2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター52watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 18:10:58.53 ID:HWDb8nrO.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/
【FTP】パワーメーター46watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532127720/
【FTP】パワーメーター47watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534172054/
【FTP】パワーメーター48watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538129510/
【FTP】パワーメーター49watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542864451/
【FTP】パワーメーター50watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315011/
【FTP】パワーメーター51watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552994638/

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 12:34:04.06 ID:JII1VSAT.net
>>498
形も文鎮に似てるから、使い勝手いいな

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 12:38:35.28 ID:8K5CmEQy.net
文鎮で使おうと思ったら、クランクのロゴが見えない!

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 14:33:35.39 ID:iUCwmGV9.net
使わないときは見えていて使うときに見えない物なーんだ

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 14:38:18.20 ID:H6ZPghj+.net
逆に文鎮がパワメ化してるかもよ!アプデで

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 14:45:55.58 ID:YYyyrEut.net
筆圧を表示したりすんのか

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 14:54:49.82 ID:hALlcIAz.net
文鎮なのにキャリブレーション必要とかめんどくさすぎ

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/15(水) 15:25:24.70 ID:lZPcSeZ0.net
>>504
チンポ

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 03:11:30.32 ID:56A52nnv.net
俺の股間の文鎮は太くて黒光りしているが?

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 05:31:27.71 ID:qLY6jkuM.net
その面相筆、筆下ろしもしていないだろ

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 06:24:40.48 ID:7F1VdpH4.net
おお

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 07:45:54.52 ID:Z8KGuOBw.net
とりあえず保護カバーは外して良いよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 09:12:44.58 ID:5sIlj6AJ.net
文鎮スレw

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 09:47:35.47 ID:c1iFZoKK.net
パワメの原器とされてるのってパワータップなん?

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 10:22:18.59 ID:8ahyr/40.net
SRMでしょ

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 12:12:56.72 ID:XiGLxOnQ.net
4iiii precisionファームアップデートできねーぞクソ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 13:37:10.13 ID:MDGQA2U0.net
アップデート出来たけど、一回失敗した

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 13:42:32.17 ID:5IeO/cPq.net
俺の4iiii precisionが壊れかけているようなんだが、買い換えのオススメしてクレメンス

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 13:50:33.40 ID:CipCAz17.net
シマノ
4iiii使うってことはコスパ厨だろうから

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 14:06:43.34 ID:XxxgDE0l.net
俺の4iiiiも3年ほど使って先々週くらいから急に調子悪くなってきた
パイのパワーセンサーかアショーマ片側にする予定
左右差があまり無いのは確認してるんで片側でいいや

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 15:10:46.20 ID:zFScQ/Jg.net
>>518
何年ぐらい使えました?

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 15:53:00.70 ID:XiGLxOnQ.net
>>517
アプデどれくらい時間かかった?

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 16:05:35.06 ID:MDGQA2U0.net
>>522
1分くらいだったよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 16:09:35.04 ID:XiGLxOnQ.net
>>523
ありがとう
じゃあやっぱりおれのやつ調子悪いのかなあ、、、

この画面が表示されて、30分くらい放置してもなにも進まないんだよね。アプリを強制終了させるとまた最初からやり直しだし

https://i.imgur.com/ue9Q5rD.jpg

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:13:23.30 ID:ANIeL1Xp.net
>>524
右上のアプリんなんだ?

広告除去とかウイルス対策入ってるとこの手の更新ツールは使えなくなるぞ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:45:33.72 ID:V2kVZJgZ.net
>>524
俺はその画面からエラーになって文鎮化したから一度パワメ本体のリセットかけてアップデートしたら成功した

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 17:46:37.05 ID:z+yzvpCd.net
うちもiphone8でupdateやってみらけど、うまくいかないんだよな。バグか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 18:15:52.62 ID:Z8KGuOBw.net
俺はXRだけど1分くらいで終わったな〜

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 18:18:15.83 ID:Z8KGuOBw.net
>>525
横やりだけど丸い矢印のアイコンの事?
それは画面を回転させるかどうかの設定確認用のアイコン

530 :522:2019/05/16(木) 21:52:46.20 ID:oqkCvMAK.net
522だけど、自己解決しました。

ファクトリーリセットかけてからペアリング、その後あらためてファームのアップデートしたらすんなりと・・・

昨日もファクトリーリセットやったんだけどな。まあ結果オーライです。

アドバイスくれた皆さんありがとう!

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:12:23.70 ID:27kMVzKc.net
先日ワフーがーNPがー更新ガーって言ってたものだけど最新版に更新したら直ったわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:13:00.14 ID:27kMVzKc.net
ごめん多分間違えた
再婚スレに書き込んだ気がする

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 22:27:30.22 ID:TK/pHh8E.net
>>521
一年半ほどかな
>>520
俺の倍くらい使えたのか
外れを引いたかなぁ

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:30:41.33 ID:fa/+Sgt1.net
アップデートしたら何か良くなった?
ヒルクラ終わってからでもいいか

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:41:03.28 ID:udAtyaIK.net
>>534
ギア二枚分軽くなって最後まで脚が残るようになり峠で会ったローディが怯むようになったよ
あと彼女の表情がかわいくなり尽くしてくれるようになって練習についてきてボトル作ってくれたりホイール載せた車で追いかけてきてくれるようになった
遠方のイベントの参加も理解を示してくれるようになり泊まりがけでも同行してサポートしてくれるからほんとアップデートしてよかった
嘘かと思われるかも知れないけどガチでこれは作り話なんだから信じてくれなくていいです

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:49:23.86 ID:N4ENpcec.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/
【FTP】パワーメーター46watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532127720/
【FTP】パワーメーター47watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534172054/
【FTP】パワーメーター48watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538129510/
【FTP】パワーメーター49watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542864451/
【FTP】パワーメーター50watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548315011/
【FTP】パワーメーター51watts【W/kg】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552994638/

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 18:38:50.50 ID:AADBknBf.net
iq2はどの位製品に近づいた?

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 18:48:24.53 ID:JGjV51wY.net
0からのスタート
もう笑うしかない( *´艸`)

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:05:29.26 ID:5flc3TC8.net
3万で両側vector3と思えば悪くない

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:40:59.92 ID:1Y69833w.net
>>539
八割型ペダル型すら完成しねえぞ

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:42:27.30 ID:PU+gmA+Q.net
Vector3の実売価格がだいぶ下がってるなあ。これはVector4への布石?

安くなったVector3を買うべきか、Vector4を待つべきか。

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 19:49:10.29 ID:WXw6KJeY.net
パワー測定の基幹部分は完成してる
ペダル部分なんて構造決まってるからデザインだけ
だからほとんど完成してるようなもんだ

という夢を見た

そうiq2は夢だったんだよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 21:07:38.79 ID:D8k6c6Kd.net
>>541
iq2待ちの正座で!

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 22:27:52.04 ID:8HJOGHCZ.net
待ってるあいだに人生終わりそう

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 22:39:11.74 ID:pJzcMXo+.net
モルフィーワンだな。(なお10年くらい世代が違います・・・)

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 17:46:39.52 ID:LHkM16jA.net
>>545
あれに興味ある層と自転車乗る層がクロスするとは思わんかったは

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:18:56.19 ID:hjECD21i.net
バーレーンメリダってアショーマ使ってる?

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:24:03.14 ID:hjECD21i.net
すまん勘違い。バルディアーニってチームだった

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:45:27.75 ID:0uJxbjWR.net
>>545
懐かしいな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 21:23:36.27 ID:OYr6GJ5h.net
>>545
 ゚д゚)ニョガーン

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 08:51:39.06 ID:saayhiLE.net
しかし、モルフィーワンはシグマリオンでプギャーになって今やスマホ全盛

IQ2も・・・
将来的にはクランクにパワメとか普通になるかもしれんね(いらね)

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 09:13:57.03 ID:oEEDmvb5.net
>>541
Vector3いいよ!!
秋月の10円電池も使えるよ!!  TACX NEOとの出力差も全くと言っていいほど無いよ!!

ただし!!
10円電池は20時間くらいしかもたない それ以上になると落ちたりいきなりドッカンとへんなデータ出しだす

なので
・平日は、ZWIFTにスマートローラーでVector3は使わない
・月2回の電池の入れ替えがめんどくさいとは思わない
なら全然問題無し!!

あと、休日のダラダラ長距離走りにはパワー計はいらない そん時のTSS(CTL)管理は雑でいい
なら、さらにOK!!

逆に言えば、平日ZWIFTとかでも使うつもりなら、絶対にやめとけ

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 13:19:25.77 ID:ojgIrWM8.net
すいません、いまさらな質問なんですが両πの新型って専用サイコン買わなくてもスマホでベクトル表示できるってことでいいんですか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 13:51:03.96 ID:G4IEckSw.net
>>553
このスレでその話題が出た覚えは無いな

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 13:54:52.50 ID:0sDdUzVJ.net
Vector3勧める奴はgarmin社員でしょ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 14:09:55.38 ID:2zI8DLH/.net
スマホでベクトル見たいならP1/P2どっちか買っとけばOK

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 14:24:50.83 ID:jsxZxddO.net
>>553
930系のBluetooth送信はシングル/デュアルモードだけでペダリングモニターモード(プライベートANT +)に
対応してないから無理
CA600で受信したフォースベクトルデータをBTに変換してスマホアプリのシクロスフィアコントロールに表示させてる

フォースベクトル無しのパワーだけならスマホだけでも出来るはず

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:31:14.64 ID:qP5D292m.net
Vector3ダメなの?

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:40:29.13 ID:oEEDmvb5.net
だめじゃないよ  すっげいいよ  条件付きで

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 07:52:04.86 ID:6K19ogTj.net
>>556
何言ってんだこいつ

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 08:06:56.99 ID:G+5YyTrf.net
>>560
反論は具体的に

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:05:31.47 ID:fOylFrEq.net
Assiomaを、技適、技適って貶してんのも、在庫捌きたいGarmin関係者な。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:21:55.27 ID:hN0Jk+fs.net
>>562
違法は論外
使用禁止だ

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:45:37.20 ID:UjOGnwJl.net
現物をみたことがないのでわからないけど
マジで技適マークついていないの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 10:16:38.20 ID:6K19ogTj.net
>>561
そんなものはない

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:11:01.17 ID:NnGNvjY2.net
>>564
ない
日本で売るつもりがない製品に時間と手間とお金をかけて技適を取る理由ってなに?

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:00:04.27 ID:OUD3aAOI.net
ばれても実際口頭注意だけだもんな
技適なしスマホも巷に溢れてるわけだ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:06:49.94 ID:0V8QLDC4.net
捕まらないからおkな

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:10:57.91 ID:r/Wju0qV.net
まあそれ込みで自分で判断しろよ、と

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:37:45.12 ID:yh6B4HZq.net
4iiiiのパワーメーター、ファームアップデートしたら、ガーミン でトルク効率とかペダルスムーズネスとか表示されるようになったわ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:12:19.09 ID:14ZozKtp.net
>>570
アップデートしてからハッピーメーター気味なんだが俺のだけか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:22:50.49 ID:SmVvVKvw.net
4iiiiのアップデートって片足も対象かな?

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:41:18.36 ID:LIaqpmlI.net
文鎮怖くてあてられないや

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:45:43.04 ID:ZQ1V5yOQ.net
4iiii片足だけど試してみたらアプデ出なかった

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:43:01.36 ID:26JeRq5x.net
>>574
ひょっとしてAndroid?
iPhoneからやるとアップデートできると思うよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:54:29.24 ID:ZQ1V5yOQ.net
>>575
そうAndroid
iPhoneもiPadも持ってねぇ

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 18:55:41.26 ID:/fjqfQAt.net
ハッピーメーター化するならアプデしなくていいや

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:22:36.18 ID:8nw6YNt8.net
4iiiiのアプデって、具体的になにが変わるの?

教えてエロい人

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 20:24:46.45 ID:yh6B4HZq.net
ハッピーメーターには感じないなぁ
前の変わらない感じ
機能とかはあまり変わってなくて、アプリのデザインが変わった
あと、パワーメーターがどこにあるかロケーションが出るようになった

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:01:55.75 ID:fOylFrEq.net
>>563 Amazonに書き込めよ、ヘタレが。

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 06:18:14.70 ID:IijM58BL.net
>>560
ごめんわかりづらかったかな。

パイを買うのがこれからでスマホでベクトル表示を見たいのが主な動機ならP1で良いんじゃねって事を>>553に言いたかったんだよ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:52:12.35 ID:aVT+tUTU.net
>>580
Twitterに書き込めよヘタレ

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 12:19:06.93 ID:HeNeNT52.net
>>581
いえ、私の間違いでした。ごめんなさい

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 13:54:45.38 ID:YrokqjrP.net
>>583
いや俺だよ!俺こそが間違ってたんだ!

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 14:51:44.19 ID:CJQbud6K.net
>>584
俺が間違えたんだよ!

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 14:52:48.94 ID:XKLADxwx.net
>>585
間違ってるのは俺の方だっつってんだろぉがあぁぁあぁああぁぁあ!

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 15:00:46.87 ID:XlkAZ0OH.net
いや、間違ってるのは>>581だぞ!

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 20:16:56.64 ID:I7/bqa/p.net
両足stages ultegraつけ終わってわかった事
praxis worksのクランクがゴミ
フロント変速が爆速で気持ちいい。

おまけのパワメ機能も今のところは問題なし
ガーミンと通信切れるんだったっけ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:51:59.02 ID:jmZ1A7lB.net
価格破壊が進行してクランクはパワメ付いて当たり前キボン
http://o.8ch.net/1gewy.png

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:55:50.56 ID:uVMYEIRQ.net
>>589
だっさw
こんなクランク恥ずかしくてつけられんw

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:56:13.30 ID:jmZ1A7lB.net
いくら安くてもゴミはダメと言うオチでした

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:57:18.69 ID:SBMsmSGi.net
>>590
おまえのセンスが溢れてるバイク見せてくれよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 00:07:10.17 ID:BxMMmQvT.net
iQSquareはついにトンズラか
マジでIQ2な奴らだったな

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 01:09:38.09 ID:42AbZpVC.net
プラクシスでカーボンで両足計測なら普通に売れると思うけどね

と思ったら左側だけか

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 10:29:07.08 ID:WI5M+Hrm.net
>>593
お?ついに夜逃げて連絡が取れなくなった?

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 12:13:27.74 ID:mKH4Nr+F.net
>>593
limitsもトンヅラされたしな。

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:16:32.37 ID:wOaIbgVw.net
片4iiiiを問題なく使っているのだがアプデの話題が出たので、久し振りにアプリにペアリングしようとしたらできなかったよ…

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:24:18.99 ID:LjbyLOFA.net
>>597
今までキャリブレーションはどうしてたの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:27:27.51 ID:Q8PGFfnv.net
https://infocrankpower.com/
これ使ってる人日本にいるかな?

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:29:18.03 ID:NUl7mjPV.net
>>598
横だけどキャリブレーションなんかサイコンからやるだろ
わざわざアプリ起動してなんかせんよ

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:52:13.23 ID:LjbyLOFA.net
>>600
俺、ブライトンだからアプリでやるしかないんだ。
よく忘れる。
サイコンからできるってすごいな。どこのメーカー?

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 22:55:39.63 ID:Fpa/b1qY.net
Quarq使ってるが、ガーミンのサイコンで校正できる。

総レス数 1004
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200