乗るより上り坂登ってる方が走った感あって楽しい

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 06:15:36.60 ID:EpDGfMWk.net
上りは遅いけど下りは速いぞ!

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:05:56.17 ID:6puqmdNO.net
登りは常に回さないといけないから走ってる感が大きい

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:30:15.69 ID:2stcciUJ.net
下りも脚止めないな
むしろ下りの方が本気で漕いでる

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:36:26.38 ID:Vq4NEI6F.net
軽いギアでゆっくり(でも必死で)登っていく横を、どこぞの実業団らしきチームが平地と変わらぬ早さで抜いていくのを目の当たりにすると心折れるな

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:52:53.87 ID:q4vYM5KT.net
>>787
じーさんに抜かれたときは凹んだわ
下りで追い付いて平坦でちぎったけど心の傷は癒えない
カーボンホイール欲しい…

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 07:53:35.49 ID:2j5fMZ/1.net
峠に行くと痩せの速さがよくわかるよね

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:39:12.49 ID:WUmWJdZX.net
デブは重り積んで走ってるようなもんだしな

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:47:29.18 ID:8oKIcEdc.net
偉いよな

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 08:55:21.02 ID:CwBpuV5h.net
それでも減らない肉

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 09:06:34.06 ID:8oKIcEdc.net
そうそ

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:12:25.57 ID:PwL6hzVg.net
この半年で4500km走った ガーミンによると200000kcalくらい消費しているらしい
体重は2kgくらい減ったかも
どういうことだよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:15:12.75 ID:8oKIcEdc.net
ワハハ!

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:23:18.36 ID:CWIeplFB.net
>>794
ここ1年で15000km走ったけど25kg減ったあとで10kg増えた
なお増量中

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:33:43.32 ID:ScC7S7ZB.net
>>794
胃腸が弱いんだな

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 10:59:46.04 ID:svBVD+Ed.net
でぶが軽い機材を買うと後ろ指をさされるので
最近はカーボンパーツ少なめにしている

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 13:17:51.61 ID:6puqmdNO.net
あえてクロモリですよ
そろそろコンポは変えてあげたいけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 14:03:44.07 ID:88DRhgsf.net
クロモリ乗ってたけど剛性低すぎてデブ向きじゃ無かった
フレームの戻りにタイミング合わせればグイグイ進んで楽しいけど、
結局逃げた力の一部が返って来てるだけだしな

無駄に踏むと疲れるだけで進まないからペダリングが矯正されるみたいで
カーボンでもフルサスMTBでもその時の経験は活かされてるけどな

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 15:32:03.55 ID:sKQxAiRs.net
ホイール変えてもフレーム変えても登りは重いでぶぅ…

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/27(木) 18:20:59.59 ID:rhHEwnxI.net
おいG20で飯食う所全部休みやんけ!

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 01:03:45.97 ID:kyceLAbO.net
デブはヒルクライム苦手だが
山通いしてると耐性できてくるね
しんどい事には変わりはないけどさ

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 10:25:58.46 ID:qSztRCde.net
でぶでもゆっくりシッティングでならどんな山でも登れんことはない
だが、おなかがきついので、フラットバーへの誘惑が・・・

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 11:24:02.07 ID:uJT4We2g.net
とにかく汗が止まりません目に入って痛いです

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 12:14:03.81 ID:dJj1m05s.net
心拍数160超えたら死ぬって叫んでます

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:47:25.03 ID:OZ8nb9jx.net
心拍数さ、デンジャーゾーンていくつ以上なのかな?

乗車時はアップルウォッチしてるのだけど、アラート設定いくつ
くらいにしとけばいいのかなって、体格や年齢もあるのだろうけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:50:20.19 ID:CqYKj0sV.net
心拍数165越えたら無になる

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:51:00.78 ID:IJuyWgTU.net
GARMINの説明書とかに書いてあったはず。
…俺はPOLARか何かのパンフレットに書いてあったのを参考にした。

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:55:17.14 ID:eT0Q26hA.net
デブが痩せると太る前より格段に心肺機能が上がるってなんかの漫画で見たけどそしたら死ぬほど嫌いな坂も好きになるのだろうか

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 15:57:06.83 ID:RI1+lGkN.net
芋羊羹丸かじりだぜ!

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 16:11:35.06 ID:CqYKj0sV.net
>>810
デブだけど坂道大好きなワイはどうなってしまうんやろ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 18:47:42.99 ID:JMwHEMa7.net
>>811
芋羊羹にかぶり付くデブか
見てるだけで太りそうだぜ

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 19:05:13.62 ID:VTzeW8lY.net
>>807
34才だけど短時間でも180とか行くと無茶苦茶疲れる
150ちょいは余裕で160がイエロー
170越えたらレッドゾーン

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/28(金) 21:03:45.85 ID:T5hrDmgv.net
>>811
睾丸かじり に空目した

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 01:28:45.94 ID:GRrM4xvi.net
デブ御用達のウェアのブランドがあったら教えてください
amazonで扱ってるとこでお願いします

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 01:53:02.84 ID:QNKXmXWm.net
平常時から心拍80越えててちょっと動くとすぐ180越える
早死待ったなしデプ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:38:40.18 ID:SYxDJQXs.net
それは若い証拠。俺なんて、何やっても170を超えなくなった。

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 05:54:31.07 ID:rzjqGOkE.net
>>816
身長と体重は?

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 06:22:27.33 ID:N51sXhYJ.net
>>807
心拍なんて体調によって簡単に変わるから数値で危険度が分かるわけじゃない
激しく運動してるのに上がらないとか
休んでるのに下がらないとかだとやばいが

自分の危険域は普段から計測して普通に出せない領域と思えばいい
そこに挑む事によって強化されていくんだけどな

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:06:44.63 ID:GRrM4xvi.net
>>819 170cm 90kgです

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:45:28.04 ID:glVBmuvw.net
100kg超えてから出直してこい、素人が

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 11:49:30.06 ID:KpRgi4PC.net
>>821
うーん、LLか3L辺りかね?
普通に有りそうだけど、カペルなんとかとかウエーブワンとか…

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:43:38.15 ID:30Y+lTav.net
先に言われたw

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 12:57:41.29 ID:5CpMyi55.net
まわしでいいだろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 14:21:41.10 ID:cYrOY9Gx.net
>>417
重いけどゴリックスの2000円のサドルもオススメ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 17:12:06.78 ID:rzjqGOkE.net
>>821
それよりちょい下だけどLで大丈夫です。
多分LLで余裕だと思います。
上下ならビブにした方がいいですよ!

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 18:50:13.58 ID:30Y+lTav.net
>>826
これいいんだ?
毎夜の走りでとにかく角度どっちに変えても後半ケツが痺れ来てね

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:09:05.87 ID:fPtRmuJ+.net
うーんごっつぁんでーす

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:32:32.34 ID:EJw4Px2i.net
デブは動けるデブとただのデブに分けられる

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:37:29.51 ID:uaf3iSXs.net
デブって歌が上手い人が多い気がするw

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:46:27.84 ID:EJw4Px2i.net
オペラ歌手とか太ってる人多いしな
おれらってすごいんだよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 21:52:34.75 ID:Ft1qmwHh.net
オペラ歌手は凄いけど、あなた方は、、、

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/29(土) 22:42:34.84 ID:QhTtjte0.net
デブだけど高音はよく出るよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 00:18:25.52 ID:qLLUb66c.net
↑クロちゃん

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 06:08:22.77 ID:LmBH7D1c.net
デブはいびきがうるさい

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 06:36:58.07 ID:DcnK5SEU.net
は?無呼吸やぞ

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 07:28:21.06 ID:eqSMhh1r.net
>>836
ツーリングでもホテルしか泊まらない。

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 07:35:04.38 ID:+TTzFdh0.net
>>837
寝てる間ずっと無呼吸じゃ死ぬわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:36:49.99 ID:3Q4yxT7p.net
それが何故か生きてるんだよなぁ
これがほんとのスリープ状態、ガハハ

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 10:42:02.86 ID:Oke997Yx.net
>>839
夢精してセルフィー顔面シャワーしたがなw

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:14:43.99 ID:xIv8Q9/K.net
お前ら…
痩せろなんて野暮なことは言わねえけど
定期的に健康診断は受けとけよ

痩せろって言われるけどなw

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:15:49.22 ID:Oke997Yx.net
>>842
梁山泊ならぬ尿淡白だぜー!

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:24:09.19 ID:rR2F7+hn.net
年2回やってるけど別にどこも異常ないんだが

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 13:37:05.68 ID:aWmg5Za3.net
一回心筋梗塞で手術してステント入れたけど多分平気。

無茶ライドしたら死ぬかな

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 16:30:01.91 ID:2uglkZ+j.net
うちの健康診断、体重以外がどんなに数値よくても体重がCとかD評価だと総合評価が体重の評価より上がらない
総合D以下で休日使っての面接と保健指導だからデブでいることが確実にデメリットになった

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 18:51:43.77 ID:pg6kkjfP.net
太っているが、健康診断では糖尿もなし健康体ですと言われた。多分、自転車乗っているから維持できていると思う。

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 20:49:05.10 ID:Sabs17Mb.net
デブはけんかがつよいという歌がザ・ピーズにあった気がする

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 21:19:17.40 ID:Sabs17Mb.net
「デブジャージ」という歌でした

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 21:55:24.36 ID:CoBBzABl.net
>>842
って言われてもなぁ
ちなみに170cmだったら体重何キロ以下でデブ脱出?
お前らみんな90kg以上だよな?

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:00:30.54 ID:w3j4cLNF.net
身長=体重を超えたらデブ。
150cmなら150kg、180cmなら180kg。
お前ら安心しろ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:06:01.86 ID:38t7IN9c.net
わい120kg、デブじゃなかった

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 22:22:31.47 ID:uaBm6u3p.net
0.1t超えただけでこのスレの住人になれた気になってた俺のバカ

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 03:58:42.44 ID:sXKCmCR8.net
このスレ的には100キロは最低ラインじゃなかったのか

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:15:16.01 ID:Gv7yz0UH.net
BMI30以上ならデプ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 07:46:15.90 ID:BTJla4kW.net
真のデブの道は厳しいなw

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 11:12:46.82 ID:nfXm4FVI.net
特に定義があるわけじゃないし
自称でもOK

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:45:31.77 ID:OLnOSLvk.net
だめだ!ゆるさん!

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:47:51.65 ID:kpOWo3iE.net
BMI30脂肪率20%もデブでいいよね?

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 13:00:47.12 ID:uGLoBvAf.net
いいよー

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 15:20:36.96 ID:fj699qNr.net
ガリどもがw

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:03:58.32 ID:coLgCwV2.net
>>861
自己紹介お願いします!

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:07:09.78 ID:uGLoBvAf.net
わがままボディーは性格もわがままだな

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 16:22:32.26 ID:fj699qNr.net
>>862
あ、
それはちょっと・・・

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:01:10.51 ID:qx+QY7sF.net
なんだよおまえらガリだったのかよ!

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:36:40.79 ID:O5k+hH7Z.net
裏切り者には塩

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 18:42:22.06 ID:ZT7xvGLq.net
>>866
肉だろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 21:47:14.91 ID:ITUdoAxB.net
糖と脂!

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:50.82 ID:Gv7yz0UH.net
三大栄養素

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 00:57:04.98 ID:rcUhdzgs.net
ちゃんと丸亀製麺で得盛2杯食べてきたか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:25:36.18 ID:pto6tkFX.net
>>870
俺は天ぷら全乗せだぜ!

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 06:43:48.76 ID:u+KO+cT6.net
>>859
BMI30なのに体脂肪率20%って、どんな筋肉質だよw

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:05:01.83 ID:pWnuL7dJ.net
ポッくんは腹肉でチソポがうまってまつ( *´艸`)

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:31:42.44 ID:cE+nrV1v.net
雨でチャリのれねーから、ウエストきつくなった。日々の運動って大事だね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:58:40.64 ID:rNRbFDrL.net
>>874
喜ばしいことではないか!

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 08:39:38.19 ID:Atf9s5bS.net
>>875
いやん。
健康なデブじゃなくなっちゃう。

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:22:37.47 ID:6lI3pEhE.net
5月6月と乗る距離減ったら5キロ増えてしまった
脱デブ目指せ健康デブ
靴履くときが苦しい

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 13:33:22.98 ID:0pZiwExS.net
激坂で降りたら漕ぎ出せなくなって下りました…

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:42:09.31 ID:Wz8Kmajm.net
2020年3月末でルートラボのサービス終了だそうです。どうやって坂の斜度を見積もれば良いんだ……代用できるサービスないかな?

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:58:37.93 ID:dBxn0Ay4.net
>>879
今のうちにありとあらゆる坂に行って記録しておく

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:06:05.85 ID:lE1Xt/5g.net
痩せたければデブになれ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:29:01.17 ID:kAvLr/q1.net
100kgのデブなんだけど、23のタイヤでも大丈夫?(25しか使った事が無い)

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:39:50.85 ID:uSoXnfS9.net
フレームとかリムが23しか使えないならともかく今わざわざ23使うメリットはないだろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:42:33.09 ID:dBxn0Ay4.net
わい120キロやけど23でもパンク経験ないで
半年ぐらいでチューブ換えとるけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 22:45:48.45 ID:dBxn0Ay4.net
はぁ…肉食べたい

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:08:24.03 ID:QgTYJ7V2.net
>>884
スゴイ
何乗ってます?

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:16:15.35 ID:dBxn0Ay4.net
>>886
BHのDESEOってクロモリロード

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:19:24.76 ID:88Gr9Hkb.net
>>879
ヤフーの地図のルート検索を徒歩ですれば標高が出たと思う

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 23:22:49.04 ID:88Gr9Hkb.net
ごめん標高出るのはPCだけぽい

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 02:53:15.63 ID:P2evbnll.net
>>887
クロモリて重いんでしょ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 07:04:28.78 ID:r6UhJTVX.net
>>880
確かに有効だけどw、痩せちゃう……

>>888
ありがとう。yahoo地図で標高出せるのは知りませんでした。標高のプロファイルはgoogleで出せるのは知ってたんだけど、確か斜度表示が出来なかったように思います。激坂を避けるのにルートラボ使ってたので、出来れば斜度表示させたいんです。自分でももう少し調べてみます

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:04:44.07 ID:BAox23S6.net
登山アプリでいいじゃん

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 11:16:50.88 ID:5lIRFsuP.net
>>890
クロモリが重いって言ってもそもそも自分が重いんだから誤差の範囲だろ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:33:53.83 ID:2XaEvMAu.net
クロモリは重さよりも柔らかさが問題
デブはどうせ体重でたわむからある程度硬いフレームの方が合うと思う

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 12:34:11.35 ID:AEOI6rvN.net
クロモリ製のデブだから若干しなる

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 17:08:21.59 ID:oBa2UFQ3.net
アイアンデブ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:10:51.03 ID:P2evbnll.net
月刊誌で200kmライドとかの長距離特集してて行きたくなってきた。各地のグルメ食べつつ

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:41:43.94 ID:5lIRFsuP.net
グルメライドとか雑誌でちょいちょい見るけどロングライドとグルメ廻りは別々にしたいワイ

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:45:05.48 ID:P2evbnll.net
まあ確かにね
けどゴールに設定しても


汗豚入店拒否かw

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:34:56.34 ID:gkk/mQd1.net
トレックなら乗れると思って相談したら断られた

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:12:42.09 ID:9qR+Ck9U.net
ロングライドを1日でと思うとグルメと同時にやりにくいけど
泊まりながら走ればいいんだよ
ホテルにチェックインして風呂入って着替えてから食い倒れに行く感じ
ゴールデンウイークは700km走ったからまたお盆休みに走るわ
(1日分の最長は150kmくらい)

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:14:18.86 ID:c1QoEP2b.net
>>901
なるほどね〜、自転車旅行って考えれば確かにアリかも

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:14:26.86 ID:9ACJhiZ7.net
風呂も出汁でるから断られる

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:16:03.70 ID:c1QoEP2b.net
>>900
店舗で試乗しようとすると体重とか聞かれて乗れない場合もあるよな
デカい試乗会ならヘルメットないとかじゃなけりゃまず断られない

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 02:02:40.90 ID:Tieh9wXj.net
ジャイアントはデブにも優しかった

eバイク試乗したがあれはヤバい。どこまでも行ける。ボーナスで買いそうだ
KTMのeバイク輸入できないかなスゲエカッコイイ

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 02:04:04.04 ID:c1QoEP2b.net
財布が許すならヴェンジを薦めたい
あれはマジでヤバイぞ

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 02:06:58.26 ID:Tieh9wXj.net
ヴェンジ?見てみる

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 02:08:09.65 ID:c1QoEP2b.net
とりあえず試乗だけでもしてみることをすすめる

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 02:10:00.88 ID:Tieh9wXj.net
ムリ高い

グレッチでブタれるわ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 04:43:21.49 ID:tOWHIb2A.net
上り坂ですごくバッテリー減る
どこまでも行けるなんて思ってたら痛い目に会うぞ

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 06:49:43.71 ID:3J5Otn8J.net
日本橋から箱根越えをヤマハがチャレンジしてるのが無かったか?
禁断のバッテリー2個持ちとか何とかして取り敢えず登ってた。

https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/mileage-challenge/

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:50:23.03 ID:MONkekAi.net
eバイク乗るなら原付きでいいじゃんって思う

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:52:52.04 ID:Tieh9wXj.net
こないだツベで東京から箱根まで行ってたぜ

ジャイアントならメーカー数値200km一応

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:46:27.51 ID:t9CkASfh.net
>>911
25キロ以上で走るとバッテリー消費ないからどこまでも行けるような気がするけどデブが坂道上るとすごいんや
2,3百メートルで10%減ったりする

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 15:40:09.95 ID:D2MuGS1i.net
途中で終わったら地獄だな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 17:30:44.85 ID:6tXeYWUE.net
しまなみの時に尾道で喰った汗豚の塩焼きが美味かった

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 18:47:15.75 ID:KPEf/srx.net
エリート塩味か…

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:06:13.11 ID:JwtnEFZL.net
ボトルゲージにプリングルス刺さってた…

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 21:46:26.35 ID:9qR+Ck9U.net
プリングルスをツール缶として使うのは
youtubeかインスタで見たことあるね

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:24:34.45 ID:x66kF9+T.net
私は今回のBluetoothスピーカーを貰っていて、
プリングルスボトルケージ刺しもオッケーだぜ!

https://www.pringles.com/jp/termsandconditions.html
もう終わっちゃってるね(´・ω・`)

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 22:38:28.75 ID:N5m2Dgro.net
身長174km 体重100kg
です。よろしくお願いします。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:13:44.31 ID:kK6taBCy.net
>>921
くにへかえるんだな
ここからさきはひとをこえてからこい

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:19:15.24 ID:c1QoEP2b.net
でもこのスレの住人なら未開封のプリングルスを補給食としてケージに差すよな?

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:32:30.76 ID:kK6taBCy.net
>>923
夏場の補給食としては悪くないかもな
俺の祖父はらーめんばあ持ってMTB乗ってたし

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:59:03.65 ID:ihB+Np2F.net
>>921
スマート君は何乗ってる?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 01:42:49.76 ID:ihB+Np2F.net
ご同輩にお伺いしたい

ボチボチ乗ってると股間が痺れて来るのでサドルを前やうしろに倒したりジェルカバー試したりするが、それでも毎夜の20kmライド程度でなってしまう。下半身は普通のハーフパンツ。
ポジションが悪いのもあるかもだが、デブ仲間はこの問題無いです?良い方法あればひとつ頼み申します

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 01:55:15.41 ID:nyyUfEdg.net
>>926
幅広めのサドルに変える
応急ならサドルを前下がりにする、ただし腕が疲れる

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 01:57:43.37 ID:UQochSQq.net
デブは糖尿になって結局インポだからそんなもん悩むだけ無駄。
痩せられないなら諦めて痺れてろよ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 03:33:13.32 ID:bIK4X+CM.net
ヒルクライムは軽い方が有利って言うから、ひたすら体重落とすことだけに腐心してレースに望んだら
途中でぶっ倒れて棄権した苦い思い出

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 08:25:30.87 ID:hAWJatJY.net
>>929
倒れたのは痩せたせいと思うたか?
裏切り者への粛清として、レース当日我ら闇の勢力が貴様の周りの酸素を全て消費してやったのよ!
余は脂肪十傑の…(以下略)

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:06:09.99 ID:5NA61KPV.net
>>926
私的には、よく言われる話でかつ慣れの範囲に入ってしまうけど、こまめにサドルから立ち上がるのが最も効果あった。何も立ち漕ぎをする必要はなく、段差を超える時に少しお尻浮かせたり、信号待ちでサドルから降りたりby180cm/130kg

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:18:12.42 ID:0+lvk+Dw.net
お前らに買われたロードバイクって可哀想だよな

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:05:28.75 ID:MXFbmclu.net
ロードの体重制限ギリギリか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 14:39:14.17 ID:OtZde8dU.net
>>926
こまめに座る場所を前後に変える
幅広のサドルはかっこよくないけど効果ある
裏技でクロスバイク用のサス付きシートポストもあるぞ
でぶは前傾が物理的に無理なのでケツに全体重が来る

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 18:07:50.98 ID:OPjvDN0G.net
ごっつぁんでーす( *´艸`)

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 18:46:41.63 ID:TiU17x85.net
>>926
他だとレーパン二枚履き
とかちょっと前傾にする
ぐらいかなあ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:29:55.62 ID:ByzqO9Qk.net
デブだけどレーパンと距離走る事によって克服した

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:34:17.80 ID:0+lvk+Dw.net
嘘付け、デブ!!!

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:39:51.80 ID:hAWJatJY.net
俺はレーパンを前後逆に履くことで解決した
自転車チームの女子同士で「クリのあたりがしびれるんだよねー」と言ってたからえろ…ゲフン女も苦しんでいるのだと知った

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:59:08.82 ID:ULeXfIiQ.net
ペダルに体重かけられるようになると200km走っても尻は痛くならないよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 22:34:06.17 ID:Cr8ZzZ7m.net
かわりにクランクBB周りが逝きそう

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:03:41.83 ID:ZZavyU48.net
ケツ痛は立ち漕ぎでなんとかなるけど
乗り方がうまくないせいでいまだに手が痛くなる

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:14:41.75 ID:+Kwjhb0+.net
>>939
詳しく書くところ考えろや!デブがっ!

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:22:05.02 ID:hAWJatJY.net
>>943
レーパンを前後逆に履くと尻の部分の膨大なクッションが丁度玉のあたりを守ってくれるんだ

…これでよしっ、と(カキカキ)

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:55:46.39 ID:nyyUfEdg.net
尻が無防備過ぎるやろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 00:48:08.91 ID:kwubtEAo.net
そこに 肉が あるじゃろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 00:49:13.69 ID:K6o9BAdo.net
>>946
肉の前に皮が死ぬのでは

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 01:20:00.88 ID:ikN7aje3.net
>>927
>>931
>>934
>>936
皆さまご丁寧なアドバイスありがたき幸せ
とりあえずアマゾンで3つほどサドル頼んでみました
個人的にはメッシュサドルが楽しみですが、重さで割れてしまわぬか不安でござい

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 04:59:07.99 ID:tzSZJHev.net
割れたとてシートポストにケツ穴をぶっ刺して固定すればいいさ

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 06:39:30.49 ID:NMySa7ZO.net
>>948
それで駄目だったら、selle anatomicaのHシリーズだな。
デブの国アメリカのデブ用サドルだ。
体重的に問題なければXシリーズも。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 06:46:47.74 ID:NMySa7ZO.net
国内で買うと高いから、セール時期に本家の通販を使うべき。ここな。
https://selleanatomica.com
190ポンド(約86kg)までならXでも良いけど
まぁ、Hだろw

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 06:51:59.68 ID:UqXnRbys.net
俺の股間のポークビッツはシャウエッセンだぜっ!

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 06:59:27.45 ID:mUkArSuU.net
そのウィニーしまえよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 09:51:54.12 ID:NChQbXkD.net
ん?どうした?なんか揉めてんのか?
ジャンボフランクさんが来たからにはもう大丈夫だ

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 10:19:39.93 ID:Z11WubuF.net
みんな脂肪に隠れて、皮しか残ってないくせに・・・。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 10:27:00.39 ID:WsCWulav.net
>>951
あざす!
107kgござい

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:14:39.12 ID:1nuf5/Id.net
>>956
俺の部屋番号と一緒だ

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:43:25.71 ID:RWOn3Wj6.net
>>957
俺と一緒に相撲ゼ!

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 18:21:11.59 ID:wc0rlt4d.net
小便する時に見えない辛さを知らない似非デブ共が

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 18:24:29.79 ID:fPQUvsZJ.net
お前それ腹出てるせいにしたいみたいだけど単純に小っちゃいだけだからな?

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 18:30:17.24 ID:shqPNRyE.net
だが相撲取り並みの柔らかさだからセルフオナニーすなわちセルフィーが出来るんだぜ

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 18:36:08.53 ID:QYWRIkOC.net
オナニーはそもそもセルフでは?

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:06:48.56 ID:pheo4AJX.net
明後日鈴鹿エンデューロ受付らしいけどデブも参加していいの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:25:01.06 ID:EbZr6Udp.net
>>963
大丈夫だ

昔でぶ5人集めて「でぶメタル」ってチーム名で大会に出たことあった
しかも高原ヒルクライムレース

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:28:20.63 ID:pheo4AJX.net
>>964
よっし参加するわ

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:30:20.90 ID:Z11WubuF.net
そんなおまえらにデブを加速する夏の飲み物「ジンジャービア」の
作り方を教えてやるぜ!
1)空のペットボトルに、大量のすりおろしショウガと砂糖100g、もしくは
道の駅で手に入る生姜湯のもと100gを入れて水で溶かす
2)パン作りにつかうドライイーストを耳かきいっぱいほど入れて溶かす
3)蓋をきっちり閉めて、この季節のクソ暑い風呂場に2,3日放置する
4)発酵してパンパンに膨れ上がったペットボトルを少しだけあけ、中身が
吹き出す寸前で閉める。これを繰り返して炭酸を抜く。この時点で
ほろよい程度のアルコール濃度になっている。ここで冷蔵庫に入れれば
合法。さらに風呂場で放置してアルコール度数を高くしたら違法。
5)飲むときは炭酸に気を付けて、茶こしなどでショウガを濾して飲む。
6)結局のところ砂糖飲んでるようなもんなので太る。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:42:53.99 ID:pheo4AJX.net
デブだけど下戸

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 20:49:52.09 ID:Z11WubuF.net
>>967
よかったな!発酵せずにすぐ飲めるぞ!

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 21:42:40.61 ID:pvN8Rjpd.net
>>944
そこじゃないんだよなー

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 13:47:12.44 ID:wJRWIjoX.net
>>965
アナゴくーん今晩どうだーい?

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 18:05:20.40 ID:xrkEyZJO.net
クズが

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 01:50:00.72 ID:Y3LfnL4t.net
勃起age

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 01:52:28.79 ID:nm2MdkLv.net
デブはくさすぎる

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 01:52:37.29 ID:UFVxwmj0.net
デブだけど鈴鹿エンデューロエントリーした
見かけたら補給食くれ

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 02:03:36.39 ID:nm2MdkLv.net
>>974
ふざけんなよデブ。くさいから来るな

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 02:38:27.57 ID:7fsdG3oQ.net
前回サドルを聞いて沼にハマったものですが、今度はレーパンデビューしようと画策しておりやす
デブでも履けて見苦しくないレーパンがあればご教示くださいませ
あまりガチで高くなければイイな

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 03:37:03.94 ID:2Fpx+kGn.net
>975
またオマエか

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 04:52:02.36 ID:ighwpoqh.net
>>976
デブとか気にせず、気に入ったヤツを履けばええんやで

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 05:20:21.52 ID:lb2sb7Zs.net
>>975
おまえ病気じゃね?(´・ω・`)?

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:23:33.16 ID:7S6b2LNn.net
>>976
ビブを選んどけよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 06:58:37.42 ID:/jM+sw1d.net
俺の腹肉サドンデス

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 08:52:35.16 ID:JE4Yd6Ll.net
重要なのは、ビブはいてるのにまっすぐ立ったら
ジャージの丈が足りなくて腹がこんにちはする状態に
ならないことだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:47:00.24 ID:FoJMwAOQ.net
デブは腰にひもがあるレーパンだと腹肉に食い込んで苦しい
肩ひもで吊るビブショーツだと腹が楽
デブでもはけて安いのってなれば海外通販
wiggleとか でかいのあって安いよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:49:10.09 ID:7fsdG3oQ.net
>>978
>>980
サイズあるんす?我ら三桁族が入るような

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 09:58:10.33 ID:ogbvS/xZ.net
XLで入る

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:05:57.14 ID:lb2sb7Zs.net
>>984
テキトーに海外通販で買って合わなければオクに流せ。

…ワシの若い時はJETROに行って海外業者の連絡先コピーして、
カタログ依頼をFAXして紙の通販カタログ送ってもらって、
それを見つつFAXでオーダーシート送ってオーダーConfirm貰って、
本当に送ってくるか分からないなか数週間待っていた事を思えば、
今のネット通販は激的にラクチンだ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:45:13.65 ID:+l3Ci7r1.net
中国か香港かタイに行ってデカトロンで買ってきたら?大サイズの服が馬鹿みたいに安くソコソコの素材感で手に入るよ。
何故だか日本では高いラインしか売ってないけどね。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 12:16:13.17 ID:+OOVoN5I.net
デブの後ろを走るとレーパンが伸ばされてケツの割れ目が透けて見えてキモイんだよな、本人達は気がついていないんだろうけど

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 12:29:37.71 ID:aqUANm/C.net
>>988
そんな気持ち悪い後ろを走るなんて貴方は奇特なかたなのですねー

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 13:36:49.64 ID:7rfc0U3z.net
俺は赤褌でライドオンだぜ!

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:22:19.84 ID:uKn4fjk8.net
>>990
赤福ライド?
今度呼んでくれ

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:37:01.26 ID:c71vqoWJ.net
体重100kgなんですけど、NESTOのオルタナディスクを購入検討中ですがNESTOのホームページに想定体重75キロって書いてあるのですが、諦めてトレックあたりのロードを買った方が良いですかね?

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 16:44:01.85 ID:j5CHynOs.net
>>992
それは流石に諦めた方がいい

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 18:09:55.04 ID:I2Xk2iLj.net
>>992
俺みたいに坂道の窪みにタイヤはまってフレーム破断したくないだろ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 19:19:24.39 ID:ChcLBeGK.net
好きな寿司のネタ何?
俺はイベリコ豚

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 19:46:28.75 ID:DLped5zn.net
エビ天

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 19:58:54.27 ID:grwEXiYi.net
イカ天
エリンギ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 20:26:05.57 ID:Er1/pEC/.net
カニカマ天

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 20:49:02.14 ID:ZWt/1v7l.net
>>992
トレックなら大丈夫

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 21:00:15.88 ID:2BLAaV83.net
空気読めよデブ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200