2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 147

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 08:31:48.05 ID:TKKDCp6w.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 146
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556017536/
折り畳み&小径車総合スレ 145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553927185/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:13:14.32 ID:vnQsknzs.net
チャリオタ→キモい
テツオタ→キモい
両方→2乗

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:37:59.33 ID:5TOaW8K8.net
ほんましょーもな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:01:27.58 ID:xCfprFPT.net
helixゲットされた強者はおりませぬか?
拙者には買えませぬが色々と知りたいのでゴザル

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 15:10:43.79 ID:lSXGXZc7.net
>>872
あんな寒い国、ジプシーみたいな連中はしがみついたりはしない
逃げ出すよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:35:55.85 ID:qcGpJM8N.net
>>893
EU内は3ヶ月間別の国に滞在できるから国を渡り歩いているんだって
フィンランドは物乞い禁止してないからジプシー(ロマ)が出稼ぎに来ているんだ
自国へ連絡用の携帯も持ってたりする

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:04:12.91 ID:cyPsZR9Z.net
>>888
>輸送費も関税も消費税もヨーロッパよりずっと低いはずの日本で、輸送費も関税も消費税も全部高いヨーロッパで買うよりずっと高いっておかしくないかな

可笑しくはないよ、日本社会の業務効率が低い証拠ってだけ

日本は生産効率が高いとか言われるけれど、一部の大量生産品限定
その大量生産品もコスト引き下げに手間が掛かる部分は
アウトソーシングと称し半値八掛け二割引きで下請けから搾り取る
下請けは生かさぬように殺さぬように絞れば絞るほど取れるという筋書き

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:05:28.14 ID:2t56jOQP.net
どっかのコラムをコピペして一人で掛け合いやってんだろ。
嫌がらせと自覚してやってんだから、絶対悪しきことが降り掛かるな。

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:24:08.90 ID:/riTyx3Y.net
ジムニーはモグラ好きだっけ?

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:40:22.06 ID:sZWXP+I5.net
打本だか侮論プトんだか知らないが、ああいった特殊なちびまる車輪の豆自転車ばかりを好んで乗る連中の意味がわからない

グルメを自称しておきながらジャンクフードとかお子様ランチしか知らないという感じで酷く奇形な傾向といえる。

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:49:13.56 ID:sdoakHWk.net
>打本だか侮論プトんだか知らないが、
わざわざこう書く意味がわからない
恥ずかしくないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:56:18.59 ID:wfp8peGL.net
自分に理解出来ないことを拒否して笑いものにしょうとする

和田アキ子

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 19:58:37.65 ID:nM0JXGRZ.net
うーんミニベロの良さを分からないとは可哀想な奴め♪

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:08:56.81 ID:Yuax9+CS.net
いや豆サイクルは用途によってはかなり便利だ
結局は用途次第で使い分ければ良い

しかし豆サイクルしか興味を示さぬというのは奇形傾向である
それも豆しか知らず、豆を用いてわざわざ琵琶湖一周などロングディスタンスをやるというのは
さらに奇形度を増しておる

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:13:34.27 ID:0JlQs4kQ.net
>>896
そんな気がするわ。
じゃなけりゃ、マジ心の病気。


折り畳みは解るけど、ミニベロはよーわからん。
お洒落に乗る為って言われると一応理解は出来る。

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:47:03.27 ID:pVq36hx5.net
まあ人から何を言われようよ趣味は結局楽しんだもの勝ちだな

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:48:24.72 ID:XVl/CMKS.net
趣味なんてそんなもんだ
自分でこだわりやルール作って達成感を得る

ヒルクライム用途ならeバイクになっちゃう

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:02:49.41 ID:nM0JXGRZ.net
ロードでガチ乗りして疲れたらミニベロで休む

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:05:48.41 ID:MAKWAeub.net
俺は距離で使い分けだなあ
100kmカーボン
50kmクロモリ
20kmミニベロ

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:14:28.30 ID:+TSvRcZM.net
俺も距離で使い分けだな
1500q飛行機
100q車
50qバイク
25qミニベロ
15qジョギング

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:18:48.94 ID:7FjFRe7I.net
つまんねー

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:34:56.42 ID:cyPsZR9Z.net
車輪は大きい方が良いというのは
ダイレクトドライブのペニーファージング時代の話
チェーンドライブでは車輪径に拘束されず望みのGDが得られる
キャーリーミーで砂利道走れと言われたらご遠慮申し上げるが
低品質路面の日本の舗16装道路でも小径と700Cで走行性に大差はないだろ
胴長短足の日本人は700Cでは無理があるから
スローピングなんて選択をすることになる
日本人の体格に合わせれば20〜24インチが適切なのさ
スーパーカブがなぜ17インチを選んだのか考え直してみると良い
16インチと700Cを比べると、微かに16インチの方が早く走れたりするのだからね

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:59:59.85 ID:tJkhCCiV.net
20インチでそこそこの速度を維持しては知り続けろとか御免こうむる。
700Cか650Bなら別にいいけど。

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:01:58.22 ID:+NOMtfnr.net
あぼーんでスッキリ

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:58:32.53 ID:WC1MqL1L.net
折り畳み小径スレで君らは何と戦ってんだ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:03:14.71 ID:u1D8EsPl.net
俺みたいなチビには700cは大きすぎる
26インチがいいけどフレームがない
妥協の406だわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:16:33.12 ID:royKFv96.net
折りたたみ自転車に興味あったからこのスレ見にきたが、全く役にも立たないクソスレだったな

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:33:16.66 ID:wS0pWg3j.net
2ちゃんは初めてかい? おっと今は5ちゃんだっけw

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:53:15.43 ID:N4RhqYoK.net
知りたい事や分からない事を質問して見れば、意外と親切な人が現れて
懇切丁寧に教えてくれたりするんだぜ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:11:45.17 ID:ntW/VEV1.net
>>888
テレビの値段は有名な話だよね
一時期wiggleで買うの流行った
イギリスからの送料入れても3分の1とか、普段どんだけってなもんでw
日本製なんだけど、イギリスから取り寄せた方が安いんだよな

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:15:57.01 ID:uLxHGDg5.net
>>914
わかる
でもミニベロはフレームサイズが無いんだよな

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:21:04.28 ID:6MKPzwDM.net
むしろミニベロほどチビには合わないという

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:28:53.09 ID:tlSXQr8P.net
>>920
チビが乗ってるとミニベロに見えないから

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 00:37:33.04 ID:6MKPzwDM.net
そういう意味じゃない

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 02:10:21.69 ID:B0aj03I5.net
>>894
〜だって、とか、〜らしい、じゃなくて
お前自身は見てないのかよ

ジプシーがどんな容姿、外見か実際に知ってる?
フィンランドなんてフィンランド人の物乞いがワンサカいるわ

北欧が池沼の北欧信者の妄言通りに社会保障が充実した世界なら(高い消費税率の言い訳だったよね?)
あんなに通りに物乞いが溢れるかよ

なんでお前は海外出たこともないのにそんなに偉そうに語れるの?
内税表記と外税表記の違いすら区別出来てなかったみたいだし、マジで議論する土台に上がれる基礎教養すら身に付いていないじゃん

正直、ほんと正直、年齢とか生まれた地方とか聞いていい?
ここまで、いやもう数世紀単位で、生きてる時代ずれてる人珍しいわ

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 02:36:25.60 ID:682yZBWL.net
>>923
人違いだよ

>1000ポンドなら日本式表記に改めるとおよそ800ポンド、なわけ
>オーケー?

の算数苦手な人?
1000ポンドで内税20%の本体価格は834ポンド
本体価格が800ポンドだと税が25%になっちゃうぞw

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 04:03:02.09 ID:stlhnSAG.net
>>915
ブロンプトンの価格がここまで違うとは知らなかったから結構タメになったがな。
パーツは海外通販って常識だけど、本体も日本で買うのは躊躇う。

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 07:10:06.11 ID:r+2SsfPY.net
>>925
自分は海外通販怖いおじさんだから、トラブル解決まで含めてちゃんとできる人は素直に尊敬する

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 07:42:43.36 ID:eGdiFhUp.net
>>910
ばかはすっこんでろwww

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 07:50:46.88 ID:PK21NlEA.net
ロードではスローピング
ミニベロではホリゾンタル

笑えよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:05:09.69 ID:fUZODr0l.net
ブロンプトン社、訴えられる
https://www.bicycleretailer.com/industry-news/2019/04/03/artists-sue-brompton-and-its-retailers-copyright-infringement#.XPrtddhcU0M

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 09:05:22.28 ID:hKuTbTvo.net
軽率やったね、という程度

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 09:09:42.40 ID:mXqCnYOL.net
広告に壁画が写りこんだだけで訴訟?

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:01:52.69 ID:F4TUPMui.net
>>923
なんか、早口で喋ってそう

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:07:52.19 ID:vJFshWi5.net
スルー推奨

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 10:24:03.63 ID:QahapQ3I.net
>>924
>>925

小径車は割と容易に海外購入お持ち帰りされちゃうから一部の団体があ〜だこ〜だネガキャンしてるだけで
実際は海外輪行もかなりの人が楽しんでるんだろ(俺はやったことないけど)

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 12:55:37.71 ID:QPdlaArD.net
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺
ディズニー を デズニー と言う爺

FedEx(フェデックス) を フェディックス と言う爺
TDK(ティーディーケー) を テーデーケー と言う爺
キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺
△△という外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺
寝覚め と 目覚めを混同する爺

BMWは べーエンヴィー だから ベーエムベー でも良いかなぁ

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:19:11.87 ID:uuteLA7+.net
>>924
それ、何の値段?

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:58:34.42 ID:7sh5zQlT.net
>>936
>>794

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:14:37.77 ID:7sh5zQlT.net
>>936
>>797

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:21:43.00 ID:VPPNmS3o.net
AMGをアーマーゲーと言う奴は、どうなんだい?

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:29:15.58 ID:HpGuNg3F.net
俺のDAHONは、デイホンと発音されるべし。

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:39:16.06 ID:0JxRro6s.net
ジャグワー
エイスース

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:40:10.33 ID:PcN2nt/N.net
ジャギュワァだろ

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 14:50:21.58 ID:wkWFjxzr.net
あんま関係ないけど、俺の超マイナー小径車をググっても韓国車しか出ない今日この頃

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 15:33:57.44 ID:T5dsknzO.net
>>939
ドイツ語だどそうなるな

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 15:34:27.00 ID:T5dsknzO.net
ベーエムベー

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:25:04.61 ID:QPdlaArD.net
.
≪これまで出てきた 「でーてーだーべー」 とか発音を変える業種・職種・部門≫
※爺様は業務の意思疎通以外でもデーテーベーとか言って小馬鹿にされています

IT関係界隈・エンジニア・電話発注受付部署・コールセンター等・医学などのドイツ語の影響が強い業界
国税局の電算室・フォネティックコードの遵守が義務付けられている部門.部署

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:27:05.43 ID:bBaipPAL.net
>>945
どこの田舎者だ?

アーバンなモボはベンべーと言ってるじゃん

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 16:37:52.25 ID:T5dsknzO.net
>>947
発音としてはべムヴェーって感じやね

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:24:23.00 ID:VPPNmS3o.net
>>944
AMGって今はアーマーゲーなのか。私が大学生の頃は
アーエムゲーという発音だったよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 17:28:56.74 ID:T5dsknzO.net
>>949
あーむげーみたいに聞こえるわ
あーまーではないね

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:30:19.35 ID:FOiENNTF.net
ジャンガジャンガジャンガジャンガ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:30:33.64 ID:vJFshWi5.net
ほんと爺ホイホイのスレだなw
みんな60くらいなのか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:38:03.48 ID:x7/mjT9g.net
>>944
マーは多分違う
ファウヴィー

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:44:49.54 ID:R5S5vyHE.net
アーマーゲーと聞いて
シャコタン☆ブキが読みたくなったので
kindleで買ってくる

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:48:42.73 ID:IRzZirqs.net
あるっふぁ

まいっくぅ

ごっるふっ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:58:23.90 ID:bBaipPAL.net
カリーライスの世代なのか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:01:48.38 ID:VPPNmS3o.net
>>952
見つめる前に飛んでみようぢゃなーいかー
俺達にーでk

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:02:50.62 ID:grISaeh6.net
>>944
とんねるずが広めた馬鹿読みだろ。それ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:04:18.88 ID:1x2GxmVp.net
>>952
海外との距離感が大航海時代みたいで笑えるだろ?
英語すら満足に操れない世代感丸出しでため息出ちゃう
雑誌か何かで聞き齧った知識披露して頑張ってたみたいだけど、今の世代なんて海外経験豊富だから
悉く論破されて話題変えようと頭捻って持ち出してきたのが、アルファベットの読み方とか明治時代みたいな話でこれまた墓穴を掘る吉本新喜劇

なんかもうねw

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:25:39.50 ID:ul7woGI/.net
>>959
でもお前も役に立つ情報持ってないじゃん

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:29:58.56 ID:sGxxGDLo.net
製作者が早くもフルカスタムされたirukaを発見したらしい

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:53:42.10 ID:YZc+Xq7H.net
ミニベロはやたらとサドルを上げたがるから足つきは悪い

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:05:43.58 ID:pLPbHjI+.net
>>962
普通にサドル調整したらサドルに乗ったままなら足つかなくないか?
停車時はトップチューブ跨ぐからぺったり着くけど

リカンベントとかはともかく
BB高がすっごく低くてクランクが超短いとかなら足つきがいいのかな

書いてることがよくわからん

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:07:16.73 ID:rvMw4IqQ.net
>>963
短足乙w

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:08:21.22 ID:HCV/KSxL.net
本気で乗る人はペダリング重視だから、足付きなんて考えないよ
オレなんてママチャリも足付き悪い

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:08:34.14 ID:Zrb7PMYT.net
またアップライト足ベタつきおじさんか

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:15:31.95 ID:QPdlaArD.net
浅薄な発音ネタを基にした雑談に、頓珍漢なシタリ顔で「海外との距離感(キリッ」とか言いながらシャシャるアスペ爺サン

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 21:46:12.33 ID:tlSXQr8P.net
トップチューブとかねえし

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:35:55.50 ID:fQkVzQJ3.net
>>967
お前海外は船で行くと思ってる人?

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:22:39.12 ID:QPdlaArD.net
>>969
ちょっと何言いたいかわかりません

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:30:00.09 ID:abExmVE1.net
>>970
きっと海外生活が長くて日本語での意思疎通が不慣れな設定なんだろう

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 00:31:14.43 ID:bAT05HQ1.net
>>964
もしかして脚じゃなくて足のこと?
靴のサイズが40cmくらいあるとか?
だったら足(つま先)つき良さそうだなぁ

おれは26cmしかないから短足だなぁ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 01:18:44.53 ID:QyhzNo+M.net
>>972
真ん中の脚なら立派なもんだよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 01:40:05.71 ID:B/Ev+JCC.net
ブリヂストン、ヂスクブレーキ、ビルヂング、ふぢの花、ぢしん,ぢめん

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 01:44:44.85 ID:pcisiq0N.net
サガンが道端で話をした後にロードバイクのサドルにまたがったまま爪先で地面を左右交互にちょんちょんと蹴って進む動画を見て「ん?!」となった

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:45:07.14 ID:T7bV9ije.net
サドルは上げないとお尻痛くなる

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:14:27.20 ID:rrzyU4R3.net
>>967
爺さんはお前だろ
一ドル360円時代のまま価値観停まってるじゃん

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:11:13.89 ID:jaYbm0ww.net
ツマンネ喩えで得意げに登場するも、口惜しさが隠せない間抜けなアスペ爺サン

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:36:36.92 ID:2hsBh27A.net
dove plus買っちまったぜヒャッハー

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 17:37:26.76 ID:abExmVE1.net
>>977
すげえなお前、70年前の価値観体験してたんかい

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:24:15.51 ID:5Ecffsbz.net
>>979
複数台所有なら
K3よりダブプラスだと思ってる

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:27:29.46 ID:220+9uTg.net
>>981
どんな点で?
車載で街乗り程度だけど安いのでいいのか迷ってる。

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:31:35.81 ID:2hsBh27A.net
自分の場合は結構雑に扱いがちなので、
変速無しのコンパクトなのが欲しかったのよ

バーエンドを付けてがしがし踏めるようになったし、
もう完璧ですわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:37:06.36 ID:220+9uTg.net
なるほど
雑に扱えるって大事な性能だよね
髪の毛ほどの傷が入っただけでため息出るような大切過ぎる自転車もキツい

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:43:16.00 ID:5Ecffsbz.net
>>982
軽いってことはよく持ち運ぶってことだから
ディレーラーにガツンと当てるかもしれない

あとはディレーラーと地面が近すぎて怖い

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 19:55:03.12 ID:qypvZ52C.net
モールトンよりダホンってか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:15:54.97 ID:X5dl4z4G.net
>>モールトンよりダホン

ある意味真実

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:22:07.68 ID:l3KUxQvZ.net
>>979
良い色選んだな!

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 10:19:26.10 ID:aL8CmriQ.net
こういう折り畳みもいいね

https://twitter.com/kashthefuturist/status/1137686980123275264
(deleted an unsolicited ad)

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:22:59.44 ID:HwZMrRFF.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/5

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/9

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200