2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart65【チューンド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 23:18:18.13 ID:4griSLEG.net
一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。

・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方もどうぞ!
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。

■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/

■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart64【チューンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540249722/

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:21:16.42 ID:ZXthgSOo.net
>>84
INTER3.mp4 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uKzAOc47beo

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:42:00.91 ID:Lnwiuee9.net
>>82
いやそれだと手のひらで強く押さえられなくてねじ山舐める
手持ちのTラチェットドライバーでも無理だったからラチェット+ビットソケットで正解だよ

ステー錆び取りしたらねじ固着しても回るようにM5×8mmのステンボルトに交換して付けようと思ってる
今度新しくママチャリ買うときは新車の内にステンボルトに交換するわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 23:52:07.05 ID:BqZBOWn8.net
ステンレスのネジ使うなら電蝕に気を付けてね

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 00:03:36.74 ID:V43biyNX.net
エレクトリカルパレード的な

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 02:57:42.64 ID:2iZQKAjY.net
>>85
ありがとう
ノッポさんみたいに無言で組み立ててるから
思わずウホウホ言いながら見てしまいました

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:17:49.78 ID:6M0g5IiZ.net
ブレーキのクリップアームのボルトがまさかの固着で角舐めてオワタ\(^o^)/
俺もビットソケットを買う時が来てしまったか

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:44:17.08 ID:as/LBwQK.net
youtube漁ってたら、3ヶ月前位に初投稿らしいチャンネル登録25人の人が
激安シティーサイクルをフルチューンしていたのだが
前輪をデュラエーストラックハブオープンプロのリムで28Hラジアル組していたのだが
縦振れを後から取り出して、縦振れ取れないって言ったり
元がシングルスピードで、内装3段化でチェーン引きが右にしか付いていなかったので左に、軸回り防止の金具やチェーン引きが無いまま組んでたり
ブレーキが大型フィン付きローラーブレーキだと要らないのか?
後輪右側組むのにフレームとベルクランクの間にワッシャー組んだり
後輪に、普通のスポークって言ってDTのコンペ2.0-1.8-2.0で組んだり
組み方も逆な気がしたり

それで、整備の資格持って、ママチャリメインの自転車屋の従業員とか言っててワロタ

そりゃ、店で買っても微妙な商品渡される訳だと思った

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:01:22.42 ID:as/LBwQK.net
改めて自宅のママチャリ見たら、駆動側の引っ張るスポーク内側から出ていた
ママチャリって、コレで良いのか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:38:37.50 ID:7UaxLxYL.net
>>92
日本だとリムブレーキの場合は前後イタリアン、ハブブレーキの場合は前逆イタリアン・後JISが標準だが、
アメリカだと後輪を逆イタリアンで組むのが一般的らしい
駆動側が逆イタリアンだと、チェーン落ち時にスポークとチェーンの接触角度の関係でチェーンが暴れにくいそうな
マーク・カヴェンディッシュのための、スペシャルペイントを施したS5 - ツール2017プロバイクVol.12 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/238844

引っ張るスポークが内にあったら露骨に差が出るというわけでもなく、
重要度としてはラジアル組でもなければ脚力や車重等他の要素に埋もれてしまう程度といえる
ママチャリの場合は、単にどうでもよい要素として生産設備の都合やメーカーの慣例で組み方を決めているのでは
前後イタリアン
≫ 滋賀の通学自転車 そのB【ブリヂストン/キャスロングデラックス】☆ベルトドライブ☆3段変速☆|自転車のクルミヤ 滋賀県草津市・南草津の自転車屋 サイクリングショップ
https://kurumiya.org/archives/2816

前逆JIS、後JIS
投資好きなサイクリストのブログ: ミヤタ ステンマックス(DXT75L5)購入
http://naiyou.blogspot.com/2015/08/dxt75l5.html

前後逆JIS
【おすすめ子供乗せ非電動自転車!】丸石サイクルの[ふらっかーず シュシュ]を購入しレインカバーとカゴを付けたのでレビュー | DIY | マイホームブログ | Web屋の芝生DIY
https://web-diy.jp/2016/10/161031_01/

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:17:25.82 ID:as/LBwQK.net
>>93
サンクス、こう見ると、どうでも良い感じだな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:19:00.86 ID:as/LBwQK.net
https://youtu.be/u0XIncY4Z5I
虫食い玉押しをシャフトをドリルチャックで咥えて研磨

実際にやっている人初めて見た

俺は最近入手した自転車のJOYTEC前ハブが虫食いあって、
虫食いの他にシャフトの曲がりも確認されたので、
研磨は見送って別の自転車のハブダイナモ化で余っていた良品の中野ハブに組み替えた

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:55:21.50 ID:tCwNSxNI.net
俺もそれ試そうかと思ったけど
ヤスリだときれいなRにならない気がして組付けた状態で
グリスの代わりに研磨剤入れて玉と玉押し同時に研磨した

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 06:18:33.89 ID:7TgBnADr.net
虫食いの原因って
グリスが少なくなってガタ発生→そのまま乗り続けた結果
そうなるのはわかるけど、
逆に玉当たりゴリゴリで乗り続けても虫食いは平気?

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 08:20:12.46 ID:kqxAMuoM.net
ベアリングが必要以上に加熱されて柔らかくなって破損し
玉押し傷付けると思うわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 09:45:07.47 ID:+BswrVj2.net
玉当たりきつめに設定しといて走ってる内に削れて当たりが出てきて具合が良くなるとか
どっかで読んだ気がするけど本当かどうかは知らん

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:25:58.61 ID:9TF7Zsq2.net
シマノ製品は全般にややきつめと云われているな
慣らしが済んだ後や、ママチャリ系ではよくある使いっぱなしノーメンテを考慮しているのではという推測の他に、
ボールレース(ハブ)がホイールに組まれてスポークに引っ張られた時や走行時に起きる微かな変形分も考慮している、とも云われているが真偽不詳
あと、グリスが少なくなってガタ発生というよりは、摩耗で隙間が拡がっていってガタ発生と表現した方が分かりやすい
頻繁に再調整しないのであれば、ぎりぎりのポイントを狙わず少しきつめに仕上げるのが無難
ただ、締めた時点でゴキゴキするほどの締め具合だとレースかボールが凸凹に破損するか既になっているのでアウト

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:51:32.52 ID:vfw6Xkdt.net
>>97
玉当たりが出たら、玉押しに線付くのは
適度な圧力で押し付けられ、だがグリスの潤滑で虫食いにはならず微妙に凹んでいる
凹むって事はその分玉当たりが緩むって事で、それを見越して初期出荷時には多少ゴリめにする、と言う話し

あくまで無整備に対する初期劣化軽減策で、妥協であり
1年走ってもゴリゴリなのは予圧過多の只の整備不良
グリスが流れたり、劣化したりすると
予圧が正常でも潤滑不足で虫食いにはなる

虫食いはいきなり全周に付く事はまず無くて
装着時の玉押し下部から始まる
初期の虫食いは潤滑を越える極圧が掛かり発生し、玉の表面が劣化すると広がる

通常のグリスの初期性能なら防げる極圧も
流れて量が減ったり、劣化したりすると防げなくなる
耐水性能が高くて、シールの無いママチャリ前ハブでも流れ難く
劣化した状態でも通常のグリス程度の耐極圧が期待できると思われる
ウレア系極圧剤配合のグリスを使えば
ハブのノーメンテナンス寿命は飛躍的に伸びると考えているが
400gで買った通常グリスが死ぬまで使える程残っていて試すには至っていないw

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 10:59:08.14 ID:vfw6Xkdt.net
>>100
強度に依るけれど、組む前に完璧!と思える位に調整した前ハブが
36本でガチガチに張ったらガタが出ていたわ
強度で違うんだろうけれど、
クイックリリースだと、締め付け圧力で玉当たりが少しきつくなる事があるって飯倉が言ってたな

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:11:31.98 ID:9TF7Zsq2.net
>>91
これ?
えりまー Errymer - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5nTGsTlDeaZ9lrbAUg-8fQ/videos

ざっと飛ばし見してみたが、
新しい後輪を組み込む時に内装3段用ではないチェーン引きを使って無理矢理締め込んでいる可能性と、
BR-C6000のアウター受けにケーブルを取り付ける際にアウターキャップを省略した可能性、
シートポストのクランプレバーをボルトに交換したもののワッシャーを入れていない点については気になるが、他は大きな問題は無さそうだが
強いて云えば、ヘッドセットのトップナットを締め直す時モンキーの向きが逆
さり気なくホーザンの輪業用ラチェットを使っていたり、エアーでグリップを外そうとするのは確かに業界関係者ぽいね

左にチェーン引きが無い・追加しなかったのは、あのリアエンドとスタンドの形状なら判断として有り
チェーン引きを入れるとリアエンドに引っ掛ける部分がスタンドとの間に入って、スタンドが斜めになる
そうなるとハブナットとの当たりも斜めになり、締結力が低下したりホイールがずれる原因になる
あるいはペラペラのエンドが力負けして、内側に曲がる
そこそこの自転車ならその辺り考慮されたエンドやスタンド形状になっているが、安物には期待すべくもなく
https://choro9.com/okehasi/wp/wp-content/uploads/2018/11/75DAF83B-0304-4B48-A121-01789B145D90.jpeg
https://shopping.c.yimg.jp/lib/trycycle/hayashi1001-010.jpg

左の回り止めワッシャーは取り付けられている
回り止めもスタンドも泥除けステーも黒色なので見分けが付き難いが、シェイクダウン動画で辛うじて確認できた

フレームとベルクランクの間に組まれたワッシャーは段付きワッシャーといって、ハブ軸の余りが多い時に調整する物
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3R40-Jp1696E.pdf (34番)
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-SG0006-00-JPN.pdf (13ページ)
余りが多過ぎるとベルクランクのてこ部分が変速プッシュロッドに対して横から押すような当たり方になり、変速が重くなったり不調を招く
改造に使われたSG-3R40が両立スタンドやキャリアステー共締め向けの長い軸長の物なら、
薄そうなリアエンドで共締めが泥除けステーだけの改造例では段付きワッシャー採用は妥当な判断

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 13:38:09.56 ID:9TF7Zsq2.net
"普通のスポーク"発言の真意は分からないが、
ママチャリ用の13番スポーク(2.34mm)は"13番特殊"と呼ばれていて、ネジの部分だけ14番(2.0mm)相当になっている
敢えて分類するなら、2.34-2.0のバテッドスポーク
14番スポークとニップルを共用出来ればコストダウンになるので、こういう仕様にしたのだろう
ママチャリ用の12番スポークも同じく特殊で、ネジ部分だけ13番相当の2.6-2.34バテッド
12番ニップルは存在するかも疑わしいニッチなので、それよりは入手性がましな13番ニップルを使えるようにした結果こうなったと思われる

翻ってDTのコンペ2.0-1.8-2.0は、バテッドではあるが両端だけ見ればプレーンな14番と同じで、エアロ形状でもない
そういう意味では"普通"とは云える

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:55:56.25 ID:vfw6Xkdt.net
>>103
YouTubeに良識あるコメントを心がけ云々ってあるからコメントしなかったし
こっちでも張るのは控えた
パーツリストの34番は(オプション)なのね
今まで見た事無かったわ

しかし、このパーツリスト、14Tギヤが載っていなくてワロタ
多分、完成車メーカーからの
「シングルと同じ長さのチェーン使いたいアル、用意するアルよ。」
圧力にシマノが従ったんだろうなぁ。

エアーでグリップ外しは、あんなダスターの圧力で外れないよな
んでダメならカッター切断とか
仕事で得た知識しか無さそう、
細いものをグリップ内側に挿して水を少量全周に回せば抜けるのにね

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:34:20.58 ID:9TF7Zsq2.net
14Tギヤは本来SG-3R30番台までの古いモデルのために提供されている物で、40番台では構成から除かれている
Y32103040
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3R35_BR-IM31-Jp1465A.pdf

SG-3S20番台まではハブのギア取付部の溝が3つだったので、3つ爪の14Tギヤも存在したと思われる
Y32103000
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3S23-0584B.pdf
http://www.rideyourbike.com/shimanoIGH.shtml

あまりハイギアードにされるとハブ内部や駆動系全体に負担がかかるので止めたのではと思うが、
だが入れ替わりに12Tギアを用意していたのでシマノの思惑が良く分からない
12Tギア自体は廃番の様だが、対応する内部一式や駆動体ユニットは今でも買える
https://si.shimano.com/pdfs/ev/EV-SG-3R40_BRIM41-2985A.pdf

構成部品に興味があるなら、公式のマニュアルサイトを漁るといいよ
内装3段について調べたいなら、"SG-3"で検索すればずらずら出てくる
Manuals & Technical Documents
https://si.shimano.com/#/

ラインアップ・製品仕様・互換性情報ならこちら
過去資料もあるので、古い製品の仕様も分かる
2019-2020 SHIMANO Product Information Web
https://productinfo.shimano.com/#/

意外と種類の多いケーブル類や小物についてはバイクギアカタログ
SHIMANO バイシクル デジタルカタログ(自転車)|製品情報|シマノ -SHIMANO-
http://set.shimano.co.jp/bc_catalog/#bg

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 15:04:50.70 ID:RaMlKzgy.net
ベアリングの虫食いの原因は
金平糖の逆の原理
異物によってキズになったところに
さらに異物(金属より硬い砂粒など)が入り込み
同じところがどんどん傷になって掘れてしまう

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 15:47:51.97 ID:nUJbjL3+.net
俺はベアリングにクルマのメンテで使ってる鉱物系のグリス使ってるがやっぱり自転車専用のウレアグリスのほうが良さそう
でもグリスって一度飼うと使いきれねーんだよな・・・
8年前に買ったグリス半分以上残ってるから買う気になれない

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:15:30.87 ID:3Rm5Qrcw.net
>>108
個人で400g買ったら使い切れる気がしない
チューブのデュラグリスは何とか使い切ったが、10年は掛かった

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 03:46:59.61 ID:B64h2S8n.net
うちは家族の分と自分ので3台あるから今年の初めに買った280gのグリスが
もう半分しか無くなっちゃったよ
ハブやらBBやらまだ触る所いっぱい残ってるし今年中には無くなりそうな勢い

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:30:19.53 ID:Y+z8htl0.net
グリスをなみなみと塗って、その際に周囲にはみ出して
さらに組立時に大量に溢れ出るのがデフォな人と
溢れない程度に注入して、ほとんど拭き取らない人とで
かなり減り方が違うだろうな

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:37:41.36 ID:kC93D6l6.net
50g買っても使いきるのに数年かかる

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 22:16:08.86 ID:ivsnIfMC.net
珍品が
でも、こういう組み方するならストレートプル仕様じゃないとホイール剛性落ちるよな
ヤフオク! - 【新品】シマノ Nexus 内装8段変速 グリップ...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e362057808
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0506/users/5/0/3/4/psps2psps2psps2psps2-img900x1200-1560078323cujqkc16006.jpg

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 23:39:47.56 ID:DRXaeIle.net
革手袋にグリスつけてスリスリ塗り込んでます。
革ジャンにミンクオイル塗り込むような感覚で
しっとり滑らかになりますから
ぜひお試しあれ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 00:06:46.73 ID:+qOxatkw.net
革手にグリスはアカンよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 09:24:37.35 ID:lG34hv+u.net
筆でやってるわ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 23:49:25.36 ID:zpX8TPaG.net
竹串使ってる

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 01:09:32.51 ID:b5y844SJ.net
やっぱり清掃は大事だね。
今日乗った時に確認したらスポーク汚れていた
この汚れが湿気吸って、錆びて行くんだろうなぁと思うと
綺麗にしようと思った。
起きたら頑張る

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:15:21.85 ID:YGRo1eni.net
今日は何となく気乗りしないからまた明日がんばろうと思う

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:39:14.06 ID:b5y844SJ.net
>>118
だが、スチールのスポークをミシンオイルを染み込ませた布で拭いてみたら良かった

後輪スポークを拭いたら、チェーンからの油で黒ずんだ汚れは綺麗になり
金属表面のガサガサ感も減って、錆びなさそう。

手の触れない、ブレーキに関係ない金属表面は、コレで保護できるわ

確か何処かのページでカッターの刃で
オイルの防錆性能比較した所あったな
見直してみよう

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:47:18.63 ID:7zWiQxin.net
世の中にはパーツクリーナーというものがあるのだが。

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 09:59:45.08 ID:8hZbrpwr.net
>>121
油膜での防錆が主目的で
油溶性の汚れが落ちたのは副作用
パーツクリーナーでは防錆目的の油膜が落ちる

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 21:36:02.81 ID:n3Gd/2jS.net
ミシン油は塗ったことないなあ
コーティング剤とかに比べてどうなんだろうか?

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 00:29:14.86 ID:P8rLSmxQ.net
雨ですぐ流れ落ちそう

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 03:34:35.83 ID:1N4wjVKw.net
錆びたスポークをヤスリで磨いて錆取りしたけどまたすぐ錆びそうでなぁ
防錆でオススメのケミカルとか何かないっすか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 03:58:14.06 ID:z2VWOuE1.net
por15

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 06:06:40.54 ID:xaS6ftKU.net
銀色のペンキ塗っとけ

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:35:21.36 ID:BpvvU+Tj.net
防錆ならクリアラッカーか、ウレタンクリアスプレーで塗装。
摺動部以外にミシン油塗っても、拭き取っても逆に埃や汚れが付くだけだよ。

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 08:42:10.09 ID:HN0Kwooh.net
リム部とハブ部養生して銀スプレー

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 10:38:44.15 ID:1N4wjVKw.net
やっぱ塗装するしかないのね(´・ω・`)
サンクス

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 12:50:08.95 ID:ZN5yEiG2.net
>>125
リンク入れると書き込めないので参照しないが
防錆目的でオイルを複数試した人によると
ワコーズのメンテルーブが良いらしいな
塩水スプレーで2ヶ月平気らしいから通常使用なら
「錆びてきたらピカールで磨いて塗布」の無限ループで良いんじゃね?

長期的にメンテナンスしたくないなら
次の車両はステンレススポークの物を選ぼう

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:03:04.19 ID:kWbMWq0A.net
ジンクスプレーがいいよ
簡易亜鉛メッキできるから
高いけど

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/18(火) 13:03:46.43 ID:ptwJMRUY.net
製品案内|花咲かGタンククリーナー - 花咲かG/榮技研トップページ
https://www.hanasaka-g.com/products/hanasaka-g/tank/

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 07:26:22.05 ID:CQFuejWp.net
サビ取りなら、サンポールがいちばん!

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 13:56:49.90 ID:WWFxlxTU.net
よっしゃサンポール付けてみるわ

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 19:02:20.47 ID:ujfHEgmi.net
サンポール漬けの後、ちゃんとマジックリンで中和するんだぞ

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/21(金) 23:57:46.00 ID:2GNgYx//.net
その後、防錆オイル塗るなり、塗装するなりもな

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 08:51:25.35 ID:b0VKqM19.net
コロ助参上なり

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/24(月) 21:41:51.26 ID:KkQoMHDB.net
ハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたらすぐに自転車の使用を中止してください! (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005.html
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190624005/20190624005_03.png

ハンドルロック「一発二錠」搭載自転車・電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ
https://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624

【無償修理】ハンドルロック「一発二錠」搭載電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせ - 重要なお知らせ | ヤマハ発動機株式会社
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2019-06-24/

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 04:12:25.31 ID:G2ya/nEj.net
走行中にハンドルロックされるのか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 02:42:59.63 ID:vOpmDXg8.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |シンプルにやってみる 原点かも・・・
http://tanukicycle.b%6Cog75.fc2.com/b%6Cog-entry-4080.html
https://b%6Cog-imgs-128.fc2.com/t/a/n/tanukicycle/DSC_2826_convert_20190703213801.jpg
この一台、試乗も可能で、税抜き18000円なり!

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 12:43:17.74 ID:krTVJdCY.net
販売するところがダサいな
自分で乗り潰せよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 14:07:11.15 ID:a1sNKZ+E.net
中古車ベースで18000円か、
リアキャリパーが純正フロントから移植ならフロントにデュアルピボット付けたり
走りに特化ならライトのステー無くしたり、
何か欲しかったな

コレだとサドル、シートポスト、ハンドル以外は
ただの廃棄部品の寄せ集めだものな。

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 17:59:44.51 ID:4OWhekxC.net
これで1万8000円か
リアをキャリパー化するのなら、ついでに700C化しておきたい
だがそうなると、ハブ流用、リムkinlinでも3万円コースにはなる
苦しいところだな

あと、このサドル位置が想定する体格だと、チェーンリングが小さすぎる感じ

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 19:28:11.81 ID:DYwzNgpc.net
この変なURLどうやって見るの

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 20:06:38.45 ID:I8+NlS24.net
値付けを考えると、このあたりがギリギリなんだろうね

クランク、デュアルピポッドキャリパ、高圧タイヤ、
700c化と、長いことお客さんになってくれれば、って感じか

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:14:42.47 ID:a1sNKZ+E.net
>>145
狸サイクルで検索した

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 21:30:44.42 ID:4OWhekxC.net
新車はハブやBBの締め込みが(耐久性重視のために)キツい場合が多いので、
球当たり調整をし直してあるのなら、
これでも乗れば軽くなった実感は有るだろう

でも雨の日は止まらないだろうな

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 00:44:34.78 ID:fBTY8XKo.net
自分で乗りたくもならないようなもん作って売れるのか・・・

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 07:25:23.68 ID:CJYQ/FDZ.net
正直、買う奴の気が知れんな
新車ベースか
中古なら
変速有り
ハブダイナモ、LEDオートライト
アルミフレーム
のいずれか位無いと

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:42:37.89 ID:z7oC/iA+.net
そこ不要な自転車無料で引き取りますなんて看板出してる所
どこまで整備してるか不明だが、ニコイチとかを18000円てすごいよな

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:55:37.69 ID:j4HgN+uF.net
まあ>>141を見て、うちに転がってるパーツ寄せ集めて同じようなもの作ってみようかなという気にはなった
もちろん買ってまで欲しいとは思わないがw
ところで26インチのフレームに前輪だけフォークごと24インチにしたらやっぱバランス悪くなるかな?
シートチューブの角度が若干立つしスポーツ車みたいなジオメトリになるかなとか思ったんだけどどうだろう

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:05:47.06 ID:q9tiiQNz.net
>>152
全然良いよ
俺は27インチ車で前を24インチ車流用だけど

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:59:12.30 ID:j4HgN+uF.net
>>153
まじすか
じゃあ俺も前24後26でタヌキ自転車に負けないようなシングル車組んでみるかな

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 14:04:05.88 ID:RqFpN60W.net
蟻や尼で売ってる1インチJISのアルミヘッドパーツ使ってる、または使ってた人居る?
TANGEとかVPとかNECOと比べて強度とかどうなんだろうか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 16:58:01.98 ID:uLTSKoVh.net
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |ブレーキ板 ちょいと加工などしていきましょうか?
http://tanukicycle.blo%6775.fc2.com/blo%67-entry-4082.html

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 16:40:38.28 ID:6jVEz2lL.net
パーツ外しただけの記事貼るなよ
参考になる要素が無いだろ 
じいさんならチェーンカバーは残しておいたほうがいいじゃないの? くらいか 

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 01:44:35.02 ID:GehRaJmS.net
1インチのV・ディスク用フォークに新顔
スレッド、ストレートブレード
A%6Dazon.com : 1 inch 700c Threadless Threaded Cross Disc Fork Steel Uncut : Sports & Outdoors
https://www.a%6Dazon.com/gp/product/B07HY8H4TG
https://images-na.ssl-images-a%6Dazon.com/images/I/61bhOzeUulL._SL1500_.jpg

アヘッド、ダボ穴豊富
SILVEROCK Chromoly Steel Road Bike 700C Rigid Fork 1 inch 25.4mm 1" Disc V Brake Threadless Chrome Road Bicycle Forks Classic-in Bicycle Fork from Sports & Entertainment on Aliexpress.com | Alibaba Group
https://www.aliexpress.com/item/33034185673.html
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1hi5Ocl1D3KVjSZFyq6zuFpXav/SILVEROCK-Chromoly-Steel-Road-Bike-700C-Rigid-Fork-1-inch-25-4mm-1-Disc-V-Brake.jpg

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 19:55:04.21 ID:w4N2c4MH.net
型落ちかつ36Hの内装8&11段ハブ、処分祭開催中
ヤフオク! - nagoyaemiさんの出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller//nagoyaemi?va=&vo=alfine+nexus

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 08:15:49.57 ID:53+ji2mz.net
えらく大量に仕入れて爆死したんだな

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 17:06:07.98 ID:coRLzGGP.net
>>159
内装だけでなく外装系のパーツも大量に投げ売り中なので、改造パーツ調達の良い機会かも
ヤフオク! - nagoyaemiさんの出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller//nagoyaemi

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 18:46:27.19 ID:FN1bL272.net
>>161
アカウント乗っ取られたのを心配するほどの展示品出品量だね

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 19:35:21.26 ID:53+ji2mz.net
アカウント乗っ取りなら訂正してごめんなさいすればいいけど、
見てると店主が事故死したみたいな不謹慎な連想をしてしまうわ

出品が偏ってて、36Hのハブがあんなに大量に仕入れてあるのに、リムの出品が殆ど無い
リアスプロケットとフロントディレーラーの詰め合わせ、みたいな不自然なセットがあって、
現出品者に自転車パーツの知識は無さそうだ

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 21:15:26.12 ID:BoS+Nvyn.net
>>163
どっかの問屋がヤバイという噂
つまり明らかな不良在庫処分なので36Hとか沢山出てくるわけだ

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 07:59:19.62 ID:EsyuLiBy.net
>>164 なるほど問屋の不良在庫なら頓珍漢な出品も納得する 
問屋という商売も厳しそうだな
 
これからは消費税が上がるのでパーツ類や高級タイヤに関しては海外通販中心の世の中になるだろう
(約1万6千円以下の個人輸入は免税になる)

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 09:00:16.67 ID:0Xe1Dr1l.net
シマノ製品は海外のショップに圧力がかかって日本に送ってくれなくなったからなぁ

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/28(日) 20:55:36.59 ID:ELEd16xf.net
バルブをエアチェックアダプターにしたけど、原因不明だが空気減った。

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 18:24:50.71 ID:Ls41GPeL.net
M70T4ブレーキシューって、ミゾが無くなったら寿命なの?
6ヶ月しか持たなかった。

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 20:42:27.16 ID:GguauCbg.net
期間じゃなくて距離じゃないかと

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 22:41:36.72 ID:nrDLor49.net
アサヒのママチャリのジオサイクル(27インチ、外装6段ギア、バンドブレーキ)を
使っている者です。
後輪のスポークが何本か折れていて、自転車屋に見てもらったところ、リムに強い
力が加わって変形し、その影響でスポークが折れ続けて、後輪のリムを丸ごと交換
するしか無いと言われ、見込み工賃で12,000円との事でした。
低価格のママチャリが新品で買える値段だし、タイヤもそれなりにすり減って
いるので、自分でタイヤ付きの完組のホイールを買って交換しようと思っています。

その際に、幾つかプランを考えました。
@ブレーキはそのままで、完組の後輪を丸ごと取り換える。
A完組の後輪に丸ごと取り換え、キーキーうるさいバンドブレーキをサーボブレーキに交換する。
B完組の後輪に丸ごと取り換え、キーキーうるさいバンドブレーキをローラーブレーキに交換する。

それぞれの場合について、完組の後輪本体と新しく買うブレーキの他に、必要な工具は何でしょうか?
@〜Aの場合、どちらでもY字のドラム抜き工具は必須ですかね?
またBはそもそも可能でしょうか?

当方、タイヤのパンク修理は自分で何度かやった事がありますが、後輪を丸ごと外した経験は
ありません。
手元にある工具は200mmのモンキーレンチとドライバーのみですが、レンチもコンビレンチなり
メガネネンチなりを、必要なサイズに応じて購入するべきですか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:32:54.23 ID:GguauCbg.net
>>170
ローラーブレーキにするBが良いと思う
(AmazonでXBA67で検索)
ローラーブレーキ買うときリア用とフロント用があるから間違えないように

必要な工具は8、9、10、15mmのレンチとプラスドライバーがあれば
ホイールやブレーキの脱着は問題ないはず

チェーン外すからチェーンカッター

ボスフリースプロケットを外すのにボス抜き工具とモンキーレンチ

ブレーキワイヤーやシフトケーブルも交換になるからワイヤーカッター

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 23:58:54.45 ID:RonKp5sF.net
>>170
一度使うだけなら、
フリーホイール抜き工具、ドラム抜き工具
を買うよりは、フリーホイールとブレーキも一緒に買った方が良い
物が新品になるし、サーボブレーキにしたら音も抑えられる
基本、両方共、駆動、減速したら締まる構造だから付けるのには専用工具無くても何とかなる。

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 00:01:55.05 ID:CZdY2f6g.net
>>171
外装変速でホイール交換するのに
チェーン切る必要は無いと思うが

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 00:29:33.22 ID:pRCZMVlD.net
一番安上がりで手間も少ないのは
タイヤ&外装6段 サーボブレーキ付完組みホイール、ワイヤーカッター、ケーブルキャップ
(ケーブルは使いまわし)
だけ買って取り替えるのみ

専用工具不要、レンチはモンキーだけじゃきついので10mm・15mmは欲しい

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 01:30:01.55 ID:CZdY2f6g.net
>>174
ワイヤーカッターも要らない
エンドキャップならアルミだから、普通は掴む工具で引っ張れば抜ける
ダメでもカシメを開く方向に潰してからやりゃ抜ける

仕上がりを気にしなければ、ペンチで上手く潰せば平気

最悪エンドキャップなんて無くても死なない

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 06:54:16.44 ID:O9Sp0ZZS.net
>>168
ほぅほぅママチャリをVブレーキ化してるのですかぁ

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:27:26.67 ID:PKDp1Dcd.net
俺ワイヤーのエンドキャップなんて付けたことないわw
ブレーキワイヤー外すときはタイヤ交換時くらいだから一緒にワイヤー交換するしほつれても気にしないw

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:30:17.25 ID:e0VWJ/dy.net
エンドキャップ無くて良いと思ってた。
ワイヤー刺さって血が出た。
それからつけるようになった。

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/05(月) 23:56:31.31 ID:PKDp1Dcd.net
なるほど。今度からつけようs

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 01:39:23.01 ID:4j4rKsg5.net
ゴム系接着剤のチューブにワイヤーエンド突っ込んで終わりにしてる

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 15:16:41.59 ID:dBnsjFAW.net
>>176
油圧ディスクにする曲者もいるからなあ

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 17:44:58.06 ID:g/IK7WC9.net
車の改造に比べれば鼻糞レベルだしな

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 18:31:43.09 ID:zlI8ZqYA.net
神奈川県 自転車保険の加入が義務化されたんだけど、

何処の保険がいいんだろか?

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/06(火) 19:21:23.97 ID:oz0YaCQ9.net
セブンイレブンの自転車保険とかは?

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200