2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング77峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 21:25:13.39 ID:cLb6n7n9.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

ヒルクライムのトレーニング 68峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535282770/
ヒルクライムのトレーニング 69峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538464188/
ヒルクライムのトレーニング 70峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541410172/
ヒルクライムのトレーニング 71峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545024038/
ヒルクライムのトレーニング 72峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548237459/
ヒルクライムのトレーニング 73峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549618355/
ヒルクライムのトレーニング 74峠
※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551178847/
ヒルクライムのトレーニング75峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553073094/
ヒルクライムのトレーニング76峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555076676/

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:40:27.21 ID:68mWWOoV.net
どれくらいまで低強度と言えるのだろうね?
L1まで?

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:47:04.05 ID:9APM8tzX.net
あ、海老丼っすか?
今出たところです!

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:49:45.53 ID:ODvdYU4p.net
BSとかでやってるドキュメンタリーかと思って見てたら突然健康食品のCMになるやつみたいな記事だな

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 15:51:02.06 ID:OEK2CfZ4.net
Zwiftで無双してる人も体重51kgとからしいからヒルクラにおいては低体重は強力な武器なことは確かなんだけどね

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:05:00.24 ID:DKBh3t/O.net
>>850
これケトジェニックに触れてないよね
分かっててやってるんだろうけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:05:31.43 ID:6DY29/nz.net
田中はまだ競合ホビークライマーでしょ 辞めちゃったの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:06:24.00 ID:uJOx6p0Y.net
スリープローはそもそもグリコーゲンが枯渇した状態でストイックなトレーニングなんてやらないんだけど

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:11:01.81 ID:5hpAjjje.net
スリープローって古典的カーボローディングを超短期間で繰り返すような感じなんだな

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:19:12.51 ID:7/+YhwPC.net
>>850
要はたくさん乗って、たくさん食べるべきだよね!

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:33:57.68 ID:mdRFtODs.net
最近出てる超軽量シューズ履いてる人いますか?
軽すぎると出力下がったりしないか不安なんですけど気にしすぎ?

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 16:55:36.11 ID:S+xtU3i9.net
>>855
51,52kgでもFTP300W超えてるからおかしい

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:00:09.52 ID:stuqXb3w.net
>>862
俺もFTP300w越えだぜ





体重も80kg越えだが・・・(´・ω・`)

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 17:33:07.02 ID:FZ5FFqMt.net
体重80kg超えでFTP240ないけど頑張っているつもり

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:32:52.20 ID:ol2rAjxx.net
>>861
GiroのSLX履いてるけどかっこいいよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 18:53:24.19 ID:stN8bwTV.net
>>851
元って。田中は乗鞍勝負って公言してるだろ?
教え子の遼くんと直接対決楽しみだって。

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:29:56.63 ID:M+HykOQW.net
>>866
約10分380Wはヤバいよな

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:19.06 ID:i8cKb0Iy.net
乗鞍師弟対決楽しみだな
弟子があっさり勝ちそうだが

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:22.09 ID:JCBW70bQ.net
六本木に論破される田中君
https://i.imgur.com/GxZ3GpZ.jpg

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:01:32.05 ID:i8cKb0Iy.net
高岡氏は最近ヒルクライム勢にからむようになったね
40になって丸くなった感じがするな

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:30:39.83 ID:vDtpaz5f.net
>>870
40過ぎて子ども部屋おじさん、趣味は2ちゃんねる、
面識のないホビーレーサー(一般人)にストーカーしてるお前の人生

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:43:47.13 ID:piN5dkt9.net
>>869
沖縄連覇した人間の言葉は重い

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 20:56:36.04 ID:g5w5zuQC.net
なんでこんな絡んでるの?
言ってる意味もよくわからんし、前後の流れあるのか??

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:03:54.52 ID:piN5dkt9.net
田中×REは去年の乗鞍の宿で一緒だったときからの絡み

田中氏も結構かまってちゃんだから
「今年は富士ヒル出ないが故にみんなからも忘れられてるし、乗鞍は気楽に挑める。乗鞍も富士同様、勝ったらやめちゃお」
の発言に対して
「一回勝ったくらいで満足すんの?連覇してみろや」と若者を奮い立たせてる感じやな

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:30:21.17 ID:OQvYrYWh.net
きもちわる

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:02:59.06 ID:vDtpaz5f.net
>>873
例えば >>874 とか普通に気持ち悪いだろ

40歳の子ども部屋おじさん(趣味はオナニーと2ちゃんねる)が全く面識のない一般人のホビーレーサーのSNSを監視して
誰と誰が交流があるとか調べているのって最高に惨めで最凶に気持ち悪いと思う

この感覚が理解できないならお前も予備軍だけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:18:13.50 ID:KWew4R/Q.net
>>876
頭大丈夫?

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:23:32.58 ID:PBlBJIe8.net
>>352
クエン酸を摂取する。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:39:46.56 ID:c98DQ8+V.net
富士ヒルもう終わってんすけど!!!

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:40:04.44 ID:4nkNo8kx.net
おっそい!アドバイスおっそい!5日以上経ってるわ!

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:40:28.32 ID:UZWF8Sxd.net
>>878
富士ヒル終わったんだぞ…

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:40:31.23 ID:Q5ZA0m+X.net
高岡はチームが沖縄国際に招待されてるのに自分だけ市民に出た凄まじい精神の持ち主だからな
メンタルイチロークラスだわ

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 22:54:03.14 ID:aP0qiLDm.net
一瞬>>352が富士ヒル日程間違えてたのかと思っていたたまれなくなった

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 23:49:53.31 ID:piN5dkt9.net
>>877
よくいる基地外だからほっとけ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 02:22:17.68 ID:iozmgC9U.net
>>884
客観的に言うと、自分と面識のない一般人のSNSアカウントをストーカーして2ちゃんねるに書き込んでるお前がキチガイだぞ
まあ社会人経験がない子ども部屋おじさんにはそんなことも理解できないのは仕方ないが

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 06:26:24.61 ID:ljeNy8g4.net
雨だが走りに行く猛者いるか

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 06:59:04.27 ID:oQZRQwIG.net
雨天のヒルクラは、先週でこりごり。

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 08:26:28.64 ID:QFzyZ6/z.net
このスレで田中と高岡の絡みは少なくとも「一般人を監視するレベル」では無いしネタにしていいと思うけど。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 08:32:16.50 ID:luqvr5yP.net
寒かったよなまだ喉が痛い

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 08:42:17.50 ID:jw3eDuzw.net
あなた優勝してるしカテゴリー上げてね→知るか、勝てるカテゴリーがいい
って感じなの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:13:13.93 ID:zlzMZblD.net
雨降る前に15分の峠2本登ってきた
風が強すぎて坂がきついのか風が強いのかよくわからなかったw

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:10:23.45 ID:QFzyZ6/z.net
あしたは晴れなのに今日走るとか偉すぎるね。まあ大会出る人は雨練大事だと思うけど。

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:21:17.85 ID:29TbedXJ.net
明日晴れなのかよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:33:52.37 ID:LbogdpOz.net
いや土日両方走るでしょ!

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:51:09.24 ID:PDteNwXL.net
トレーニングって回復が重要って言われるけど
二部練みたいに1日の中で複数回高強度叩くのって効果あるの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:54:00.97 ID:67psQkUH.net
時間的制約でそうせざるを得ない人もいるんじゃね??

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 12:56:57.91 ID:HAyVhWlB.net
>>895
短時間内での回復力アップにいいと思う
ただオーバーワークに注意

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 13:20:12.58 ID:29TbedXJ.net
筋力的なオーバーワークって簡単に達成できるよね
一番辛いのはFTPで20分3本とか、2分全開で登ってからゲロ吐くのを5本とか

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 13:51:08.62 ID:viOW7s03.net
ゲロ5本は厳しいな

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:05:05.56 ID:PDteNwXL.net
2分走一本→ゲロ→ゲロ→ゲロ→ゲロ→ゲロ

これは難易度高すぎやろ...

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:32:18.96 ID:rYkjIyRW.net
>>821
誤差範囲が目に入らぬか

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:37:21.09 ID:rYkjIyRW.net
>>861
prolight履いてるけどソールは十分硬いよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:38:35.86 ID:HlmJQlUo.net
>>898
2分も持つ強度でゲロって、やっぱクライマーは無酸素耐性が低いんだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 15:47:15.44 ID:6YBPbDio.net
短時間しか頑張れないトラックカスと違って精神力がすごいからな

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:18:56.75 ID:HlmJQlUo.net
精神力がすごいと無酸素耐性が低くなるのかw
低いのは知能もだったか

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:20:26.41 ID:t4qgwEAu.net
仲良くしなさい

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 17:54:13.29 ID:KbjDuCDK.net
けんかをやめて

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:06:30.68 ID:wOOxTAt7.net
オーバーワークって簡単じゃないからな
人間無意識に手抜くもんで、手を抜いた状態での練習はあんまり意味ないわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:08:25.23 ID:Ydskl7pe.net
だれかトレーニング系スレに湧いてくるトラック野郎をNGにする方法教えてください
レスの中身ですぐに分かっちゃうから目障りなんですけど

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:12:47.05 ID:HlmJQlUo.net
>>909
くやしいのうw

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:14:09.93 ID:Ydskl7pe.net
どこのスレでも完膚なきまでにぶっ叩かれてる基地外をNGしたがるのは至極当たり前のことだと思うが?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:22:44.95 ID:HlmJQlUo.net
顔真っ赤でちゅよw

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:27:34.58 ID:U371UhJE.net
1レスしかしてない段階でトラックって当てたのがすげーわ
これもう愛だろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 18:32:21.48 ID:1gJxZfHt.net
いきなり無酸素とか言い出すから俺でもわかる

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 19:05:11.23 ID:4u2Sw22L.net
タナカとカネマツのディスリ合戦w

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 20:44:12.54 ID:vxYCeh6H.net
森本山神はケンカなんぞしなさそう

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 20:46:22.04 ID:tfhhX9Ei.net
すーぐそうやって刺激するからリアルでだれにも相手にされない可哀想な子が暴れ出すんだよ
黙ってNGが一番

でも精神年齢の低さが垣間見えるからおもちゃにするには最適かもなw

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 22:41:03.81 ID:4vHvC4i9.net
もおここで争うならTwittertであいつら分かって無いとか言ってりゃいいんじゃねーの
レスの無駄だわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 06:07:35.84 ID:MwI1X6rd.net
富士ヒルの傷が癒えてきたので
他の人のハルヒル の結果と富士ヒルの結果を確認してるんだけど
42分以内のタイム出ててゴールド取れてないのはショックでかいわ...
来年またゴールド目指すのかと言われると実力に対して目標が低すぎるし色々と悩む

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 06:59:54.42 ID:v/0nTVqy.net
>>919
今年は寒すぎた気にするな
ハルヒル42分なら
来年はハルヒル40分、フジヒル62分入賞目指せばええじゃね?

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 07:28:46.48 ID:zE/SIZoW.net
高地効果は個人差かなりあるから極端に現れちゃう人なのかもよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 08:20:18.92 ID:nsYMU3OH.net
>>921
それはあるな
俺は標高1000mに住んでた頃は高山病になりにくかったし

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 08:30:42.95 ID:zE/SIZoW.net
標高も距離も違うコースで富士ヒル換算とかやるのは無駄
気にすんなってことだな

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 08:36:25.55 ID:EMOck0bY.net
ほんと峠換算は無駄だし無理があると思う。
愛知県西三河だと大多賀峠を40分切りで二本やれるのがブロンズっていうから、毎週通ったけどどうしても切れず43分台。二本目45分。
でも本番では88分でブロンズだった。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 09:10:24.31 ID:d8AhNpZt.net
>>902
おお!
出力とかも下がらない感じ?
今はいてるのが方足250gくらいだから下がるんじゃないかとか不安になってたりします

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 09:54:16.78 ID:IUtW1Cku.net
俺はマンションの6階に住んでローラーやってるから高所に慣れてるし

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:13:11.38 ID:+a8ETgXG.net
>>919
65分持続する力がないだけ
ショックも何も弱いから取れないんだろw

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:33:41.63 ID:pycE68Yp.net
ネットでしか粋がれないぼっちくん特有の頭悪い煽りはいつ見ても滑稽

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 10:41:24.11 ID:LMqG8fY5.net
>>928
自己紹介乙

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 11:54:49.43 ID:PxFZM6wO.net
>>925
はい、FTPには全く影響無かったし履き心地も気に入ってるし自分には合ってると思います。
買っちゃえ買っちゃえ

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:00:24.38 ID:n2ixXwV4.net
自分の足にフィットしなかったらゴミだぞ
必ず試着しろよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:07:28.63 ID:OP1g462Y.net
ほんとこのスレ雑魚の嫉妬に満ちてるよなぁ
上級者も初心者もヒルクライムトレーニングについて大人しく語っていればいいのに、噛み付ける要素を探し出して即マウントが挨拶になってやがる

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:09:54.32 ID:n2ixXwV4.net
>>932
自己紹介乙

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:13:13.82 ID:jqR++cob.net
プラチナとゴールドってエブセン含めて129人もいるのか
ゴールドってマジで誰でもとれるレベルだよな
このスレもゴールド持ちだらけだろうとは思う

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:14:23.47 ID:OP1g462Y.net
5chに四六時中張り付いて人生負け組の憂さ晴らし〜♪
こんなとこ見るのはトイレで糞してる時とコンビニ休憩の時だけにしとけよw

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:19:39.40 ID:MHcSjp6a.net
まぁゴールドは最上のランクじゃないから、持ってる人も突き抜けて嬉しくはないだろうね

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 13:40:16.55 ID:n2ixXwV4.net
>>935
いまコンビニで糞してるの?

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 14:29:31.62 ID:0HMMMqA7.net
>>937
(((((((・・;)

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:11:20.19 ID:ko3mmwxn.net
まず、人生の勝ち組とは何かを定義しようか

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:24:05.54 ID:MsM1OkLc.net
>>939
普通にヒルクライムの話してるやつは勝ち組
煽りにコメントしてる俺とかは負け組だよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 15:37:51.81 ID:6wpxcg/Y.net
>>939
人生の勝ち組はこの人だろ
https://i.imgur.com/rWLQs3l.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:06:13.63 ID:v+jYpptF.net
髪の量なら圧勝だがw

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:18:50.24 ID:uXkBFuo5.net
サプリメント使ってる?
グリコのやつ買ってみたがどんなもんか

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:48:38.28 ID:T/rSKIeP.net
>>943
プロテインとビタミンとっとけばいいんじゃない?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:55:09.63 ID:A84P2ap+.net
足つり防止にDHCのマグネシウムサプリ毎朝3粒飲んでる
効果は釣る時は釣る

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 16:56:40.53 ID:+dldPC7v.net
攣らないなら効果はあるんだな!
何が釣れるのか知らんがw

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:05:07.12 ID:1bdu1sdN.net
>>944
プロテインはゆるいやつでも太るんだよね
回復程度でいいからサプリメントだけに変えてみるところ

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:15:29.75 ID:T/rSKIeP.net
>>947
ウエイトゲイナーならまだしも、プロテインってそんなにカロリーないし、ってかただのタンパク質だし、筋肉だってそんな簡単につかないし、何言ってるかよくわからん

プロテイン、ビタミン、糖質とっとけば回復する
まずはこの3つ
他のサプリは次の段階

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:25:06.77 ID:guslylEP.net
>>947
タンパク質の中では一番太らない。焼き肉なんて膨大なカロリーだし、ちゃんと練習してれば全く気にする必要はない。週に何時間練習してんの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:25:57.37 ID:1bdu1sdN.net
>>948
しらねーけど

プロテインやめたら体脂肪と体重落ちたからプロテインやめてサプリメントに切り替えて試してみるだけ
理論が全部正しいわけじゃないからな

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:45:37.48 ID:T/rSKIeP.net
>>950
水素水でも飲めばいいと思うよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 17:59:18.93 ID:MHcSjp6a.net
自分もプロテインやめてその分BCAA飲むようにしたら体重落ちたな

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200