2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart65【チューンド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:18:18.13 ID:4griSLEG.net
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方もどうぞ!
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/

■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart64【チューンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540249722/

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/11(水) 15:59:27.32 ID:ADAQ5J2L.net
>>279
正爪だからって、後輪軸を最前端にする必要は無い
軸を後ろにずらせば、ドロヨケ用のフレームのステーは23Cなら平気かと。
>>277
ちょママチャリとは違うかと

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 07:53:15.44 ID:w8n5qY6j.net
価格: ¥2,928
Amazo%6E | シマノ(SHIMANO) ブレーキ本体 BR-C6000 ローラーブレーキ フロント用 ブレーキ力:ハイパー 4mm ナット付属(M10) ABRC6000FA | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.amazo%6E.co.jp/dp/B016Q7AHYO/

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/12(木) 08:08:33.62 ID:SoTpnlOV.net
>>281
ここの溶接ニキならママチャリフレームからビルドして作れそう

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 11:06:15.52 ID:UXCKEPqq.net
【再生】自転車の整備系動画を貼るスレ【動画】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542929311/28
28 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/08/06(火) 21:50:27.28 ID:0v7Crml6
26インチ車を28インチに改造…
https://youtu.be/eaWM2XE-xL0

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 11:19:50.34 ID:24rw1FhV.net
>>284
溶接ニキはなんでもできちゃうから楽しそうでいいなぁ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/13(金) 23:53:30.93 ID:7Eo4haqE.net
両立スタンドの幅が30cmだけど、不安定だから足をもっと幅広に改造したい。
溶接ができたらそういうのもできるんだな、きっと

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 16:29:18.81 ID:pSBjtzok.net
ガス溶接ならまだなんとかなりそうだけど
アーク溶接は敷居高い…

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 18:59:44.39 ID:Fsd/pmH5.net
ガスより電気のほうが楽じゃろ。と思ったけど
手持ちの機材が電気だからかそう思うのかもしれん

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 19:00:07.92 ID:NmYnSHG3.net
アークの方が簡単だよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 19:50:54.08 ID:wyN7P3so.net
やってみるとアークが楽
ちょっと変則的なところも溶接棒曲げて付けることできるし
ガスやアルゴンも慣れちゃえばなんてこと無いけど

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/14(土) 20:04:16.30 ID:NmYnSHG3.net
ガスは母材にも広く熱入っちゃうから
現場でも今はガスなんて切断にしか使わんでしょ

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 03:29:32.34 ID:2iqoxClb.net
>>287
夜分すいません、敷居警察のものです
何か不義理なことをしでかしましたか?

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/15(日) 07:12:19.80 ID:HfDEs6YN.net
22インチ → 700c
電動アシスト自転車 魔改造 マネしちゃったらダメ編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=x3CGcRozmuw

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 12:29:01.29 ID:96rEDUXR.net
おれ、シートステイに角パイプ溶接して
リヤのブレーキをキャリバー化したよ
あと、センタースタンドのマウントも溶接して付けた
それに伴って、色も塗り直したんで
見た目に新車みたいになったよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/20(金) 05:05:53.14 ID:Lh/exLk2.net
>>294
うpしてその技術力を自慢しても良いと思た

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 22:03:51.78 ID:rpGSFz5/.net
正爪エンドにディスクマウント追加事例

内装変速 22段目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560805011/
138 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/08/24(土) 22:39:43.15 ID:9e6Jeull
>>134
A2Zのユニバーサルディスクマウントの加工についてだが
基本的にはOrdinaのフレームエンドのキャリア用のM5ネジ穴2箇所を利用してボルトでマウントを固定する
加工する箇所は図のようにした、フレームとの干渉がある場合はヤスリで削ったりもしてる
https://imgur.com/GYPuaY4.jpg

完成したマウントがこれ、白い部分はフレームの形状に流し込んだエポキシ系の接着剤
重量はこれにISマウントアダプターをつけて87.5g
https://imgur.com/3Ce8Ana.jpg

最終的な取り付けは片方がM5の穴をバカ穴としてM4のネジでボルト止め、もう一方はM5のボルトをねじ込んだ
https://imgur.com/YU2XQ9r.jpg

このマウントを使えばエアルトやアルベルトもフレームエンドにネジ穴開けてAlfine 11ディスク化できると思う

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:03:20.88 ID:eS6WHC8a.net
何故ディスク用の取り付け穴があんなにゴツいのか再考した方がいい
勿論、ステイの強度もディスク用は違う

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:12:53.13 ID:tiAtHJ6A.net
>>297
そんな当然のことを言われてもね…、こんなのケースバイケースだよ
あと極太のママチャリフレームと800g台のスポーツ車のステイの強度は大して変わらんと思うぞ
それでなければローラーブレーキのトルクにステイが耐えられないだろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/21(土) 23:30:47.32 ID:SID14lC5.net
マウントが後軸と共締めになってないのが気になるな
共締めになってさえいればバンドブレーキと力のかかり方は大差ないと思うが
でもまぁ後輪ブレーキなんてバランスとり用みたいなもんだし大丈夫じゃねーの

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:23:41.25 ID:bcev1a2Q.net
>>298
ローラーブレーキやバンドブレーキで負荷が掛かるのはチェーンステイ
一方、キミの改造で負荷が掛かるのはシートステイ
昔、MTB用にそんなマウントが流行った事があったが、野山を駆け巡る丈夫なMTBなのに、
シートステイが折れる事故は珍しくなかった

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 00:38:47.95 ID:N7ZwGza7.net
本人じゃなくて転載なんじゃないの?

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:05:55.04 ID:OyN1GFFr.net
>>300
だからケースバイケースなんじゃないの?
乗り心地重視でシートステイを極細に仕上げてるのもあれば極太のもある
それに最近のディスクロードだってフレームによってローター径の制限があるでしょ
ママチャリ街乗りで140mmを補助ブレーキで使う分には何も支障ないと思うが
180mmつけてダウンヒルやるならやめとけと言うけどな

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 01:51:38.68 ID:bcev1a2Q.net
ローター径の制限とディスク使用の可否は全く違う話
ともかく、ディスク仕様車のフレームだけでなく、キャリパーを取り付けるボルトも太く高強度な理由を考えた方がいい
補助的だからとか甘えた事書いてるが、信頼して全力で掛けられないブレーキなんてただの欠陥構造

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 03:49:45.86 ID:vvy3Bafh.net
全力したとこでロックして壊れはしないけどな

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 09:58:54.89 ID:2LeJuXbb.net
>>296 ディスク径が小さすぎてパッドに乗ってないような

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 14:16:12.67 ID:6KePACZ3.net
>>304
金属疲労というのは蓄積するんだよ
そして突然破断するんだよ
今壊れないから大丈夫とか、ただの間抜け

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 16:38:36.87 ID:7oqpPmDJ.net
交換したらええやん

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:07:52.53 ID:krvfOnLa.net
夢はあるが、こんなんじゃ本末転倒だな

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 20:44:28.99 ID:9s9TTAVb.net
仮にアルミブロックから削って自作したとしても
ちょっとでもガタが発生したら、重厚なブツがすべて固定ボルトに掛かるわけだから
まあこういうやり方もありかもしれない
ただ、自分だったら固定ボルトはM6にして、更に外側から薄い鉄板でも被せるかな。
2点留めのサイドスタンドでも付けておくと尚良いね

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 01:34:39.19 ID:aRia3z63.net
加工ベースになったA2Zのマウントは、本来は本体と薄い鉄板でエンドを挟む仕様だな
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0408/users/be28bd99a11f2af54cda3c5f3276bccf064287ae/i-img900x1200-1534572638hgqqmu173049.jpg

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 09:55:58.31 ID:m/BH5cR/.net
そんなにしてまで、リアにディスクブレーキを付けたいのが凄い

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 12:37:14.60 ID:GEdIQ6zC.net
ママチャリにディスクとかロマンだろ

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 13:56:10.24 ID:m/BH5cR/.net
ディスク化は前だけで良いんじゃね?

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:18:51.16 ID:CYqz+US6.net
ジュニアスポーツはリアにオイルディスク(シマノ製)だったぜw

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 15:23:56.73 ID:o23OoH22.net
むしろ前だけの方が、ディスクに憧れディスク化したくてたまらなかったが途中で投げ出して尻切れトンボに終わった感が強くて、
やらない方がましに思える
>>296のBSのオルディナF8Bがそういう仕様で、前ディスク後ろV
ママチャリメーカーだと、前キャリパー後ろバンドみたいに前後でブレーキ種別が違うことに慣れきっているので、
前だけディスクにも抵抗がなかったのかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:34:00.05 ID:JUD/sfpy.net
リアをパチモノのママチャリディスク化キットを使ってディスク化したが、
「フロントには絶対使わないように」と注意書きがあった
たぶん、ベンドフォークにディスクキャリパーをつけると、車軸が下に抜ける方向に力がかかるからだろう

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 18:40:41.01 ID:m/BH5cR/.net
リムブレーキ前提のフォークが
ハブブレーキの負荷に耐えらず破損する可能性からの責任回避の為の注意喚起
まぁ、売る側からしたら当然やね

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 00:44:54.93 ID:jxKW1l9f.net
ディスク化のメリットを挙げれば
・ディスクブレーキ専用の超軽量カーボンリムを使用できる
・カーボンリム+内装ギアのAlfineの場合ディスクブレーキ化するしかない
・Vブレーキ専用のフレームの場合はホイールサイズを変更できないが
 ディスクブレーキならばリムのサイズに依存しないので650Bと700Cを併用できる

スポーツバイクとしては実用的なメリットがいろいろあると思うぞ

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 06:03:50.75 ID:zwfh2qr3.net
デメリット:急制動で破損 他者を巻き込み事故 保険おりず

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 07:39:31.67 ID:BcRXblwl.net
自転車板住人は
滅多に急制動しないから事故にすらならないと思うが

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/25(水) 13:16:34.93 ID:jxKW1l9f.net
保険はおりるよ
メーカー保証が受けられないだけ
安全意識に著しく敏感な方がこのスレに常駐してるのが理解できないな
ステッカードレスアップやフレームペイントでも披露したいのだろうか

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 02:22:24.80 ID:OnOIcb1m.net
ブレーキという安全上最重要部品を軽視してるのは言葉は悪いがアホとしか言いようがない 自動車でもバイクでも湧くが

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 02:49:29.25 ID:8mYBHWaD.net
つま先ブレーキ ズザザザザァー

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 12:07:26.77 ID:nPYGbAlz.net
ペラペラの板切れアダプターでリアキャリパー化するのは何も言われないのに、
ディスク化だと延々安全厨に粘着されるのは少々不思議

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:25:47.43 ID:FOs1RxXm.net
昔からいろんな意見はあったけど
昨今はSNSを中心に正義感のある人が登場するようになったよな
こういう趣旨の話題が陳腐化していくのは仕方ないかもな

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:31:11.33 ID:T+nkWhqi.net
所謂正義厨や正義マンだな
ネット上ではどうにもならないがリアルで腕っぷしで黙らせる事は出来るのがまだ救い

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 13:53:28.11 ID:bifYHg8J.net
>>324
>>316
話が前輪に使うな、に流れている
そりゃ負荷の少ない後輪とは違う

後輪は負荷が少ない→簡素でも耐えうる→壊れても主制動力の前ブレーキで停まれる

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 19:32:45.77 ID:p13vClhy.net
ていうか車検はおろかブレーキの制動力の規制もない自転車だからな
自動車やバイクの改造と比べるのは大きな間違い
逆に聞きたいけど
雨の日にリムブレーキは本当に安全なの?
長い下り坂に通常のローラーブレーキで本当に安全なの?
体重100kg近い人間と50kgの人間が同じブレーキでいいの?
普通のママチャリに前後に子供のせるのに通常のブレーキでいいの?
答えは全部安全じゃないけど罰則もないし、昔から自己責任で運用されている

自転車屋で売ってるメーカー標準仕様だって使い方によっては安全じゃないし
ブレーキのかけ方によっても車体への負荷はぜんぜん違う
要は自分のブレーキがどの程度の制動力があってどれくれらいの熱容量があるのか
それを知ることがまず大事なのであって
改造をするとしてもそれを理解して設計し運用すれば問題など起きない

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:28:17.73 ID:a7v2Y2sl.net
ブレーキ性能の規定はある

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 20:34:30.08 ID:g+jM7srp.net
平日13時台に正義厨だ腕っ節で黙らせる()だ書き込んでる時点で
アタマの悪いイキリど底辺丸だしなんだよなぁw

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:26:44.78 ID:mepz9mM7.net
ディスク厨はママチャリスレにも現れるのか

ロード乗りやクロス乗りにも、急いで変えるつもりないって言われてんのにアホか

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:37:50.35 ID:oLanDK2n.net
ディスクの方がかっこいいやん
魔改造スレにふさわしい話題だと思うがどっちがアホなのか

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/26(木) 21:49:01.18 ID:mepz9mM7.net
>>332
> ディスクの方がかっこいいやん
> 魔改造スレにふさわしい話題だと思うがどっちがアホなのか

やはりディスク厨は格好重視なんだな

格好だけならトリプルディスクやツーリーディングドラムだろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 08:10:50.17 ID:sqQDMe8K.net
>>330
黙らせるしかコミュニケーション手段がない
正常な人間なら対話などもあるが異常者の一種である正義厨にはこれしか無い

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 10:04:03.67 ID:pGhMjQ5c.net
6kmくらいある峠の下り走ってきたけど、途中の水場で止まって水飲むついでにローラーブレーキに水かけたらボシュッって一瞬で蒸発したわw

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 10:09:37.14 ID:QxHfAHM6.net
金属の急冷は脆くなったりするからやめとけ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 14:20:28.61 ID:keWySexE.net
ミニベロを旅行ロングライド用に改造しようと思ってたけど
ふらっかーずアクティブの方がそそられる

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 20:52:23.45 ID:boePMd7Q.net
>>335
いろは坂下ったら、ローラーブレーキ本体の
アウターストッパーがグニャりと曲がって
しまった事があったよ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 21:45:37.61 ID:/vVqTgME.net
ほう
ローラーブレーキ - 自転車メモなど(作成中) - アットウィキ
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/104.html
●BR-C3000-R-DX,BR-C6000-R-DXの特長
bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-c3000-int7/BR-C3000-R-DX.html
bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-c6000-int8/BR-C6000-R-DX.html
「シェアバイク用に設計された高耐久性ハブローラーブレーキ」で
「SUSアウターキャップ」が搭載=「防錆外装キャップが錆を防止」するとのこと。

海外では販売が始まっていた
%41mazon.com : SHIMANO Nexus Front Bicycle Roller Brake - BR-C3000-F-DX - EBRC3000FDXB : Sports & Outdoors
https://www.%41mazon.com/dp/B07T18DRJY/

%41mazon.com : SHIMANO Nexus Rear Bicycle Roller Brake - BR-C3000-R-DX - EBRC3000RDXB : Sports & Outdoors
https://www.%41mazon.com/dp/B07SZ4JTM1

%41mazon.com : SHIMANO Nexus Bicycle Roller Brake - BR-C6000-DX : Sports & Outdoors
https://www.%41mazon.com/dp/B07T19R89Y/

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/27(金) 22:37:07.56 ID:AOji0xnq.net
ハイパーローラーブレーキは放熱性と制動力はいいらしいのだが
重量と非ブレーキ作動時の回転抵抗も相当大きいらしく賛否両論みたいね
ブレーキ性能、安全性能第一の人にはうってつけの装備だね

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 02:24:26.92 ID:BhXmvcV9.net
回転抵抗があまり問題にされない電アシ系、
中でもリム割れが問題になるほど酷使される小径子乗せの前輪は、
ローラーブレーキにする方がメリットが大きいと思うのだけれどね

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:46:00.13 ID:4F3bSu8X.net
>>341
リムが割れるのか(小波困惑

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 07:56:28.78 ID:5WXRRB1Y.net
子乗せ小径電動、Vブレーキクロス、その他
って感じの順番でリム割れやすい
子乗せ電動はアルミリム、車重、小径による消耗の速さとかあって最悪よ

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/29(日) 10:59:50.17 ID:VpX45KJg.net
パーツ代だけでいうと1万円ぽっちで前後ディスクにできるからな

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 09:30:45.07 ID:m2ZqlnsD.net
ハブ変えなきゃダメでしょ

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 12:08:19.50 ID:yTmZjEC3.net
>>334
腕力で黙らせる、ケンカ最強 ←ほんとおまえ頭悪いの丸出し
動物園の猿山で暮らしてんのか?
低学歴は大変だな

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 21:15:29.46 ID:d8apTm8c.net
ねんがんのダブルピボットブレーキをてにいれたぞ!

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 22:26:58.57 ID:FssASeuX.net
自転車保険を強制にする前に、シングルピボットを違法にするべきだと思うわ

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/30(月) 23:50:30.53 ID:NNwDfe6W.net
神奈川県が自転車保険の条例定めたんで、
セブンイレブンの三井住友海上の自転車保険、
契約してきた。

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 00:43:44.75 ID:hck2SId2.net
埼玉、神奈川ときて、次は千葉かな

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 04:51:40.70 ID:RjerwdgQ.net
千葉はまだ電柱と屋根が終わってないし無理じゃね?

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:18:22.77 ID:cUxuWpRW.net
>>346
正義厨は生きるのが大変だな
とりあえず大人しく死んどけや、それが日本国民の総意でありお前が国際社会に貢献できる唯一の行いだ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:40:49.61 ID:UU9nEuhn.net
正義厨がいるから世の中平和に回ってるのに、ホントバカだな
それがわかってないのが、最近話題の煽りバカやオマエ

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 10:50:03.13 ID:Jd3vozeJ.net
ジャン=リュック・ピカード「ファシズムや戦争といったものはいつでも、正義という名の下に行われる」

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 11:36:53.23 ID:J3gqvPB/.net
そんなことより性技の話しようぜ、まずは俺から・・・


・・・スマン、忘れて。

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:04:55.87 ID:i5gUnmWi.net
知らないことは話せないよな…

あ、なんか目から水みたいなものが

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 12:42:29.49 ID:cUxuWpRW.net
その手の店なら体感出来るだろう
金はかかるのと変な土産物を貰うリスクはあるが

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 17:02:17.26 ID:+ANxPPFe.net
>>339
パーツリストを見ても無印とDXで違いがないしアウターキャップという部品自体が見当たらないので訳が分からないが、
現物の写真を見るに、もしかするとアウターキャップならぬアウターケーシングがSUS製ということか?
Shimano Roller Brake BRC3000F-DX | eBay
https://www.ebay.com/itm/254318600607
https://i.ebayimg.com/images/g/TegAAOSwDFFdRIVq/s-l1600.jpg

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/01(火) 19:23:46.11 ID:I5LCbCL9.net
>>349
8年前に加入して2年目位に人身事故
13万円保険で支払ってもらった
月7千円程の家族保険だったのでその後ずっと継続してる

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 21:16:00.58 ID:Z7to16Np.net
神奈川で丘を登っては下りしていたら、3年目ぐらいの安ママチャリのバンドブレーキがとうとう切れた
お金がないがこの機会にいいブレーキに換えたいと、尼でホイールごとローラーブレーキに換えたくなった
そしたら尼の商品比較で、バンドブレーキ車に取り付けられるダイヤコンペのMLB-50メタルブレーキを見つけた
僕はスキマ商品が大好きなので、早速注文
シマノのBR-C3010(140mm冷却フィン付ローラーブレーキ)のほぼ半額
あさひのPB自転車にも取り付けられていたそうだからモノはいいんだろうけど、でもそのあさひの自転車はローラーブレーキに変わったそうだ なぜだろう、大量仕入れでシマノが値引きしたのかな

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 22:08:29.44 ID:3aQXxgHI.net
バンドブレーキ外す時に丸い金属のやつが固くて大変なのよね

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 22:18:54.24 ID:1EWVO5Pn.net
>>360
あのブレーキはバンドブレーキよりも早めに寿命が来る。
中が摩耗して調整ができなくなる。
何度か改良はされてる様だけどやっぱり減るのが早い様子。
しかもあのフィンを外すのには専用工具が無いと大変。

363 :362:2019/10/02(水) 22:50:19.91 ID:Z7to16Np.net
じゃあシマノのローラーブレーキの技術の高さを証明するモノみたいになってるんだ
5chに書き込んだら、注文して届く前に悪評を聞くことになるんじゃないかと思ってはいたが…

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 22:58:43.55 ID:RSTXZyFM.net
というか日本でママチャリに人気の内装3段ギアはローラーブレーキの設定が一般的だからでしょう
ギア無し車は少しでも安くするためにバンドブレーキかリムブレーキを採用するし

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:07:00.96 ID:Z7to16Np.net
それは知識がないから何を言ってるのかよくわからない
ただあさひがPB自転車への採用を止めたらしいのは、シマノのブランドを買っただけじゃなく耐久性の問題があったのかということになるな

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:10:55.40 ID:qBv+f5Dj.net
頭悪そう

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:17:22.94 ID:Z7to16Np.net
そもそも>>364が誰に何を言ってるかわからないもん
ママチャリはミドルクラスが内装+ローラーB、廉価品が外装変速+バンド/サーボBってこと?
そうだとしてもMLB-50の耐久性問題と何の関係があるのか

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:21:02.08 ID:Z7to16Np.net
>>619
そうそう、昔の2chの電車事故か何かのスレで、自殺者を轢いても勤務し続ける運転士はメンタル強いって話になり、「家族のためだ、辛いことがあっても仕事休んじゃいられないよ」なんて要っていた
自分の家族以外さえ豊かなら、他はどうなってもいいっていう正社員・公務員のせいでこんな国になってるのにさ

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:21:54.94 ID:Z7to16Np.net
誤爆しました

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:35:17.92 ID:RSTXZyFM.net
>>367
>ママチャリはミドルクラスが内装+ローラーB、廉価品が外装変速+バンド/サーボBってこと?
そういうこと
もっといえば最廉価グレードはシングルギア+バンドブレーキだろうな
メーカーは最廉価グレードに音鳴きとか耐久性の問題なんて考えていない
せいぜい1,2年程度普通に止まれる性能があれば少しでも安いパーツでコストを削るだろう
つまりMLB-50は立ち位置が中途半端過ぎたんだろうね

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:39:50.20 ID:mtN94pEc.net
>>364
以前は内装3段のバンドブレーキ等用のハブも作っていたが
今出荷しているのはローラーブレーキ用のみなので、ある意味抱き合わせ販売
公正取引委員会から何も言われないのかな?

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:54:16.76 ID:mtN94pEc.net
https://youtu.be/00IPJFkMLf4
3:00頃から出てくるバンドブレーキのドラム外し工具が超強力過ぎて草生える

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/02(水) 23:57:25.93 ID:RSTXZyFM.net
自転車業界全体に言えることだけどママチャリは5年前、10年前に比べて
使用しているパーツが軒並みグレードダウンしてるということ
かつてはハイエンドは内装8段もあったが数年前から内装5段までになり
軽量のアルミフレームは消えて重くて錆びやすい鉄フレームの自転車ばかりになっている
車両価格は上がっているけど転嫁できない分をコストダウンでごまかしてるようだ
でも安い自転車を求める層は価格しか見ないのだからしかたない

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 00:05:33.20 ID:9AlddI6T.net
80年代前半までの自転車は結構丈夫に作られてたな
後半から格安自転車が出回り始めてそこからおかしくなった

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:05:54.39 ID:TrPmHKiL.net
最安だった頃は
シングルスピードで特価5000円通常7800円
内装3段で特価10000円通常13800円とか
豊田のサギサカで
26インチの悪路走行不可の前後リジットMTB
ブロックタイヤ、カンチブレーキ、3x6の18段のSISサムシフターでリムがなんと、黒塗装の鉄w
で、新車が9800円だった。

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:18:46.01 ID:bc0gEZ2o.net
15年位前のアルベルトシティが内装3段アルミフレームで特価で35000円くらい
今買うと6万円くらいかな

377 :360:2019/10/03(木) 01:18:52.51 ID:ciWbHXnV.net
メタルリンクブレーキが短命って、ここでしか見ないけど本当かね
注文したの捨ててサーボブレーキにするか迷う

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:24:12.73 ID:bc0gEZ2o.net
>>377
仕組みはおそらくローラーブレーキと同じだから気にする必要はないかと
ただ音が鳴り出したら中の金属が摩耗しているサインなので
早めに専用のグリスを補充してやれば長く使えると思う
ママチャリユーザーの多くは基本ノーメンテだから壊すのだろうな

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:32:37.33 ID:ciWbHXnV.net
>>378
ありがとうございます…

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 01:48:10.11 ID:TrPmHKiL.net
>>373
何も、吊しで付かなくなっただけの事。
オーダーなら11速もできたし
ハブブレーキならカーボンリムも安くなったし、ココ改造スレだし、良いんじゃね?

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 02:34:09.87 ID:cYZfbCNx.net
>>368
>自分の家族以外さえ豊かなら、他はどうなってもいい
それは公務員の鑑じゃないか!
「自分の家族さえ」だとして正社員は関係無いんじゃない?
国のありかたの問題は政治家が原因だとおもうけど

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200