2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬在住人でサイクリングを語る◎その33

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:01:52.29 ID:imo/Pey5.net
グンマー

前スレ
群馬在住人でサイクリングを語る◎その32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524237801/

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 17:11:27 ID:oLvfND19.net
うんこ

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 18:03:31 ID:/BsqTJkD.net
いんでぃーくん服にかじりついてから1時間くらい離してくれなくて
ずっとなでて和んだの覚えてるなあ

421 :埼玉県人:2020/04/04(土) 20:53:22 ID:1oU1aWlP.net
今日1年ぶりくらいにハルヒルコース登らせてもらいました
2つ目の鳥居のあと、きついなオイ!

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 23:07:38 ID:em9XYO5u.net
オマエらUber eatsやらないの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 11:03:21 ID:0HdSysNn.net
文福茶釜行ってくる

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 17:44:28 ID:A08O0e1E.net
からっ風街道を走ってみたが、失神しそうなほど臭いがキツいところが何か所かあった。
しかも全部登り坂のところ。

からっ風街道は、いつも臭いがキツいのかな?
それとも、たまたま臭いがキツい日だったのかな?

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 18:21:13 ID:SKUkztMa.net
>>422
群馬でやってるとこあるの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 19:39:18 ID:PcItmnWV.net
>>424
富士見牧場のあたりはいつ通っても臭いと思う
斜度も結構きついから息止めて登るわけにもいかないし

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 19:48:40 ID:33q3D8oa.net
>>425
すまねぇ。群馬はまだ始まってなかった。

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 21:12:19 ID:I8nyvttU.net
からっ風街道、赤城県道の西側の勾配きついところは臭いもきついよね

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 22:32:40 ID:VuPsxqxy.net
コロナ対策 各国の国民への支給

アメリカ
小切手で大人一人(年収約825万円以下)へ約13万円、
子供一人約5万5千円

香港
永住権を持つ18歳以上へ現金約14万円(2月に決定)

イギリス
約33万円を上限として、賃金の8割を休業補償

イタリア
約30万円(支給条件不明)

シンガポール
約24万円(支給条件不明)

韓国
約8万5千円(所得上位30%を除くすべての家計に対し)

ニュージーランド
約45万円(支給条件不明)

日本
布マスク(アベノマスク)2枚(一世帯あたり) (^^)/

群馬県選出の総理大臣はまだですか?長州人は馬鹿でダメです。

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 03:59:55 ID:VQssYT3v.net
>>429
まだもクソも群馬県出身の総理大臣は4番目位に多いぞ

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 05:55:46 ID:gQuVKHwL.net
マスク配布でアベ叩いてるやつは何もわかってないんだよな

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 06:22:40 ID:gQuVKHwL.net
そもそも医療従事者にマスクがいきわたってないから一般人に布マスク配って
医療従事者に使い捨ての不織布マスクがいきわたるようにするのが目的なのに
たったマスク2つ?とか、話通じない国民だらけでアホなのかと思わざる負えない
実際院内での感染が多いわけだから、そこを守ることが大事なのにな
自分のことしか考えない奴が多すぎだからマスク2つ?とか言い出す

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 06:29:50 ID:gQuVKHwL.net
今、使い捨ての不織布マスクを市場に出すと
市場原理で高く買い取る業者に渡ってしまうのよ
で医療現場で不足するという事態に陥っている
故に国がコントロールせざる負えない状況になってる

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 06:38:11 ID:gQuVKHwL.net
与党のただ野党を叩くことが目的の議員やアホなTVのコメンテーターに
思考停止してるアホ国民がそれに乗っかるという
原口の言ってたWHOでは布マスクは認められてないとかあれもただの勉強不足
あれは完全装備を求められる医療従事者に対してのことで、ウイルスには布より不織布の方が有効だってだけの話
コロナは空気感染はせず空気中の水分によってウイルスが運ばれる
分子の大きい水分ゆえ布マスクでも効果はある

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 06:50:50 ID:gQuVKHwL.net
マスクに何億使うんだとか言ってる奴も
別件では命より大事なもんはない。はやく東京を封鎖しろ、経済は二の次だとか言ってるわけだろう
命の為にマスクを配るのに、マスクのときは金もったないかよ
Wスタンダード使い分けてんじゃないよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 06:58:10 ID:gQuVKHwL.net
>>429はコピペ?

そういう陰謀目的?の配布コピペに思考停止して乗らない方がいいよ
簡単に操られてはだめだって
自分で考えないと

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 09:04:57 ID:aB3HLdgQ.net
じゃ、一人一枚配れっての。
一世帯二枚だから叩かれてるんだろうが。

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 09:24:20 ID:1g/sayCn.net
一世帯につき一度に一人しか出歩かないでね♪じゃないの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 12:44:16 ID:kNDmdf99.net
娘さんが親父と同じマスクなんかつけてくれるかよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 19:43:13 ID:v4/pFId2.net
国税はコロナ対策に使われそうだから、去年の台風で壊れたCRの補修や林道の補修は後回しになってしまいそうだな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 20:02:50 ID:OG/hAvRY.net
あー、それでか。
今日何も調べないで三境林道行ったらしばらく通行止めのゲートで引き返したのよね〜。
帰りに長石林道走って坂を堪能したけど。

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 21:10:29 ID:uFjd+Fvv.net
赤雪で眺望がパアッと開けるとこ大好きだった。

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 19:33:29 ID:NYAruN/s.net
ハルヒル やるの?

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 19:58:17.98 ID:P9WBPoCf.net
やるわけない

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 17:58:36 ID:Q/LRjDMh.net
一太が知事やってる?www

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 00:35:48 ID:L/HXmZFC.net
群馬に引っ越してきました。よろしく
赤城は雪無しで普通に登れる?

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:31:50 ID:DWDRrGqr.net
>>446
コロナ疎開?

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:16:48 ID:hO4shsB5.net
>>446
ヒルクラのコースは全く問題ないです
先週登ったけれども「道路には」雪は残ってなかった
上の方は結構寒いから長袖+携帯用ウィンドブレーカー持って行った方がええよ
下は夏用レーパンだったけど寒かったわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:03:19 ID:RrcxMWzw.net
>>446
ようこそ群馬へ
ヒルクラコースはいっぱいあるから楽しんでおくれ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:01:31.38 ID:TSGnbhNl.net
>>446
いらっしゃい
2週間はセルフ隔離してくれ

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:56:38 ID:CVPURy23.net
ハルヒル中止
全額返金だって

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 23:36:45.81 ID:YKgqi2Ga.net
>>451
中止は当然としても、開催1ヶ月前なのに全額返金はすごいな

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 23:46:46 ID:RrcxMWzw.net
赤城も中止だろう
つーか、今年は全国で中止だわな
来年すら希望持てない

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 23:56:58 ID:bipQdAFw.net
各自バラバラに登ればそれでいい

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 01:04:31 ID:Z6e1bj34.net
>>448-449
ありがとう。さっそく登ってみます

>>450
群馬より感染者少ない県から車で来たから入れておくれ

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 01:24:08 ID:l10WYnzq.net
群馬県の医療体制は良いよね、精神科を除いて。

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 10:12:49 ID:OGi1uyjy.net
群大…

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 11:54:54.94 ID:CwR6/Ov3.net
返金はありがたいけど、大丈夫か?

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/14(火) 20:28:53 ID:eBFR/xvD.net
群馬もここ数日でコロナ感染者激増していて
もう満床だよ
県外からわざわざ帰省してくるからだぞ

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 19:30:18 ID:KcfqOSXQ.net
群馬の感染者は老人ホームの集団感染が効いたよな

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:41:59 ID:zA7bQ4Q2.net
東京からうつしに来るクズどもは、不思議な力で×ぬ事になる。

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:56:25.70 ID:fE44N6ZJ.net
×ぬ事になる
〇ぬこになる

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 21:57:41.99 ID:MCyNGkFT.net
ぬっこぬこにしてやんよ?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/15(水) 22:00:25.09 ID:v9RsFcP3.net
利根川の野良ぬこの正体は・・・ そうだったのか

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 12:11:25 ID:y5f28qEY.net
ぞぬ「…(AA略」

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 20:27:34 ID:Qp334RY7.net
高崎でオススメのショップってどこ?
重田?しんせき?ヨシダ?パワキ?あさひ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 20:51:18.89 ID:uAtFn3DF.net
去年赤城に出たついでにヨシダの実店鋪行ったけど期待はずれだった。
もっと混んでるかと思ったら客はオレ一人で寂しかった。

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 21:08:40 ID:a+H5fwBW.net
>>466
何か欲しいのバイクのメーカーはあるの?
個人的にオススメのショップでもメーカーによっては取り扱いがなかったりするから一概には勧められないんだよね

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 21:33:33 ID:m3BxFD2R.net
>>468
ありがとう。
むかーし購入意欲があった時は2009〜2010ぐらいのオルベアオルカが気になってた。
でもというか、メーカーは自分で選べるだろうけど、ショップの人当たりを知りたくて。

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 22:16:59 ID:vda5S0mQ.net
>>469
ショップの人当りで言うなら実際に行ってみた方がいいと思うよ
初めてロード買う時に高崎だと、重田、ヨシダ、パワーキッズ、WISH足門に行ったけど
個人的には足門のWISHが一番対応良かったから、今でもずっとWISHで買い続けてるわ
やっぱ人それぞれ相性ってあるからね
ちなみにパワーキッズは店長もメカニックも変わっちゃったから、今はどうか分からない

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 22:28:39 ID:a+H5fwBW.net
wishは自分もちょっとしたパーツ買うのに行った事あって一見だったけど対応は良かったね

パワキは最近行ってないけどどうなんだろう?
実質TREKかキャノンデールの2択になるので色々なメーカーから選びたい場合はキツいかも

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 22:36:46 ID:o2BafWcP.net
高崎ならIKD一択
バイクフライデー仲間になってよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 23:34:26 ID:JcmcdnVg.net
wishの回し者じゃないけどあそこの店長は本当にめちゃくちゃ良い人だよな
いつ行っても丁寧に接客してくれるし整備頼んでも自分でやる整備するときのコツとか親切に教えてくれるし

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 23:56:46 ID:vda5S0mQ.net
>>473
そう、俺も整備や調整をしてもらってる時に色々と教わることが多いし
決して曖昧にせず丁寧に教えてくれるんだよね
見た目と中身のギャップはある意味スゴイ店長さん

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 20:52:53 ID:eqyIh9SR.net
人柄ならWISH
トレック、キャノンデールならパワキ
ビアンキならしんせき
スペシャなら重田
どーでもよければヨシダ
小径ならIKD

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 21:57:23 ID:JuQCOS65.net
>>1
一太を知事に選ぶような

未開の地



グンマー

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 22:29:25 ID:6CJwzpwx.net
いちたの会見、「政府といっしょになって」とか言ってアベの腰巾着ぶりを発揮していた

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/17(金) 22:41:42.31 ID:PNNxznyh.net
高崎方面はショップが色々あって良いな〜(´・ω・`)
そんな俺は桐生のタジマで世話になってるわ。
キャノンデール推しの店だけど敢えてGIANTを買った。
対応はそこそこだけど用品の品揃えは中々で重宝してる。
個人店だけどセールが結構お得なのもポイント高いね。

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 09:12:44 ID:VqQs5JmL.net
タジマ近いし工具とかアクセサリーとかの品ぞろえもいいんだけど、ロードじゃないとなんか居づらいんだよなあ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 09:49:58 ID:2X8xcpo2.net
>>479
なんか分かる
旧店舗の頃は誰でもウェルカムな感じだったのにな

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 10:34:53 ID:IMCvrLNG.net
>>479
ロードじゃないなら、近くのロード以外のタジマ別店舗があるよ。行ったことないけど。
俺はロードでもいずらい。

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 17:36:26 ID:sVL5Y+eq.net
赤城旧道が予定なら解除されているはずですが、どうですか?

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:04:36 ID:ocLnsVJd.net
>>482
実際走ってはいないけど通行止めの看板は出たまま
多分走れない
ついでに言うと台風でダメになった利根川CRの大渡橋の北の辺りもまだ未復旧

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 22:17:11.89 ID:sVL5Y+eq.net
>>483
ありがとうございました。
遠回りになっちゃうけれども沼田方面に抜けます

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 23:12:57 ID:2kq1j0SF.net
ハルヒルコースも自粛要請でてるし、しばらくおとなしくしてるこったな。

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 01:25:54 ID:6omZ555j.net
ハルヒル コース自粛ってどう言うこと?
ヒルクライム自粛?

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 02:00:37 ID:BI2zusCs.net
家にいろ!来んな!ってことだろ。全国に緊急事態宣言出されてるんだぞ。
サイクリングは1人なら感染リスクは高くはないらしいが、他の人が誰もいないとこで走れよ、マジで。

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 06:01:04 ID:668FpOkb.net
>>486
低速でハアハアしている後ろにいたら危ない

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 07:56:52 ID:8lZd6yNo.net
強制力はないけどさ。
大会中止にしたのに試走やら仮想大会で人押し寄せたらなんも意味ないじゃん。
こんな時ぐらい大人しくしてよーや。
街あげてヒルクライム支援するぐらいの理解はあるトコなんだからさ。
当然伊香保や唐松、盗人もだぞ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 08:32:44 ID:eLozgjg+.net
グンマーで


よーや

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 09:52:16 ID:a8QddmO4.net

自粛要請はほんとに出てるのかい?
ヒルクライムコースのさ

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 11:09:18 ID:FBHgqKCq.net
公式見てみなよ。
行政からの通達じゃないってんならシラネ

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 12:24:40.92 ID:96IUlGlz.net
東日本大震災の時もそうだったが、結局>>491のようなアホが多く困る事になるんだよな。
5chに書き込むのにハルヒル公式ページすら見ない。コース自粛が呼び掛けられてなくてもそもそも外出自粛なんだから、人の接触は避けろっての。

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 12:49:59 ID:tYR6FrLj.net
>>483
2020年4月19日、利根川CRの大渡橋の北の辺り通れました。

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 13:07:36 ID:a8QddmO4.net
俺は坂登りはしないので
ハルヒルHPなどは見ない

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 13:10:05 ID:a8QddmO4.net
だが
榛名神社界隈で自転車に乗っていて人との接触が問題になる区域だとは考えられない
蕎麦や甘酒やこんにゃくが欲しいとか
弁天様を見にいきたいというなら別だが

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 13:10:43 ID:a8QddmO4.net
東日本震災の時に
ハルヒルで何か困ったのか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 13:35:21 ID:3blhDr8Q.net
>>494
まじ? ちょっと見てくるか

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 19:42:07 ID:qo2Hjgi5.net
赤城旧道って16号線?
今日初赤城で、帰りは16号で下ってきたけど道荒れてるし
道路上を水が流れてる箇所が20か所くらいあって2度と通りたくないと思った。昨日雨だったせいかもしれんけど

ちなみに4号線は水流れてるの3か所くらいだった

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 21:13:56 ID:OP1Axp2Z.net
【群馬】トヨタ・ヴォクシー 紺 18-13
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1587298210/


、、。。、、。。


【群馬】トヨタ・ヴォクシー 紺 18-13
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1587298210/

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 01:08:09 ID:I7MAQfdF.net
■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 20:49:06 ID:BQsHc8DV.net
>>493
こんな時期に怪我して病院の世話になりたくないな。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:43:54 ID:RcZHYt6W.net
行くのやめるか

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:46:58 ID:EtofMxHS.net
そらそーだ昔の藩並に出入り厳しくしてしかるべき時代だぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:18:33 ID:P/EWbeZW.net
みんな最近は自転車乗ってる?
自分の場合家でZwiftもしてるけどやっぱりそれだけだと満足出来ないので早朝人が少ない時間に人が少ない所でソロライドしてる

ただ側からみたらこんな時期なのに自転車乗って遊んでるけしからん奴って思われちゃうんじゃないかってのもある
自分が思われるだけならまだいいけど、他の自転車乗りの印象も悪くなるんじゃないかと思うと、外で乗る事自体やめたほうがいいのかなぁ?

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:39:06 ID:6kiej2ah.net
気にし過ぎだよ、自分の走りたい時に走れ

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:48:18.74 ID:bDVkpqGR.net
日本人は同調圧力に弱い。この壁を打ち破らないと惨めな思いをするよ。
俺はお構いなしに外を走ってる。飲食店には入らないけどコンビニには寄ってる。

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:54:37 ID:h0UTFDqq.net
こういう馬鹿が感染者増やして
どこかで体弱い人が死ぬんだよな

不要不休の外出を控えろ
っていう簡単な日本語も理解できない原人

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:01:57 ID:mQOLxi+1.net
だって群馬

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:14:07 ID:AyBUY0c2.net
車で移動して滑川なり箕郷なりでチャリ下ろして。
登って降りてくるだけなら大丈夫じゃねーかな?とも思ってしまう。
CR経由だとしても散歩してる人等のほうが多いからなぁ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:14:16 ID:6kiej2ah.net
軟弱な奴は家に引き籠っていればいいだけ
死にたくなければ表へ出なければいい

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:24:57 ID:bh4A5Ob6.net
犬の散歩必要か?そもそも犬必要か?生きる上ではなくてもいいだろ
自転車だってそうじゃないの?生きる上ではなくてもいいだろ
だから犬の散歩も止めようや
結局、各々が自分に都合のいい不要不急をイメージしているからあんまり
効果ないと思うし、世間体ある人は自粛しないと叩かれるから適当に自粛している
ポーズとっているのが大半だろ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:25:42 ID:r266WFCS.net
ヒルクライムは完全に一人なら問題無いでしょ
でも登っている途中に誰かにあったら、飛沫を思いっきり吸いかねない

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:31:10 ID:6kiej2ah.net
そんな事気にするぐらいなら家に居ろって
家で引き籠ってれば飛沫もクソもありゃしないんだから

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:37:20 ID:r266WFCS.net
まー、外出禁止じゃないからな
オレはガッツリ走れないので、農道とか人居ない所をうろうろしている

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 06:38:11 ID:+1ECofPd.net
少なくともハルヒルは公式にコース試走するなって表明出てるんだからやめろよな。
赤城も同じでしょ。
地域住民の理解が得られなくなったら今後大会開催も出来なくなる。

やるなら姫百合まで車で運んで上までとか、梅公園まで車で運んで唐松・松之沢とかにしとけ

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 07:31:41 ID:8Col6rz8.net
都内住まいだけど「ここなら人もいないし大丈夫でしょ!」と思って出てきた連中で大混雑がそこら中で発生してる奥多摩とか
地元民なら余所もんが車でホイホイ行ける場所は止めたがいいかと

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 10:21:51 ID:ZWC1X87h.net
要請だから強制力はないんだけど地元と拗れたら榛名も赤城も開催危うくなるのはあるかもな
それが元で龍勢ヒルクライムポシャったんだから無くはない

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 12:07:15 ID:Gk2c/0/d.net
榛名赤城は車でも気が引ける
車外に出なきゃいいんだけど、それではつまらんしな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200