2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 118店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 00:12:41.09 ID:izICFp/9.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) スレに新規の人が来ても、店には…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 117店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554806645/

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:12:52.76 ID:wh1E4cKf.net
僕に直せますか?
一見のあなたの事分かる訳ないだろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:30:46.10 ID:ohZWd0/F.net
このスレの傾向を見るに、自転車ごとき俺でも直せるという根拠のない自信からくる、
プロなんだからスグに直せるだろうという勘違いではないかと
さらに店の修理予約状況や混雑なんかはハナから考えておらず無視して持ち込んでるね

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:52:44.13 ID:zk+5C8D5.net
>>168
週に5日か6日朝夕必ず使う通勤通学用ならそんなもんだろ
平日昼間に直しに持ってく自由はないし、日が落ちたあとの帰りの街並みはあっという間にシャッター街
間に合って預けられても翌朝開いてない
一般人は予備の自転車なんて持たない

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:15:30.43 ID:WGTFq5Fq.net
サイクルスタジオ ハクセンさんのツイート:
"2020モデルのバイクについて様々なブランド営業さんと最近お話ししてます。
来年価格は残念ながら値上げ傾向との事。国内輸送費の上昇の影響が大きいとの事。
大型商品の販売が本当に難しい世の中になってきている。救世主の登場を待っているのですが、、、"
https://twitter.com/cycle_hakusen/status/1131769633877372928
(deleted an unsolicited ad)

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:21:49.32 ID:WGTFq5Fq.net
M.T@K@M@2さんのツイート:
"ノートン自転車から7月15日で廃業すると手紙が来てびっくりしている。大変お世話になりました。ありがとうございました。"
https://twitter.com/R_GRAY_T420/status/1131470793597116416
(deleted an unsolicited ad)

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:27:56.59 ID:LeP9V2uX.net
モールトン廃業かぁ…('・c_・` )ソッカー‥残念

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:39:45.33 ID:mrM1p97c.net
明日使うからには応えるけどね?閉店時間後でも作業するよ。自営だから。
代車も用意してあるし、そのへんはお客さんの都合でなかなか持ってこられない人多いのだから、
融通きかせて対応してこそだと思ってるけどね。
車輪壊したって、夜中のお届けでもよければやりますよ?と後輪組み替えてもっていったりする。
雇われだとそうはいかないだろうけどさ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 19:12:16.04 ID:WGTFq5Fq.net
旭サイクルさんのツイート:
"1年に1台売れるか売れないかの電動ワゴンが今月だけで2台売れてます
皆さんがおっしゃるのが池袋の事故で 「自動車がないのは不便だけど、人を傷つけたり殺めてしまうくらいなら不便な方がマシ」
併せて電動自転車の小径への問い合わせも急増してます"
https://twitter.com/ASAHICYCLE/status/1132203792546521088
(deleted an unsolicited ad)

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 20:03:57.97 ID:dNdONFVV.net
>>175
自転車の町医者だな

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 20:56:00.55 ID:ohZWd0/F.net
サービスとしてありがたいけど、それが当然と受け入れられるのはいやだなぁ

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:37:51.83 ID:K/9zljMl.net
>>175
そこまでやるのかよある意味すげーな

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 23:42:43.50 ID:NXWE1HD0.net
>>141
クロスバイクが売れる事は、いい事だと思ってるよ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 08:18:30.30 ID:0FVeix+E.net
版権ゴロ企業は続々登場してるが救世主は登場してないな

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:39:38.10 ID:3QVHxSfx.net
>>170
うちの地域はそんな人で溢れてますよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:14:35.18 ID:5g6RmcLJ.net
自転車に乗る良い季節

連日記録的暑さ

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:27:43.32 ID:NxZNJvQq.net
電話「やってますか?」
「やってますよ」
「さっき行ったらOPENとなってたんで閉まってるかと」
「夜〇時までやってますからどうぞ」
「じゃなんで閉まってるんですか?さっき行ったらOPENとなってましたよ?」
OPENを指摘するのもなんだと思い開店してますよやってますよと何度言っても
OPENに拘ってダメだった。来るのかな?

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:34:48.61 ID:cxTrQpmc.net
ときたま「やってます」の看板があるのはそういうわけか

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 13:37:14.15 ID:rEbPCBQD.net
よくわからない問答だな
OPENの意味を取り違えているってことでOK?

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 14:05:19.06 ID:oA1pcVCg.net
>>184
お疲れ様ですm(_ _)mお察しします

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 14:09:18.24 ID:BsL4wBtV.net
来ない方がマシな客になることが予想される

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 14:41:18.15 ID:sw1Jp1aY.net
なんかホラーだなw

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 14:43:39.35 ID:/PdDS9nW.net
薬局でオードゲームがないオードゲームは置いてないのかと騒いでたキチガイババア思い出したわ
店員さんがオードムーゲはこちらですと説明してるのにパチモン呼ばわりしてオードゲーム出せの一点張り
同種のキチガイだろなそのお客さん

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 15:14:17.29 ID:rTE/yUaO.net
>>184その客と一悶着ありそうだな
恐らくこちらの会話は全て理解出来ないでしょ



syamu以下は聖植松の世話になってこいよ

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 16:28:42.98 ID:lgypLlRv.net
>>184
もはやホラーなんですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 17:12:38.85 ID:d8PaYX3Z.net
グーグルのクチコミに対して
グーグルで直にとか、ツイッターで反応するって
良い事なんだろうか?

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 17:22:00.37 ID:lydmq8+0.net
>>193
内容によるんじゃない?
いわれなき中傷なら訂正した方が良いと思う

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 17:23:42.12 ID:8V1SwK8d.net
今はちゃんと否定しておかないとデマでも真実になっちゃうからねえ

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:00:34.70 ID:NxZNJvQq.net
来たよ。店先で自転車もってボーっとしてる人いたから、声かけた。
「いつ開店するんですか?」営業してますよ、どうしましたか?
「パンクしたんですけど、いつ開店ですか?」開店してますよ、前輪ですね?
「開店するまで迷惑だと思うんで大丈夫です、いつ開店しますか?」…
ここで私はあきらめて店に引っ込んで書き込んでいる。

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:02:20.40 ID:4jSOKicC.net
2018の売れ残り某ネット中古に買い取りに来てもらおうと連絡したら
ロード中古買取り停止だとよ 一般車は受け入れるとよ
以上

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:03:27.34 ID:rTE/yUaO.net
マジで来たのか…刺されないよう身構えてた方がいいかも…

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:14:50.10 ID:rEbPCBQD.net
>>196
あまりこう言いたくないが、精神病んでるか障碍者じゃないのかと

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:26:03.09 ID:d8A+k1K6.net
ガチっぽい感じだね

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:34:34.63 ID:To9R/9xO.net
閉店時にCLOSEにしたら何がおこるかが楽しみ

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:41:32.19 ID:d8A+k1K6.net
さすがに本物の障碍者を弄ぶのは品性下劣だろう

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:43:25.08 ID:8V1SwK8d.net
営業中の看板出してやったら
さすがにかわいそうになってくる

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:04:46.53 ID:5g6RmcLJ.net
警察呼べ

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:18:09.93 ID:uTroigYs.net
ちゃんと照明つけてるか?
昼間こそワット上げないと開店休業になるぞ!

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:08:37.94 ID:fRqi8Qzg.net
それは修理してあげなよw

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:18:31.08 ID:cxTrQpmc.net
いや、開店してるのにいつ開店するのかとか言われたら対応のしようが無いだろ

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:25:58.52 ID:8V1SwK8d.net
その後どうだったのか気になる
まだ店の前にいるとか

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:29:14.51 ID:6WhhMViO.net
うわー、、、すげー怖いじゃないか
いや本当に怖い!怖すぎるわそんなの!

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 22:30:16.04 ID:6WhhMViO.net
>>201
怖い怖い

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:06:02.27 ID:5g6RmcLJ.net
枕元で「いつ開きますか?」

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:07:58.56 ID:/PdDS9nW.net
そこまでとなるとあれだよね
「わかりにくいプレートでした、すみませんopen=開店ってつもりだったんです、どうぞお入り下さい」
とかなんとか言いながらガムテに営業中って書いて上から貼るわ俺

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:14:51.44 ID:Sw9h4ZfC.net
>>196
あんまり酷いようだったら然るべき団体に報告したほうがいい、その人のためにも
同じことを繰り返してるなら精神障害がどんどん悪化するだけ
障がい者権利擁護センター(大体精神と身体両方やってる)とか役所に電話して対応してもらえ

自傷し始めたら即警察に保護の電話いれよう怖くはない、その人は完全に病気

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:14:55.46 ID:YyWwL/EQ.net
お前ら優しいな
俺ならすぐ店閉めるわ
刺される

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 00:26:38.55 ID:5650+s4Y.net
>>138
OGKの営業いわく、子乗せの7割はアシストらしい。

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 01:00:11.54 ID:8uX7AQv1.net
子乗せアシスト車の後輪スポーク折れ、ニップル飛び対策として
キャストホイール化しないかなぁ
マグ鍛だったら軽くて頑丈でいいかと思います
どっか作らないかな?

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 01:55:16.87 ID:z7jE+61A.net
他が逝きそうだが

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:29:38.74 ID:RGphM29P.net
そんなことしたら、コスト上がって更に高くなるぞ

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:49:48.28 ID:oheNpNkp.net
ネタに決まってんでしょそんなのw

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 13:50:57.84 ID:h7z5qTcK.net
店着いたら、シャッター前に自転車置いてあって
手紙で、【後ろがパンクしてるので修理して下さい】
大丈夫だが、Rサークルロック済み。
電話番号も書いてないし最悪。その後に
14インチのスタンド持参して交換して下さいと、
ネジ見るとモンキーで無理やり回した感じ。
説明して新品ネジ付けて800円貰ったけど、
すげー不機嫌。
いくらなら良いんだ?

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 13:53:21.99 ID:/46hIsRv.net
そのスタンド盗んできたんじゃないの

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:18:51.68 ID:s3Yn/uUW.net
>>220
親切(慈善事業)でタダと思った可能性あるね
不満に関しては事前に説明したかどうかだね

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:46:22.26 ID:ls/VBP+I.net
機嫌よく、修理に来るお客さん
なんて、いないよ
新車購入時だって
不機嫌そうに買う人もいるから


「部品を交換しない修理・調整は全てタダ」
と、思い込んで来るから
自分の思い通りにならないと、不機嫌

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 15:32:21.16 ID:Lrldl9Mn.net
そのあたり、業界で醸成できなかったのがよくなかったね

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 15:44:00.91 ID:/pQw584b.net
>>224
そういう所がいいんだ。しぶとい自営業のおっちゃんが沢山居る感じ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 16:46:03.81 ID:p1Q45Cl+.net
常連さんでいつも修理してくれるお客様なら調整位サービスになるんたけどねぇ…

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 17:21:38.99 ID:s3Yn/uUW.net
>>226
そういう方はサービスですって言っても
支払おうとするから恐縮してしまう
それでもお金置いて帰ってしまう方には
次回うまく無料にしようと強く考えている

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 17:36:43.63 ID:p1Q45Cl+.net
お店を信頼して全て任せてくれるお客様が増えると良いんだが

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 17:51:09.98 ID:MWGj2FmF.net
お代は時価と店主の気まぐれ次第

カリスマシェフ(笑)の料理店かよ
そういう不明朗不平等会計が不信とトラブルを惹き起こす

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 18:39:40.98 ID:s3Yn/uUW.net
>>229
対面での商売を知らない素人だろ
融通の利かない小規模店はやっていけない
不平等会計っていうけど基本料金は一緒だよ
それを「ゴールド会員」には割引いたりサービスするだけ
例えばいきなりステーキとかも常連の会員にはサービスしてるだろ
形は違うが根っこの部分の基本はそれ
もっと勉強しなさい

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 18:47:53.84 ID:p1Q45Cl+.net
パンク1か所1000円
でも近いところに2ヶ所開いてたらオマケしちゃうとかね。

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:10:52.29 ID:UAWp5Ztl.net
今日は無差別殺人あったな。昨日の書き込み思い出した。
そういう不安定な人が不安定になる気候なのだろうかね。

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:14:37.83 ID:/pQw584b.net
今日は、色々と自粛ムードだったな。

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:37:50.16 ID:+7nHReZN.net
変なサイズのパンクが来たのでお断りいたしました 

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 20:46:00.60 ID:szFAzO1f.net
>>229
そういう店だからそういう客層なんだよね
それで満足してるんだからいいんじゃないのかな
とても真似しようとは思わないけど

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 21:24:30.09 ID:UnOK1qzj.net
>>228
信頼できる店があればそうしたいですよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:50:49.01 ID:rGN/s6ks.net
そもそも一見が店に入ってきて
「工具かしてくれ」とか
貸してくれれば俺が自分でやるって感じ
よっぽどちょくちょく来ててそれなりにお金も落としてて
人間関係も構築されているなら飯の種の工具も貸してやらんでもないが
いきなりってのは時々ある


最近真面目に考えるんだけど自転車屋辞めたいよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 08:59:02.54 ID:Jzfdkxkc.net
辞めなよ
思い立ったが吉日

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:34:35.37 ID:q+HVb86z.net
預かった女の子のサドルの話?

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:37:00.39 ID:0xil97Vw.net
時々いるけど、金は後で払うから先に自転車返してってのがいる
常連で身元も知ってる信用がある人なら構わないが、一見のそこらの馬の骨に信用なんかある訳無いのに、よくそんなこと言えるな



可能だと思ってるなら、口座も持ってない銀行行って金貸してって言ってみろっての

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:40:24.40 ID:fN39Oup5.net
まず一見客がノコノコ入ってくるような店の外観にしている事が間違い。
グランピーやエイドステーションの様な外観が正解
廃業する前に工夫すべきことは色々ある

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 10:35:00.23 ID:vhhGshXd.net
工具貸せとかタダでやれとかは全て「あー、すんませんそういうのやってないんですよー」と曖昧な返答で済ませる
ほとんどはそれで黙るし帰る
たまーに食い下がってこられたら、腰を低く馬鹿丁寧な口調で
「生活のため対価を頂いて修理をさせていただいておりますものでして……」
「お金を払ってご依頼下さっている他の皆さんが損をすることになってしまいますので申し訳ありませんがご期待に沿うことは難しいです……」
そこまで言わせる人はほぼ納得せず捨て台詞吐いて帰る

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:15:06.14 ID:1WQz4aR0.net
このスレって気持ち悪い反社会性人間が居座ってるんだね。
文句あるなら自分で理想の店やればいいのに。

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:18:04.39 ID:HDyqV3CC.net
https://twitter.com/amaousansan/status/589769130200305664
相手の前世は、ザリガニ
接客時間のムダ
(deleted an unsolicited ad)

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:22:14.51 ID:osh9CEj6.net
でもさすがに工具貸せはないと思うぞ?
店やってるわけじゃないけど俺だって人に工具は貸したくない

そもそも自分で揃えてるような人ならこんな雑なこと言うわけないし

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:27:49.95 ID:QqVp/wwc.net
>>243
業界自体反社会的勢力が第一次自転車ブームの時にヤクザ、総会屋業から手洗った人達の集まりだから
まぁ他の業界よりそういう思想を持つ人達は多いよ。未だに版権ゴロやらの話毎年出る業界ですし。でそれが何?って思ってるぐらい

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 13:52:06.11 ID:HDyqV3CC.net
さすが
JAVA Bikes Japan まつやま氏
https://twitter.com/MS758/status/1133593282330554371
客層がチープ
素敵なお言葉
(deleted an unsolicited ad)

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:25:53.46 ID:Npo+X0S1.net
>>245
500円貸してくれまであるぞw

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 16:38:27.00 ID:BicOHcjV.net
>>248
出先で自転車壊れた→捨てて電車で帰るか→金がない→自転車が壊れたせいだから自転車屋で500円貰うか
って感じかな。

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:19:49.96 ID:Qfn+bBzO.net
久しぶりに見に来たけど
相変わらず客は敵だ!って感じだね
お前等何と戦ってんの?w

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 18:22:42.50 ID:iDQ930pk.net
>>243
そうだね余計なお世話というかホント気持ち悪いね

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 20:40:26.96 ID:0xil97Vw.net
>>250まともなお客さんなら懇切丁寧に相手するよ
今日来たEクラス(型落ち)乗ってるくせに、チャリに高い金出せないとか言うのは遠慮したいが

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 22:26:18.85 ID:CBawKCex.net
今晩のnhkクローズアップ現代、クレーマーのこと。
このスレ常駐の反社会性向君と同じだなあとおもった。
現実社会で刃物もって暴れないでな。

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 03:40:00.98 ID:mBtGsXdP.net
一部では自殺した加害者を勇者、世の歪の代弁者と讃えてる人達も大勢いる。それぐらい今の日本は歪んでる。

まぁでもこれが資本主義の行き着く格差社会で起こる出来事だからしょうがないと割り切るしかない。

殺された子供達にも、現状の情勢、社会で防刃チョッキ来て登校してない「自己責任」と大真面目に主張してる人もいる。

ニュースコメンテーターでも、走って逃げなかったんですかね?って笑いながら言ってる人も
これが今の日本

俺ら自転車屋の変な客によるストレスなんて、まだマシ
もっともっと嫌な世の中になるんだから、その程度でグチグチ言ってたら身体持たないよ。

最終的には日本国内に富裕層エリアと貧困層エリアを隔てる壁と囲いができる

そういう世界で生きていくんだから、図太くならなきゃね

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 04:45:05.79 ID:kzhXnKVY.net
ガス抜きの為の愚痴だろうが
アホなのか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 08:38:50.82 ID:mtLQ5nP7.net
他の店の愚痴を叩くのもガス抜きだろうがと
一切他人にケチつけずに全てを分析できて納得して生きてるってんならその人を認めるけど、だったらそんな人はこんなとこで他人にお説教なんかしない
ここでひっそり愚痴ってるのをいちいち叩いたり上から目線で説教してスッキリしてるような程度の人間なんだから
自分が思ってるほど高尚な人間になりたければ、まず俺らと同レベルだってことに気付くことから始めてみてはいかがか

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 08:40:46.99 ID:qsKFMJLm.net
正にガス抜いて引火して自らドーンってやつね

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 08:58:34.80 ID:uuR2syL8.net
ほら、常駐してるんだよねこの人。表に出て走っておいでよ?

さて、今朝は6時に店の電話着信していた。出勤前に自転車パンクしていた!とかかな。

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 10:37:17.59 ID:ne2Yhyjb.net
ロードバイク廃棄処理依頼大杉 粗大ゴミでだせっちゅうの
何でショップ持ってくんの?サイクリーとかもってけよ うざいなぁ 金になんねぇし

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:11:13.03 ID:4c5zmAdr.net
>>250
他所様の愚痴を読んでズレないように努めてるんだよ。

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 11:34:13.80 ID:uuR2syL8.net
軽いから屑鉄屋もっていっても安いものな。ちゃんと廃車料金もらいな?

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:19:54.40 ID:sZB5KOzX.net
>>259
自治体によって廃棄処理費用違うので詳しくまでは知らんけど粗大ごみで出す場合大体700円〜1000円前後だろ確か、登録抹消確認ないと受け付けないとか
色々自治体でルール違うからショップに持っていって処分してもらうってまぁわからんでもないがな
アサヒとかでも駐車場の横廃棄自転車山程つんである。
ロードも最近結構な数廃棄されてるのを見かけるけど、まぁブームで売ってブーム終われば廃棄ブームも来るわな
そんだけ売ったって事だと思って、そうカリカリしなさんな。手続きやって処理費用ちゃんと貰ってシール貼って終わり

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 13:20:48.28 ID:SIOHMqNV.net
>>242
> そこまで言わせる人はほぼ納得せず捨て台詞吐いて帰る
その手の輩は総じて利己主義人間だもん
色んな所で自ら自分の価値を貶めていることに気づかない愚か者です

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 18:40:24.07 ID:CpeLDJ3p.net
ETRTO合わせたのにタイヤ入らなかった(´・ω・`)
もうホント買ったとこ持っていけよな〜

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:15:24.85 ID:DAfAiQT+.net
26や27のアメリカンバルブとか700cの英式ロングバルブ、
24、26HE英式ロング ・・
ホントもう独自規格もうやめてくんない?

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 19:44:37.63 ID:mlzw1X18.net
>>259
サイクリーに売ればいいだろ
バカなの?

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 21:54:37.91 ID:NRNEeDfk.net
>>266
貞子、サイクリーはゴミ屋ちゃう
サビ錆のロードなんて引き取りせんでぇ

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 22:16:35.72 ID:7G3UYsYe.net
くず金属として売っても、スポーツ車は軽いから安い。
カーボンなんて、そんな価値すらないわな。

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200