2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬在住人でサイクリングを語る◎その33

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:01:52.29 ID:imo/Pey5.net
グンマー

前スレ
群馬在住人でサイクリングを語る◎その32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524237801/

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 12:47:42 ID:AJoLmS5N.net
ネクタイと靴下を(以下略)

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 14:56:25 ID:ixqlHjex.net
マスク有無なんて誰も気にしてないんじゃね?
気にしてるのは またロード乗りがと言われそうと
ねじ曲がった正義感の人かと思う

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:35:51 ID:wtJnksb/.net
今日はトレイン組んでるバカを二組見た
ソロで走るなら良いがまだ集団で走っていいわけじゃないぞ

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:40:42 ID:DfdKqOR5.net
昼過ぎから唐松登ってるの見たなぁ。
暑いのによーがんばるわ。マスクはしてなかったけどな。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:46:12 ID:fg2kJuZv.net
>>657
群馬県によると10人以下の集まりなら問題ないことになってるが
そんな長いトレインが出来てたのか

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:01:30 ID:ndPukplk.net
ハルヒル返金なのに参加賞配って大丈夫なのかな?
そんなに余裕あるとは思えないのに

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:14:40.89 ID:5VphxOrC.net
>>660
高崎市の予算からじゃね
確か数千万円出ているはず

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 14:20:07.83 ID:UizPf6ob.net
1000人ロックやるんだな。外だからか

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 18:17:05 ID:ghe5l148.net
赤城やる気なの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 06:33:56 ID:8GwYuGi7.net
井野川沿いの高崎伊勢崎だけどさ
常慶橋-下滝橋間の昨年の台風以降通行止めが今日で解除されるはずだけど、まだかな?

去年の2月ぐらいまでも下滝橋の架け替えで延々と通行止めだったんだよな。
下滝橋は北に天神大橋、南に岩滝大橋ができたんで、そのままでいいのに。
立体交差してないクソっぷりだしさ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:44:35 ID:PpSW7ac9.net
今日坤六峠の方行ってきたけどロード乗り一人も見なかったわ
バイクはめちゃくちゃ追い抜いて行ったけど

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:58:09 ID:rwpev3mn.net
赤城はやらんだろうな
開催してマスコミに取り上げられたら来年からの開催が難しくなるし

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:59:35 ID:308okqd6.net
この時期バイク多くて危ないよね
Twitterみると18歳のバイク乗りとかいて
無茶して事故られそうで怖い

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 19:58:44 ID:ABG+q8+/.net
ここはロード乗りが多いみたいだからあんまり関係ないだろうけど
少し前に太田市の金山にMTBで入るなって上毛新聞で記事になってたんだな
前から禁止されてて看板出てたけど、MTBで車道登ってるのは見ても下ってくるところは見たことなかった
登山道入っちゃってるんだろうなと思ってたけど改めて禁止のお達しが出たようだ
金山走ってたMTB乗りはどんな気持ちなんだろうな

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:40:38.59 ID:UScdisCf.net
群馬で実店舗でsram eagle置いてある店ってある?

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 21:12:52 ID:VgIhIYXb.net
>>668
車道走って調子こいてるロードの方がムカつく
歩道がある場所は歩道走れよボケ

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 21:27:38 ID:w2OUd2S8.net
>>670
走れるところ減ってイライラしてんのか?
まぁ他所でマナー良く走れよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 00:05:27 ID:PRfWLmvD.net
MTBが走れないってなんだかなぁ
一太に赤城にMTB専用道作れって陳情しようそうしよう
榛名→ヒルクライム
赤城→クロカン、ダウンヒル
これできまりだ〜(°∀°)

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 00:07:59 ID:GDKWyjws.net
既存の登山道とハイキングコースは登山者の既得権たから無理
狙うなら使われなくなった古道の復活

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 06:02:34 ID:J1+PXn3d.net
オートバイ「ヒャッハー」

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 09:40:39 ID:c7GVUXvy.net
既得権とかじゃなくて、単純に危険だからだろ
階段とかも簡単に吹っ飛んで道が荒れる

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 09:48:08 ID:QINq/ynT.net
林道じゃだめなの MTB業界は詳しくないけどシングルトラックじゃないと認めないってやつ?

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 20:37:17 ID:8hZyh4Di.net
明日わたらせ渓谷鐵道の間藤まで行って輪行する予定で、以前林道小平座間線のレスがあったから調べてみたら路面が悪そうじゃん(´・ω・`)
坂がキツいのは耐えられるけど道が悪いのは怖いわ。
そんなビビリの俺は素直に122号にしとくよ。
パンクしたら嫌だし(´・ω・`)

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 21:27:54 ID:MVfcCd7R.net
あそこか〜いつか挑戦したい道だが
確かに悪そうなんでチューブレスシクロクロスかMTBで行きたい

間藤までチートっすか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 21:30:31 ID:aU79prQd.net
いや、間藤まで頑張って輪行で戻る感じ♪
地元民だけどあんまり乗った事無いんで帰りにわたらせ渓谷鐵道を堪能します♪

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/01(月) 21:47:28 ID:MVfcCd7R.net
ええなぁ〜ワ鐵乗ってみたい!
高崎線チートも最近してないな
どこかいきてーよぉ

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 00:44:44 ID:hUHHYNFK.net
林道小平座間線って小平の里から草木ダムの下のとこに抜ける道だよね?
グーグルマップの衛星写真で拡大すると全面舗装されてるように見えるんだけどこれロードバイクで余裕じゃね
こんど行ってみるか

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 01:13:32 ID:J1kMS0q8.net
あそこ落石多いらしいのよ。
俺はちょっとパスかなぁ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 11:00:10 ID:Ox3+8gai.net
>>668
それ自業自得じゃないの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 17:18:03 ID:9C+ym4KO.net
林道小平座間線、そこまで道は悪くない。
登りを終えて見える草木ダムの景色がとっても素敵です。

犬を放し飼いにしている家があるので、次行くときは自家製の唐辛子スプレーで撃退してやりますよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 18:08:50 ID:2JADGDXe.net
ぐんまマラソン中止だから赤城ヒルクライムも中止だろうな

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 20:55:36 ID:MPBqJWiE.net
県外の人も集めて成り立ってる様なイベントだからな、当然中止になるだろう

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 20:59:57 ID:9nBmcqXZ.net
都民だけど残念です
レース後ののおばちゃん達の味噌汁が恋しい

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 23:21:11.61 ID:aOuEYGhw.net
ソフトクリームってもう食える?

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 08:16:15 ID:qUrgdRrq.net
>>688
食えます

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 17:26:47 ID:72Pim+G7.net
日曜日15年ぶり問屋町の吉田商会に行ったけど昔に比べてワクワク感がなかったな
20年くらい前高校生の時に初めてマウンテンバイク買ってもらった時は店内見てkleinのカラーリングに惹かれていつかはklein欲しいなって思ってて15年くらい前にkleinのアーティチュード買いに行ったけど
その時はパーツとか色々あって店内見るの楽しみだった

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 18:25:23 ID:ExHwVCXK.net
店がつまらなくなったのではなくあなたがつまらなくなったのでは(なんかの漫画感)

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 21:06:41 ID:eVFiWpRS.net
ヨシダがつまらないのはもう大分前からだよ
店員もつまらない奴しかいない

2年位前にカードで買い物しようとしたら、三千円?以上じゃないとカード不可とか言われたな
コレってクレジットの加盟店違反の筈だけどまだそんな事やってるのかな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 13:31:25 ID:u0e7nxX6.net
少しだけコアな自転車を売ってるアサヒみたいなもんだから

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 15:40:28 ID:b/8oOSCP.net
http://www.akg-hc.jp/akghc_blg/?p=4006

中止発表きた
残念だね

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 15:50:07 ID:T7PAe68Z.net
赤城山ヒルクライム中止か
試走はOK?

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 15:59:54 ID:tuh2RQ0c.net
試走も練習もオケだよ
でも群馬アラートだから、来てはダメだろ

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 19:01:58 ID:FluzMDfs.net
渋峠って開通してるの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 19:06:08 ID:krL2zE1S.net
>>697
長野側からはいける。もしくは万座までハイウェイワープ。

草津から自転車では行けない

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 19:07:58 ID:OnzmzacB.net
>>698
長野側からだと距離が長くてダルい

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 11:32:56 ID:qSogRceM.net
>>664
期日は橋によって5月末とも5月29日とも違う日数が書いてある。
高崎土木事務所に問い合わせると、最初に出た女性は担当者は現場に出たままだと水際作戦を展開。
一人、出ていれば全員出てるかのように話す、いわゆるご飯論法。
スッタモンダで結局、事務所に対応できる間がいることが分かった。
そいつも迂回路を通れだとかコロナ禍で遅れてだとかいう。当初3月末までというのは?と聞くと雨が多かったから。と言い訳がましい。
看板の期限切れ表記はまったく悪いと思ってない。
やる気のない男だ。最初でた女性、たぶん臨時職員だろうが、パワハラ喰らったりしてw

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 12:13:02.94 ID:lMzS4euY.net
土木事務所もこんなパワハラクレーマーに執着されて大変だ。

気の毒に。

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:18:45 ID:4oPQWxNx.net
今日は久しぶりに少し長い距離を走りました。伊勢崎−高崎–安中ー妙義山ー下仁田ー富岡ー高崎–伊勢崎の120kmでした。

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 23:49:18 ID:iX0fviKY.net
それでも120kmなんだ
遠いようで近いね

ゲリラ豪雨食らうのはイヤだけどw
軽井沢までいってみたい

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 10:38:22 ID:ACqoJGKF.net
>>701
いいんだよ少しくらいサービス質向上させてやれ
少しくらいだけな

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 15:53:51 ID:7OIeHuqz.net
表現の仕方を考えて

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 13:04:06.32 ID:0kyFL/Tr.net
この所ヒルクラが続いてたんで今日は平坦を走ろうと桐生から渡良瀬川CR〜利根川CRで前橋まで走ってきた!
帰りは暑いから中央前橋から上電使ったけどね。
125km走って中々良い汗かいたわ。
そういえば利根川CRの玉村の便所で休んでたら今日は女子ローディが三人も居たわ。
珍しい事もあるもんだね。
いつもは年金ローディしか居ないんだけど。

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 13:13:56 ID:P6SM6x3I.net
>>706
のぼりくだり?
これからいってみる

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 14:40:37 ID:1LEtZqtU.net
>>707
桐生からだから上りだね♪
北川辺辺りは工事中だから下道走る事になるよ。
CRガッツリ走る時の定番コースですな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 17:15:38 ID:e5lpG4Za.net
>>706
「渡良瀬川CR〜利根川CR」って、どうやて繋ぐの?

それから「玉村の便所」っていうのは斎田休憩所のことかな?

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 17:26:48 ID:Mp1arJtC.net
そんなに女子ローディに食いつくな気色悪い

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 18:15:33 ID:ThWShZVn.net
通勤リーマンローディ、ラッシュ時に沸くうえに100%ノロノロ走るからクッソ邪魔で怖い
自転車通勤は構わんけども仮にも車道走るならTPOくらい守ってほしいわー

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 18:17:54 ID:xAiwX66k.net
女子ローディ(還暦)

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 18:18:21 ID:kVEu7Hxh.net
いくらなんでもそれは無茶苦茶ないいがかりだわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 18:33:00.93 ID:yAPV07DD.net
女性はいつまでも女子として扱うべきだ

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 18:33:43.50 ID:embw7gqw.net
通勤時に17号通るのは止めてくれ

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 19:08:49.92 ID:EbS92619.net
ほんとだよな。車邪魔過ぎ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 20:38:32 ID:xAiwX66k.net
17号しかないならしょうがないけど他にいくらでも迂回できる道あるんだからそっち通ってくれよな
自転車乗ってる方だってガンガン車に追い越されるの嫌だろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 20:54:12 ID:ThWShZVn.net
片側の車線が複数あるところならまだ避けられるけどね、片側一車線の国道走られると確実に渋滞
あと信号停車時にすり抜けて先頭に行くアレな人はホント邪魔、速攻追い抜かれるのに脳みそ入ってるのかなと
初速の早いバイク見て自分も同じに出来るって思ってるんだろうか

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 20:58:06 ID:kVEu7Hxh.net
このスレに自動車の人が来るなんて想定してなかったw
速いロードバイク乗りが遅いロードバイクに文句つけてるのかとおもったよw

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 21:06:36 ID:ThWShZVn.net
サイクリングスレですからね、ロードバイクだけが自転車じゃないですよね?
それに群馬のロード乗りは大半免許持ってるから普通にこういった意見はでると思うけど

あと公道でドラフティングしている人は免許の点数引くべきだわ、危険だってわかってやってるんかねー

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 21:47:12.43 ID:/O2wpl+F.net
群馬県民で自動車乗らずに自転車オンリーって学生までだろ
社会人なら殆どが普段自動車、趣味で自転車って感じじゃね?

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:20.42 ID:UdyDyPyg.net
>>709
渡瀬川CRからそのまま利根川下流に抜けずに合流地点経由で利根川CR(羽生の昭和橋のほう)に抜けたのでは

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/09(火) 23:29:42 ID:G5GwXiCz.net
皆、自分と同じ乗り物以外は忌み嫌うからなw

朝夕ラッシュ時に仮に自転車が全ていなくなっても渋滞が無くなるわけでは無いが、自動車がいなくなれば渋滞は確実に無くなるわなぁ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 03:08:29.14 ID:rBjyGNRm.net
中国みたいに自転車だらけになっても困るだろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 06:07:28 ID:uArWuTcY.net
群馬は人より獣が多いでしょ

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 07:14:03 ID:83UcqM3Q.net
>>724
アラコキの考え

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 09:05:46.94 ID:hm1lsULB.net
>>723
これは真理

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 09:43:26.91 ID:OBmU3IiG.net
群馬じゃクルマがヒエラルキーの頂点だからな。
俺たちがここで何を言おうがそれは決して変わらんよ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 12:30:18 ID:f0zKyME0.net
自転車はルールがあいまいすぎるんだよ、歩行者と車の良いとこ取り走行するロードは嫌われる普通に危ないしね、
軽車両なんだから車道を走る場合は要免許、制限速度の設定、ブレーキランプ必須、車間や停車等の違反行為取り締まりはするべき
税金もとって自転車道整備もすすめるのもいいね

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 14:10:48.62 ID:fXtE7QIf.net
>>729
これよく言われることだけど実現しても道路での扱いは変わらないだろうね
スクーターやバイクがどうなってるかを見れば一目瞭然
結局ドライバーの意識の問題

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 14:14:02.61 ID:DM2Ov64R.net
通勤で通る17号で夕方暗くなってるのにリアライト付けずに走ってるロードを毎日見るんだが危なくてしょうがない

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 21:15:59.77 ID:f0zKyME0.net
>>730
流石にスクーターやバイクは歩道は走らないし、逆走や赤信号で左折もしないぞ
警察官の前でやったら減点に罰金だよね

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 21:25:52.46 ID:fXtE7QIf.net
>>732
うんだからスクーターやバイクはきちんとルール付けされてるけど道路上の地位は明らかに低いよね
だからドライバーの意識の問題だよって言ってるんだよ?話分かった?

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 10:19:07 ID:7LXJwB/V.net
交通マナーはまあどうでもいいわ、最近は随分減ってるしな
それより臭い、マジで臭すぎる奴何とかしろ、店内にもっこりパンツも大概だがマジで臭い
汗臭いじゃなくて腐臭する奴なんなんだ、洗濯してないのかよっ

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 15:31:51 ID:eCDw2cnp.net
ロンドンみたいにレーンを減らせばいいのに

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 16:07:16.05 ID:xmP/WrNe.net
ぶーぶーが数少ない世界で通じる産業なんだから優先するに決まってんじゃん結局金だよ金

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 00:09:43.87 ID:JjWc041y.net
毛唐にならってちよっとくらい自転車優遇してもぶーぶー産業は揺るがないのでは?
自転車ごときにビビってる?

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 09:47:33 ID:dyXMzfcP.net
まあ専用道路欲しいなら税金払えよってのは正しいかな

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 10:07:34 ID:bKuuiAOa.net
しょ、消費税は払ってるもん!

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 10:10:21.88 ID:eLlzSP6u.net
ゴミみたいなコンパクトカーや
軽自動車乗っていて道路を渋滞させ
所得税と住民税合わせて
300万も収めていないようなゴミに限って
納税者気取りというのが群馬

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 10:25:06.54 ID:B46QL4I9.net
所得税と住民税合わせて
300万も収めていないようなゴミ

そんな額の所得者はそんなに大多数ではない
一般市民はみな納税者ではないのか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:06.63 ID:N7AIx2nY.net
300万はそうそういないよな。年収1000万以上ぐらいか。
低所得者の方が「税金の無駄使いだー」とかここぞとばかりに文句やでかいツラするよなw

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 12:56:17.87 ID:iIPUULN1.net
なか又行きたい

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 21:23:36.65 ID:EoMlKdv6.net
なにここ群馬の話題ないやん…

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 22:29:19.32 ID:umQOnQB7.net
群馬の話題ないって…逆だよ。群馬に話題なんかあるわけないじゃん。

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 22:58:58.20 ID:DMBvaRGt.net
泊まって応援キャンペーンでも利用して山登ってこいや

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 00:26:18 ID:Bw+gCczN.net
残念梅雨でした

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 11:21:51 ID:FXCuVFtG.net
>>740
今年の申告限りだけど所得税が950万円支払った。
譲渡所得が7000万円の収入があったから。
住民税と合わせると1000万以上の支払いになる。

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 16:14:30.11 ID:DAuiKfMs.net
ここは他県からグンマーを走るのスレになってるw

つーか、秩父行くより赤城の方が静かで楽しい
榛名はまあまあ静かで
たまに通過して軽井沢でマターリしてしまう

町中は走りたくないものだ

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 19:47:02 ID:VC6ixzGY.net
ハルヒルの返金が現金書留で来ましたよ。
7000円!

しかも、5000円札と希少価値の2000円札!

完全に赤字なハズなので、こんなに返金されると申し訳ない気が・・・

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 20:07:05.28 ID:4JU3ZoAk.net
ならその7000円俺が引取ろうか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 20:11:30.26 ID:WYl0dLTq.net
よっしゃーwiggleでつこたろー(外道

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 20:14:41.36 ID:QGrZbPa5.net
別に赤字でも結局税金が使われるだけだから問題ないだろうからね
市民としては複雑だけどw

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 04:31:32 ID:XIllD5m6.net
https://www.youtube.com/watch?v=lnOnWg26ivM
太田は危ないよな

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 05:20:02 ID:RjGVqRly.net
金山なぁ。深夜から早朝にかけて走り屋が多いのよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200