2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング77峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 21:25:13.39 ID:cLb6n7n9.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

ヒルクライムのトレーニング 68峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535282770/
ヒルクライムのトレーニング 69峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538464188/
ヒルクライムのトレーニング 70峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541410172/
ヒルクライムのトレーニング 71峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545024038/
ヒルクライムのトレーニング 72峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548237459/
ヒルクライムのトレーニング 73峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549618355/
ヒルクライムのトレーニング 74峠
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551178847/
ヒルクライムのトレーニング75峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553073094/
ヒルクライムのトレーニング76峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555076676/

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:41:26.05 ID:ENs7mCmB.net
俺は一部上場の物流会社に勤めていたが、朝8時出勤で帰るのは翌日1時。それで手取り12万だったぜ。
今思えばアホとしか言いようがない。転職してからロードに乗り始めた。
30代から乗っていたらもっと伸びただろうに失った時間は戻ってこない。

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:46:02.97 ID:mjRPvtl6.net
>>613
スプリントで勝つために鍛えたら、それ以前の登坂で遅れちゃったっていう、あるあるバカ話でしょ

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 20:52:15.26 ID:h5/AIls5.net
>>616
エリートは自転車のような時間の無駄なことはしないぞw

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:06:11.01 ID:BsumvmLh.net
>>619
23歳以上はエリート

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:11:49.88 ID:3k3FvAMo.net
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) えっワシ生まれた時からエリート

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:12:19.99 ID:kMN1cSJ4.net
>>617
そんな会社は社名晒せよ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:21:58.53 ID:28jv7/B+.net
わ●みですかねー?

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:25:05.24 ID:8KWrHQuS.net
ここで高強度短時間トレーニング勧めてる連投君いるけど、実は大して高強度でも短時間でもないってオチ
具体的に強度と時間書いてみ?
なーんだってなるから

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:37:18.12 ID:pgTMTsAX.net
>>617
ワロタ
まじでそういうとこで働いてるときって生きる意味を問いたくなるよな
自分が朝から晩まで必死こいて働いて趣味も贅沢も一切しないで1年で稼いだ額を一ヶ月とかで稼いじゃうやつらがうじゃうじゃいるんだと思ったとき、死にたくなる

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 23:08:07.69 ID:8ZivRXmz.net
>>613
>>618
コーチは登りも鍛えるつもりだったと思うけど(L6はL5L4の基礎になると言ってるくらいだし)
全くうまく行かなかったね
コーチつけてあそこまで落ちるのも珍しいわ
まぁ本人が仕事と野菜栽培の時間増やして睡眠時間削ってるみたいだから
そんなんじゃコーチいても無理だろうが

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 00:02:33.16 ID:Uz5xj8cV.net
>>626
減量でPWR稼いでた人が体重増やした分までパワー付けるのは簡単じゃないから3年計画ぐらいなんじゃないかね
今が一番中途半端な時期なんじゃないかと思う

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 02:44:39.48 ID:6Ez+lvf4.net
その分野のトップアマの人らでもそんな感じなんやね
簡単じゃないのな

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 03:39:22.26 ID:Ld34IVNn.net
トッププロだって失敗してレースで振るわないなんてママあるからな
むしろハイレベルになるほど影響でかいんじゃねーの

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 06:18:45.55 ID:n4Xo7/fj.net
SST 15*3 残り1分
全力で回したら一瞬1000W 出た。
結構余力有ったんや
(丿 ̄ο ̄)丿

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:41:49.13 ID:MKDXhq7C.net
>>630
よしあと15分

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:43:07.22 ID:dT5KNqnP.net
中村選手は175cmでサドル708mmか

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:52:51.34 ID:C18BVG2V.net
最近は夕食前の50分ローラーが日課になりつつある。tss40程度だけど。その後の夕食がうまい。

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 07:55:08.54 ID:PJxvZC4r.net
空腹は最大のスパイスや

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 08:14:49.50 ID:fHmHYcIi.net
>>618
おいクネゴさんの悪口はやめろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:04:39.98 ID:xM7/+3ZX.net
空腹ローラーは筋肉燃焼する

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:17:56.95 ID:NLE1yFPB.net
>>636
どれくらい?w

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 12:39:14.87 ID:eK3C5O5N.net
>>631
ドSか?
(((・・;)

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 13:18:55.15 ID:Y273exWE.net
スリープローとか絶対カタボると思う

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 13:52:11.84 ID:NLE1yFPB.net
去年から糖質制限とランニングを取り入れてあっさり65分切りできたよ
今回の天候でこれならコンディション良ければもっといけたかもなー

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 14:02:11.01 ID:EMKIuIsM.net
>>640
おいくつですか?
ランニングってどの程度?

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 14:25:16.52 ID:NLE1yFPB.net
>>641
20代で月200kmくらいですかね
朝食を取らずにブラックコーヒーだけ飲んでのキロ4〜5分ペースの通勤ランがメインですね

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:05:30.30 ID:Q6xBGD7I.net
臭そう
通勤でランとかライドしてる人ってすごい

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:21:11.13 ID:NLE1yFPB.net
会社にシャワールームあるからね

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:24:42.04 ID:kItEKvMX.net
>>642
スリープロ―ではなく糖質制限によるケトン体利用??

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:33:59.34 ID:QGSQVcGh.net
>>640
ハッキリ言って良い?
その練習量でゴールドは凄いよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:36:54.23 ID:kItEKvMX.net
ランの200kmとは別にバイクで走ってるだろwアホかw

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:51:39.82 ID:NLE1yFPB.net
>>645
低グリコーゲン下での運動によるミトコンドリア増加を目的にしてます
高強度練の前は糖質を摂取するのでたしかに変則的なスリープローって感じですかね

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:53:04.05 ID:MzwwV3Bq.net
実名で証拠出せよ嘘つき野郎wwwwwwwwwwww

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:11:36.66 ID:EKt42Unw.net
>>648
意味ない
ちゃんと糖質入れて強度上げた練習した方が伸びる

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:14:53.40 ID:NLE1yFPB.net
>>650
どうなんでしょうね?
4回参加して30秒前後ずつしか更新できなかった富士ヒルで今回2分以上短縮ですからね
正直自分でも驚いてる

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:15:26.46 ID:MzwwV3Bq.net
だから証拠出せよ糞虫

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:15:48.74 ID:fMx+T9Ne.net
>>650
根拠は?

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:24:27.63 ID:ItK7RXcF.net
証拠も出せないクソガキがイキってるなw

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:27:19.45 ID:ItK7RXcF.net
ゴールド程度でドヤってるとか無様だなあ
そんなアホみたいなトレーニングしてるからその程度なんだよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:28:53.21 ID:qQu2sHjr.net
>>651
ランの効果だろ

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:44:02.37 ID:KqwCsxZ1.net
まずスリープローは効果がないって言う根拠を持ってこいよ...

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:49:04.08 ID:Q6xBGD7I.net
普通に特定余裕でした

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:52:56.48 ID:EySqYaVL.net
ゴールド程度で満足しちゃうようなレベルなら効果あるのかもねw

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:54:05.01 ID:lTWStbkD.net
例えば箱根駅伝の区間賞取れる奴をいきなり乗らせたらゴールド取るんじゃないのかね
平坦TTみたいに大した技術要らないし

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:54:04.80 ID:MaQ/B5QP.net
この情報からある程度特定できるよな
暇人ども頼んだぞ
このイキッたガキを特定してみせろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:57:10.60 ID:FCF1rgtm.net
第2の山西登場か!?

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 20:50:36.26 ID:kItEKvMX.net
普通にトレーニング内容書き込んでる人にいきなり噛みついてファビョって発狂している朝鮮人らはなんなん?

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 20:52:02.52 ID:j2YMSrRk.net
君が一番イカれてるね

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 20:53:22.98 ID:Y273exWE.net
照れるぜ

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 20:55:26.32 ID:gsTdsFqy.net
突然大量の単発が現れておもしれーなここ
くそ雑魚の嫉妬ってやつか

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:05:40.96 ID:LOqGYWao.net
ゴールドはそれなりに努力しないと無理でしょ
目標も人それぞれだし証拠だのゴールドごときとか言い出すやつはホント何なんだ?
もっと幸せに生きろよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:06:57.18 ID:WHC5xpyu.net
>>666
初めて来たのか?
いつでもそうだけど

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:07:44.08 ID:wN2IVqse.net
ゴールドってワード出しただけでこの発狂ぶり
ゴールド取れなかった人かな

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:10:29.97 ID:ym9bbSL9.net
>>669
違うって
ここのスレはほぼ全員ゴールドだぞ

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:21:25.62 ID:kItEKvMX.net
俺はゴールド取れなかったから
ゴールドマンのやり方を少しでも学びたいが

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:26:08.65 ID:1jBEkCXJ.net
ゴールドマンセックス証券

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:38:19.14 ID:LOqGYWao.net
ゴールドバカにしてるんだからもちろんプラチナホルダーだろう

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:52:31.45 ID:KRE0HoWD.net
>>485
どこにコメントある?

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:53:29.27 ID:+a1zTS5m.net
>>673
いやいや、俺が本気出せばプラチナは余裕なはずだって脳内で勘違いしてる奴が暴れてるだけw

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:54:20.82 ID:+a1zTS5m.net
>>674
>>479にコメントコピペしてるじゃん

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:54:37.14 ID:9ECWa+c4.net
>>674
https://www.cyclowired.jp/news/node/297760

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:08:54.71 ID:kbhOp9n9.net
初出場でシルバーうれしー
ロード乗り初めて1年で。

ゴールド取った人マジで尊敬するわ。
噛みついてるやつのミジメなことといったらw

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:21:44.32 ID:zCseFnB/.net
>>678
ここは自称ゴールド自称シルバーが多いw 真に受けるなw

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:42:12.64 ID:Q6xBGD7I.net
https://analyticcycling.com/ForcesLessWeight_Page.html

富士ヒルのためにハイエンド買おうと思ったけど10秒しか変わらないってマジか

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:20:19.85 ID:tQBdAuQX.net
朝は普通に食事して実走
昼は11時ごろ早めにとる。ご飯抜き。
帰宅後低糖質ローラー1hやっとる。
意味あるか知らん。

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:24:04.00 ID:X+k58qAq.net
フルーム

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 00:32:50.94 ID:hSW5mADL.net
>>682
フルームと自分が同じレベルのフィジカルだと思ってるの?
センター試験も解けない奴が東大の過去問やってもなんの意味もない

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 04:19:03.93 ID:d4WApRkY.net
>>651
2分はフェイクで3分以上縮めてるじゃんすげーよあんた

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 04:56:41.09 ID:dsHHtbCT.net
>>683
例えになってなくてワロタ
低学歴が無理すんなw

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 07:05:47.53 ID:ONBgKbW4.net
>>683
フルームの運動強度を真似るのは東大の問題やるようなもんだが、メニューを真似るのはただの猿真似

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 07:12:58.34 ID:m3kTqmz/.net
>>633
俺も飯前に200w20分やってるがこれがキツイキツイ。すごくいい練習だ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 07:29:37.01 ID:quNOb9jY.net
>>680
1kg1分

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 07:40:07.79 ID:O9089LGO.net
>>688
そんなに速くなるのかね?
それなら兼松さんも1分は速くなるな

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 07:57:20.50 ID:+5qBnE0B.net
>>651
4回も参加しててどこがあっさりゲットなの?

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:00:19.24 ID:60Fg77nq.net
>>690
ほんとこれ
ただのイキリ野郎だよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:05:22.93 ID:kOFduTZ5.net
なんでそんなに無理して煽るの?

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:08:05.00 ID:zIbh2y8l.net
うはは雑魚どもの嫉妬がすごいな

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:22:05.34 ID:+5qBnE0B.net
無理してるも何も4回参加してる時点で必死だろ
毎年少しずつタイム縮めて今年こそはって超気合い入れてたんだろうなと思って
そもそもあの雨の中走ってる時点で気合いが半端ないww

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:24:41.07 ID:DFGFComi.net
実際に記録伸ばした奴がその実践したトレーニング方法を書いただけなのに
このトレーニングになんら関係ない無駄な人格否定や煽り
どんだけ悔しかったんだよw

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:30:50.81 ID:rsmlim1v.net
>>694
DNSだったんだね。大変だったね。悔しかったね。
いつかいいことあるさ。
死ぬまでには。

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:31:56.14 ID:wVD3h9VE.net
アニマルなんとかさんが100Wでも高ケイデンスなら富士ヒルブロンズ取れるって言ってて???ってなってる。
ワットって仕事率だしケイデンス関係ないよね?両足計測のパワメで片足計測できてない?

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:36:37.10 ID:+5qBnE0B.net
逆に俺がここまで叩かれる理由が分からんww
4回出てるならあっさりじゃなくね?
って言ってるだけだよ?
なに?どうあっても楽勝で取ったことにしたいの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:37:53.17 ID:lzKicl8x.net
>>697
馬鹿なんだろう

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:38:58.45 ID:cNdWEfXM.net
>>685
大学受験したことないのかw

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:49:16.20 ID:ScDhpOvp.net
>>697
100Wで?

200W弱は出力欲しい気はするんだけど
どうなんでしょう?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:55:37.78 ID:LGM2Z3Ap.net
トルク×回転数=馬力

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 08:57:31.28 ID:TvvtnnyD.net
>>697
ワットはトルクとケイデンスに比例するから、関係有る。

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:18:17.48 ID:x+5SEduy.net
>>698
お前が普通におめでとうと言えるような人間になれるのを祈ってるよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:20:23.99 ID:x+5SEduy.net
ケイデンス上げたらワット自体も上がるから低いギア比で高ケイデンスなら分かる

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:30:10.87 ID:wVD3h9VE.net
ケイデンス関係ないは語弊があったね。
100Wで高ケイデンスならその分トルクが低いだけって理解をしている。
そしてブロンズとるなら100Wじゃ相当なガリでPWR上げないと無理ではと思ってる。

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:43:19.36 ID:+5qBnE0B.net
>>704
相手が4回エントリーしてやっとゴールドゲット出来ました!
って言うような人ならおめでとうって言ってあげられるよ

あっさりゴールド取れたわ〜(4回エントリー)
こんな人にはおめでとうって言ってあげられない

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:46:41.99 ID:Mrv++o3y.net
その悔しさはトレーニングにぶつけろ!

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:53:54.72 ID:7kWWhWIv.net
伸び悩んでいたけど、練習方法を変えたらあっさりゴールドを取れた、と俺は読んだけど違うんか
そんなに参加回数でマウント取りたいんか

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 09:54:49.15 ID:QRbJMtE9.net
>>707
卑屈すぎワロタ

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:01:04.04 ID:npfkwYpx.net
ゴールドをあっさり取れちゃったわ〜って発言じゃなくて
トレーニング方法変えたら今まで大して伸びなかったのが一気に伸びたということを言いたいがためにあっさりって表現使ったんやろ分かれよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:07:47.85 ID:0/HbAJ+O.net
>>706
普通に考えるとそうなるよね
最終出力の指標のワットが100ならケイデンスをどうしようが体重落とすしかタイムは伸びない
ケイデンス倍にしてもトルクが半分になるだけなんでその人はなんか勘違いしてるとしか思えない

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:33:49.53 ID:x+5SEduy.net
>>707
元ネタ書き込んだ人は別に卑屈じゃないと思うけど、君は完全に相手を誤解した同族嫌悪だね
外でいい空気吸って自転車乗ってこい

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:42:25.95 ID:tegdr23L.net
ヒルクライムにはヒルクライムのやり方があるモアパワーだ そしてモアトルクー

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 11:01:29.20 ID:mIjHl7Rm.net
選抜抜かすと45-49歳ってゴールド1人なんだな…
やはり歳取るかとモアパワーは不可能になっていくんだな…
50以上は2人いるけど

ゴールドで粋がってる輩も加齢に怯えて生きるがいい
早めにプラチナ取っとけよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 11:05:43.23 ID:gLddpOwz.net
35歳までが1つのリミット

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200