2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール202

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/03(金) 03:54:59.37 ID:QLvwsmSe.net
前スレ
ロードバイクのホイール201
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553322334/
ロードバイクのホイール199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548664007/
ロードバイクのホイール198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548664007/

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 09:56:03.92 ID:LTl3hbSh.net
スコスコ回る。

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:09:50.32 ID:e831ffJC.net
>>423
いくらならいいのよ?

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:13:34.87 ID:LTl3hbSh.net
イクラならいい

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:14:08.28 ID:F+C6RkAB.net
>>428
そんなに使いたいならフレーム買い換えればいいやん

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:43:19.60 ID:uJP6hpCo.net
カンパはだいたいダークラベルあるし、
赤の配色下品なのってレーゼロコンペくらいっしょ

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:43:29.08 ID:AaNKsPmP.net
>>423
1100が18万 バイク24

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:44:38.06 ID:AaNKsPmP.net
>>436
たまにフルクラムは赤い下品なスポークモデル出すよね

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 10:47:38.38 ID:tg34PtJU.net
そういやレーシング40でゴールドロゴのが最近でたよな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:05:43.91 ID:eEwFPn4R.net
限定金ロゴってデカールじゃないの?
あれだけで限定謳われても食指が動かない

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 11:07:59.14 ID:ibv5Vvvf.net
レーシング3DBのロゴはデカールですか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:13:39.66 ID:Yn5tk7Ku.net
>>438
日本限定っていうパワーワードで3年毎くらいに真っ赤なバージョンを出す

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:35:55.76 ID:56woa15n.net
>>430
ヒルクラは2割くらいやね、ゾンダ.レー3はいつでも安く買えるから有難い反面履いてるのが身近に数人居るからもんにゃりしてまうw

>>431
インプレありがとう
36Tスターラチェットも魅力的やしデザインもスッキリしてるから惹かれるてしまう
ラチェット音煩いのは歩道徐行に便利そうだわ

>>433
40パーセントオフならお財布掴んでコンビニダッシュ

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 12:47:26.01 ID:nTCUT7dI.net
レーゼロコンペ使ってるけど、かなり地味だぞ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 14:06:15.54 ID:Zx4FVvfY.net
コンペの一本だけ赤スポークはいいけど総赤スポークは何か玩具みたいであんまカッコよく感じない

というかレーゼロナイトベースでコンペみたいな一本だけ赤スポークなら車体選ぶけど普通にカッコいいと思うの
現状のレーゼロベースだと大概タイヤが黒でリムが銀でそこに赤を突っ込むからホイール周りの配色がごちゃごちゃして見える

まぁマヴィックの黄色スポークはそこまで配色が散らかってるように感じないので個人の感性の問題だろうけど

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 14:33:22.58 ID:LTl3hbSh.net
もんにゃりしてまう

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 14:49:36.75 ID:nXfKeGXW.net
>>443
スターラチェットはあんまり音しないよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 15:35:58.46 ID:Bx3UIlLA.net
CLXやENVEくらい目立たないのが一番いい

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 16:52:03.62 ID:j5cCo0jL.net
>>445
しかも煩いときたもんだから、いらっと来る
更にスポークが赤いからいらっいらっと来る

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:14:09.34 ID:LTl3hbSh.net
いらっと来る

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 18:59:47.28 ID:56woa15n.net
36Tスターラチェットわりに静かなのか〜、わいが聞いたラチェット音はメンテ微妙なやつだったぽいな
密室でない公道走る分にはそこまで、な感じかね

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 17:01:44.54 ID:07mS4y4g.net
マビックのISD360がクソなんだわ。
耳触りな低周波みたいな音。

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 17:42:05.22 ID:bToMywFz.net
>>449
ラチェット音なんかしないけど
耳鼻科行ったら?

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:10:35.58 ID:9R+7b8pg.net
耳触りな低周波

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:23:19.78 ID:RJKximhg.net
お金余裕できたらscope45ハイトほしい

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:15:53.98 ID:bLLxCCHE.net
cultのコーンに虫食いできちゃった
ボールも交換した方が良いの?

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:00:37.14 ID:MEFp+5up.net
BB下ブレーキにC19リムって使えますか?
WTOとか興味があるけどブレーキに不安があって考えてる

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:08:17.83 ID:07mS4y4g.net
>>456
出来れば内輪外輪ボールで換えた方が良いよ。
ボールは日本国内でG3等級のを買えばカンパ純正より安くて精度が圧倒的。

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:33:04.12 ID:7Z2LuZAv.net
にわかな質問で申し訳ないですが。ボラってチューブレス出さないのはなにか理由があるのですか。

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:33:50.17 ID:bxosIMmE.net
bora wtoでググろうか

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:33:51.78 ID:9hJNZyFb.net
bora wtoでググろうか

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:34:49.61 ID:9hJNZyFb.net
うわっ!

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:45:21.42 ID:gl1nSk4M.net
うわっ!

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:34:14.19 ID:Yh3CgT6r.net
>>458
セラミックボールって減るのかな?
セラミックともなればもうカップコーン側だけが一方的に減るんじゃないかなとか思って

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:48:40.18 ID:9R+7b8pg.net
減るんじゃないかな

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 06:36:43.10 ID:DwFZnIsi.net
で、何が言いたいの

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:46:21.49 ID:hKOiaJUI.net
カップは減らないでコーンとボールが減るのが理想的なんじゃ?

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:54:37.29 ID:Ea2Yzp+a.net
10万程度のアルミホイールのお勧めを聞きたい
チューブレスは特に考えてないのでクリンチャーでOK
平地も山もいけるオールラウンドタイプ
ガイツーはOKなので予算的にはレーゼロコンペまでは手が届くけどマビックのガイツーはリスクが高いので考えてない
上記の要件で安く抑えてレーゼロ、シャマルか、予算限界でレーゼロコンペが候補かなと思ってる
他の候補や予算内ならこれとかあれば教えて欲しい

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:06:20.64 ID:sLfbSYPG.net
コーンとボールが減る

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:09:55.99 ID:DwFZnIsi.net
コーンは下端ばかり減るよね、原理的に
定期的にクイック緩めて回して使えば良いのか

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:36:37.27 ID:sLfbSYPG.net
原理的に

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:07:55.33 ID:sc52EvV/.net
小商いスタイル

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:21:30.36 ID:H5ce9WN7.net
原理的www

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:24:44.64 ID:sLfbSYPG.net
誘い出し成功

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:25:18.37 ID:SnyFdlP2.net
出し成功

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:29:43.26 ID:sLfbSYPG.net
いつもの猿真似

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:31:38.83 ID:SnyFdlP2.net
の猿真

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:33:15.84 ID:y7n2PMis.net
歯軋りがなんちゃら

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:34:55.39 ID:SnyFdlP2.net
がなんち

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:35:45.09 ID:sLfbSYPG.net
猿真似

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:38:09.03 ID:SnyFdlP2.net


482 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 17:44:42.81 ID:sLfbSYPG.net
猿真似

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:47:24.92 ID:niaxt053.net
>>468
レーゼロコンペ使ってるけど一番のメリットはチューブレス化だと思う
2番目は赤色
ノーマルレーゼロは試乗でしか乗ったことないけど自分はベアリングの違いとか分かんない

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:58:45.00 ID:pN6F0/Th.net
>>468
DT SWISS PR 1400
bike24で安かった

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:44:17.27 ID:hyK4FLcO.net
>>484
ありがとう、71000円+アフルァあたりかな
oxic32も結構安いね〜

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:17:07.32 ID:xHeA+B5G.net
>>484
HP見るとシングルクロスとダブルクロスってあるんだけど違いなんだろう?
あとヒルクラ考えるならPR1400 21がいいのかな?
リムハイト21mmだけど平地含めたオールラウンドに行けるのかな?

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:23:58.06 ID:DTfX4wsZ.net
>>468
Rolf Prima Vigor ES、俺が欲しいのはVigor Alpha Stealth
リムハイト低めが良いなら予算オーバーだけどElanな

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 00:02:09.97 ID:CU/VgMfK.net
Rolfのホイールってあのスポーク数で大丈夫なのか不安で考えたことなかった
大丈夫なものなの?

あとPR1400 21 OXICとレーゼロってどっちが回る?
DT240とはいえ1400だと鉄ベアリングらしいからレーゼロのセラミックベアリングに負けるのかな?

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 00:10:19.93 ID:WGHAkIZK.net
オフロードでも使われてるというか元々そっちの方からスタートしてんじゃなかったかな
ポッと出のメーカーじゃないから心配するようなもんじゃないと思う

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 00:14:09.63 ID:42Imx8VA.net
今RR21 Dicut使ってる
スターラチェットはかかりは良いし滑らかだけど回る方ではないと思う

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 01:02:09.89 ID:aBDSwdWj.net
DURA-ACE WH-R9100-C60 11S
が41パーセントオフなんだが、イヤッホーしていいのか。。
二年目でアイアンマンレース目指してます。

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 01:21:05.36 ID:LKLuLAGY.net
行けるのかな?

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 01:31:41.74 ID:Wx7XXrqb.net
PR1400がじわじわ認められてきてるな
マビックフルクラムの牙城を崩すまでは行きそうにないけどやっぱモノはいいよな

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 01:37:18.93 ID:5R6NjaKc.net
>>486
1クロス又は2クロスの後輪スポークの組み方では。

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 06:30:36.28 ID:kY6LtKcQ.net
PR1400 oxicとレーゼロコンペ
PR1400とレーゼロとシャマル
ぶっちゃけどれがオススメ?
あとPR1400のベアリングボールをセラミック化って簡単にできるもの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 06:31:53.80 ID:FOLbdlnN.net
>>486 >>488
オールラウンド求めるならシャマルの方が良いんじゃない?

DT1400-21(DT1600-21)っていうのは性能としてはヒルクライム寄りのロングライド向けホイール。
スポーク本数を増加させたおかげでペダリング下手な人でも扱いやすいけど、その代わりに巡行性能とかが劣化しているデュラC24(RS81-C24)というか
パーツが汎用的なおかげでメンテしやすいけど、その代わりに操舵性やブレーキング性能が落ちているニュートロンウルトラというか
まあ、そういうホイール。
分かる人には分かりやすく言うなら、ボントレガーのアルミと同系統。
良くも悪くも柔らかくて中途半端というか、なんとなくチューブレスタイヤにも興味あり&ハブを活かして将来的にカーボンリムで組み替えたい人向け。

あと、OXICというかブレーキ面まで黒いPEO加工ホイールが欲しいなら、ケチらず国内店舗でキシリウムエグザリット買った方が後悔しないよ。
もっと言えばディスクブレーキ車に買い替えてカーボンホイール履く方が良いと思うよ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 06:53:36.29 ID:YoeqyHgC.net
もやっとする立ち位置

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:40:32.97 ID:9q83lN75.net
詳しくありがとう
シャマルかレーゼロコンペの二択で考えます
さてどっちにしようかな

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 08:32:21.83 ID:K2/TDkBX.net
これをどうみるかだな

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 09:22:35.14 ID:G6IK1Gzt.net
ヒルクライム寄りロングライドで柔らかめが好き
そこそこの値段が欲しいならジャストやな

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 10:51:45.01 ID:LKLuLAGY.net
猿真似

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 10:52:12.53 ID:LKLuLAGY.net
どっちにしようかな

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 11:32:06.79 ID:qvKYvDvo.net
どっちも買うのが正義

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 11:57:29.87 ID:9q83lN75.net
アップダウンやり平地ありでヒルクラをガツンって感じだから万能型がいいかな
タイムアタックやったりするからロング向けよりはレース向けの方が良い
だからレーゼロコンペかシャマルでいいのかなと

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 12:21:47.57 ID:EF+bG+3m.net
>>504
その使い方なら、レーゼロで

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 14:28:30.09 ID:CqO29xuA.net
レーシングというくらいだからレース向けならレーゼロだろ

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 14:30:30.09 ID:6tToYT8f.net
レーシング7 「おっそうだな」

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 15:32:15.86 ID:Pv90M3xB.net
じゃあゾンダは何向けなんだよw

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 15:40:58.00 ID:K2/TDkBX.net
抗弁できない低能

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 15:54:40.07 ID:i4Ugy1f9.net
>>508
初心者のお手軽グレードアップ向け

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 15:59:46.47 ID:EcRA+Ql7.net
>>508
大人の階段のぼる君はまだ初心者用

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:07:38.39 ID:bfeWsXyF.net
>>508
風になる人向けだろうが

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:26:46.27 ID:hJlj9835.net
天国じゃなくても
楽園じゃなくても

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:27:21.61 ID:WoCyWGP4.net
その条件ならレーゼロカーボンも良いかもね

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:33:57.34 ID:bfeWsXyF.net
>>513
そこに私はいません 眠ってなんかいません

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:38:11.75 ID:i4Ugy1f9.net
>>515
あっ   ぷるるるぅー
すぃばれるねぇ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:48:30.44 ID:pftmzYkd.net
>>508
ゾンダに変えて感動して
それより上のグレードのホイールに変えた時
ゾンダは良いホイールだったって思うよう

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 17:22:23.33 ID:CU/VgMfK.net
>>514

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 17:51:34.07 ID:CqO29xuA.net
DT RR1400履いてるけどBIKE24の価格が妥当だな

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 17:52:52.97 ID:LKLuLAGY.net
大人の階段のぼる君

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:09:08.00 ID:nU9AoquQ.net
EASTONのEC90 AERO55 CLって評判良いですか?
ショップでセールをやっていて14万円でした

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:20:37.42 ID:CU/VgMfK.net
>>514
カーボンホイールはBORA持ってて新しく組んだバイク用
今回のホイールは前に乗ってたバイクに付ける用&夏の暑い日に使えるとかお気楽な使い方用でアルミにしたい
なのでレーゼロコンペかシャマルってのが最適解なのかなと

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:24:18.76 ID:CU/VgMfK.net
みんなならレーゼロコンペとシャマルならどっち選ぶ?

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:26:02.98 ID:LKLuLAGY.net
最適解

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:37:09.21 ID:N3zKxM0f.net
>>523

赤いハブと一本だけ赤いスポークどちらも好きになれないからシャマル

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:41:49.46 ID:Z7CILiOy.net
ジャイアントのディスク完成車にSLR1が付いているのですが、これからステップアップするとしたらおすすめありますか?
主にヒルクライムで平地のレースは出ません。

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 19:06:32.62 ID:P+D9FznM.net
ボラクリ
カップとコーンって前後で違うの?
どの店もコーン4つセットで売ってるんだが

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 21:51:37.61 ID:BF1XSfE5.net
>>523
悩んだけどcultを選びました

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:02:56.64 ID:CU/VgMfK.net
>>528
CULTはやっぱりいいもの?
ZONDAからBORA ONEの違いは結構あったなと思ったけどCULTはどう?

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 22:20:10.87 ID:sRc15UnF.net
>>529
銅ではないだろうwww

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 23:27:59.08 ID:/MbZPtDi.net
>>530
いつもはこんな書き込みしないんだけどマジしね

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200