2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

群馬在住人でサイクリングを語る◎その33

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/11(土) 13:01:52.29 ID:imo/Pey5.net
グンマー

前スレ
群馬在住人でサイクリングを語る◎その32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524237801/

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 06:07:28 ID:uArWuTcY.net
群馬は人より獣が多いでしょ

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 07:14:03 ID:83UcqM3Q.net
>>724
アラコキの考え

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 09:05:46.94 ID:hm1lsULB.net
>>723
これは真理

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 09:43:26.91 ID:OBmU3IiG.net
群馬じゃクルマがヒエラルキーの頂点だからな。
俺たちがここで何を言おうがそれは決して変わらんよ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 12:30:18 ID:f0zKyME0.net
自転車はルールがあいまいすぎるんだよ、歩行者と車の良いとこ取り走行するロードは嫌われる普通に危ないしね、
軽車両なんだから車道を走る場合は要免許、制限速度の設定、ブレーキランプ必須、車間や停車等の違反行為取り締まりはするべき
税金もとって自転車道整備もすすめるのもいいね

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 14:10:48.62 ID:fXtE7QIf.net
>>729
これよく言われることだけど実現しても道路での扱いは変わらないだろうね
スクーターやバイクがどうなってるかを見れば一目瞭然
結局ドライバーの意識の問題

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 14:14:02.61 ID:DM2Ov64R.net
通勤で通る17号で夕方暗くなってるのにリアライト付けずに走ってるロードを毎日見るんだが危なくてしょうがない

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 21:15:59.77 ID:f0zKyME0.net
>>730
流石にスクーターやバイクは歩道は走らないし、逆走や赤信号で左折もしないぞ
警察官の前でやったら減点に罰金だよね

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 21:25:52.46 ID:fXtE7QIf.net
>>732
うんだからスクーターやバイクはきちんとルール付けされてるけど道路上の地位は明らかに低いよね
だからドライバーの意識の問題だよって言ってるんだよ?話分かった?

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 10:19:07 ID:7LXJwB/V.net
交通マナーはまあどうでもいいわ、最近は随分減ってるしな
それより臭い、マジで臭すぎる奴何とかしろ、店内にもっこりパンツも大概だがマジで臭い
汗臭いじゃなくて腐臭する奴なんなんだ、洗濯してないのかよっ

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 15:31:51 ID:eCDw2cnp.net
ロンドンみたいにレーンを減らせばいいのに

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 16:07:16.05 ID:xmP/WrNe.net
ぶーぶーが数少ない世界で通じる産業なんだから優先するに決まってんじゃん結局金だよ金

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 00:09:43.87 ID:JjWc041y.net
毛唐にならってちよっとくらい自転車優遇してもぶーぶー産業は揺るがないのでは?
自転車ごときにビビってる?

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 09:47:33 ID:dyXMzfcP.net
まあ専用道路欲しいなら税金払えよってのは正しいかな

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 10:07:34 ID:bKuuiAOa.net
しょ、消費税は払ってるもん!

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 10:10:21.88 ID:eLlzSP6u.net
ゴミみたいなコンパクトカーや
軽自動車乗っていて道路を渋滞させ
所得税と住民税合わせて
300万も収めていないようなゴミに限って
納税者気取りというのが群馬

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 10:25:06.54 ID:B46QL4I9.net
所得税と住民税合わせて
300万も収めていないようなゴミ

そんな額の所得者はそんなに大多数ではない
一般市民はみな納税者ではないのか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 11:37:06.63 ID:N7AIx2nY.net
300万はそうそういないよな。年収1000万以上ぐらいか。
低所得者の方が「税金の無駄使いだー」とかここぞとばかりに文句やでかいツラするよなw

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 12:56:17.87 ID:iIPUULN1.net
なか又行きたい

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 21:23:36.65 ID:EoMlKdv6.net
なにここ群馬の話題ないやん…

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 22:29:19.32 ID:umQOnQB7.net
群馬の話題ないって…逆だよ。群馬に話題なんかあるわけないじゃん。

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 22:58:58.20 ID:DMBvaRGt.net
泊まって応援キャンペーンでも利用して山登ってこいや

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 00:26:18 ID:Bw+gCczN.net
残念梅雨でした

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 11:21:51 ID:FXCuVFtG.net
>>740
今年の申告限りだけど所得税が950万円支払った。
譲渡所得が7000万円の収入があったから。
住民税と合わせると1000万以上の支払いになる。

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 16:14:30.11 ID:DAuiKfMs.net
ここは他県からグンマーを走るのスレになってるw

つーか、秩父行くより赤城の方が静かで楽しい
榛名はまあまあ静かで
たまに通過して軽井沢でマターリしてしまう

町中は走りたくないものだ

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 19:47:02 ID:VC6ixzGY.net
ハルヒルの返金が現金書留で来ましたよ。
7000円!

しかも、5000円札と希少価値の2000円札!

完全に赤字なハズなので、こんなに返金されると申し訳ない気が・・・

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 20:07:05.28 ID:4JU3ZoAk.net
ならその7000円俺が引取ろうか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 20:11:30.26 ID:WYl0dLTq.net
よっしゃーwiggleでつこたろー(外道

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 20:14:41.36 ID:QGrZbPa5.net
別に赤字でも結局税金が使われるだけだから問題ないだろうからね
市民としては複雑だけどw

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 04:31:32 ID:XIllD5m6.net
https://www.youtube.com/watch?v=lnOnWg26ivM
太田は危ないよな

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 05:20:02 ID:RjGVqRly.net
金山なぁ。深夜から早朝にかけて走り屋が多いのよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 12:20:10 ID:jm3+SwBK.net
>>738
道路特定財源という受益者負担の原則に基づく目的税は廃止されて一般財源になったんだがら間違ってる。

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 12:44:29 ID:XvGU94e7.net
スバル車じゃなくて太田市の面目は保たれたな

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 16:25:56 ID:NRqKYrF+.net
>>756
よくわからんけど結局税金が使われることには違いがないんじゃないの?
イベント会社って言う支払先あるんだし市長が詰め腹でも切ってるのかね

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 16:13:28.74 ID:/l18MqO5.net
税金って何か、よく考えてみよう

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 19:00:27 ID:UmrVdqM4.net
金の成る木

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 11:58:44.91 ID:swiPzWTv.net
長石林道は所々がけ崩れが発生している模様。
気を付けてください。

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 17:37:08.93 ID:0P91EXlU.net
長石、自転車なら全く問題ないよ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:55:12.35 ID:s2E70gjS.net
地盤緩んでるんだから落石にあう可能性もなきにしもあらずって事じゃね

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:28:11.51 ID:4YdGc57k.net
長石林道に土曜日に松田川ダム側を往復したけど
土砂崩れはなかったよ
逆側?

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:36:36.70 ID:swiPzWTv.net
小規模だけど2か所は確認したから、注意ってことね。
路肩なくなってるところもあるんで、端っこ走ると危ないです。

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 23:20:49 ID:4+Dqk6g3.net
長石の土砂崩れはどっち側?

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 07:46:12 ID:C8QOObkJ.net
どっち側も、自転車なら気にするほどではないよ。
大げさすぎ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 09:03:44 ID:UysmplaG.net
>>700
開通してるぞ。
橋の下のドロがそのままだ。
おい、無能集団・土木事務所よ、ドカタに後始末の掃除をさせとけ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 18:45:16 ID:jykdvsX0.net
冗談にしても気分悪い。中学生かな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 19:15:13 ID:u/CHRPHH.net
群馬・栃木・埼玉の「平地の3県境」荒らされる 丸太ベンチとカメラ台壊されスタンプ盗難被害
https://news.yahoo.co.jp/articles/480afe5ae2c40172886b1c2fa832441a4c24f9bd

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 21:40:10 ID:0e9XikMX.net
月末からまた自転車の公道でのルールが追加されるけど、前回と同じく対して効果なさそうねー
基本罰則もないみたいだし
それよりも公道を走るための装備のレギュレーションみたいなものもそろそろ設けてほしい気がするよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 05:42:31 ID:7qSUR0Yo.net
タキザワの修理工房潰されて店内に移動してたけど、おまえらがタキザワで買い物しなくなったから?

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 07:51:45 ID:4CIfUcGb.net
セール期間中とか、たまにしか行かないけど
行くたびに店内が淋しくなってるね

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 09:49:32 ID:RxS5tLVf.net
イチカワって何があったの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 10:49:51 ID:CI7O/7pQ.net
退社で新会社?

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:30:36 ID:hZSU/w/c.net
え、イチカワなんかあったん?週末にでも修理依頼しようと思ってたんだけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 18:03:55 ID:sjMIteM5.net
あ、雇われ店長が独立すんのね!

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 18:12:19 ID:T53bE6lQ.net
店長のほうか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 18:16:10 ID:0W3n8nb5.net
この時期に独立するとは勇気ある

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:09:11 ID:Zf7IEKZI.net
>>768
昨日、とおってきた。
工事中に残されたと思われる泥がそのままだし、雑草もそのままで視界が遮られる。
日にちの過ぎた看板もそのままのバカばかりだから平気なのだろう。

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 10:32:49.18 ID:ugvuyVaF.net
キャベツって開催されるかなHP見ても何も情報ないし

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:12:03 ID:9pwO4BCS.net
>>781
今更開催されても、もうお腹ポヨヨンになっちゃったんで走るのしんどいなあ。早く中止のアナウンスしてくれよ。宿、キャンセルしたいから。

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 19:30:03 ID:SAI0QaFP.net
神流のほうの峠に行きたいのだが、去年の台風であっちこっち通行止めになっていそうで
ルートが引けない・・・

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 23:31:29 ID:GTFUddaE.net
そりゃーいかんな

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 23:34:08 ID:GTFUddaE.net
>>770
今こんなキレイになってたのか。86歳の親切ぶち壊すなよなー

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 15:30:19 ID:V9PJZELy.net
昨日から改正道交法改正されたけどどうなん、ちゃんと取り締まるのか前回と同じ形だけか
実際キッチリやってくれるなら普段からルール守っているって思っている人も結構盲点つかれそうね

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:48:51.65 ID:XYtPreC6.net
林道早く直してね

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:04:32 ID:X/fAqgyn.net
俺はサイクリングロードがメインでたまに峠ってスタイルだけど、クルマには楯突く事はしない。
ってか群馬に住んでたら判るんべ?
交通ヒエラルキーのトップがクルマで自転車は最下層だってのがさ。
この動画の最後の奴みたいに喧嘩売るような事はする気も起きないよ。https://youtu.be/RpqPX-0bIbY

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 22:05:53 ID:klL7w8E1.net
ってかさ、群馬に住んでるなら学生じゃない限り大体車も運転するだろ?
実際車乗ってる時に「それはないだろう」って運転してる自転車乗りもよく見るからこそ、自分が自転車乗ってる時はマナー良く乗ろうって思える
逆に免許持っていなくて車の運転していなかったらすげーマナー悪い自転車乗りになってたかもしれない

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 06:29:54 ID:8pClscLs.net
唐突にどうした

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:47:57 ID:AE2/i3gj.net
>>789
同意。

県外から就職で群馬に来た俺は、学生時代に自転車通学の経験がない。
自転車に乗るとどんな場所・状況で事故にあうのかわからなかった。
ロードバイクに乗るようになり、危険な思いを何度かしてそれがわかるようになった。

自転車に乗ることによって、車の安全運転に役立っている。

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:49:09 ID:zJXVW/gd.net
逆もまたしかりなんだがな

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:49:50 ID:zJXVW/gd.net
イチカワ
6/30で本格的に閉店になっていた
残念だ

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:24:43.09 ID:kJcKKQAn.net
イチカワまじかいな
次のオフシーズンくらいでOH出そうと思ってたんだが
独立新店って話は本当なの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:44:33 ID:uBg/bVUe.net
>>794
今日大胡にある仮店舗っての通りがかりに見たけど
サイクルスタンド置いてロードも掛けてあったし営業してるみたいだね

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:33:00.30 ID:Pqlo8On5.net
>>795
大胡かー、遠いな
情報サンクスです

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:30 ID:uBg/bVUe.net
>>796
OH出そうと考えてたくらいなら車で持ってくつもりだったのだと思うけど
それなら現仮店舗へは大した距離じゃないと思うよ
まぁ、上電使えばバラす事なく楽に行けるけど

それにいつまで仮店舗営業してるか分からないしね
一度顔出して今後の事を聞いといても良いんじゃない?
「前橋市 DREAMコーポレーション」で検索すれば場所はすぐ分かる

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:33.88 ID:gNZJ/S+m.net
「まなぶ」ってラーメン屋の裏だな
どういう営業形態になるのかな?注文販売と整備のみ?
ラーメンは旨かったよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:59.08 ID:gNZJ/S+m.net
マップでイチカワで検索すると大胡のドリームポケットがヒットしたけど元の場所に戻ってるのな
ふしぎ

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:18.08 ID:dkceg7Xq.net
>>797
なるほど、重ね重ねありがとう
今度通りがかってみる

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:42:57.34 ID:uBg/bVUe.net
>>798
そもそもイチカワが閉店するから独立したのか、独立したせいでイチカワが閉店に至ったのか知らんけど
問屋との関係がどうなってるのかが影響してくるよね

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:07:53 ID:oxsKgwU0.net
店主高齢のため閉店と貼ってあったけど
閉店セールもなにもなく急な話だったしなあ

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:11:30 ID:OJiPQ0G1.net
おまいみたいな乞食に貪られても困るからだろう

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:34:17 ID:B/yFm6tH.net
先日初めて藤岡・神流あたりを走ったけど、あのへんいいね!
峠はたくさんあるし、R462は結構走りやすいし、南牧や下仁田に抜けたりできるし。

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 22:41:43 ID:0UUJz4Tk.net
いいなあ、俺も神流行きたい。

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 23:24:47.15 ID:sVsDeZUI.net
そのまま長野にもいけるしな

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 19:25:56 ID:P69Rt4Ik.net
テレ朝でハルヒルのコースやってる

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:53 ID:LbYyDZUy.net
裏榛名

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/07(火) 22:10:02 ID:aC+wl4zL.net
群馬でLOOKに強いショップってどこかな?
大体のショップで取寄せはしてもらえるんだろうけど、数多めに扱ってる所に行きたい

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 10:46:54 ID:SGQKN6lc.net
ttps://imgur.com/a/vyjk7kx

Look!

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 11:09:20 ID:qjL08X/F.net
ツチダかタジマじゃね

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 14:09:43 ID:nXe9VNhe.net
>>810
自転車も車も壊すなんてロックだな

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 16:20:12 ID:FlYVSVoL.net
先月の中頃、ロードを買う相談をして今日買いに行こうと思って行ったらしまってるのでびびったわ
先月話した時は全然そんな話なくて、そんときに注文しないでよかったわ、、、、

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 20:50:32 ID:U2LhaOi1.net
>>813
数年前、藤岡の某店が夜逃げした時は、頭金だかの数十万を持ち逃げされた客がいたからね

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:28:35.85 ID:QHWXvje4.net
梅雨とはいえずっと天気悪いなあ
止んでてもいつまた降り出すかと思うと1時間以上走る気にならん

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:31:27.39 ID:kSZfsLtG.net
>>780
バイパスの歩道の除草をしていたぞ。木曜日の7月9日。
だがしかし高崎伊勢崎SCと合流地点が草ボウボウで視界が遮られて危険。
バカの出す指示で県民大迷惑だ

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 21:30:25 ID:beJ2yKYi.net
今日は天気が良かったので伊勢崎ー高崎ー倉渕ー原町ー渋川ー前橋ー伊勢崎と約130kmを走って来ました。榛名山一周結構走りごたえがありました。

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:59:51 ID:pG3tO22X.net
俺は赤城登ったけど梅雨の間ほとんど乗ってなくて久々だからかなり時間かかった
梅雨の晴れ間で車がめちゃくちゃ多かった

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:40:08 ID:AaygHfR9.net
車って何目的で赤城山に登ってるんだろうな?

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:51:35 ID:YfMZOYew.net
普通に登山(黒檜とか長七郎)とか赤城神社とか見所あるけど?
どっか頭でも打った?

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:21:19 ID:JKAWrBxP.net
赤城レッドサンズに喧嘩売る気か

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 20:08:40 ID:AXYUkxX/.net
メディオフォンド榛名は、どうなったのだろう?

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 10:06:25 ID:dnfMNzY5.net
赤城の道は自転車と自動車が一緒に使うには道が狭すぎる

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 12:58:35 ID:M3XjpsIT.net
猛スピードで対向車線まではみ出してカーブ曲がってきたロードバイクに本当にビビった赤城山

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200