2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬在住人でサイクリングを語る◎その33

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:01:52.29 ID:imo/Pey5.net
グンマー

前スレ
群馬在住人でサイクリングを語る◎その32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524237801/

204 :sage:2019/11/10(日) 04:17:33 ID:LCvpPyox.net
唐松でも行ってくるかな

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 08:09:47 ID:/kEoQ3Hn.net
>>203
ざっくり最初の鳥居の所と二つ目の鳥居の所でコースを3分割してそれぞれ20分で走る
平坦箇所が数か所あるけどそこで休まず後半バテない程度にしっかり踏む
激坂区間は多少頑張ってもたいしてタイムは変わらないのでひたすら耐える
ある程度乗れる人ならコレで60分は切れるはず

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 08:12:34 ID:KQKGbEOl.net
あ、あと男根岩にしっかりお祈りすること←これ大事

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 08:47:55 ID:JNULBRz5.net
はやくなるようお願いするんですね分かります

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 09:42:11 ID:6UZsdTx7.net
速くなるのと早くなるのは、等価交換

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 11:28:58 ID:UA1wvl8P.net
>>197
15kgのクロモリだとそれどう変りますか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 12:32:59 ID:UQuADdwV.net
>209
単純に計算するとプラス4、5分って感じかな

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 12:36:03.28 ID:SwXNHLZk.net
あなた早いのね

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 13:35:24 ID:CQKEaB8y.net
観音山いこーぜー

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 18:01:55 ID:5DynU0sz.net
【群馬】自転車(クロスバイク)登校の中3が信号柱に正面衝突、意識不明の重体 原因わからず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573527256/

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191112-00427084-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191112-00427084-fnn-000-thumb.jpg

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 06:20:48 ID:I1QmCBQo.net
>>213
スマホだろうな

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/13(水) 21:33:49 ID:0aAwxfub.net
アホ厨房の淘汰だよね

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 23:14:55 ID:uqd22CNG.net
榛名山はサーマルビブなら、まだ膝出しでも大丈夫でしょうか?

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 06:47:28 ID:p0gS16Vk.net
風次第

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 08:29:32 ID:Wq+gkpYI.net
>>213
自爆か…猿にスマホ渡すなよ(´・ω・`)

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 08:43:42 ID:VgVLCwB3.net
>>218
猿だってスマホゲーくらいできるんだぜ

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 16:04:38 ID:kGh883wo.net
自転車でスーツケース転がして移動してるやついても警察はスルーしてたから
どんな奇行運転もありえるな、勝手に事故る分には構わんが他人に迷惑かけるなよと

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 00:00:54 ID:DNO6KnZB.net
こないだ朝イチの映画を観にクロスバイクでスマークまで行ったけど通学時間帯は本当にカオスだな。
一応裏道メインのルートにしたけど逆走なんて当たり前でびっくりしたわ。

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 00:11:53 ID:3AszIJN4.net
工房厨房は車を運転したことないから
基本的に右に寄ってしまうのだろう

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 12:17:13 ID:sAhqMmFU.net
一時停止無視とイヤホン着用も当たり前

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 07:36:41 ID:eTif6akU.net
行きつけの店が変な爺の溜まり場になってしまったのが悲しい
レジ横に陣取って店主と延々と世間話
他の客の買った物は扱き下ろす

家族連れが要るのに大声で下ネタ話しててその家族連れが逃げるように帰っていったのを見たよ

便利だったけどもう行かね

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 07:39:26 ID:eTif6akU.net
要る×
居る○

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 08:33:20 ID:05Mnuy/J.net
どこだ

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 08:47:34 ID:wWTOzEao.net
>>224
詳しく
明らかに営業妨害

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 14:11:08 ID:+WiYvQ6u.net
利根川CRの大渡橋の北側の通行止め区間てまだダメですか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 16:33:07 ID:rp5+nFcc.net
群馬県総帥 中曾根康弘大勲位が亡くなったぞ。
合掌

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 18:33:21 ID:Sda7g2ue.net
プラザ合意
浮沈空母

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 18:37:05 ID:8lwEe8Pe.net
なんも話題ないのか…

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 18:56:47 ID:F8tz1Jdk.net
それではひとつ

昨日、沼田は雪が降った

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 21:12:01 ID:UWekcJfw.net
天に帰った大勲位から諸君への贈り物だ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 12:11:48 ID:woDsgdk1.net
タキザワのセールが始まった
代わり映えしないが

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 06:33:05 ID:GODfE4Eo.net
榛名ってまだ走れる?
明後日行こうと思ってるんだけど

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 19:22:42 ID:6F7IJgsM.net
日曜日に赤城で走っているのもいたから、榛名も大丈夫じゃね

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 20:48:09 ID:C2XTh9wQ.net
週末は関東平野部でも雪の可能性とか言ってるから早めの方がいいゾ

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/03(火) 20:48:18 ID:+/kAiRpm.net
結構塩カル撒かれてるみたいだけど。
週末行こうと思ってるんで、行ったなら結果教えて。安全には留意してね!

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 07:28:17 ID:xJDb+6G/.net
おフランスでこんにゃくしらたきフィーバーだとか
やったな群馬人春になったらまた行くぜ

240 :235:2019/12/05(木) 17:36:06 ID:zP2DTUHj.net
榛名行って来ました
以下参考まで
路面は全然大丈夫、途中8キロ地点手前で工事中片側通行信号アリ(結構長め
気温サイコン表示でスタート地点15.2度、神社9度、湖畔8.1度
登りは半袖ジャージにアームカバー+長ビブで丁度良かった
湖畔で上下ウィンブレ着たけど風が冷たくて体感5度くらい?冬グローブ持って行って助かった
上半分は薄曇りで寒かったけど空気が澄んでて気持ち良かった
明日から冷えるらしいから週末行く人冬装備必須
ちなみにロード一台も見なかった…

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 18:16:02 ID:nPRXgnW1.net
ありがとう!

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 19:44:17 ID:u8wkYedA.net
去年の12月8日の赤城大沼はマイナス1度だったな
ダウンヒルはユルユル行かないと体ヤバくなりそうだった

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 22:35:31.32 ID:fmT6T9Wt.net
冬は低山に限る。

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 07:34:24 ID:FtrLlktn.net
さみぃなぁ
ハルヒル行こうと思ってたけどためらうわ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 12:50:13 ID:sbESBJLj.net
今日も長石
明日も長石

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 13:43:03 ID:Ij2FPQDY.net
長石は通行止めだつってんだろ!

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 11:14:44 ID:qAAgp8MZ.net
https://twitter.com/yaatakuuuu/status/1205134225684357120
(deleted an unsolicited ad)

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 21:31:00 ID:rSqAEEEP.net
長石関係なかった

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:16:42 ID:S/iT0QCp.net
>>228
利根川CRの大渡橋の北側、まだ通行止だった。大渡緑地の北端から勝山小学校の北の合流まで。
通行止めの案内地図を見てたら、犬を連れて散歩している人が、途中で降りるつもりなら通れると教えてくれたが、
日没でライトを試していなかったので、やめておいた。
http://kunissa.or.tv/cyclelight/cyclelight.html

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:46:29 ID:S/iT0QCp.net
天狗岩用水が枯れていたけど、毎年この時期は流れてないのかな。

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 18:22:20 ID:CDttGAVL.net
ハルヒルのコースはまだ登れますか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 01:15:35 ID:l0KDyi7F.net
いけるよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:07:53.50 ID:n9fH3C/z.net
山頂の榛名湖ですら雪は無い。
ただ日曜は県内雨予報だから、山頂とかは雪・凍結の恐れはあるかと。

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:34:01.32 ID:n4jkSvm/.net
ありがとう。近いうちに行ってみます。

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 17:04:54 ID:9oUa8fcX.net
明日は雪じゃないの

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:11:42 ID:Jq0Xz/DB.net
天気予報だと雪の範囲に入ってるよね、山の平野側なら降らないかもしれないけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:16:02.32 ID:7hn1kgu/.net
上武大橋にアンダーパス出来てたわ。
まだ迂回気味だが、信号に引っかからずには済む。

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 02:33:51 ID:tpS8QVze.net
んん?どんな感じ?河川敷の方にスロープで下りるタイプ?

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 05:57:41 ID:xFwptM71.net
正確には舗装がまだだけど、もう工事しそうな雰囲気

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 09:44:23 ID:tpS8QVze.net
そうなってからが長い

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:47:57 ID:xFwptM71.net
上武大橋は集落側を潜るタイプ

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:07:40 ID:5S8kMAJZ.net
刀水橋から坂東大橋までノンストップになるかな。TT計測できそうだ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 14:43:11.53 ID:c6jEzAgR.net
http://maeshibu.jp/maeshibu_blg/?p=1574

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:36:47 ID:4bqQxJ/x.net
上武大橋のアンダーパス、未舗装とのことだけど、
23Cのタイヤで通れそうですか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:41:49 ID:+hO5J7dT.net
明日から帰省するんだけど、赤城山雪降ってる?
降ってないなら自転車載せていきたい

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:53:31.31 ID:SB+aZDlM.net
>>265
ライブカメラで確認

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:00:13.75 ID:bwN98BWq.net
今登山から戻ったが姫百合より先は路面雪ある
今日は気温高いからいいけど明日以降はまた凍ってツルツルだぞ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 16:21:03 ID:XzGOPkku.net
年末年始に赤城上るってどんな苦行?

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:47:39 ID:+Y4iVP/k.net
今日は強風で苦行
明日からは赤城神社で渋滞で走りにくい上に排ガスの苦行だ
しかも元旦マラソンで迂回の大回りのオプション付だぜ

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:50:08.24 ID:3hKeMQuG.net
三夜沢赤城神社でok
赤城大胡線(k16)て冬期か土砂崩れで通行止めみたいね

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:04:22.28 ID:tsaHw4DF.net
榛名湖いけそうですか?

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 19:36:41 ID:M54vlOi3.net
榛名湖コース登った人はいるようだけど、たまたま路面が乾いてただけっぽいよ。
参拝渋滞もあるから行くなら気をつけてね。

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/03(金) 21:38:01.54 ID:gMCkEw9A.net
>>272
ありがとうございます。
今日行ってきました。
雪は問題なかったですが、榛名神社付近に来たら渋滞してました。自動車の左側は走行不可だったので、降りて神社まで歩きました。
神社過ぎたあとの激坂区間は、下りも渋滞してましたね。
榛名湖周辺は道路にアイスバーンがありましたが、
伊香保側は道路に雪もなく、利根川CRまで下りてこれました。

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 09:00:21 ID:MsyyzNlK.net
今朝は凍結した路面多そうだね

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 12:43:16 ID:doWDcTcz.net
https://twitter.com/iamozawakenji/status/1213641724196728832?s=21

> ネームドロップとは、自分が繋がってる有力者の
>名前をさりげなく会話に入れること。ネーム
>ドロッパーとは、大物の名前を次々と口にして
>自分も大物であるかのように見せる、虎の威を
>借る狐。実にUS的な手口なので、語がある。
>強烈なネームドロッパーは笑。
>「オバマがうちに来た時さぁ」的な。嘘つけっ!


グンマーって、県民性として全域全員がネームドロッパーだよねwww
で、当人たち全員が気付いていない、と。
(deleted an unsolicited ad)

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 22:31:05 ID:sN9PR/mv.net
中曾根康弘

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 19:21:26.55 ID:xCgvTjVi.net
風が強くて秋に買ったディープリム履くの躊躇う。
みんなどーしてるの?

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/06(月) 21:27:13.15 ID:Ght6bDTN.net
ディープリムじゃないけど、横からの突風で落車した…

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 18:58:26.00 ID:wdzi6991.net
まじでー そんなことあんのか

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 23:08:01 ID:AfxhaLCT.net
ハルヒル値上げかよ
強気だな

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 23:13:45 ID:kzIp+lZo.net
1000円くらいええがな

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 23:18:20 ID:t+Kv3rSo.net
赤城のほうがよっぽど強気だろ

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/07(火) 23:55:49 ID:bRD116Cm.net
GUNMA17見かけたことある?

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 18:40:19 ID:p9JG1A2b.net
で、長石は?

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 21:20:39 ID:VUU6KTgM.net
ハルヒル参加者減ってるのかな?
値上げは消費税のUPが原因でしょうか

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 19:29:19 ID:bivGQ5fp.net
貼る蛭

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 22:18:18.11 ID:4VnAzYG1.net
バイクが仕上がったんでサイクリングロードを疾走したいが偏屈なおじさんが支配してそう
とりあえず夜走ってるが夜は平和だ

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/21(火) 23:38:10 ID:p2CbhnKu.net
支配する程人いねーだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 09:09:43 ID:JE0YvnWn.net
自転車で走ってどうしてそんなに他人とからむことがあろうか

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 09:28:31 ID:uOp6x/er.net
むしろ夜のCRほど怖いもんはないだろ
この前久々に走ったらど真ん中でスクワットしてるおっさんがライトに照らされて浮き上がってきたからな

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 12:07:08 ID:+BnyMmFy.net
ある程度街中な東京のCRでさえ忍者やロングリード犬に野良猫飛び出しまで有るわけでして

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 18:51:07 ID:hm3NXiTj.net
玉村辺りのCRで鹿が出る事があるから気を付けた方がいい
雄鹿の群れは怖いよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:43 ID:NDc0bDTk.net
287ですが部品を買いに店に行ったら常連が謎の説教をしてきたのでサイクリングロードもそういう輩が徘徊しているのではないかと勝手に思ってしまった次第です

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 21:16:30 ID:efLx+HQu.net
>>292
狸と鼬は突然飛び出して来た事あったな

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 21:36:34 ID:tr7sJX7i.net
>>293
利根川CRなら島村、斉田などの休憩所と、道の駅よしおか温泉
ここらで群れて休んでる連中に近付かなければ大丈夫だろ
走ってる間は絡んでくることはないと思うが

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/22(水) 23:55:07 ID:NDc0bDTk.net
>>295
ありがとうございます

週末辺りに昼間走ってみたいと思います

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/23(木) 13:48:42 ID:JAtlCQLh.net
https://www.youtube.com/watch?v=YVm0CNUSFxw

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/23(木) 15:20:07 ID:rqouiHH/.net
>>292
上武大の近くで最近イノシシ出た

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 22:25:09 ID:11XtDCqF.net
桃ノ木川CRの野中町あたりで狸を引いて落車したことある。

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/26(日) 17:49:23.30 ID:GG+KhJLK.net
唐松ジャリジャリだからって伊香保に出ようと思ったらクソ寒いじゃねーかこのやろう

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/27(月) 00:08:14 ID:lBeQCNSv.net
そら雪降りますしお寿司

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:23:10 ID:F1H/3KaY.net
ハルヒル申込みました
1時間10分切り目指します

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:25:10 ID:7k/ieIQR.net
俺と同じだ70分。よろしく

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200